chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リリィ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/15

arrow_drop_down
  • 無印良品おすすめ品【キッチン用品編】

    こんにちは、リリィです。 無印良品大好きな私。 今回は、キッチン用品でおすすめの商品をご紹介します! 実際に使ってみて良かったものばかりです♪ 参考になれば幸いです。 無印良品♡おすすめのキッチン用品 シリコーン調理スプーン ステンレス マッシャー アクリル冷水筒・ドアポケットタイプ 冷水専用約1L フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 ダイヤル式キッチンタイマー 無印良品をお得に購入できる方法 さいごに // // 無印良品♡おすすめのキッチン用品 シリコーン調理スプーン 税込850円www.muji.net 無印良品キッチン用品の中で一番愛用している、こちらの調理スプー…

  • 無印良品週間について【期間や、10%OFFの方法】

    こんにちは、リリィです。 みなさんお待ちかねの、「無印良品週間」が始まりましたね! 無印良品の全商品がお得に購入できるこの人気セール。 私も無印良品大好き人間なので、この「無印良品週間」が始まるとワクワクしちゃいます♡ 期間やお得に購入できる方法など、いろいろと気になっていたので、この機会に調べてまとめてみました。 「無印良品週間」の期間は? 「無印良品週間」で、10%OFFで買う方法 もっとお得に購入する方法 さいごに // // 「無印良品週間」の期間は? 最新の「無印良品週間」の期間は、下記のとおりです。 2018年9月29日(土)~10月8日(月) ※ネットストアは2018年9月29日…

  • 【Instagram】大変な育児を笑いに変換!育児漫画インスグラマーさん

    こんにちは、リリィです。 今回は、私がよく見ている“育児漫画を発信しているインスタグラマーさん”をご紹介します! 面白くて有名な方ばかりなので、ご存知の方も多いと思います。 私は娘が寝たときなどに、よく見ていて、 子育ての面白いエピソードや、大変な子育てを笑いに変えていたり、見ていてとても息抜きになります。 おススメの子育て漫画インスタグラマー6選 横峰沙弥香さん よいたんダイアリーさん makiさん えりさん がじゅまるさん めぐみちょこさん さいごに おススメの子育て漫画インスタグラマー6選 横峰沙弥香さん www.instagram.com 本も出版していたり、雑誌の連載も持っている人気…

  • 【福岡のパン屋さん】高宮のモロパンに行ってみた

    こんにちは、リリィです。 今回は、福岡市南区高宮にあるパン屋さん「モロパン」をご紹介させていただきます。 古民家風パン屋さん「モロパン」 おしゃれで美味しいパン屋さんがあると聞いて、ずっと行きたいな~と思っていました。 場所は、高宮駅と平尾駅の間くらいでしょうか。 高宮通りから住宅街へ入ったところにあります。 外観は古民家を改装したような、とてもおしゃれな店構えです。 かわいいイラストと、「MOROPAIN」のロゴの看板が目印。 店内はたくさんの種類のパンが並んでいました。 夫婦で平日の午前10時ごろ行ったのですが、焼き立てのパンがずらりと並んでいました。 この時間なら売り切れなどはないようで…

  • 赤ちゃんの夜泣き対策

    こんにちは、リリィです。 赤ちゃんの夜のギャン泣きで悩んでいるママ・パパはたくさんいると思います。 私もその一人でした。 現在4か月の娘は、生後0か月~1か月がピークで、 何をやっても眠らない、泣きじゃくる・・・ 抱っこゆらゆらして眠ったと思っても、布団に置いたらまた起きて泣いちゃう・・・ もうこれでもかという程、ギャンギャン泣いていました。 もう、泣きじゃくるときは、“この世の終わりだーーー!”って感じで尋常じゃないくらいギャン泣きするので、 夫婦では、“この世の終わり泣き”と命名していました(笑) 私も出産後の疲れも残したまま、寝不足で娘の相手をするのはきつかったですが、 何より、上手に眠…

  • 【野菜保存法】キャベツやレタスが長持ち!ベジシャキちゃん

    こんにちは、リリィです。 今回は、キャベツやレタスが長持ちする保存方法をご紹介します。 キャベツやレタスなどの葉物野菜って、まるごと買った方が安かったりするんですが、 すぐに使いきれないと数日で傷んできて、結局捨てちゃうことになった経験はありませんか? 私がいつも行っている保存方法は結構日持ちするので、ぜひお試しください! キャベツの長持ち保存方法 ベジシャキちゃんについて さいごに キャベツの長持ち保存方法 まるごとのキャベツをスーパーで購入したら、冷蔵庫に入れる前にすぐに行いましょう。 用意するのは つまようじ3本 キャベツがまるごと入るビニール袋 これだけです! まずキャベツの芯の部分に…

  • 【子宝祈願】山口県のパワースポット・麻羅観音へ行ってみた

    こんにちは、リリィです。 今回は、山口県にある子宝祈願で有名なスポット、「麻羅観音」についてご紹介いたします。 夫婦で麻羅観音へいってきた 麻羅観音へお礼参り(陶器の男根の置物はどこで手に入れる?) 麻羅観音の詳細 さいごに 夫婦で麻羅観音へいってきた 子宝祈願のため、妊娠前に夫婦で麻羅観音へ行きました。 行ったのは、平成29年5月のGW中です。 川棚温泉の宿に泊まった次の日の午前中に向かいました。 川棚温泉街からは車で45分ほどでした。 車で山を登っていくと、右手に見えてきました。 石で造られた、たくさんの“男性のシンボル”が並んでいるので、すぐに“ここだ!”と分かると思います。 大きいもの…

  • 【育児日記】生後3か月の赤ちゃんについて

    こんにちは、リリィです。 娘は8月27日で生後4か月を迎えました。 今回は、生後4か月を迎えるまでの、生後3か月の赤ちゃんの成長について書いていきたいと思います。 生後2か月までは、「寝てる」か「おっぱい」か「泣く」かの、だいたい3パターンの動きで一日を過ごしていた印象があります。 そんな娘でしたが、生後3か月ではびっくりするほど出来ることがたくさん増えました! 出来るようになったことや、気付いた変化など、順不同で上げていきたいと思います。 横向きに眠るようになった(今までは仰向けでしか眠れなかった) 首がすわった!(生後3か月6日目。生後96日目くらい) 寝返り成功!(生後3か月10日目。生…

  • 【赤ちゃんと福岡でランチ】春日市のサードカフェに行ってみた

    こんにちは、リリィです。 先日、福岡県春日市にあるカフェ「サードカフェ(3rd.cafe)」へ行ってきたので、 お伝えしていきたいと思います。 いざ、サードカフェ(3rd.cafe)へ ランチのお味は? 赤ちゃん連れのママにやさしいカフェ サードカフェについて さいごに いざ、サードカフェ(3rd.cafe)へ サードカフェへ行ったのは、7月、平日のランチタイム。 主人と生後3カ月の娘と、家族3人で行ってきました。 前日に予約済みです。 こちらのカフェのランチタイムは、平日でもママ友とランチや子供連れの方でにぎわっており、 赤ちゃんを連れて座敷席に座りたい方は、前日までに予約することをおススメ…

  • 【福岡のパン屋さん】井尻駅前の新しいパン屋さん「くうらぼ」

    こんにちは、リリィです。 今回は、福岡市南区井尻に新しくオープンした、 パン屋さん「くうらぼ」さんへ行ってみたので、お伝えしていきたいと思います。 福岡は美味しいパン屋さんがたくさんありますよね。 私はパンが大好きで、美味しいパン屋さんを見つけると幸せな気持ちになります♡ パン屋さん「くうらぼ」について オープンしたての「くうらぼ」に行ってみた 「くうらぼ」のパンの感想 個人的な残念ポイント くうらぼ詳細 さいごに // パン屋さん「くうらぼ」について 「くうらぼ」は2018年7月13日にオープンしたそうです。 場所は、西鉄井尻駅のすぐ横にあります。 とても便利な場所に出来ましたね。 こちら、…

  • 妊娠中・子育てママに!おすすめのYoutuber4人

    こんにちは、リリィです。 今回は、妊娠中や子育てママさんにぜひおススメしたい、Youtuber(ユーチューバー)を紹介します。 最近では、子供のなりたいランキングでも上位にあがっているYoutuber。 子供だけでなく、ママも楽しめ、そして参考になる動画をあげているYoutuberはたくさんいます。 私も出産準備の際や、子育てのことなど、とても参考にしています。 今回紹介するYouTuberさんは、とくにプレママさん、初めて育児する方にとても参考になると思うので、 ぜひチェックしてみてください 出産準備や子育てのヒントが見つかる♡おすすめのYoutuberさん4人 Nami Channel ゆ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リリィさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リリィさん
ブログタイトル
リリリログ
フォロー
リリリログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用