chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 映画『アルゴ』

    こんなに面白い映画だったんだ!『アルゴ』1979年にイランで起きたアメリカ大使館人質事件の実話に基づく話。私が小学生の頃の事件。40年以上経って、やっと事件の背景を少し理解しました。荒唐無稽な人質解放作戦。作戦を策定して指揮するCIAエージェント扮するが、ベン・アフレック。指揮するときの迫力と、プライベートで見せる人間味のある表情と振舞いを魅力的に演じています。後半30分の迫力が、すごい。まさに、ハラハラドキドキ、臨場感たっぷりです。細かい伏線も多く、サスペンスとしても楽しめる。これは凄い映画だな、と思いました。映画『アルゴ』

  • 映画『グリーン・ブック』

    グリーンブック(字幕版)ヴィゴ・モーテンセン絶賛されたにも関わらず映画館で観れなかった「グリーンブック」を家で家族で観ました。見終わった後、全員が「面白かった」との感想。家族で観てよかったな、と思いました。この映画は、相棒(バディ―)映画で、ロードムービー。旅行というミッションの中で、友情を深めていく話です。舞台は1960年代のアメリカ。黒人差別が色濃く残るアメリカ南部を、黒人のミュージシャンと白人の運転手が、音楽ツアーする、という話です。私が特にこの映画のことを好きになったポイントは3つ。1)バディーの組み合わせが最高商業的には大成功しているが寂しい、悩みを抱えた黒人天才ミュージシャン。破天荒ですぐ感情的になるが、やさしく家族・仲間思いのイタリア系のアメリカ人。しゃべり方、動作、表情、すべてが対照的で、面白い...映画『グリーン・ブック』

  • 映画評『ドラキュラZERO』

    ドラキュラZERO(字幕版)ルーク・エヴァンス最近AmazonPrimeで観た映画。ドラキュラの起源としての映画で、通常のドラキュラ映画とは趣向が違います。ルークエヴァンスという魅力的な主演男優によるヒーロー映画。ヒーローのストーリーとしては、最後に疑問が残りヒーローの残念な行動がありますが、それもドラキュラのドラマと繋げるためにしょうがないかな。中世を舞台にしたダークビジュアルなヒーロー物として、最後まで楽しめました。英語のセリフは長い言葉が少なくわかりやすいです。字幕なしでも楽しめる映画です。ーーーーーーー『ワイルド・スピードEUROMISSION』などのルーク・エヴァンスが主演を務め、オスマン帝国の侵略から自国を死守するため悪に変じた君主の戦いを描くアクション。ブラム・ストーカーの小説「ドラキュラ」のモデ...映画評『ドラキュラZERO』

  • 映画評『ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション』

    人気映画シリーズ「ハンガーゲーム」の最終篇。この映画の良いところは、1映画が一応の結末を迎えたこと2カットニスはじめシリーズの登場人物が出てくる3それなりのスリルはあるハンガーゲームという架空のサバイバルゲームの舞台から飛び出した時から、どうも、この映画シリーズを楽しめません。おそらく、世界観が私に合わないのでしょう。それでも、相変わらず頑固なカットニスは健在。彼女の目がいいんですよね。ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション(字幕版)ジェニファー・ローレンス————スーザン・コリンズのベストセラー小説を基にした、ヒットシリーズの最終章後編。独裁国家パネムへのレジスタンスの象徴的存在となったカットニスが、パネムのスノー大統領暗殺に挑んでいく。メガホンを取るのは、前2作も手掛けたフランシス・ローレンス。ジェニ...映画評『ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション』

  • 映画評「マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり」

    AmazonPrimeで見た面白い映画。40歳のバツイチの男性と34歳のひねくれた女性が偶然出会って、、というラブコメディー。ほとんど出だしの出会いのシーンから、起承転結を予想できる展開ですが、ほとんど予想通りに話が進みました。予想できるけど面白い!主人公の男性をサイモン・ペッグが好演。ちょっと大袈裟な演技とコミカルな表情が、楽しめます。特に楽しかったのは、DuranDuranのReflexという曲に合わせて、2人がデュオで踊るシーン。口喧嘩しながら、息ぴったり。シリアスな映画も良いですが、こういう映画で、俳優さんたちの楽しい演技とセリフを楽しむのも、たまにはイイです。マン・アップ!60億分の1のサイテーな恋のはじまり(字幕版)サイモン・ペッグ———————-『宇宙人ポール』などのサイモン・ペッグが主演と製作総...映画評「マン・アップ!60億分の1のサイテーな恋のはじまり」

  • 映画評『Marley & Me』

    Marley&Me(字幕版)デイビッド・フランケルAmazonPrimeで観て、楽しめた、英語の勉強にもなる映画。新婚夫婦と結婚してすぐに買い始めた犬の物語。夫婦がキャリアや子育てに奮闘する中、常に寄り添う、おバカ犬、というお話。ワンちゃん(Marley)のハチャメチャぶりが、笑えます。ほとんど読めるストーリーで、アメリカのドラマのように聞き取りやすいセリフ、字幕なしにチャレンジするには、もってこいの作品です。登場人物が限られていて、人間関係もわかりやすいし、人の名前で混乱することもありません。深刻でドラマチックな映画もいいですが、笑えて幸せな気持ちになれる映画もいいですね。*****子育ての予行演習のつもりで犬を飼い始めた新婚夫婦と、ラブラドール・レトリバーの愛ときずなを描く感動作。愛犬との生活を通し、結婚生...映画評『Marley&Me』

  • 映画評『アリータ:バトル・エンジェル』

    アリータ:バトル・エンジェル(字幕版)ロバート・ロドリゲス最近AmazonPrimeVideoでレンタルして面白かった映画。日本のコミックをベースにしているので、世界観がしっかりしている。そこに、「アバター」のような特殊映像の技術を加えた話です。ストーリーがややこしすぎず、純粋に、CGを楽しめる作品です。バトル・シーンもすごい迫力です。音楽も、CG主体の映画にあった、壮大なオーケストラと電子音、とても良いです。キャラの表情については、どこまでが実写でどこからがCGか、わからないくらいです。喜び、悲しみ、怒り、CGでここまで再現できるのかと、本当に驚きました。純粋にCGを楽しめる映画としておすすめです。ストーリーに多くを求めすぎるのはやめましょう。お薦めの映画です。*******カラダを取り換えたら「少女」から「...映画評『アリータ:バトル・エンジェル』

  • 映画評『シンプル フェイバー』

    シンプル・フェイバー(字幕版)ポール・フェイグ最近AmazonPrimeで観た中でも、面白くておすすめの映画。行方不明になる女性をブレイク・ライブリー、その女性の友人で行方を追う主人公をアナ・ケンドリックが演じます。アナ・ケンドリックがおちゃめでかわいいシングル・マザーを演じます。事件の行方と並行して、彼女のブログ(YouTube?)に向かって話す様子が、いかにも滑稽で楽しいです。能天気キャラだと思いきや、実は推理力ばっちりのママ探偵ぶりが勇ましいです。ブレイク・ライブリーは、絶世の美女、理想の女性像のような役が多いのですが、この映画では、謎の多い、胡散臭い女性の役を好演しています。ブレイク・ライブリーは確実に、演技の幅を広げましたね、この映画で。この、おちゃめでかわいいけどしっかりして賢い主人公と、美しく才能...映画評『シンプルフェイバー』

  • 映画評『手紙は憶えている』

    手紙は憶えている[Blu-ray]クリストファー・プラマーポニーキャニオンAmazonPrimeで観た怖い映画クリストファー・プラマーが主演、老人が主人公の映画です。施設を家出して、戦争時に収容所で家族を殺した虐殺者を仇討しに行く話。主人公はアルツハイマー病で、眠るたびに自分が誰か、どこにいるかを忘れてしまう老人。そんな主人公がアメリカ中を旅して、虐殺者の容疑者リストに載っている人を一人一人確認していく話。眠るたびに妻が亡くなったことすら忘れ、体も不自由な主人公が、不屈の精神で、容疑者を一人一人当っていく話。容疑者は見つかるのか、このおじいさん途中で倒れないか、と心配しながら見ていたら、なんと驚きの結末。ラストでサプライズがある映画なので、ラストについてはあえて書きませんが、最後までドキドキしながら観れる映画で...映画評『手紙は憶えている』

  • 2020/07/19

    大統領の執事の涙[Blu-ray]フォレスト・ウィテカーKADOKAWA/角川書店Amazonで観て面白かった映画。黒人版『フォレスト・ガンプ』とも呼ばれる映画。どこが似ているかというと、アメリカの歴史をうかがえる映画だという点です。主人公は、アメリカの7人の大統領に仕えました。その7人の大統領の時代の大きな出来事と、黒人差別廃止に向けた社会活動が、主人公のドラマとともに描かれています。印象的なのは、長男との確執。主人公の執事は、自分の息子が黒人解放運動をすることに悩み、子供を軽蔑します。年老いて、人間として息子がしていることがいかに価値があることなのかに気づきます。何十年という親子の確執。お互い愛しているのに、自分の固定観念と自分の方が正しいという思い込みが、2人の仲を引き裂いていたんですね。終盤にこの確執が...2020/07/19

  • 書評『シリコンバレー式超ライフハック』

    シリコンバレー式超ライフハックデイヴ・アスプリーダイヤモンド社久しぶりにカフェで読書する機会がありました。集中力、休息、運動などをテーマに何冊か読もうと思って選んだ本ですが、勉強から睡眠、食事、幸福、感謝まで人生を良くするためのアイデアを紹介した本です。この著者は、シリコンバレーで会社の経営者をしながら、ポッドキャストで健康にいいプログラムを発信している人。『シリコンバレー式自分を変える最強の食事』というベストセラーを出しています。この本では、食事だけでなく、人生を臆するための42の鉄則を紹介しています。こういう本は、すでにほかの本で読んだことがあることや、すでに、習慣として行なっていることを取り上げていることが多いです。しばらく忘れいていたこと、明日からできることを3つほど選びましたので、紹介します。HACK...書評『シリコンバレー式超ライフハック』

  • 映画評『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』

    猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)[AmazonDVDコレクション][Blu-ray]アンディ・サーキスウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社猿の惑星の新3作の最終章を観ました。前作と完全につながっている話。猿インフルエンザというウィルスでほぼ絶滅した人類と猿との戦い。前作の続編といいながらも、あきらかに、そのトーンやシーンは変わっています。私が感動した3つのポイント。1)シーザーの人生猿のリーダーとして、最終的に人類と戦うことを選んだシーザー。家族を失い、怒りと憎しみにとらわれながらも、最後はまで力を尽くす姿に、感動します。戦いを終えたあと、ラストのシーンは、忘れられません。(ネタバレになるので、これ以上、書きませんが)2)戦争の狂気今回シーザー達猿と戦うのが、大佐。この大佐が、恐怖と脅威で人を操る異常好戦...映画評『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』

  • 映画評『猿の惑星:新世紀(ライジング)』

    猿の惑星:新世紀(ライジング)[AmazonDVDコレクション][Blu-ray]ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社猿の惑星の新三作の2作目、3作目を続けて見ました。前作『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』が面白かったのに、その後の2作目、3作目を観に行かなかったのは、ひとえに家族が一緒に行きたがらないから。今回は、PrimeVideoのレンタルで観ました。この映画は、期待を裏切らない対策。そのスケールに圧倒されました。私の感動したポイントは3つです。1)人間の滅亡ぶりが怖すぎこの映画の舞台は人類が滅亡状態になった地球。生き残った人間と猿との間に繰り広げられるドラマです。その人類を滅亡に追い込んだのが、ウィルス。ちょうど今、コロナウィルスが世界中で猛威をふるってちるので、なおさら、この映画設定は怖いです。その...映画評『猿の惑星:新世紀(ライジング)』

  • 映画評『ハンター』

    ハンターウィレム・デフォー主人公は、幻の動物、タスマニアン・デビルを追う孤高のハンター。ウィレム・デフォーが演じます。ストーリーはシンプルですが、ウィレムの演技と、タスマニアンデビルの謎、オーストラリアの自然の雄大さに惹かれて最後まで目を離せない映画です。1)ウィレム・デフォーかっこいい!オーストラリアの厳しい自然の中で孤独に戦う強い男家族の愛に目覚めて優しい視点で、寄宿先の家族と過ごす優しい男仕事と人生の意義の葛藤に悩む男いずれもウィレムがこの映画で演じているのですが、どれもこれも格好いい。体の動き、視点、喋り方がいい。やっぱりこの俳優が好きです。2)タスマニアン・デビルこの映画のストーリーの軸になるのが、絶滅した遠く思われるタスマニアン・デビルの捜索。果たして、タスマニアン・デビルを見つけることができるのか...映画評『ハンター』

  • 映画評『500ページの夢の束』

    500ページの夢の束(字幕版)ダコタ・ファニングAmazonPrimeで観て面白かった作品。自閉症の女の子がスター・トレックの脚本コンテストに応募するのが話の軸になり、1つの冒険を軸に話が進みます。面白かったポイントを3つ挙げると、1)お姉さんの愛この作品では、主人公のお姉さんの心の機微がすばらしいです。ストーリーを追う楽しみもありますが、話が進むにつれて、お姉さんの気持ちが、変わって行きます。時には過去の辛かったことを思い出し、時には楽しかったことを思い出し、そして変わらぬ現実に直面して。そして最後に気づいた、やっぱり自分は妹を愛しているということ。お姉さんの辛い気持ち、やるせない気持ちがわかります。そして、最後はやはり妹に寄り添う。家族っていいな、姉妹っていいな、と心から思えます。2)ダコタ・ファニングが好...映画評『500ページの夢の束』

  • 映画評『はじまりのうた』

    はじまりのうたBEGINAGAIN(字幕版)キーラ・ナイトレイAmazonのテレビドラマ「ModernLove」シリーズ(監督ジョン・カーニー)がとても面白かったので、監督の作った同作品を見ました。キャスティング、ストーリーとも最高の、素敵な作品でした。私が特に好きだったのは、1.みんな人生を再び歩みだすことこの映画の題は、「BEGINAGAIN」。それが、邦題になって、「はじまりのうた」です。主人公は、女性ミュージシャンと音楽プロデューサー。女性ミュージシャンは、イギリスからNYに来たのに恋人に裏切られ、どん底に。音楽プロデューサーは、家族の問題で精神的に追い詰められて、仕事もなくして、どん底に。音楽プロデューサーの家族も、お父さんがどん底にいるので、低空飛行。そこから、女性ミュージシャンの録音というプロジェ...映画評『はじまりのうた』

  • 映画評『ミニミニ大作戦』

    爽快なカーアクション映画を観ました。原題がTheItalianJobに対して、邦題はミニミニ大作戦。この原題と邦題の差がすごいが、なぜミニミニ大作戦かというと、ミニクーパーを使っての争奪戦だからです。1969年の作品のリバイバル、当時の邦題をそのまま使っています。ミニクーパーが大活躍。ロック中心のバックミュージックもいい。ミニクーパーが主役のカーアクションというのが、可愛くてかっこいい。しかも音楽も爽快で、スリルもあるカーチェース映画でした。1969年の作品のリバイバル、当時の邦題をそのまま使っています。主演のマーク・ウォールバーグを始めジェイソン・ステイサム、エドワード・ノートン、セス・グリーン、モス・デフ、ドナルド・サザーランド…と肉体派・演技派・個性派・大御所が勢揃いした贅沢なキャスティングも魅力で、オー...映画評『ミニミニ大作戦』

  • 映画評『プラダを着た悪魔』

    プラダを着た悪魔[AmazonDVDコレクション][Blu-ray]ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社コロナでステイ・ホーム、家族が観たいと言ったので、観た映画。つい15年前の映画ですが、もはや古典のような扱いの有名映画ですね。この映画は、上演当時に観ました。そして、今、もう一度見て、気づいたのは、いかに、この映画がいろんな映画、テレビ・ドラマに影響を与えたか。ほとんど、この映画のパクリみたいな設定の映画、ドラマをいくらでも挙げられます。その中で、この映画が特別なのは、メリル・ストリープが演じるミランダの、強烈すぎるキャラクターです。強烈なキャリア・ウーマンはいろんな作品に出てきますが、弱点や人間らしさもあるけど、まわりに支えられながらなんとか克服していくキャラが多いです。このミランダは、弱点も人間らしさも...映画評『プラダを着た悪魔』

  • 映画評『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』

    フロリダ・プロジェクト真夏の魔法(字幕版)ウィレム・デフォー子供の視点で、現在のアメリカの社会問題、貧困問題を描いた映画。資本主義の光と闇。闇の中で生活する親子。でも、そこに暗さは、全くないです。やりたい放題の娘と、まったく仕事をせず詐欺とか違法なことばかりする母親。それでも、いつも笑顔で踊ったり歌ったりしている親子。お互いのことが大好きな母娘。めちゃくちゃやっている二人ですが、最後に、いくら詐欺をしていても、お金が無いので暮らしていけないという現実が。そこからの、親子の表情、行動が感動です。何かドラマチックなことが起きるわけではない。でも、親子仲良く笑顔でいること、それが魔法なんだな、と思える映画でした。それにしても、こんな生活している人が少なからずいるんだな。かわいそう、とかそういうのではなくて、それが現実...映画評『フロリダ・プロジェクト真夏の魔法』

  • 映画評『さざなみ』

    さざなみ(字幕版)シャーロット・ランプリング結婚45周年を直前に控えた老夫婦の話。最後はどうなるんだろう、と思いながら、見ました。ひとつのきっかけで、揺らぐ夫婦の絆。はじめは全く動じていなかった妻の気持ちがどんどん変わっていくところが、見ものです。ーーーベルリン国際映画祭銀熊賞受賞を筆頭に、各国の映画祭や映画賞で高い評価を得たヒューマンドラマ。結婚45周年を迎えようとする夫婦の絆と愛情が、ある手紙が届いたのを機に揺らいでいくさまを追い掛ける。メガホンを取るのは、テレビやショートフィルムで活躍してきたアンドリュー・ヘイ。『スイミング・プール』などのシャーロット・ランプリング、『ドレッサー』などのトム・コートネイが夫婦にふんする。ベテランである彼らが見せる妙演に加え、恋愛と結婚の違いを深く見つめた物語にも引き込まれ...映画評『さざなみ』

  • 映画評『ウォールフラワー』

    ウォールフラワー(字幕版)ローガン・ラーマン高校1年主人公の青春映画。高校1年生の1年をつづった青春映画だけど、面白かった!過去の家族の出来事や親友の自殺が原因で、発作が出る主人公。高校1年生になっても友人ができず、高校も全然面白くないな、と思っていたら、パーティーでウォールフラワー(壁の花)になっていたことがきっかけで、親友ができる。その親友たちと過ごす1年間。それぞれの恋愛があったり、学校での先生とのやり取り、喧嘩したり、仲直りしたり、まさに、青春映画。そこに、子供時代のトラウマが見え隠れして、そして、最後には病院でトラウマの原因が判明して、という話です。面白かったなー。エマ・ワトソン、ハリポタ・シリーズのハーマイオニーなんですね。どこかで見たと思った、目と笑顔が魅力的だと思ったら、ハーマイオニーか。青春映...映画評『ウォールフラワー』

  • 映画評『ギリーは幸せになる』

    ギリーは幸せになる(字幕版)ソフィー・ネリッセこれまで里親の家を転々としていた子供が、本当の愛に触れて、幸せになる。鉄板のストーリーでありながら、とても感動させてくれる映画です。そんなに期待しないで、PrimeVideoで観た映画ですが、すっかりはまってしまいました。1.主人公の笑顔がいい主人公の中学生の女の子を演じるのが、ソフィー・ネリッセ。この子の表情が、めちゃくちゃいい。とても優秀なのに、ひねくれた考え方をする主人公。一度も会ったことのない母親だけを信じ、他の人を全く信じない女の子。そんな主人公が、養母やその家族と接することで、笑顔がみれるようになる。その笑顔が、とても良い。2.キャスティングが最高最高の笑顔の主人公に加え、主人公の人生を変えてくれる養母に、キャシー・ベイツ。おばあさん役のグレン・クルーズ...映画評『ギリーは幸せになる』

  • 映画評『ゴーン・ガール』

    ゴーン・ガール(字幕版)ベン・アフレックずっと観たかったロザムンド・パイクとベン・アフレックの映画を観ました。期待以上に怖かった。すごい映画。さすが、デヴィッド・フィンチャー。1.話の展開がすごい二転三転する展開、そしてラスト。怖すぎる。中盤までは、想定できる内容だな、と思って観ていました。。そこからの展開がすごい。ラストが早めに来たと思っていたら、ラストじゃなかった!49分という比較的長尺ながら、最後まで緊迫感を切らしません。2.恐怖の妻頭がよく、高学歴で、たくさんのファンがいる主人公。理想の夫婦と思っていたら。。。というお話。最後まで、本当は何を考えているのかわからないモンスター主人公。その変貌ぶりと、頭の回転がめちゃくちゃ怖いです。3.夫婦についての一般化した話ではないと思いたい「結婚とは、夫婦になること...映画評『ゴーン・ガール』

  • 映画評『ハクソー・リッジ』

    ハクソー・リッジ(字幕版)アンドリュー・ガーフィールド第2次世界大戦中の実在の人物を扱った映画。主人公は、銃を持たないことを信念にした兵士。銃を持たないことについて、軍の仲間や上官からいじめられプレッシャーを受けるが、厳しい戦地で、彼が大活躍する、という話。1.アンドリュー・ガー・フィールドが熱演志願兵であるにもかかわらず銃を持たない兵士、という難しい役を熱演しています。そこにいたるまでの歩んできた人生、考え、兵役に行く前の家族とのやりとり、恋。アンドリューの熱演のおかげで、凄惨な戦争物に終わらないヒューマン・ドラマになったのだと思います。2.部隊は沖縄部隊は沖縄。アメリカ側の視点で日本を馬鹿にしたような場面があることをおそれていましたが、そんなことはありませんでした。日本人と日本の文化に尊敬の念をいだいた描き...映画評『ハクソー・リッジ』

  • 映画評『タリーと私の秘密の時間』

    タリーと私の秘密の時間(字幕版)シャーリーズ・セロン小さな子供を育てながら3人目の子供が生まれ心身の疲れがピークになったママのお話。ママを助けるために、魅力的なベビー・シッターが現れて、ママと家族の危機を救う。このベビー・シッターが誰なのか?ミステリアスなのですが、ラストでその謎が解けます。誰にも頼らずにがんばりすぎて、心が悲鳴をあげている主人公まマーロ。そんなマーロの痛々しさを体現するシャーリーズ・セロンがすごかったです。18キロもの増量をして、この映画に取り組んだとのことです。「ママであることは大変なことだ。そのことを評価して、寄り添わなければならない、応援しなければならない。」映画のメッセージだと思いますが、「この難局を乗り切れなかったら、どうなっていたのか?」マーロに限らず、子供を育てているお母さんは、...映画評『タリーと私の秘密の時間』

  • 書評『やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学』(ハイディー・グラント・ハルバ―ソン著)

    やり抜く人の9つの習慣コロンビア大学の成功の科学ハイディ・グラント・ハルバーソンディスカヴァー・トゥエンティワン著者は、社会心理学者でコロンビア大学モチベーション・サイエンス・センター副所長。原題は、『9thingssuccessfulpeopledodifferently』。HarvardBusinessReviewの大人気記事(歴代1位)を加筆修正して1冊の本にしたもので、ボリュームは少ないです。ボリュームは少ないので、ざっと読むだけならば、30分もあれば、読んでしまいます。しかし、このような自己啓発の本は、自分のこととして、ワークブックのように活用しないと、効果は半減です。私は、各章に書かれている習慣(コツ)について、自分のこととして、ワークブックのようにノートにつづりながら、読みました。1つの目標につい...書評『やり抜く人の9つの習慣コロンビア大学の成功の科学』(ハイディー・グラント・ハルバ―ソン著)

  • 映画評『ローンウルフ 真夜中の死闘』

    ローンウルフ真夜中の死闘(字幕版)ニック・ダミチスリラーを観ようと思ってPrimeVideoの映画から選びました。狼男を題材にしていますが、ストーリー、映像とも期待外れでした。盲目の老人が狼男と戦うお話。周到な準備は、面白かったです。映画評『ローンウルフ真夜中の死闘』

  • 映画評『マイ・インターン』

    マイ・インターン(字幕版)ロバート・デ・ニーロ王様のブランチでお薦めされているのを観て、早速借りて観た映画です。もともと有名な映画、ロバート・デ・ニーロが大好きなのですが、なぜか観ていなかった映画です。ストーリー的には王道の話。女性のビジネスマンが悩みながら、パートナーに助けられながら、仕事を続けていく、というお話です。ここで、面白いのは、・女性社長を助けるパートナーが、なんと、インターンだということ。・そのインターンはなんと老人で、コミカルでハートフルな老人を演じたら比類ないデ・ニーロが演じていること。・主役のインターンには特殊な能力やコネはなく、自分の価値観と誠実な人からで勝負すること。・オンライン企業に老人インターンが来る。そのギャップ。・脇役に面白いコメディアンがたくさん出演。これで、面白くないわけない...映画評『マイ・インターン』

  • スポットライト 世紀のスクープ

    スポットライト世紀のスクープ(字幕版)トム・マッカーシー観ているうちにどんどん引き込まれた映画。面白かった!見てよかった!聖職者のスキャンダルを追うジャーナリストたちの映画。スキャンダル自体は、とても嫌な内容なのですが、自分たちの使命のため社会のために働く、戦う新聞記者たちがチームまとめて格好いい。スポットライトというチームの4人のメンバー、編集部長、局長。それぞれ、自分の思いを仕事にぶつけつつ、局長や編集部長が、チームに休憩をとるように指示するなど、「良いチームだな!」と思える仕事ぶり。特によかったのが、リーヴ・シュレイバー:タブーにも立ち向かいジャーナリズムの基本に忠実な新しい局長。部下の話を聞きながら自分のポリシーを曲げないリーダーを演じます。XMENの映画でウルバリンのお兄さん役をやっていた人です。大き...スポットライト世紀のスクープ

  • 1日限定 無料キャンペーン実施 (2020年5月7日17:00-5月8日16:59)

    5月5日発売『コロナに負けるな!おうちでできるTOEICスコア100点アップ』を1日限定で無料配布します。‪https://www.amazon.co.jp/dp/B0882QNL53/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_T-JSEbR8849E11日限定無料キャンペーン実施(2020年5月7日17:00-5月8日16:59)

  • 電子書籍を出版しました『コロナに負けるな!おうちでできるTOEICスコア100点アップ: 独学合格のプロが教える90日で100点アップする王道の勉強法』

    コロナに負けるな!おうちでできるTOEICスコア100点アップ:独学合格のプロが教える90日で100点アップす...山口賢人佐保川文庫ついに、TOEICの電子書籍を出版しました。その名も『コロナに負けるな!おうちでできるTOEICスコア100点アップ:独学合格のプロが教える90日で100点アップする王道の勉強法』。おうちで独学で90日の勉強でTOEIC100点アップできる、TOEICの勉強法の本です。コロナでステイ・ホームしている受験生の方に読んでいただければと思っています。TOEICの90日勉強法としてこのブログで紹介した勉強法がベースになっています。電子書籍の出版を記念して、TOEIC関係のブログのリライトも頑張りたいと思います。電子書籍を出版しました『コロナに負けるな!おうちでできるTOEICスコア100点アップ:独学合格のプロが教える90日で100点アップする王道の勉強法』

  • 映画評『X-MEN:アポカリプス』

    X-MEN:アポカリプス(字幕版)オスカー・アイザックX-MEN新3部作の1つを観ました。これでX-MENはコンプリート。最後に残しておいた、この作品も面白かった!特に面白かったポイント3つ。1)ジェニファー・ローレンスのミスティーク(レイブン)がいい!主要登場人物でも10人以上いるX-MENシリーズ。その中にあって、X-MENのアイデンティティ―を作るヒロインが、ミスティークです。ジェニファー・ローレンスの演技がすごくいい。正義感と仲間思いのミュータント・リーダー。新三部作でのジェニファーの活躍はすごいです。2)登場人物がたくさんいても、丁寧にスコット(サイクロップス)の成長、エリック(マグニート)の葛藤、プロフェッサーがなぜ髪の毛が無くなったか、ストームの誕生など、登場人物のエピソードが丁寧に書かれています...映画評『X-MEN:アポカリプス』

  • 映画評『ラスト・ターゲット』

    ラスト・ターゲット(字幕版)ジョージ・クルーニージョージ・クルーニー主演の、サスペンス・アクション。無口で笑わないクールなクルーニーと、中世に作られたイタリアの街。絵のように美しいシーンがたくさんあります。ストーリー自体は、それほど凝ったものではなく、あまり映画に入りこめませんでした。イタリアの街並みのいぶし銀職人ジョージ・クルーニーを楽しむ作品です。ーーーーーマーティン・ブース原作の「暗闇の蝶」を、写真家で『コントロール』などで監督も務めたアントン・コルベインが映画化。長年孤高の暗殺者とし裏街道を歩いて来た男が、引退を決意して臨んだ仕事に張り巡らされた恐るべきわなをサスペンスフルに映し出す。『マイレージ、マイライフ』のジョージ・クルーニーが今回は持ち前のチャーミングさを封印し、陰のある主人公を熱演。中世に建設...映画評『ラスト・ターゲット』

  • 映画評『ビューティフル・チャンス 優しい3つの奇跡』

    ビューティフル・チャンス優しい3つの奇跡(字幕版)ロバート・アロイアクションやサスペンス、スパイ物ばかりを観ているので、たまには心洗われるような作品が見たくて選んだのが、この作品。フェードイン、フェードアウトという演劇のようなカメラワークが使われているのですが、実際の演劇のようにテンポよく話がすすみます。自閉症の男性(主人公)家族に恵まれない若い女性親に恵まれない女の子の3人を中心に、登場人物が少ない、劇のように進んでいく話です。自閉症の男性が急に病気から回復するとか、女性や女の子が幸せになるとか、現在の境遇をブレークスルーするような話ではありません。ラストに大きな事件がありますが、それも現実離れしたような大きな事件ではない。淡々と進んでいく事件です。しかし、この映画はがとてもよかったのは、3つの理由があるから...映画評『ビューティフル・チャンス優しい3つの奇跡』

  • 映画評『ビューティフル・チャンス 優しい3つの奇跡』

    ビューティフル・チャンス優しい3つの奇跡(字幕版)ロバート・アロイアクションやサスペンス、スパイ物ばかりを観ているので、たまには心洗われるような作品が見たくて選んだのが、この作品。フェードイン、フェードアウトという演劇のようなカメラワークが使われているのですが、実際の演劇のようにテンポよく話がすすみます。自閉症の男性(主人公)家族に恵まれない若い女性親に恵まれない女の子の3人を中心に、登場人物が少ない、劇のように進んでいく話です。自閉症の男性が急に病気から回復するとか、女性や女の子が幸せになるとか、現在の境遇をブレークスルーするような話ではありません。ラストに大きな事件がありますが、それも現実離れしたような大きな事件ではない。淡々と進んでいく事件です。しかし、この映画はがとてもよかったのは、3つの理由があるから...映画評『ビューティフル・チャンス優しい3つの奇跡』

  • 書評『世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業』(Nami Barden , 河合 克仁)

    世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業NamiBardenすばる舎人材関係のコンサルティングのプロお二人の書いた「心」の授業の本。インドのチェンナイにある「ワンワールドアカデミー」の授業をベースにしつた、心を美しい状態にするための4つのステップを解説しています。内容的には、マインドフルネスとアンガーマネジメントの実践編、といったとろです。1.<苦悩の心の状態>から<美しい心の状態>へネガティブで自己中心な苦悩の心の状態。苦悩の心の状態の特徴が、セルフ・コンシャス(自己中心の考え方)と今を生きていないこと。苦悩の状態で行う決定、行動が、自分の人生に悪い影響を及ぼします。この苦悩の状態から、ワンコンシャス(すべては1つで自分はその一部であるという考え方)で今に生きている状態。<苦悩の心><美しい心>のキーワードが...書評『世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業』(NamiBarden,河合克仁)

  • 映画評『13時間 ベンガジの秘密の兵士』

    13時間ベンガジの秘密の兵士(字幕版)ジェームズ・バッジデイル2012年9月に起こったベンガジ事件を映画化。マイケル・ベイ監督の実話に基づく映画として、観ました。予言者ムハンマドをばかにするアメリカ映画に怒ったイスラム教徒がリビア、ベンガジのアメリカ領事館を襲撃したという事件です。恥ずかしながら、知りませんでした。もと特殊部隊の保安要員(映画では傭兵)6名が決死の攻防戦を繰り広げる13時間を描いています。だから邦題は「13時間」。M・ベイの演出はテンポよく、ドキュメンタリーのようなカメラワークで迫力があります。アメリカはいろんな国に介入していて、そこには、たくさんの無名の非正規の軍人がかかわっており、その人や家族の人生に影響しているんだ、ということを感じました。8年前に実際に起こった事件とは思えない恐怖、バイオ...映画評『13時間ベンガジの秘密の兵士』

  • 書評『Factfulness』(Hans Rosling他著)

    Factfulness:TenReasonsWe'reWrongAboutTheWorld-AndWhyThingsAreBetterThanYouThink(...Rosling,HansSceptre昨年の超ベストセラー、Factfulnessを、原書(洋書)で読みました。期待を超えた内容でした。雑誌で紹介されていた時に、「メッセージが単純。これは買わなくてもいい本だな。」と思ったのですが、じっくり読んでみると面白い。人間の認識のゆがみ、決断の失敗のベースになる10個の本能について、たくさんのエピソードが書かれています。この本のメッセージ、エッセンスが単純なのにもかかわらず楽しめるのは、以下の4つの理由があるからだと私は考えます。1.世界中の国をLevel1,2,3,4の4つのカテゴリーに分ける明確なフレー...書評『Factfulness』(HansRosling他著)

  • 映画評『ザ・ギフト』

    ザ・ギフト(字幕版)ジェイソン・ベイトマン単純なホラー映画と思って観たら、全然違った映画。夫婦に執拗にプレゼントを贈る夫の友人。不気味なプレゼントがエスカレートして、、、という内容を想像したら、全然、そうではなかった。やっぱり、人の恨みを買うようなことはしてはいけません。そして、万一、恨みを買うようなことをしたとしても、そらからの行動を変えなければなりません。悪い奴は滅びる、私としては納得感のあるストーリーでした。面白かった。ーーーーーーー『パラノーマル・アクティビティ』シリーズなどのヒットメーカー、ジェイソン・ブラム製作のもと、俳優のジョエル・エドガートンが監督を務めたサイコスリラー。幸せに暮らす夫婦が、ある男から執拗(しつよう)にプレゼントを贈り続けられる恐怖を描く。不気味なギフトに翻弄(ほんろう)される夫...映画評『ザ・ギフト』

  • 映画評『LUCY/ルーシー』

    LUCY/ルーシー(字幕版)スカーレット・ヨハンソンリュック・ベッソン監督、スカーレット・ヨハンソンの主演の映画。SFとアクションの映画です。人間は脳を10%使っていないが、それが、20%、30%と機能する量を増やしていけばどうなるか、という映画。偶然の事件をきっかけに脳の機能が100%に覚醒していくスカーレット・ヨハンソン。10%から100%に段階を追っていくにあたり、人間離れしていく彼女。この映画では、脳の機能の10%しか使わないのには理由がある。それを超えて脳を働かそうとすると危ないことになる。そういうことを、言いたかったのかな。科学的根拠や説得性はないため、変わっていくルーシーには共感も興味もわきませんでした。どんどん強くなるルーシーに、韓国マフィアたちは早々にまったく歯が立たなくなっており、アクション...映画評『LUCY/ルーシー』

  • 映画評『グッド・ライ ~いちばん優しい嘘~』

    グッド・ライ~いちばん優しい嘘~(字幕版)リース・ウィザースプーン2014年公開の作品。映画愛好者からかなり評価の高い映画で、私の見たい映画リストに長い間載っていた作品です。1983年に発生した第二次スーダン内戦によって肉親や居場所を失った3,600人ものスーダン人の若者達(通称“ロストボーイズ”)の移住先としてアメリカが彼らを受け入れた―という実話に着想を得て制作された作品です。アメリカがスーダンから難民を受け入れていたことも知らなかったです。戦禍を逃れて遠く離れたアメリカに渡ったスーダン難民の4人兄弟と、彼らの就職先を探す支援センターの女性職員の関わりを描いています。4人兄弟がアメリカ社会に入る中、水道や食べ物、暮らし方のほか、価値観の違いが明らかになるエピソードが続きます。アメリカでは当たり前のことが、実...映画評『グッド・ライ~いちばん優しい嘘~』

  • 書評『脳がクリアになるマインドフルネス仕事術』

    脳がクリアになるマインドフルネス仕事術(BusinessLife)川野泰周クロスメディア・パブリッシング(インプレス)コロナ感染拡大で在宅勤務が奨励されています。私の会社でも在宅勤務を実施しましたが、元気よく働いている人もいれば、不安と不満でいっぱいのひともいる。マインドフルネスは私も生活の中に取り入れていますが、会社のみんなにも参考にしてもらえるかな、と思って、読んだのがこの本です。著者は川野泰周(かわの・たいしゅう)さん。精神科・心療内科医で臨済宗建長寺派林香寺の住職さんです。お医者さん、マインドフルネスの実践者・コーチ、そして禅宗のお寺の住職さんという3つの視点から、マインドフルネスな仕事の仕方を書いています。マインドフルネスを実践するのは、家で瞑想を行うことや、仕事の途中で深呼吸をしたりアンガー・マネジ...書評『脳がクリアになるマインドフルネス仕事術』

  • 映画評『X-MEN:フューチャー&パスト』

    X-Men:フューチャー&パストローグ・エディション(字幕版)ジェニファー・ローレンスXーMENシリーズの中でもヒット作、タイムトラベル物の本作を見ました。タイムスリップした過去と現在のリンク設定が実によく練られています。過去とつながる現在。特にラスト、過去のレイヴンが攻撃を止めようと決意した瞬間、現在が変わる展開は、もう胸が熱かったです!凄すぎる!ミュータントのそれぞれの特技もシリーズ最も魅力的に発揮されていました。今回の敵、センチネルはあまりに強すぎてかないませんが。ウルヴァリン、チャールズ、レイヴン、そしてエリックの4人の人間ドラマも、素晴らしい。シリーズを観たことがない人でも楽しめると思います。シリーズが進んでも、色々リセットしてどんどん面白い作品になるのが、XーMENの凄いところ。その中でも、この映画...映画評『X-MEN:フューチャー&パスト』

  • 書評『自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術』(下園壮太著)

    自衛隊メンタル教官が教える心の疲れをとる技術(朝日新書)下園壮太朝日新聞出版先に読んだ『なぜ僕らは、こんな働き方を止められないのか』の中で絶賛されていた著書を、一気に読みました。心のトラブル、メンタル疾患の原因をムリ、ムダ、ムラの3つにおいて、どうやって心の不調になるのか、が書かれています。自衛隊の教官としての経験、メンタル・コーチとしての経験を活かしつつ、体系的に書かれたとても分かりやすい本です。1章ムリをしすぎて潰れないために1章では、「ムリ」について書いています。ムリが続くことにより、過労→別人化のはじまり→別人化の3段階で進行していきます。「別人化」というメタファを使い、いかに自分が正常な状態から変わっていくか、とても分かりやすく書かれています。ムリをためやすい人の特徴として、①頑張る自分の姿が好き②短...書評『自衛隊メンタル教官が教える心の疲れをとる技術』(下園壮太著)

  • 書評『なぜ僕らは、こんな生き方を止められないのか』(松井博)

    なぜ僕らは、こんな働き方を止められないのか松井博KADOKAWAコロナ感染拡大とそれにともなう在宅勤務で、結構ストレスを溜めている人が多い。アメリカ、フィリピンで事業を行なっている、松井さんんの仕事術の本を読みました。この本は、日本企業→アップル→企業というキャリアを歩んできた松井博さんの本です。私と同じ年代の、さらに、コア・キャリアは私と同じ外資系企業でのビジネスパーソンとしてのキャリアであるため、同感できることが多いです。仕事術について、仕事選びからおっさん化防止まで、ひろく書かれています。この本を読んでもらいたい人は、特に、日本企業でずっと働いてきた人、そして、20、30代のビジネスパーソンです。エリート一辺倒ではなく、ストレスを溜め込まず、睡眠をとって、楽しみながら仕事をしようという教えです。私のように...書評『なぜ僕らは、こんな生き方を止められないのか』(松井博)

  • 映画評『アリー/ スター誕生』

    アリー/スター誕生(字幕版)レディー・ガガやっと観れたレディー・ガガ版「アリー/スター誕生」。ブラッドリー・クーパーが監督とジャクソン・メイン役の2つをこなしています。ひと言、アリーとジャクソンの恋の物語。強い深い愛で結ばれた2人の物語です。1)無償の愛を貫くアリーをレディー・ガガが好演こんなにも深く、強く愛することができるのか。どんなに成功しても、ジャックが失敗しても、ジャックをひたむきに愛し続けるアリー。こんなアリーだから、スターになれたんだ。共感を得ることができたんだな、と思います。そのアリーを、レディー・ガガが見ていて痛々しいくらいに、好演しています。本当に、はまり役だったと思います。2)過剰な演出がなく、歌とともに淡々と進むストーリー過剰な演出と大きな見せ場が無く、レディー・ガガ(とたまにブラッドリー...映画評『アリー/スター誕生』

  • 映画評『X-MEN:ダーク・フェニックス』

    X-MEN:ダーク・フェニックス(字幕版)サイモン・キンバーグX-MENの最新作。P映画館で観れなかった作品です。ぜいたくなキャスティング。他のXMENとの違いは多い作品ですが、十分、楽しめました。面白かったポイント3つ。1)XMENシリーズの他作品とのつながり。マグニート、ミスティーク、ビースト、プロフェッサーX,サイクロップス、ストームといった、XMENシリーズの最重要人物が出てきます。アポカリプスたちを倒した10年後のXMENたち。旧シリーズと演じる俳優は変わっているXMENについても、それぞれの技や、性格も反映しており、ファンとしては、たまりません。ミスティーク(レイブン)役のジェニファー・ローレンスが、XMENたちの心の絆を作る重要な仲間として、大事な役割を果たす。声、表情、演技、すべて良いです。ミス...映画評『X-MEN:ダーク・フェニックス』

  • 映画評『世界にひとつのプレイブック』

    世界にひとつのプレイブック(字幕版)ブラッドリー・クーパー大好きな映画を観るのは3回目。今回は、英語リスニングの勉強を兼ねて、字幕なしで見ました。この映画は、うつ病のような精神疾患を患った主人公の男性、女性が、いろいろ苦しみながら、家族の支えを受けながら回復していく話。躁鬱病を患った主人公を演じるブラッドリー・クーパーとジェニファー・ローレンスの迫真の演技が、圧倒的です。愛する人を失ったショックで精神的に傷ついた主人公。焦ったり、衝動的な行動をとる主人公たちを見ることは、本当につらいです。それでも、家族の支えを得て、回復してくる主人公たち。さらに、映画のクライマックスとして、野球の最終試合とダンス・コンテストがあって、という映画。デ・ニーロとジャッキーーが・ウィーバーが、ブラッドリー扮するうつ病の次男のお父さん...映画評『世界にひとつのプレイブック』

  • 映画評『マギーズ・プラン しあわせのあとしまつ』

    マギーズ・プラン幸せのあとしまつ[DVD]グレタ・ガーウィグ松竹共感できないのに、最後まで見れた映画。どうしてはを最後まで映画を見れたのでしょうか。基本的なストーリーに、まったく共感できない話。長い期間人を愛することができないので結婚をしないと決めていた女性が、衝動で不倫して、その人と結婚して、別れる、という話。ストーリーは、ヒロインを中心に3人の人物の3角関係で進んでいきます。グレタ・カーウィグ扮する大学の職員。仕事は優秀。天然キャラ。イーサン・ホーク扮する大学の先生。モテモテ男。仕事もできるが、人間関係、男女関係的に、ダメ男。ジュリアン・ムーア扮する同じく大学の先生でイーサン扮するの妻。強い。優秀。美しい。くっついたり離れたりの不倫の話で、まったく共感できないし、腹立ってくる話なのですが、最後まで見ることが...映画評『マギーズ・プランしあわせのあとしまつ』

  • 書評『まんがで身につく アドラー 明日を変える心理学』

    まんがで身につくアドラー明日を変える心理学―――誰でも3日で変われる。(BusinessComicSeries)鈴木義也あさ出版ベストセラー『嫌われる勇気』を読みましたが、なんか、わかったようなわからないような。同著は「自分の課題は自分で見つける」「他人の課題と自分の課題を分離する」というのがメッセージの本だと思っています。同じくアドラー心理学を扱った本で、「まんがで身に付く」と冠した本があるので、Kindleでざっと読んでみました。なかなか、良いではないですか。さっと1-2時間で読めて、明日を変えるようなヒントまでもらえました。面白かったポイントが3つです。1)元先生のカフェのマスターとアルバイトの二人を主役にしたストーリーが良いカフェのマスターの教え子が、社会に出て、いろいろな人間関係で悩みをかかえます。そ...書評『まんがで身につくアドラー明日を変える心理学』

  • 書評『まんがでわかる 99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ』

    まんがでわかる99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ河野英太郎,松浦まどかディスカヴァー・トゥエンティワン最近は、若手の中途採用の社員が多く、ビジネススキルについて教育することが多くなりました。キャッチ―な言葉でひと言で説明するのによい本はないかな、と探していると、ベストセラーのマンガ版を見つけたので、さっと読んでみました。1)20歳代後半~30歳くらいのNewLeaderの方におすすめ。マンガの主人公は入社3年目くらい。でも、それくらいの年については、ビジネススキルもさることながら、目の前の専門的知識をとにかくつけこまなければならない時期でしょう。私は、この本を、20歳代後半~30歳くらいのNewLeaderにおすすめしたいです。2)弱点、弱みを補完する読み方がおすすめこの本では、仕事がうまくいくコツを...書評『まんがでわかる99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ』

  • 映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』

    OnceUponaTimeinAmerica(字幕版)クリエーター情報なしメーカー情報なしロバート・デ・ニーロ主演、セルジオ・レオーネの遺作。名作と言われている映画を今になって、初めて観ました。たしかに映画らしい映画。3つの時代を交互に写し、一人一人の人物像と交流を綴り、最後に謎を解いて、人生の意義について質問を投げかける。でも、私はこの映画は嫌いだった。若い時代の友情を丁寧に長い時間かけて描いただけに、裏切りが許せない。主人公の現在について詳しく描かなかったのは良いと思うけど。確かにすごい映画だと思うけど、好きにはなれない映画でした。ーーーーーーーー1920年代のニューヨーク。仲間と悪事の数々を働いていた少年ヌードルスはある日、マックスと運命的な出会いを果たす。そして彼らは禁酒法の隙間をぬって荒稼ぎを続け、ギ...映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』

  • 映画評『ヴェノム』

    ヴェノム(字幕版)AviArad,MattTolmach,AmyPascalメーカー情報なしトム・ハーディー主演のアメリカンヒーロー映画。やっと観ました。ヒーロー映画の中では、面白い!ヴェノムは地球外生物。寄生する体がないと地球では生きていけない。そのヴェノムと、寄生されたレポーター:エディ・ブロックの1人2役。寄生しているので、同じ身体でエディになったりヴェノムになったり、2人が話したり。これがなかなか、面白い。オートバイチェイス、暗闇での戦い、ボスとの戦い、どれも迫力がありまた、ユニークで面白い。正義を守るヒーローというよりは、信念を持ちつつ楽しくやってるヒーロー。能力的には、超人ハルクが一番近いか。スーパーヒーローというより、ただ強いおじさん、という感じか。それでも面白かったのが、・身体に寄生している怪物...映画評『ヴェノム』

  • 映画評『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』

    ヴァレリアン千の惑星の救世主(字幕版)リュック・ベッソン,ヴィルジニー・ベッソン=シラメーカー情報なしリュックベッソン監督、製作費190億円の大作ですが、興行的には不調に終わった作品。すごい映像と音楽。ゲームのような映画。これはどんな観客に向けて作られた映画なのだろうか?よかったポイント3つ。1オープニングのDavidBowieの名曲オープニングのDavidBowieの「スペース・オディティ」とともに流れる宇宙ステーションでの人間と宇宙人との交流。それを見るだけでも満足できる映画です。2ゲームのような映像、ストーリー仮想化技術なども使われており、主人公がゲームに中にいるような錯覚に陥ります。ゲームの中のような映像とストーリーが面白い。テンポもすごく良いです。3SF映画へのオマージュ出てくる登場人物、宇宙人がスタ...映画評『ヴァレリアン千の惑星の救世主』

  • 映画評『ロスト・バケーション』

    ロスト・バケーション(字幕版)LynnHarris,MattiLeshemジョーズ映画ですが、なかなか怖い映画。ヒロイン対人食いざめの、ほぼ1対1の戦い。場所も、メキシコのある秘密のビーチの海のみ。限られたエリア、避難場所、迫りくる満潮。消耗する体力と遠のく意識の中、自分の人生を振り返って最後まで戦い抜くヒロイン。美貌のブレイク・ライヴリーがヒロインを演じていますが、これがなかなか、たくましいサーファーを演じしています。とびきりきれいなビーチ、海が、サメの恐怖と対極的。最近のジョーズ映画の中では、面白かった作品です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサーフィン中に負傷し満潮時には海に沈む岩場に取り残されたヒロインが、危険な人食いサメに狙われるパニックサスペンス。サメの恐怖や、時間とともに上昇する海面...映画評『ロスト・バケーション』

  • 映画評『ウィンド・リバー』

    雪深い先住民居留地で起きた事件を中心にした物語。ジェレミー・レナー扮する地元のハンターとエリザベス・オルセン扮するCIA新人捜査官がペアで、事件を解決していくが。事件を解決するミステリーという側面の他にも、いくつも見どころのある、見ごたえのある映画でした。間違いなく、今年観た映画の中でも、5本の指に入ると思います。ウインド・リバー(字幕版)テイラー・シェリダン1)厳しい自然の掟厳しい自然の中では、強いものだけが生き残る。一瞬の油断も死につながる、その厳しさを痛感しました。そして、このような厳しい自然に追いやられた先住民のかたがたについて、そのようなことがまだ続いているのだ、ということを知りました。2)過去を思い出し苦しむことで気持ちをつなぐことができる事件の被害者の父親と同じような経験をしたことがある、主人公。...映画評『ウィンド・リバー』

  • 映画評『フレンチ・ラン』

    フレンチ・ラン(字幕版)アンドリュー・ボールドウィンパリを舞台にした相棒(バディ)ものの映画。期待を上回る面白さでした。テロ計画に予定されていた爆弾が入ったバッグ。だがそれをスリの名人マイケルに盗まれ、爆弾は爆発。マイケルはテロリストに間違われ、CIAエージェントのブライアーが逮捕しようとする。実はその爆弾は大きな陰謀に関わるもので。。。というお話です。イドリス・エルバが頑強なCIAエージェントブライアーを演じて、なみいる敵を倒していきます。強い!相棒のスリは、堅気の成功を夢見る、憎めない小悪人。爆弾にビビッて、ブライアーの手伝いをします。スリの技術もすごい!2人のやりとりも面白い。口の減らないスリと、それをダンディにかわすCIAエージェント。なかなかの、コンビです。陰謀自体はなかなか大きく、パリのテロや国立銀...映画評『フレンチ・ラン』

  • 映画評『トレイン・ミッション』

    トレイン・ミッション(字幕版)フアン・ソラ元警官で保険会社に転職、定年まで数年有るのにリストラされた男性が主人公の、電車アクション映画。主役のリーアム・ニーソンが冴えないリストラされた保険屋から、本来の姿である正義感溢れる警察官に変わっていきながら、ミッションを解決していきます。最後まで、面白く見ることができました。かなり面白かったと言えます。面白かったポイントは3つ。1)家族を愛する正義を捨てない主人公に共感!子供を妻を愛する、60歳になっても通勤して働き続ける主人公。子供の大学や家のことをかたときも忘れず、家族への愛に満ち溢れた主人公に共感します。毎日コツコツと家族のために働くお父さん!そして、このお父さんはただのお父さんではなりません。事件=ミッションに関わるや、短い時間の中で自分のベストを尽くして働きま...映画評『トレイン・ミッション』

  • 映画評『トータル・リコール (2012)』

    トータル・リコール劇場版(字幕版)NealH.Moritz,TobyJaffe,NealMoritzアーノルド・シュワルツネッガー主演の前作は大ヒット、驚きの結末でした。コリン・ファレル主演版のトータル・リコール。前作が良かったので、前作を上回ることが期待されない本作は、観ていませんでした。全体的にCGてんこ盛り作品ではあるものの、荒廃した未来感が、現実的に起こりそうなリアル感があります。未来館は、ブレードランナーを思い出させるような、アジア感、日本観でいっぱい。ここは、「またか」と思ってしまいました。アクション、見どころがてんこ盛りです。スピード感が素晴らしい。コリン・ファレルの終始戸惑いながら無敵な主人公の演技も微笑ましいし、ケイト・ベッキンセイルの美しくそしてとても恐ろしい役どころも見物。本当にしつこい、...映画評『トータル・リコール(2012)』

  • 映画評『砂漠でサーモン・フィッシング』

    砂漠でサーモン・フィッシング(字幕版)サイモン・ビューフォイ「イエメンで鮭を釣るプロジェクトの実行」という実話をベースにした話。イエメンでサーモン・フィッシング自体は面白い、したがって、それを実現するための話かと思ったら、、、主役の2人はユアン・マクレガーとエミリー・ブラント。それぞれ、純粋で素敵な人達。でも、人間関係に関するストーリーがな。。プロジェクトがきっかけて、夫婦関係や恋人関係が破壊されるのは、観ていて気持ちのいいことではありません。この恋愛関係、すなわち不倫、裏切りで何を言いたかったのか?大きなプロジェクトのチームに入ったら、通常の生活では考えられないような人間関係になるので、夫婦や恋人と別れるかもしれない。そういう意図があるのなら、わかります。そういう意図がなかったら、素直でチャーミングな二人が、...映画評『砂漠でサーモン・フィッシング』

  • 映画評『神の見えざる手』

    女神の見えざる手(字幕版)ジョン・マッデンメーカー情報なしラストのカウンターの一発が気持ちいい社会派スリラー。「え!?」と声が出てしまいました!映画の登場人物も、映画を観ている人間も彼女の戦略にはめられます。全員を驚かせるその一手とは!主人公の女性は仕事の目標の達成のためには手段を選ばないきつい女性。部下や上司に浴びせかける言葉がキツすぎて、途中で見るのをやめようかとも思いましたが、最後まで見て大正解。今年見た映画の中でも一番面白かった映画の1つ。絶対におすすめです。ジェシカ・チャステイン筆頭に俳優陣の演技も素晴らしいです。ヒロインはロビイスト。戦略を立て言葉を使って実行していきます。ヒロインの発言は、きついですが、聞き取りやすく、リスニングの勉強にもなります。こういう映画があるから、映画鑑賞という趣味がやめら...映画評『神の見えざる手』

  • 映画評『マラヴィータ』

    マラヴィータ(字幕版)リュック・ベッソン,マイケル・カレオメーカー情報なしロバート・デ・ニーロ演じる元大物マフィア一家と現役マフィアとの対立を、製作総指揮マーティン・スコセッシ、監督リュック・ベッソンで描くクライムコメディー。大物監督と俳優、脚本家の黄金トリオの映画ですが、中身は、あくまでもコメディ。絆の強い4人の家族がコミカルに描かれています。憎しくも愛らしい個性豊かな家族の物語。アメリカ政府の保護プログラムで守られて生活する旧名門マフィアの4人家族。ロバートデニーロ演じる、キレると無茶苦茶なことをする親父。ミシェルファイファー演じる、しっかりとした母親を務めながらもそこはマフィアの血筋か侮辱する奴には容赦しない妻。セクシーキャラで自分を舐めたヤツには容赦がないが、弟思いで家族思いでもある優しいお姉さん。体は...映画評『マラヴィータ』

  • 映画評『リミットレス』

    リミットレス(字幕版)LeslieDixon,ScottKroopf,RyanKavan08hメーカー情報なしブラッドリー・クーパー主演のSFサスペンス。脳を100%活用できる薬を飲むことで、ダメダメ男が頭脳明晰で万能になる、という話です。脳を100%活用できることをテーマにした映画には、この映画の他に、『LUCY』が有名ですね。脳の一部しかつけない人間が使えるようになったら、どうなるか、というテーマです。薬に頼って自分だけ都合よく成功する主人公にまったく共感できません。それでも、この映画が面白かったのは、次の3つがポイントです。1)薬で頭脳明晰になった時のブラッドリーの演技がすごい。面白い。頭が切れた時の、ブラッドリーの喋り方、表情、身のこなしが、いかにも「100%脳を使っている天才」としてとても切れています...映画評『リミットレス』

  • 映画評『スリーデイズ』

    スリーデイズ(字幕版)ポール・ハギスメーカー情報なしラッセル・クロウ主演の映画。しょぼくれた愛妻おじさんから、高動力抜群の家族のヒーローに変身していくクロウの演技が素晴らしい!フランス映画のリメイク。冤罪で終身刑になった妻の脱獄劇。周到な準備に驚きと期待をしながら、最後の脱獄劇にどんどん引き込まれていきます。この映画の凄いところ3つ。1)ラッセルの演技、表情、声も全て素晴らしい。妻のために家族のために命をかける夫、父親を熱演しています。2)脇役の家族たちも大活躍。脱獄はよくないけど、信じる家族の決断を支える姿が美しい。特に主人公のお父さんとナイスです。家族を愛している、信じているんだなぁ。3)ストーリーも面白い。リメイクになるくらいの作品だけあって、ストーリーにも引き込まれます。実はこの映画、一度見たことがあり...映画評『スリーデイズ』

  • 映画評『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』

    ピッチ・パーフェクトラストステージ(字幕版)ケイ・キャノン,マイク・ホワイト,ポール・ブルックス,マックス・ハンデルマン,エリザベス・バンクスピッチ・パーフェクトの第3作は、アカペラグループの友情ミュージカルとして、楽しいコメディーでした。大学アカペラ・グループ「ベラーズ」のメンバーたちの繰り広げる友情コメディ―『ピッチ・パーフェクト』は最近のミュージカル映画の中では、大ヒット映画の1つだと思います。その『ピッチ・パーフェクト』が、第3作で完結。今回は、社会人になったベラーズの面々が、同窓会のようにアカペラ・ツアーを楽しみます。この映画の面白かったこと、3つ、ご紹介したいです。1)アカペラグループの結末を考えているアカペラ・チャンピオンの仲間たちが、熱い友情と経験を共有した仲間として、最後に集まります。最後に、...映画評『ピッチ・パーフェクトラストステージ』

  • 映画評『ブレードランナー 2049』

    ブレードランナー2049(字幕版)AndrewKosove,BroderickJohnson,BudYorkin,CynthiaYorkinブレードランナーの続編。とても気になっていた映画を、ビデオで見ました。映画には続編がありますが、ここまで前作と結びついている映画も珍しいと思います。前作「ブレードランナー」では、主人公のエッカード(ブレードランナー)とレイチェル(レプリカント)、本来追う者と追われる者とが、恋をして、一緒に逃亡するところで、映画が終わります。二人は捕まるのか?逃げ切れるのか?逃げ切れるとして、人間とレプリカントのカップルが、どのように生活するのか?映画を観終わったあとに、余韻が残る終わり方です。続編である本作では、なんと、2人の間に子どもが生まれていた、その子どもとそれを追うブレードランナー...映画評『ブレードランナー2049』

  • 映画評『50回目のファーストキス』

    50回目のファーストキス福田雄一アダム・サンドラー&ドリュー・バリモアの『50回目のファースト・キス』は大好きな映画。本家のアメリカ版が面白かっただけに、がっかりするのを恐れて、日本語版は見ていませんでした。娘に誘われて、ビデオで日本版を鑑賞しました。「結構面白かった。これも、ありだな。」というのが率直な感想です。1)アダム・サンドラーにはかないませんが。。。陽気で明るいけどひたむきな、アダム・サンドラーと比較すると、山田孝之は、きつい。本家のサンドラーは本当にすばらしいから。演技力がそもそも、全然、違いますからね。それでも、友人役のムロツヨシに助けられて、なんとか最後まで、主人公をひたむきに愛する青年を演じています。2)ドリュー・バリモアは別格ですが。。。本家のドリュー・バリモアは、とにかく、表情豊かで、純粋...映画評『50回目のファーストキス』

  • 映画評『ヴィクトリア女王 最期の秘密』

    ヴィクトリア女王最期の秘密(字幕版)リー・ホール,リー・ホール,ティム・ビーヴァン,エリック・フェルナー,ビーバン・キドロン,トレイシー・シーウォードヴィクトリア女王の従者がインド人だった、仲が良かったという史実をベースにした映画です。この映画は、ヴィクトリア女王を2度めに演じつジュディ・ヴィンチ、インド人役のアリ・ファザールの演技が素晴らしいです。二人の会話がとにかく、ウィットに富んでいて、相手への敬愛と尊敬に満ち溢れています。ストーリー自体は、歴史を変えたような、すごいエピソードを描いていません。ヴィクトリア女王の晩節、植民地であるインドの従者がいて、その人を重用していた、という事実だけです。それでも、この映画がすばらしく良いのは、・最高の権威にある女王と植民地出身の従者が・大きな身分差があるにもかかわらず...映画評『ヴィクトリア女王最期の秘密』

  • 映画評『ゴースト・イン・ザ・シェル』

    ゴースト・イン・ザ・シェル(字幕版)ジェイミーモス,ウィリアムウィーラー,アーレンクルーガー,アヴィアラッド,アリアラッド,スティーブンポール,マイケルコスティガン,ジェフリーシルヴァー,テツフジムラ,ヨシノブノマ,光久石川スカーレット・ヨハンソン主演、SF漫画「攻殻機動隊」を原作にした映画を観る。近未来の世界、漫画の世界観なのでしょうが、ブレード・ランナーにも似ています。複雑なストーリーの中にいろいろ詰め込もうとしています。前半は「ちょっと最後まで観るのはきついな」と思いましたが、最後まで観れました。原作漫画を読んでいない私の良かった点。1)やはり、人気SF漫画をもとにしており、ストーリー、世界観が素晴らしいです。映像もすごい。2)アクション・シーンも、まあまあ、楽しめます。ただし、他の映画に比べて、すごいわ...映画評『ゴースト・イン・ザ・シェル』

  • 映画評『ファンタスティック・フォー 銀河の危機』

    ファンタスティック・フォー:銀河の危機(字幕版)クリス・エヴァンス,ジェシカ・アルバ,ジュリアン・マクマホン,マイケル・チクリス,ヨアン・グリフィズ週末映画の2本目は、「ファンタスティック・フォー銀河の危機」。ファンタスティック・フォーの続編です。シルバーサーファーというめちゃくちゃ強い敵が現れたが、、、という話。かなり壮大な話ですが、仲の良い4人の明るい映画である点は、変わりがありません。壮大な話ですが、なんか、他力本願的に解決します。これ以上は、ネタバレになるので書きませんが。今回は、インビジブル・ウーマン(スーザン・ストーム)が大活躍します。スーザン役のジェシカ・アルバが主役の映画、スーザンと3人の仲間たち的な話の内容です。仲間たちやその家族の誰も死なずにハッピー・エンドは、ファンタスティック・フォーの良...映画評『ファンタスティック・フォー銀河の危機』

  • 映画評『ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]』

    ファンタスティック・フォー[超能力ユニット](字幕版)IoanGruffudd,MichaelChiklis,JulianMcMahon,ChrisEvans,JessicaAlbaファンタスティック・フォー[超能力ユニット](吹替版)クリス・エヴァンス,ジェシカ・アルバ,ジュリアン・マクマホン,マイケル・チクリス,ヨアン・グリフィズ今週末のビデオ鑑賞は、ファンタスティック4[超能力ユニット]。気楽に楽しめるアメコミ映画大作ということで、2005年の上映当時はは子供と一緒に楽しんだものです。スパイダーマンもバットマンもX-MENもヒーローたちが悩む重いストーリー。重い苦しいシーンが多くて、疲れます。この映画はノリが軽い!4人は仲良し。喧嘩もします。揉め事もありますが、すぐに仲直りする、楽しい仲間たち。技を使う時...映画評『ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]』

  • 映画評『名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊』

    劇場版名探偵コナンベイカー街(ストリート)の亡霊野沢尚コナン大好きっ子のおすすめで、2002年の映画『名探偵コナンベイカー街(ストリート)の亡霊』を観ました。確かに面白い。最後まで楽しめました。一部にはコナン映画の最高峰という声も。なぜこの映画が最高峰なのか、考えてみました。1)推理映画として楽しめる博士の秘密兵器が活躍できない設定です。秘密兵器を封印して推理で勝負する、推理映画として仕上がっています。最後まで、楽しめました。2)登場キャラたちの最後の言葉今回の映画にしか出てこない少年たち、そして少年探偵団の言葉が、秀逸です。話の設定により、各登場人物は消えていくのですが、そのときの表情、キャラにあった言葉が、泣けます。3)ラストが超名シーンクライマックスに向けてストーリーがどんどん加速していきますが、ラストは...映画評『名探偵コナンベイカー街(ストリート)の亡霊』

  • TOEIC100点アップのリスニング勉強法 <5/5>演習で回答ペースを確立しよう

    TOEICのリスニング・パートと、リーディング・パート。その一番大きな違いはなんでしょうか?それは、リスニングは、放送にあわせて、回答しなければならないこと。リーディング・テストは、75分を使って、自分の決めたペースで、自分の決めた順番に問題を解くことができます。リスニング・テストでは、ペースも順番も自分では決められません。その結果、リスニングでは、放送に合わせたペースで回答する必要があります。リスニングでは、前の問題にさかのぼって、回答を見直すことが、ほぼ不可能です。リスニングのテスト時間は約45分。パート1・2の前半31問で、約13分。1問約25秒で、解きます。パート3・4の後半69問で、約32分。3問ワンセットを、約80秒で、解きます。ここで、大切なのが、自分の回答ペースです。試験本番の前に習得して、「こ...TOEIC100点アップのリスニング勉強法<5/5>演習で回答ペースを確立しよう

  • TOEIC100点アップのリスニング勉強法 <4/5>トレーニングは音読中心で

    リスニングをして、聞き取れない理由は、いろいろあります。聞き取れても、意味がわからなかった。(文法、単語がわからなかった。)単語を知っていても、発音がわからないので聞き取れなかった。スピードについていけなかった。連結、消失する音があったので、聞き取れなかった。このすべての聞き取れない理由を克服する方法。それが、音読です。聞き取れても、意味がわからなかった。→音読をする前に、スクリプトを精読して、単語、文法のわからない箇所を無くします。単語を知っていても、発音がわからないので聞き取れなかった。→口に出してその単語を読み上げることで、聞き取れるようになります。スピードについていけなかった。→リスニング音源と同じ速さで音読することにより、聞き取れるようになります。連結、消失する音があったので、聞き取れなかった...TOEIC100点アップのリスニング勉強法<4/5>トレーニングは音読中心で

  • 映画評『アクアマン』

    アクアマン(字幕版)ジェームズ・ワン,ジェフ・ジョーンズ,ジェフ・ジョーンズ,デボラ・スナイダー,ザック・スナイダー,ジョン・バーグ,ウォルター・ハマダ2019年公開のアクアマンをビデオで鑑賞しました。英語の勉強を兼ねるので、1回目は字幕付き。2回目は、字幕なしで。結果として、会話の難易度から考えると、TOEIC800点以上くらいで1回目から字幕なしで観れると思います。英語の勉強にもおすすめです。ビジネスに役に立つような表現はほとんどありませんが、聴き取りの練習になるかと。日本では大ヒットしなかった作品ですが、私は面白かった。だから2回続けて観れたんですよね。まず、海の世界がととても綺麗です。くじら、マンタ、イルカ、そして幻想的な海の国アトランティスの世界。海中のシーンが、とても良い。この映画のユニークな点です...映画評『アクアマン』

  • 映画評『セブン・シスターズ』

    セブン・シスターズ(字幕版)マックス・ボトキン,ケリー・ウィリアムソン,ラファエラ・デ・ラウレンティス,フィリップ・ルセレ,ファブリス・ジャンフェルミ前から気になってた映画。ジャンルは、SFサスペンスでしょうか。主演がノオミ・ラパスなので、観ました。舞台が近未来の地球。人口過剰と資源の減少によって、始まった一人っ子政策。もし、2人目以降の子どもが生まれた場合、冷凍保存されるという社会で、7つ子として生まれた姉妹の話です。姉妹は月曜~日曜という名が名付けられ、それぞれ週1日だけ外出し、7人で1人の人格カレン・セットマンを演じることによって、児童分配局を欺いて生きてきた、というすごい話。1人っ子として登録された人間だと確認するために、腕につけた端末や顔の表情、目などでテストします。そんな児童分配局のチェックが街のい...映画評『セブン・シスターズ』

  • 映画評『ナミヤ雑貨店の奇蹟』

    ナミヤ雑貨店の奇蹟[DVD]山田涼介,村上虹郎,寛一郎,成海璃子,門脇麦東野圭吾として珍しくファンタジー色の強い作品の映画化。観たいと思っていましたが、やっとビデオで観れました。なかなか良かったですが、原作のほうが良いかな。一話目の歌手志望の若者の話。父の遺言「負け戦でも足跡を残せ」を実践します。作品を通して出てきた、この若者のエピソードは、素晴らしかった。後半の、成功した女社長の話。時を超えた映画のメリットを活かしていて、ありがちではありますが、なかなか面白いです。現在の設定にだけ出てくる若者3人との接点が映画冒頭、最後にあり、ストーリーの骨子になるエピソード。後半でこのエピソードが出てくるのが、映画を面白くしています。西田敏行の演技は相変わらずすばらしく、尾野真千子もすごく良い。映画のストーリーに引き込まれ...映画評『ナミヤ雑貨店の奇蹟』

  • 映画評『ジョン・ウィック:チャプター2』

    ジョン・ウィック:チャプター2(字幕版)デレク・コルスタッドジョン・ウィックの2作目。1作目の世界観がなかなかおもしろく、キアヌ・リーブスが格好良かったので、大いに期待して2作目を観ましたが。。。さらに強い刺客たち。さらに怪しい世界観。特に、ホテル・オリエンタル。さらに激しいアクション。最初から最後までアクションたっぷり。すごい。1作目は車を盗まれたことと子犬を殺されたことに対する復讐劇。2作目はカタギの世界から殺し屋稼業に引きずり戻されたことに対する復讐劇。復讐が復讐を呼び、いつまでも続く殺し合い。そんなんでいいの?1回復讐終わったら、それで終わり、にしてくれないのが、この映画の疲れるところです。結局、復讐したら、その後自分に返ってくる。復讐などするべきではない、というメッセージなのでしょうか?それとも、果て...映画評『ジョン・ウィック:チャプター2』

  • 映画評『ピラニア』

    ピラニア(字幕版)エリザベス・シュー,アダム・スコット,ジェリー・オコンネルバカバカしい映画を観たいと思って観たのか、この映画。ジョー・ダンテの「ピラニア」のリメイクだそうですが、アメリカB級映画の典型です。ストーリーは単純で、結末もほぼ予想できますが、予想はできていてもハラハラさせるシーンもしっかりありました。あまりに下品で馬鹿げているので、この映画、映画館で観るとしたら誰と観に行くの?と思ってしまいました。それでも、最後のオチは、ちょっとおもしろかった。何かオチがあるのは予想していたのですが、ちょっと違っていました。頭を使わないで、暇なので映画をみたい。そういうときにピッタリの映画です。-------------------------------------------------------------...映画評『ピラニア』

  • リスニング勉強法 <3/5>トレーニングと問題演習の2本柱

    パート1・2では、勉強の核になるのは、正確な発音を目指した音読単語の暗記問題の演習ということを説明しました。パート3・4では、勉強の核になるのは、状況を想像しながらの音読質問文や選択肢から状況と文脈を推測する練習(問題の演習)リーディングとリスニングの両方を処理する練習(問題の演習)いずれも、TOEIC公式問題集を使った勉強ですが、音読単語の暗記これを「トレーニング」と呼びます。問題の演習は、問題を解く勉強、これを「問題演習」と呼びます。「トレーニング」と「問題演習」、これは、全く違う学習です。・英語スキルそのものを鍛える「トレーニング」・英語スキルをTOEICで発揮するための「問題演習」TOEICのスコア・アップには、どちらも必要です。勉強の時間をほとんどトレーニングに使って、問題演習をしないと、...リスニング勉強法<3/5>トレーニングと問題演習の2本柱

  • リスニング勉強法 <2/5>パート1・2とパート3・4は別の勉強法で

    リスニング・テストの作りが大きく2つの括り、タイプに分かれる、とお伝えしました。タイプが違うパート1・2と、パート3.4。問題の解き方も違います。問題の解き方が違うので、勉強法も違います。<正確なリスニングと単語力が決め手になるパート1・2>パート1,パート2は、単文でのリスニングです。1つ1つの文を正確に聞き取って、文の意味を理解しているか、が問われます。30~50秒の会話やミニスピーチを聴いて答えるパート3・4では、会話全体の流れや、場合によっては選択肢によって、かなり推測できることがあります。その点、パート1・2では、推測できる情報は、まったくありません。1つ1つの文をいかに正確に聴き取るか。そこが、勝負です。正確に聴き取りその聴き取ったことだけで、意味を理解する必要があります。したがって、正解率を上げる...リスニング勉強法<2/5>パート1・2とパート3・4は別の勉強法で

  • 映画評『エージェント・ウルトラ』

    エージェント・ウルトラ[DVD]ジェシー・アイゼンバーグ,クリステン・スチュワート,ビル・プルマンそんなに期待せずに観た映画ですが、意外に、とても楽しめました。楽しめた理由は3つ。1つ目は、主人公とその彼女が、とてもかわいかったこと。主人公は『ソーシャル・ネットワーク』でFB創業者を演じていたジェシー・アイゼンバーグ。『ソーシャル・ネットワーク』では神経質で嫌な性格な創業者を演じていましたが、この映画では、かわいい青年を演じていました。表情や仕草が、とても良いです。クリステン・スチュアートは、アクションばっちりな女優さんですが、この映画では、ひたすら寛大な彼女の側面も演じていて、なかなかかわいらしいです。2つ目は、主人公の普段のダメ男ぶりと、特殊諜報員になったときのギャップが、面白い。そこが、この映画の一番の見...映画評『エージェント・ウルトラ』

  • 映画評『ジョン・ウィック』

    ジョン・ウィック(字幕版)P.G.Aベイジル・イヴァニク,P.G.Aデヴィッド・リーチ,エヴァ・ロンゴリア,マイケル・ウェザリルキアヌ・リーブス主役のアクション復讐劇です。復讐に燃えた元ヒットマンが、ロシア・マフィアに復讐する。冒頭の復讐のきっかけになった出来事意外は、すべて、アクションの映画。カンフーを基本にした格闘技と銃で、とにかくたくさんの敵を、次々倒していきます。戦い自体は、壮絶ですが、その映像美と、キアヌのセリフがユーモア効いています。劇中に出てくる怪しいホテルや、闇の世界で使うコインなど、独特の世界観も怖いです。実はこの映画、観たことがあるのですが、『ジョン・ウィック2』を観る前に、おさらいでみました。キアヌのアクション、セリフが格好いい。キアヌ・ファンにはたまらない、一作です。アクション好きにも良...映画評『ジョン・ウィック』

  • 映画『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』

    皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ(字幕版)「鋼鉄ジーグ」にオマージュを捧げたヒーロー映画ですが、「鋼鉄ジーグ」の実写化ではありません。イタリアの闇の組織との戦いの話、アクション映画です。主人公がさえない人物ですが、超人的な力を得ます。超人的な力を得た主人公は闇の組織と戦うヒーローに変貌していきますが、そのきっかけになるのは、「鋼鉄ジーグ」ファンの女の子。もとも全然善行を行うという気持ち話し主人公が、自分よりもさらに悲惨な境遇にいるヒロインへの同情から、闇の組織と戦うヒーローに変身していきます。アメリカン・ヒーローの派手さはなく、誰にも応援されず気づかれることもなく、ヨーグルトを食べながらビデオを見ることだけが趣味のヒーロー。アメリカン・ヒーローとは、ぜんぜん違う、社会の最低辺にいながら愛に目覚めた男が戦う、ロマンチッ...映画『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』

  • 映画評『ジョジョ・ラビット』

    今年初めて映画館で観た作品。前半は、小ネタ・コント的にかわいく、面白く話が進みます。テンポも良いです。戦争、ホロコーストをテーマにしているので、起こるイベントは深刻で残酷です。かわいい主人公の演技を楽しみながらなので、あまりつらくならずに観れました。しかし、この主人公のあどけない姿にこそ、戦争の残酷さが描かれるんだな。最後まで観て、そう思いました。主人公ジョジョの母親に、スカーレット・ヨハンソン。母親としてと社会人としての2つの顔を持つ女性。ジョジョへの愛の深さに、感動です。ナチに傾倒する主人公ジョジョと、それをよく思わない母親。でも、そんな考えを超えて、ふかいつよい愛情で繋がっているんですよね。親子のドラマとしても、最高ですね。音楽もよかった。ラストのDavidぼうぃえの名曲「Heroes」が最高。戦争が終わ...映画評『ジョジョ・ラビット』

  • 映画評『ドリームハウス』

    ドリームハウス(字幕版)ダニエル・クレイグ,ナオミ・ワッツ,レイチェル・ワイズ,マートン・ソーカス,イライアス・コティーズダニエル・クレイブ主演のスリラー。謎解きしながら観たのですが、筋が読めそうで読めない、複雑なストーリー。最後まで楽しめます。後半は特に難しい。でも、最後まで観て謎が解けたら、哀しい話でした。ダニエルとレイチェル・ワイズの夫婦の共演が良い。悲しいけど家族の愛にみちたさくひん。こういう作品には珍しく、また観たいと思いました。おすすめです。ーーーーーーーーーー『007』シリーズのダニエル・クレイグ主演によるスリラー。郊外の屋敷に移り住んだのを機に頻発する奇怪な事件から妻子を守ろうとする男の姿と、その果てに待ち受ける驚がくの事実を活写していく。本作での共演をきっかけにダニエルと結婚した『ナイロビの蜂...映画評『ドリームハウス』

  • リスニング勉強法 <1/5>リスニング・テストのつくり

    今回からは、リスニングの勉強法について、お話します。リスニングの勉強法には、詳細に説明したら1冊の本でも書ききれないくらい、細かいノウハウがあります。TOEICの参考書や問題集の中でも、リスニングだけを取り上げた本がたくさん出版されています。リスニングの勉強には、いろいろコツが有るのです。この本は、リスニングに特化したテキストではありませんが、リスニングの勉強のエッセンスだけをお伝えします。TOEIC800点までを目指すのであれば、このエッセンスだけで十分です。800点以上を目指す人でも、リスニングの学習指針として、参考にできる考えです。具体的なリスニングの勉強をお話するまえに、簡単に、「リスニング・テストのつくり」について、おさらいしましょう。ETSのTOEICのホームページでは、テスト問題の構成として、以下...リスニング勉強法<1/5>リスニング・テストのつくり

  • TOEIC100点アップの勉強法 <5/5>公式問題集を5周する

    公式問題集は解いて実力判定するためのものではない、TOEICの最重要の教材です。力試しのためではなく、力をつけるために使うのが公式問題集です。では、この公式問題集を、何回勉強すれば良いのでしょうか。公式問題集1冊の中におさめられている2回分のテスト。このテストを解いて、復習することを「1周」と呼びます。「1周」をもう少し具体的にみていきましょう。問題を解く。答え合わせをする。間違ったところを見直す。間違った理由を考える。(リーディング、リスニング共通)正解した問題のうち自信がなかった問題を見直す。聞き直す。(リーディング、リスニング共通)わからなかった単語をチェックする。(リーディング、リスニング共通)わからなかった文法をチェックする。(リーディング、リスニング共通)聞き取れなかった英文をチェックする(リスニン...TOEIC100点アップの勉強法<5/5>公式問題集を5周する

  • TOEIC100点アップの勉強法 <4/5>公式問題集から始める

    TOEICの学習では「TOEIC公式問題集」が大切であることは、いろんなTOEIC攻略本で紹介されています。TOEICの学習を始めた人は、1冊は公式問題集を持っているのではないでしょうか?このブログを読んでいる人で、公式問題集を持っている人にお聞きします。質問1)あなたは、TOEIC公式問題集のTEST1,TEST2(問題集1冊に2回分のテストがおさめられている)の両方を解きましたか?質問2)答え合わせをして、間違えた箇所の復習をしましたか?質問3)2回以上、公式問題集を解きましたか?質問1~3、すべてに「YES」と答えられた人は、意外に少ないのではないでしょうか。3つ全部に「YES」と答えられなかった人、あなたは、TOEIC公式問題集をTOEICの勉強に活用できていません。「TOEIC公式問題集」は1冊3,0...TOEIC100点アップの勉強法<4/5>公式問題集から始める

  • TOEIC100点アップの勉強法 <3/5>2020年2月現在で発売されている公式問題集

    TOEICテストの形式変更などの少し細かい話をします。次にお話する「公式問題集から始める」と関係するので、少しだけお付き合いください。この本で「TOEICスコア」と言っているのは、正確には、「TOEICL&Rスコア」のことです。TOEICL&Rは、リスニング100問(約45分)、リーディング100問(75問)を合計約120分で解くテストです。1980年に開始したこのテストは、「TOEICテスト」と言っていました。この「TOEICテスト」が、TOEICL&Rと名称を変えたのは、2016年です。この際に、問題の構成(パート別の問題数)が変更になり、これまでには出題されなかったような形式の問題が出題されるようになりました。2016年の変更で、出題形式や問題構成が大幅に変更になったのです。この変更が大きかったので、20...TOEIC100点アップの勉強法<3/5>2020年2月現在で発売されている公式問題集

  • 書評『人生が変わるアウトプットの技術』(高橋久美子著)

    人生が変わるアウトプットの技術:~人間関係・収入・変化・自己受容~全てを叶える新時代のアウトプッ...高橋久美子「アウトプットの技術」と題するこの本ですが、この本で言うところの「アウトプット」とは、Amazonの電子出版のことを指しています。著者の高橋久美子さんは、小さな運送業の経営アドバイスという、ニッチなマーケットに向けて経営指導を行い、電子書籍を出版している、運送業向けコンサルタント。電子出版の47冊すべてがAmazonベストセラーにランキング入りする、という電子書籍ベストセラー作家でもあります。そんな、高橋さんが、書いた、電子出版賛歌。そして、具体的に電子出版の方法を書いた本です。この本を読んで、電子出版に興味を持てたので、何冊か、電子出版をとりあげた本を読みました。何冊かは、あきらかに、自分の出版サー...書評『人生が変わるアウトプットの技術』(高橋久美子著)

  • 書評『「結果を出す人」だけが知っている勉強のヒント!』(佐々木恵著)

    私の教室の生徒さん。週末や仕事の後に、勉強をしたい人たちです。本人たちは謙遜しますが、勉強することを習慣にできる、勉強が嫌いではない人たちでしょう。世の中には、勉強しないといけないと思っているけど、実際に勉強をはじめられない、続けられない人が、いっぱいいる。そんな人に贈る勉強法の本です。「結果を出す人」だけが知っている勉強のヒント!思考の個性で勉強しよう!ごきげんビジネス出版佐々木恵著者の佐々木恵さんは、プロ家庭教師で教育ライター。200人以上の生徒さんたちを教えた経験のある家庭教師の方です。たくさんの勉強嫌いの生徒さんをみてきて、そんな勉強嫌いのひとが「読んで動ける」本になっています。面白いのは、思考タイプ、記憶のタイプ、続け方のタイプ別の勉強法、勉強のコツを書いている点です。すべての生徒さんに共通の勉強法と...書評『「結果を出す人」だけが知っている勉強のヒント!』(佐々木恵著)

  • TOEIC100点アップの勉強法 <2/5>「TOEIC公式問題集」とは何か?

    資格試験の勉強では、過去問の学習がとても重要だということを、前節でお話しました。では、TOEICの過去問をどうすれば入手できるでしょうか?答え=TOEICの過去問は入手できません。なんじゃ、そりゃ??なぜ、TOEICの過去問を入手できないのでしょうか?答えはズバリ、TOEICでは、まったく同じ問題が使い回されることがあるからです。TOEICの試験では、問題用紙の持ち帰りや、書き込みができません。その理由は、過去問が使い回されるからなのです。受験生に過去問を持って帰られてしまったら、過去問を持って帰った受験生が、その問題および答えを覚える可能性があります。その受験生が再度TOEICの試験を受ける際に、英語力を適正に評価できなくなってしまうのです。だから、試験用紙は持ち帰ることができないのです。では、他の資格試験の...TOEIC100点アップの勉強法<2/5>「TOEIC公式問題集」とは何か?

  • TOEIC100点アップの勉強法 <1/5>なぜ過去問を勉強するのか?

    資格試験の勉強では、なぜ過去問の勉強が大切なのか?最初に答えを言ってしまうと、それが一番、合格への近道だからです。「過去問」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?大学受験の過去問でしょうか?資格試験の過去問は、大学受験の過去問と、全然、違います。まったく違います。大学受験の試験は、入学定員より多くの志望者がいるから、行われます。定員を超える志望者を「ふるい落とす」ために試験があります。(面接などもありますが)基本的には、学校・学部別に特定の日時に入学試験が行われ、上から順番に合格します。大学での勉強に必要なレベルの知識、スキルがあれば、全員合格できるわけではありません。必要なレベルの知識があっても、不合格になることがあります。必要なレベルの知識がなくても、合格することがあります。そのため、大学入試の試験を作る...TOEIC100点アップの勉強法<1/5>なぜ過去問を勉強するのか?

  • 90日をはじめる前に <3/3 > 90日しか勉強しないと決める

    1章では、なぜ私が90日の勉強で資格試験に合格してきたのか、なぜ90日の勉強をおすすめするか、その理由をお話しました。90日をはじめる前に、今度は、「あなた」のこととして決めていほしい。90日しか勉強しない、と。90日の勉強で必ずTOEIC100点アップを達成する、と。TOEICの試験を受けにいった事がある人なら、知っているだと思います。試験の申込みをしたのに、会場に来て受験しない人が、全体の1~2割います。TOEICの勉強をしている友達の中には、こんなことを言う人もいるでしょう。「やっぱり忙しいから受けるのをやめる」「勉強が進んでいないので、次回にする」「試験の申込み期限が過ぎちゃったので受けられない」忙しいから勉強が進んでいないから申込みが間に合わなかったからそんなことを言えるのは、次があると思っているから...90日をはじめる前に<3/3>90日しか勉強しないと決める

  • 90日をはじめる前に <2/3 > 目標は、XX月XX日のテストでXX点

    あなたのTOEIC目標は、「TOEIC100点アップ」で十分でしょうか?目標をたてるときは、「いつ」目標を達成するかを目標の一部として決めることが大切です。「いつか目標を達成する」では、なぜだめなのでしょうか?「いつか目標を達成する」を目的にしていれば、目標達成時までにどれだけの長さ(期間)があるか、わかりません。期間がわからないので、ゴールを起点にした計画がたてられません。計画が立てられないので、闇雲に勉強することになります。闇雲に勉強するので、ゴールに近づいている実感がわきません。ゴールに近づいている実感がわかないので、勉強を続けられません。勉強を続けられないので、(もちろん)目標のTOEIC点数はとれません。期限がないと、勉強を続けられない。目標であるTOEIC100点アップを達成するには、必ず、期限を決...90日をはじめる前に<2/3>目標は、XX月XX日のテストでXX点

  • 90日をはじめる前に <1/3 > 100点アップの目的は?

    皆さんがこの本を手にとっていただいた、ということは、TOEIC100点アップしたい、と心から思っているのだと思います。90日間の勉強をする前に、今一度確認していただきたいことがあります。それは、あなたが、なぜ100点アップをしたいか?です。TOEIC100点アップしたい。でも、100点アップが最終目標では無いでしょう?もっと具体的な、100点アップの「先にある」目的があるはずです。100点アップの先にかなえたい、夢があるはずです。例えば、・会社で昇進するために定められため。(そのために、会社で決められたTOEICの点数を取る必要がある)・会社で海外出張するため。(そのために、会社で決められたTOEICの点数を取る必要があるから。)・会社の中で希望する部署に異動したいから。・会社の中で、英語を使う仕事を任されたい...90日をはじめる前に<1/3>100点アップの目的は?

  • TOEICは90日だけ勉強する <3/3> 90日後の自分を想像しよう

    「90日の勉強」の説明の最後に、みなさん、90日後の自分を想像してください。面倒くさいかもしれませんが、これは、とても大切なプロセスです。今からたったの3ヶ月後、TOEIC90日の勉強をしなければ、何事もなく、自分に何の変化もなく過ごしているはずの3ヶ月後。あなたは、TOEICの受験を終えて、90日よく勉強したな、と思って自分を褒めています。90日間勉強させてくれた家族に感謝しています。90日の勉強で受験したTOEICの結果を楽しみに待っています。TOEICの勉強期間に我慢していた趣味や遊びを楽しんでいます。90日間は他のことを少し我慢してTOEICの勉強をしたことで、長い間果たせなかったTOEICの目標スコアを達成します。そんなあなたが、90日後にいます。勉強の仕方を間違えずに、90日間勉強を続けることができ...TOEICは90日だけ勉強する<3/3>90日後の自分を想像しよう

  • TOEICは90日だけ勉強する <2/3> なぜ90日か?

    私が90日の勉強でいろんな資格試験に合格してきたことをご紹介しました。最近ではTOEIC。50歳で985点とっています。もちろん、完全に独学です。では、なぜ、90日なのか?<90日だからモチベーション維持できる>勉強をする期間が長くなればなるほど、モチベーションを維持するのが難しくなります。あなたは今日勉強をはじめました。はじめは、やる気満々です。計画もたてました。教材もそろえました。1日目はやる気にあふれて、勉強を終わります。さて、1ヶ月後、モチベーションが維持できているでしょうか?モチベーションを維持するにはいろんな方法があります。しかし、どんな方法をとっても、目標である試験の受験日が遠い将来、1年後にある場合は、より近い将来に受験日がある場合に比べて、モチベーションは維持することが難しいです。遠い将来に受...TOEICは90日だけ勉強する<2/3>なぜ90日か?

  • TOEICは90日だけ勉強する <1/3> 90日の勉強で合格してきた

    「90日でTOEICスコアを100点上げる」私がみなさんにお伝えしたいのは、私が、これまで、90日の勉強でいろんな資格試験に合格してきたから。50歳になって、再び90日の勉強をしてみたら、TOEICで985点を取れたから。では、私がこれまで、90日の勉強で取得した資格試験をご紹介します。行政書士宅地建物取引士(勉強期間は40日)証券アナリスト1次試験証券アナリスト2次試験公認国際投資アナリスト中小企業診断士1次試験中小企業診断士2次試験英検1級TOEIC730点→860点TOEIC860点→920点TOEIC20年ぶりに受けて945点TOEIC945点→985点(勉強期間は60日)いずれも、90日の勉強で合格してきました。90日の勉強で合格してきたノウハウを余すこと無くお伝えしたいと思います。そして、今、「90...TOEICは90日だけ勉強する<1/3>90日の勉強で合格してきた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東京パワースポット巡りさんをフォローしませんか?

ハンドル名
東京パワースポット巡りさん
ブログタイトル
東京パワースポット巡り
フォロー
東京パワースポット巡り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用