chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラ還koala
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/11

arrow_drop_down
  • お見舞い旅行?完結編。

    今回のじいちゃんのお見舞いは、色々なことがありました。 じいちゃんに関しては、当初は誤嚥性肺炎がこんなに深刻なことだとは思っていなかったので、ショックでしたが、95歳だし‥。 本人が辛い思いをしていないような事だけは大きな救いです。 そして、病院から宿へ向かう際に起こった壮大な回り道事件(笑)。 今回は、蒲郡市三谷温泉近くの住宅街に迷いこんでしまったのかと思っていたら、名古屋市緑区黒沢台1丁目だったというわけワカメな状況からの続きです。 この時既に18時半頃でした。 土地勘が無いところでナビが全く信用できないのは最悪ですが、宿泊先の旅館を目指して、ナビを疑いつつ走り出しました。 バッチリ帰宅渋…

  • ナビの大馬鹿野郎‼️

    前回のブログの続きです。 ナビがポンコツ過ぎて酷い目に遭いました。 大馬鹿野郎のナビのお話、聞いてくださいな。 じいちゃんが誤嚥性肺炎で入院したという連絡を受け、95歳という高齢でもあるので、急遽お見舞いに行くことにした私達。 大雑把なスケジュールは、埼玉から関越、圏央道を使って東名(新東名)に乗って、愛知県刈谷市にある総合病院へ。 15時過ぎには到着し、無事にじいちゃんのお見舞いを済ませました。 その後、弟夫妻と合流し、ドクターの説明を聞くことになり、結構重たい話になってしまい、病院を出る頃には既に17時になっていました。 この後の予定は、何処かで夕食をとり、蒲郡市の三谷温泉の宿に向かうこと…

  • 誤嚥性肺炎、恐るべし。

    前回のブログを投稿後、やっぱり名古屋へ行こう!と思い立ち、夫に相談したところ、今回は一緒に車で行こう!という話になりました。 どうせなら温泉に入りたい‥という夫。 名古屋で宿を取ると、殆どホテルになってしまうので、その手前で温泉のある宿を取って‥。 埼玉から名古屋まで行くとなると、病院の面会時間内に到着するだけで精一杯になりそうだし、時間が読めないから、宿は朝食付きだけでいいね‥。 ‥という感じで急に決めたのですが、愛知県蒲郡市の三谷温泉の某老舗旅館の『直前割』という破格値のプランを見つけて予約し、名古屋へ向かいました。 病院は正確には、刈谷市でしたが。 今回は、渋滞必至な首都高を利用せずに、…

  • まさに、老いの実況中継中。

    老いの実況中継‥。 どこかで聞いたことがあるフレーズです。 介護保険制度創設の立役者で、91歳の評論家、樋口恵子氏のエッセイのような事態が起こりました。 主人公は、じいちゃん。 じいちゃんは、私の実父、現在95歳。 名古屋で、弟夫妻と一緒に暮らしていましたが、このコロナ禍で、みるみる老いが進んでしまいました。 コロナ禍前は、1人で新幹線に乗って我が家に滞在してお墓参りなどをこなしていましたが、 あっという間に、介護保険の要支援1、要介護1‥となり、昨年は、デイサービスデビュー。 行くまでは、嫌そうな雰囲気だったものの、意外と楽しめていたようでホッとしたのも束の間、圧迫骨折が判明したり、軽症だっ…

  • 今年も健康診断を済ませました。

    先日、今年度の健康診断を受けて来ました。 今だから言うけれど、夫が退職して国保(国民健康保険)になるまで、健康診断は2回しか受けていません😅。 子供達が幼い時は、ワンオペ育児だったし、実家も近くはなく彼らの面倒をみてくれる人が居ない‥という言い訳をしていましたが、ホントはバリウムが嫌で嫌で‥。 健保組合の時の健康診断はバリウムの検査がセットになっており、一度受けて気分が悪くなったので、バリウムの検査だけを辞退しようとしたら、受付の看護師さんに理不尽に叱られてしまい、渋々受けました。 検査の担当の方は、気の毒に思ってくれたのか『特別にチョコレート味のバリウムでも、苺味でも良いですよ。』と、優しく…

  • 築30年なので‥色々と物入りです。

    建売住宅の我が家。 転勤で賃貸に出した時期もあり、帰任後水回りや内装のリフォームをしたので、見かけはまあまあ綺麗。 でも、寄る年波には勝てず、ここ数年、ちまちまと不具合が出てくるようになった。 今年に入ってからは、長年頑張っていた、太陽熱温水器の調子が悪くなった。 設備そのものではなく、給湯の水圧を補助するモーターが変な音を立てるようになったのだ。 試しにモーターのスイッチを切ってみたものの、水圧が弱くてやっぱり不便。 修理を依頼したところ、耐用年数を遥かにオーバーしているし部品もなく、新品との交換になり、見積もり額は約20万円。 太陽熱温水器そのものには何の不具合もないけれど、こちらもメーカ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラ還koalaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラ還koalaさん
ブログタイトル
はじめの1歩
フォロー
はじめの1歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用