chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
育はる! https://kindegg.hatenablog.com/

アラフォー3児の子育て中。現在子供は高校生、中学生、小学生。自信の子育て経験から親御さんに役立つ情報を配信します。

TAMAKO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/26

arrow_drop_down
  • 卵乳不使用のアイスまとめ

    こんにちは!玉こんにゃくです。 急に寒くなってきましたね…あまりにも突然気候が変わったので、衣替えが間に合っていません。 ここのところ、台風からの雨続きで、洗濯もできないですよね。 ただ、明日の週明け月曜日からは、やっとお天気も戻るとか。秋晴れを感じられると良いですが。 さて、すっかり気温が下がってしまいましたが、この夏、卵乳不使用のアイスの商品をブログにあげてばかりいたので、まとめの記事を作りました。 卵乳不使用!市販のアイスまとめ ①Kracie『ソイシリーズ』 こちらの記事では、『ソイラテ』のみですが、他にも『ソイバニラ』と『ソイイチゴ』があります。ちなみに、ソイラテはちょっと大人味。お…

  • 《卵乳不使用・ご飯・ラーメン》マルタイのラーメン

    こんにちは〜! 今更ながら、ドクターXにハマっている、玉こんにゃくです。 ドクターXは、今Netflixで観れるんですが、『こんな露出度の高い女医がおるか!』とツッコミを入れつつも、米倉涼子の美脚にホレボレしながら魅入っております。 あんなに長くて綺麗な脚だったら、人生変わっただろうなーー。しかも顔も美しくて背も高くって演技も上手いって、天は米倉涼子に何物与えたのか…。 さて、今日はマルタイラーメンのご紹介。 原材料はこちらです。 原材料名:めん〔小麦粉(国内製造)、食塩、植物性たん白、還元水飴〕、スープ(しょく、食塩、野菜粉末、粉末しょうゆ、ポークエキス、チキンエキス、たん白加水分解物、ぶど…

  • 《乳アレルギー・おやつ・アイス》グリコのパピコ。白桃味。

    こんにちは、玉こんにゃくです。 さて、4連休もあっという間に終わってしまいましたね。 昨日からお天気はグズグズになっています。台風12号の影響で、風もまだまだ強いですね。大事に至らず過ぎ去ってくれることを祈ります。 そして、台風後は少し気温が上がる予報ですね。まだまだ気温が安定しませんね。 さて、4連休の最終日。久しぶりに、オチビを連れてよみうりランドへ行ってきました。 上のお姉ちゃんの高校受験で、なかなかオチビのために時間をとってあげられないこともあり、何より入園無料券をいただいたもので。しかも、乗り物券付き。なんてありがたい! 自粛ムードから一変して、パーク内は混雑しておりました。空いてる…

  • 《乳アレルギー・おやつ・アイス》Kracieの豆乳マンゴーアイス『冷豆花(れいとうふぁ)』

    こんにちは!玉こんにゃくです。 4連休に突入しましたね。 横浜は生憎のドンヨリ天気で肌寒い。 いよいよ、本格的に秋を感じるようになりました。 今日は、お姉ちゃんの高校受験の話を少々…。 例年ですと、高校見学会や説明会などが開催されておりますが、このコロナの中、オープンスクールなどの見学会は、ほぼ中止。外部の人間が何十人単位で校舎内をウロウロするのはよろしくないと。 説明会も、完全予約制の人数制限あり。大体の学校が、受験生一人に付き保護者一人まで、なのではないでしょうか。 この予約を取るのが本当に大変でして! 定められた予約受付開始日時に、ヨーイドン!でパソコンやスマホから予約をとるのですが、あ…

  • 《乳アレルギー・ご飯》ハロウィン仕様ソーセージ。

    皆さんこんにちは、玉こんにゃくです。 これまで夏の間は、冷房を点けっぱなしで寝ていたのですが、昨日もその前の日も、体が冷えてしまい、寒さで夜中に目が覚めました。 下のオチビも、昨日の朝は起きてすぐに『お腹が痛い〜』と…完全に寝冷えです。 我が家は上のお姉ちゃんが受験生なので、体調管理には十分気をつけなければ! さて、今日の朝はこちらのハロウィン仕様のソーセージにしました。 香薫の『あらびきミニステーキ』。 可愛い…。 原材料とアレルギー表示はこちら。 原材料名:豚肉、豚脂肪、還元水あめ、食塩、香辛料、砂糖/調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na、K)、保存料(ソルビン酸)、pH調整剤、酸化防止剤(…

  • 《乳アレルギー・おやつ・アイス》Kracieのソイラテ。

    こんにちは。玉こんにゃくです。 朝は肌寒いかと思いきや、外を歩いていると、額あたりがジメッと汗ばんできます。 まだまだ、夏の名残りは感じますね。 先週、食物アレルギーのあるオチビが、新しい習い事の体験をしてきました。 スポーツ系の習い事なのですが、幼稚園卒園まで続けていました。ですが、コロナ禍により、それまで通っていたお教室自体が解散になってしまいました。 コロナによって、こんな予期しないところにまで影響があり、鬱々と過ごしていた自粛生活に更に追い打ちをかける結果となってしまいましたが、オチビとしては、このスポーツを続けたい模様。 緊急事態宣言が明け、同じお教室に通っていたお友達と一緒に、近所…

  • 《乳アレルギー・おやつ・アイス》

    こんにちは、玉こんにゃくです。 横浜は生憎の雨…。 これまでの猛暑日が打って変わって、夏の服装だと少し肌寒くも感じます。 気温の変化のせいか?真ん中の息子が、一昨日から喘息の発作が起きてしまい、その間、ブログもお休みしました。 喘息ってストレスでも起こるって聞いてハッとしたのですが、息子は6年生なので、反抗期にも片足突っ込んでいるんですよね。 毎日、私との言い合いが絶えず。私がもう少し大人な対応を取れたら良いんですが、息子は3人兄弟の中で1番私と性格が似ていて、口が達者。負けず嫌い。見栄っ張り。の三拍子。なのでお互い譲り合うことが出来ず、口喧嘩では絶対に負けない!と、お互いヒートアップしてしま…

  • 《乳アレルギー・おやつ・アイス》グリコのパピベジ!トマト&オレンジ

    こんにちは、玉こんにゃくです。 今日は昨日に比べて、気温が少し下がりましたね。外で長時間いても、汗だくだくで死ぬ!って思うことはなかったです。 久しぶりに平日に仕事が休みだったので、ドライブがてら、出かけてきました。 と言っても、子供たちが学校で必要なものの買い出しや、中3のお姉ちゃんの塾の保護者面談や、習い事のお月謝の振込など…。ほとんど子供たちの用事ですね。 ここ何ヶ月かは仕事が休みでも、家でゆっくりテレビを観たりお昼寝したりって、過ごしていない気がします。 自分のための時間も取らないとな、と思いました。 世の中の働いているお母さんたちは、どうやって自分の時間を確保しているんだろう? 私は…

  • 《乳アレルギー・おやつ》季節限定!プリッツの旨塩レモンと牛かつ味

    おはようございます、腕の日焼けが酷すぎる玉こんにゃくです。 完全に自転車焼け…他の皮膚とのコントラストが濃すぎて恥ずかしいです。 今日も朝からギラギラの真夏日ですね。 明日あたりから、少し気温が下がり始めるとか。 10月の運動会までには、なんとかもう少し過ごしやすくなってくれるとありがたいです。 コロナの中、行事が中止になった学校もあるかと思います。うちの中学生の上のお姉ちゃんは、体育祭、修学旅行と、ことごとく中止となりました。 オチビとお兄ちゃんの小学校は、運動会はなんとか決行。ただし、応援は保護者1人のみで、お弁当なし、午前中のみ。 オチビは初めての運動会だし、お兄ちゃんは6年生最後の運動…

  • 《乳アレルギー・おやつ・アイス》パピコの梨味

    こんにちは、玉こんにゃくです。 台風の影響で、9月だというのに猛暑日。 今日は仕事が12時まででしたので、1番気温の高い時間に、自転車をこいで帰ってきました。 たった15分の道のりなのに、焦げる……。 さて。今日も乳アレルギーでも食べられるパピコのご紹介。 グリコの『パピコ 梨味』。 梨味の商品も続々と陳列されていますね。すっかり秋ですね。 原材料名とアレルギー表示は以下の通りです。 原材料名:梨果汁、果肉、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、水あめ、植物油脂、果糖/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、乳化剤、紅花色素、乳酸カルシウム アレルギー物質の該当なしです! ※原材料は購入のたびに確認し、なるべく…

  • 《乳アレルギー・おやつ・アイス》森永のラムネバー

    こんにちは、玉こんにゃくです。 台風が、九州を舐めるように過ぎ去って行きました…明日は全国的に、9月とは思えない暑さになるとか。 最後の猛暑日だといいのですが。 台風の特に影響の強かった地方の皆さんの無事を、心よりお祈り申し上げます。 今日は短めに、またまた連日ですが、乳アレルギーでも食べられるアイスのご紹介。 森永の『ラムネバー』。 ぶどう味とソーダ味の2種類。 5本づつ入ってた。 シュワシュワのラムネがザクザクたっぷり入ってます! 原材料とアレルギー表示はこちらです。 原材料名:【ソーダ味】砂糖、ラムネ菓子、異性化液糖、水あめ、レモン果汁/酸味料、重曹、安定剤(増粘多糖類)、香料、乳化剤、…

  • 《乳アレルギー・おやつ・アイス》パピコのシチリアレモン

    おはようございます。玉こんにゃくです。 台風の進路が、とても気になります。 こちら関東でも、昨日は夕方あたりから突然の雷、激しい雨、風。 受験生の娘は、塾からの帰宅が22時を過ぎるので、雨に降られてビショビショで帰ってきました。 台風の進路から外れているこちらの方でも、こんなに影響があるので、テレビでも散々耳にしましたが、沖縄や九州にお住まいの方々、大切な命を守るため、最大級の備えと行動を…。 私も、重篤な食物アレルギーを持つオチビのためにも、食料の備蓄をチェックしておかないと。 さて、今日は昨日に引き続き、パピコのご紹介。 『パピコ シチリアレモン』 原材料とアレルギー表示は以下の通りです。…

  • 《乳アレルギー・おやつ・アイス》パピコのパピベジ

    気付けばブログの更新を1年近くも滞ってしまいました…。まだ読んでくれている方はいるんでしょうか。 大変お久しぶりです、玉こんにゃくです。 さて、なぜこんなに更新が止まってしまった かと言いますと、完全なる自己都合なので言い訳も何もなく…ただのサボりです…。 私生活がバタバタと忙しくなってしまいまして、ブログに載せられるような写真も撮れないですし、アレルギー対応の商品も発掘出来ずにいて。 それに加えて、コロナ禍での自粛生活も重なり、コロナ疲れもあり…。 『コロナ』と出たので少し愚痴らせてほしいのですが、私はスーパーでの勤務の為、緊急事態宣言が出た時の混乱っぷりといったら言葉にならなかったです。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TAMAKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TAMAKOさん
ブログタイトル
育はる!
フォロー
育はる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用