chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きもの着付け教室 衣香 https://kinuka.net/blog/

骨格着付けを軸として、心と体に優しい腰紐1本の着付けを指導致します。和文化やいやしも大切にします。

ファッションブログ / 着物着付け

※ランキングに参加していません

ayane
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/17

arrow_drop_down
  • お稽古風景から 「半幅帯を楽しむ。。。」

    お暑うございます。 皆様お元気でおすごしでしょうか? 猛暑に耐えられずに、散歩は早朝にしています。本能的に濁りを含まない青々とした緑「翠陰」を、さがして歩いている自分に気づき、ひとり笑い! 受講生たちの佇まいからも、四季を問わず「目の正月」を、頂戴しております。     炎昼にきものをまといお稽古に参加する受講生たちに、頭が下がります! 写真の受講生は、小袋帯での「お福太鼓」です。  

  • 伝わって、いますか?

    季節の移ろいが楽しみで、コロナ過で出来た時間を、散歩に費やしておりました。 目はいつもお正月で、見るもの見るものが新鮮で、感動的! この所、多忙で散歩を怠りがち、心も体も不満そう・・・。 早起きをして明るくなったら、氏神様への参拝予定にしております。 途中で出会う見慣れた景色は、かなり夏色に変化しているでしょうね。   目先のことに夢中になり、コロナ禍に姿を消した友人のお盆を失念した! もうお盆間近と、慌てたが「あー、旧盆だ

  • まだ、まだ、続く「お福太鼓」。。。

    お稽古風景からです。 どのお教室も時期的に、半幅帯がもてはやされています。。。 お福太鼓です。 簡単に結ぶて、個性が出て、おもしろい結びです。。。   あーだ、こーだ、時間の経つのが早いこと。至福の時間です。。。     明るく、お元気なルーキーさんもおります。その内、Blogデビューを。。。 受講生からたくさんの元気を頂戴して、ハッピー!! これからも、よろしく面倒みて

  • 夏の香り。。。

    白い雲が多めの休日のお空ですが、雲の形が大胆でうれしくなります。 植木担当の家人が旅に出たために、ピンチヒッターを仰せつかりました。(以前は立場は逆。)枯らさぬよう、密かに私流の育て方も忍ばせてみました(ウヒヒ!) 新しい葉が余りにもかわゆくて、思わずシャッターを、瞬時、権利放棄を悔やむ気持ちが、・・・。 そんなこんなで文月なったのに、魅力的な「透けきもの」は、まだ遠い存在に感じておりました。     花のように、涼し

  • https://kinuka.net/2023/07/02/riyou/

    白い雲が多めの休日のお空ですが、雲の形が大胆でうれしくなります。 植木担当の家人が旅に出たために、ピンチヒッターを仰せつかりました。(以前は立場は逆。)枯らさぬよう、密かに私流の育て方も忍ばせてみました(ウヒヒ!) 新しい葉が余りにもかわゆくて、思わずシャッターを、瞬時、権利放棄を悔やむ気持ちが、・・・。 そんなこんなで文月なったのに、魅力的な「透けきもの」は、まだ遠い存在に感じておりました。     花のように、涼し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayaneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayaneさん
ブログタイトル
きもの着付け教室 衣香
フォロー
きもの着付け教室 衣香

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用