こんばんはー。11〜12日の名古屋遠征レポートを順次上げていきたいのですが時間が取れず、ぽつぽつ納品遅れでいきます。土曜日はFCスペシャルゲーム歳の差バッテリ…
カープファン。野球ファン。属性は投手偏愛。好きな選手は栗林良吏、岡林勇希、バヤシバヤシ。ミーハーヲタクが好き勝手に、ぐるぐる書き散らすブログです。
こんばんは。今朝、ワールドシリーズを見ながらのドラゴンズファンフェスタのチケット購入がね。10時開始だったんですよ@ファンクラブ・レギュラー会員枠。ドラチケ〝…
こんばんは。色々あった週間。ドラフトが終わりました。当日は1位入札開始〜全球団完全終了まで出先でスポナビ速報とXとYouTubeライブを漁りながら「検索ワード…
こんばんは。セリーグCSファイナルは6戦までもつれた=主催の巨人と東京ドーム的にはウハウハ。この球場ぽくない・春の超絶投高打低が戻ってきた?展開が続いて、緊迫…
こんばんは。セリーグのクライマックスシリーズはボチボチ視聴しております。海の向こうのポストシーズンの激アツに比べると…(大谷のアクションいちいち絵になるわ)は…
こんばんは。Instagramストーリーにも投稿しましたが【広島】栗林良吏が右肘関節手術、来季開幕には間に合う見通し「そんな大きな手術じゃない」監督(日刊スポ…
こんばんは。ドジャースvsダルビッシュ、ちゃうちゃう、パドレスが面白かったです。私は長年(ごく薄く)ドジャース好きを続けてますが、大谷入団以降は(メディアの)…
こんばんは。ドラフト情報きました12球団最速公表。競合しますよね宗山くん…。事前公表ラッシュは(野次馬的に)面白くないのですがヨソは?どうなる。広島が明大・宗…
こんばんは。坂倉&小園が代表召集。休めません。けど、2人とも〝キャリアのピークへ=稼げ稼げ!生涯年俸を積め!〟年齢に差しかかる今、チームでは決して得られない気…
こんばんは。野球は優勝チームが決まったけどサッカーは続いてるよリーグ戦。っちゅーわけで日曜日はサンフレッチェの「アウェイゲーム・パブリックビューイング」に行っ…
こんばんは。全日程を終えて個人タイトル確定しましたセリーグ。一覧表を見て→初受賞の日本人選手たちが若くて嬉しい→NPBの未来は明るい。で、松山くん。①育成入団…
こんにちはー!すんごい試合だったよー!昨日はバンテリンドームで田島の、マツダスタジアムではノムスケの引退試合。night and day 合計何時間〝野球中継…
おはようです。全日程終了した阪神の桐敷くんを1差で追う、タイトル獲りたいと明言している〝2番じゃダメなんですよ〟松山くんの出番は。整えてくれるのか竜の仲間たち…
こんばんは。昨夜10/2の試合は見逃し配信で、村神くん声出し円陣〜始球式〜最後まで通し飛ばし見(主にヤクルト選手の活躍を)しました。通算打率が3割超とか諸々え…
「ブログリーダー」を活用して、ユリさんをフォローしませんか?
こんばんはー。11〜12日の名古屋遠征レポートを順次上げていきたいのですが時間が取れず、ぽつぽつ納品遅れでいきます。土曜日はFCスペシャルゲーム歳の差バッテリ…
おはようございます。中11日でバンテリンドームに戻ってまいりました。戻っております。マツダスタジアムからは中1日ですね〝現地観戦〟は。病気か?野球音をナマで聞…
こんちはー。昨夜のレポートです。7月9日は栗林良吏さま生誕祭っちゅーことで可能な限り近い(比喩でなく物理的)距離で「おめでとう」「生まれてきてくれて現れてくれ…
こんばんは。お菊はん得意の〝あらよっと!〟ノーパワーヒッティングのおかげでカープは今季の東京ドーム初勝利。よかった。ぴっかぴかのルーキー・さとりゅー の負けが…
こんばんは。今日の試合所感ではありません。試合は原則、現地観戦だけ書きます。生来の天邪鬼なものでMLBの〝日本人選手NEWS〟は、もっぱら、お茶とECCと雪肌…
はい、こんばんは。ここに行ったからアーバンクアの割引券は使わずに使用期限終わっちゃうよ…もはや名古屋人サウナーだよ。ドームAEONコインロッカーの一部は開ける…
こんちは。試合終わった後はバンテリンドームと大曽根駅から近いスーパー銭湯に(←何年も前から気になってた)初めて行ってきたよ!けどドームを出たら外周で熱に炙られ…
こんちは。名古屋に戻りました。笑オリックス戦を見に来てから中9日です。アホか?○○○○か?間隔あけて使われる先発投手?野球とサウナの時間だあ。猛暑につき街歩き…
こんばんは。今夜は時間があるので(カープもドラゴンズも試合無し日に!笑)試合関係なしバナシを。交流戦はパとセが見事に二層に分かれてパーフェクトリーグ?セカンド…
こんばんは。カープの話?えーと、、数日前のサトザキチャンネル。議題=外国人選手スカウティングを斬る。「エルドレッドで止まってるもん!それか、ルイス、ラロッカ、…
おはようさん。竜と猛牛の第2戦(6/18)を。涌井38歳と九里34歳。リーグを跨いで移籍し、今はそれぞれローテを担う。この試合の前まで通算登板数511、165…
こんばんは。現地でした。どこの?名古屋市東区大幸南です。広島市南区ではございません。ん?昨年の交流戦はこのカードを京セラドームで観ていた記憶が(過去記事あり)…
こんばんは。ピンチです。大ピンチずかんです。来週の最高気温予想が夏!真夏?なのに、昨年使っていたハンディファンを(1000円以下の安物)どこに収納したのか思い…
こんちは。交流戦は折り返し。何やかんや平日ナイター時間が忙しくて昨日ようやくリアルタイム・試合序盤からがっつり視聴が叶いました@NHK。他チーム・他球場を書こ…
こんばんは。交流戦2カード目のラストはMSZ🟰まさかの・セリーグ・全勝!いや7年ぶりってアナタ…7年前にルーキーだった選手で現在もNPBに在籍するのは何割?失…
こんばんは。ちょっとだけ今日の試合。昼、近くへ出かけていて、けど武内くんとモリショーだ。若いサワンサワンが大事なカード3戦目をかけて投げ合うのだ、見たいぜよ。…
こんばんはー。行ってきました交流戦。@現地マツダスタジアムは1ヶ月ぶり、かつ、今月ここでの唯一の観戦可能日は床田DAYだぜ!しかし、今井くんDAYだ!きっつい…
こんばんはー。まだ現地へ行けてないので試合は書けません。各試合ポツポツとハイライト映像くらいでした交流戦開幕カード。カープは〝球がよう弾むドーム〟1勝2敗。エ…
こんばんは。テレビで見た試合は、メインで書くのは、ちょっと置きます。「女が偉そうに野球を語り〜の、プレーや数字(防御率だのOPSだの)語り〜の~ブログなんて嫌…
こんばんは。今日は朝からはオオタニサーン(ファミマのおむすび「撮影日以降にも」食べたかな?)vsジャッジ(お笑いスコア)からの、日本人なら日本の、やろがーっ?…
こんばんはー。また中止でしたかー。振替の詰め込み日程どうなんの?1試合のために東京から飛来する燕さんも大変や。vsヤクルト2戦ほとんどの時間をリアタイできてお…
こんばんは。7/9(火)マツダスタジアム巨人戦を観てきました。現地レポート=負けほー遅報です。何やかんや夜が忙しくて今日まで書けず、しかし、現地で見た試合は必…
こんばんはー。昨夜は打てん、もとい、雨天ノーゲームでしたか。水遁の術で弱らせろ作戦が連勝中の巨人には通用しなかった。九里が不憫だ。で、中止多いっすねえ今年のマ…
こんばんは。昨日7/7の試合を。4安打vs3安打。ナイトゲームは巨人・阪神・横浜が二桁安打でした。バンテリンドームだけ別のスポーツ?↓ビクトリーショウ(3日連…
おはようございます名古屋遠征篇です。昨日=7/6(土)の試合。書かずに寝てしもた。サウナと大浴場の付いたホテルにロングステイしたい。住みたい。そのような清々し…
こんばんはー。暑うございました名古屋の昼間。真夏か。屋根付きドームのナイター観戦でしたが客席も(空調の性能が地球熱帯化に追いつかない?)微妙に蒸し暑く、マウン…
こんばんは。マツダ阪神戦。1、2戦は終盤〜試合終了どうにか視聴できました。フルで見ていないのですが短く。 火曜 ●0ー3延長10回、広島・野間の三塁悪送球で決…
こんばんはー。久しぶりに!1試合フルでリアルタイム視聴が叶いました。菊池の「あらよっ、と」脱力くるりんぱ→レフトスタンドへ届けー!がギリギリ越えて。昨夜の同級…
こんばんは。21日〜23日の名古屋遠征分の画像と記事、ちまちま追加していきます。ちょっと時間かかります。マメにお読みいただいている奇特な皆さま、しばらくお待ち…
こんばんは。大型遠征から戻ってきましたー。名古屋の街を満喫しての深夜帰宅で投稿が遅延しました。広島・新井監督 「負けはしたけど1-2。ロースコアのゲームを勝ち…
こんばんは。日付けが変わって名古屋遠征最終日になりました。帰りたくないなあ。過去(の遠征)イチ帰りたくない。帽子脱いだり被ったり忙しい男の四球劇場をパノラマ最…
こんばんはー。テーマは〝試合所感〟を選びましたが正式な(?)試合レポートは広島に戻ってから追記します。サウナみっしり→大浴場ざぶざぶする至福の遠征フリータイム…
こんばんは。リーグ戦が再開する前日ですがファームの試合を観てきました。ちゅーるスタジアムのカープではなく(←くふうハヤテに負けとるがな…)尾頭橋です。ナゴヤ球…
こんばんは。全球団が交流戦18試合を終えました。甲子園は振替試合(=急遽チケット発売)とは思えないほどの観客数で画面を見てビビりました火曜ナイターやでオソロシ…
こんばんはー。交流戦でカープは貯金を増やしました。ホンマかいな!12球団での最終順位も、どうやらAクラス…?先発投手陣の超絶な防御率がもたらした結果。よかった…
こんばんはー。バカ話の回です。試合関係ナシ。スルー推奨。で、記事タイトルに表示した通り、男性の1週間ガチで平日ナイターをリアタイできない生活が続いておりまして…
こんばんは。佐々木朗希、マツダスタジアムに降臨(プロ4年目で初)!ほえー、手足長い。しなやか。上品かつダイナミック。193cm…下を向いたら自分の爪先が遠いや…
こんちは。試合リアタイ視聴が6回裏(大瀬良がバント成功させたとこ)から、でしたので全編を見ていませんが久しぶりの慶事ですから書いておかねば。ちょっと優勝したみ…
こんばんは。自慢話です。素人の(あらゆる)ブログで、いっちゃん「勘弁してくれ」っちゅーヤツですね!でも書きます。5/31(金)京セラドームでのオリックスの試合…
こんばんは。観戦レポ遅報です。金曜=Bs2-1D、土曜=Bs1-2D 投手が頑張るしかない!打てへんのや!似たもの同士なスコアで3戦目へ。あの、ロースコア投手…