chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かぴ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/10

arrow_drop_down
  • やっぱり、子どものタイミングまで待つ

    ども かぴ子です こんばんは この記事 futoko.publishers.fm 不登校はときに必要ですって書いてある 何度もうなづく 子どもたちは息苦しい中で ほんと 精一杯頑張って適応しようとしてるんだな わたしも学校の集団は苦手だったんですよね 常に風向きを読んでた感じ 自分のちょっとした言動で次は自分がハブられるかもしれないとか 一緒に何かをしなきゃいけないときにひとりにならないように誰についていくかとか 子どもにとっては学校がすべて みんなと同じルートをたどって卒業することしか知らない だけど いま大人になって 他のルートも探せばあるってわかった どうにでもなるってわかった まずは親…

  • ぐるぐる回って やっぱり本人を支えるしかないのかなと

    ども かぴ子です こんにちは この前は capi-ba-lalala.hatenablog.com ちょっと弱気になって 一日一日足元を見ながら暮らしておりましたが いまはまた やれることをやろうって前を向いております(O´∀`) こうやって弱気な時期も 今はそうなんだなって感じながら過ごすうちに だんだんと元気になっていくもんですね 晴れの日もあれば 雨の日も 風の日もあるってことね さてさて うちの長男 現状維持です 最近は不登校や引きこもりのことも取り上げられることが増えて いろんな事業やサポートがあるみたいですが 正直 うちみたいに外との関りを拒んでいるケースだと どれもムリだなって …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かぴ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かぴ子さん
ブログタイトル
訳アリ男児母のこころ模様
フォロー
訳アリ男児母のこころ模様

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用