chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 超超超大盛りGIGAMAX。頼りになるヨドバシ

    バカみたいな大盛りの焼きそばが話題らしいですね。ワタシは世間ズレしてるので、なるほどこんなものあるのかーと最近知りました。ワタシは大食いではないですし、食に関してはどうでもいい性分なのでホントにどうでもよかったのですが、ちょっとトライしたくなりました。調べてみると1コ380円(だいたいそれくらい)とあります。インスタント食品で400円ですか。300円以上は大金と考えることにしてる貧乏人のワタシにしてみたらポンと買えるものではありません。スーパーで買うと300円くらいという話も聞いてたのですが、ウチは田舎だからなのか数件見回りましたが商品自体がありませんでした(中くらいのバカ盛りはあった)。ドンキーにはある、との情報もありましたが、焼きそばごときでそんなとこまで行ってられん。ウチの近所のドンキーは遠いのです。結局...超超超大盛りGIGAMAX。頼りになるヨドバシ

  • 旅行の後の余韻について

    旅行といってもワタシの場合、話題になりそうな有名な観光地に行くでもなく、大勢でわいわい賑やかな旅をするでもない、とっても地味なものなんですが個人的にそれなりに楽しんでいます。旅行の楽しみって、リアルタイムの楽しさはもちろんでしょうけど、事後の楽しみもあるかと思います。旅行の思い出、あんなとこ行ったよね、あそこは楽しかった、景色がすごくキレイだった、等々あると思いますが、ワタシの場合はそんな華やかな思い出話というよりも何かとても形式的な回顧に浸ることがあります。例えば旅行から帰ってきた翌日、朝の10時だとします。昨日の朝10時、現地で何をしただろうか。そうだちょうどレンタサイクルを借りて港町に向かっている最中だ、などと回顧します。しばらくして14時頃になると、この時間は旅行中何をしていた?たぶん公園を出て駅に向か...旅行の後の余韻について

  • 材料費1円でスマートフォン立てをつくる

    スマートフォン立ての自作です。材料費1円で作ります。記事中ではふざけたこと書いてますがたぶん1円くらいすると思います。写真を貼るのははてなの方がキレイにできたので別館で書いています。手抜きでスミマセン、リンク記事↓で失礼します。スマートフォン立てをつくろう-ローコストかつ楽しくhttps://rsquared.hatenablog.jp/entry/2018/10/13/030315材料費1円でスマートフォン立てをつくる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ローコストでかつ楽しくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ローコストでかつ楽しくさん
ブログタイトル
ローコストでかつ楽しく
フォロー
ローコストでかつ楽しく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用