chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 超久しぶりの「ガスト」で話題の平日限定ガストフィットメニューを食べてきた! #グルメ #食べ歩き #ハンバーグ #ファミレス

    超久しぶりにガストにやってきました。 ガスト 京王リトナード つつじヶ丘店 以前はサテライトオフィスとしてよく利用させて頂いておりましたが... 大きな席の 1 名で利用、パソコンでの長時間利用がしづらくなったので 1 年振りくらいの来店です。 今回は単純にランチのため、そして話題のこいつを食べるために入ってみました。 平日限定 ガストフィットメニュー 990円 少し前に登場した新メニューです。 30 種類の料理から好きなものを 3 つ選べて、ドリンクバー、ランチスープもついているというかなりお得なメニュー。 時間は 12 時ちょっと過ぎ、お昼時なので心配しましたが、無事に席を確保できました。…

  • 週一回のお楽しみ、近所の「居酒屋りんや」で美味しい肉じゃがを頂いた! #グルメ #食べ歩き#一人飲み #調布

    週一回のお楽しみにやってきました。 居酒屋 りんや 今週は外出が続いたので金曜日の来店です。 事前に予約済みなので 16 時ちょうどに一番乗りで入店。 遅れること数分でお一人様が二名ほどやってきました。 二人とも毎回見る顔なので、多分毎日のように来ているんだと思います。 いつもの通り赤星を注文してホワイトボードをチェック。 その中からビールのアテに選んだのはこちら。 ワサビ菜とささみのワサビ浸し 350円 作り置きだったようで、すぐにご対面。 想像していたよりもささみが大きい。 ワサビ菜もたっぷり。 頂いてみると、ワサビ菜のツンとした感じが良い感じ。 こういう一品料理はチェーン店では食べられな…

  • 前から気になっていた「元祖麻婆カレー専門店 マボカリ」で定番麻婆カレーを頂いた! #グルメ #食べ歩き #カレー #麻婆豆腐 #新宿

    この日は所要で大手町へ。 11 時半に用事を済ませ、ランチをして帰宅するつもりでした。 このロケーションだと東京駅のラーメンストリートかラーメン横丁が真っ先に思い浮かびます。 ただ、この時間だと並びは必至。 ならば東京駅を離れて帰宅途中の新宿でお店を探すことに... そんな時、移動中の電車に乗って TikTok 見ていると気になるお店を発見。 なんと新宿にも店舗があるではありませんか...。 即決で決めたお店はこちら。 元祖麻婆カレー専門店 マボカリ 新宿西口店 大阪発の麻婆カレー専門店らしいです。 時間は 12 時半、お客の入りは 50% と言ったところ。 この時間でこの状態だとはやっている…

  • 今週もやってきた「居酒屋りんや」で白菜とクジラのスープを頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布

    今週も行きつけの居酒屋で一人飲み。 居酒屋 りんや もうすっかり常連の仲間入りです。 いつもの通り赤星を注文してホワイトボードをチェック。 まずは早く出てきそうなこちらを選択。 のどぐろのかまぼこ 360円 初めて食べましたが、普通のかまぼこより硬い食感でした。 のどぐろってあんまり食べたことがないので、どこがのどぐろなのかよく分かりませんでしたが。 でも美味しかったです。 そして二品目は... 里芋おろしあんかけ 480円 こちらはハーフサイズで頂きました。 大きめの里芋が 4 個。 揚げてある里芋に蟹が入った餡がかかっています。 以前、京芋バージョンを食べたことありますが、里芋の方が好きか…

  • 久しぶりのラーメンは新宿の「麺や 百日紅」で朝ラーメン(醤油)を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    前日は新宿のビジネスホテル泊にて、ランチをしてから帰宅します。 最近ラーメンを食べていなかったので、久しぶりにラーメン。 しかもさっぱり系を頂くことにします。 新宿でさっぱり系と言えばいくつか候補がありますが、今回は新宿駅に向かう道すがら、こちらで頂くことにしました。 麺や 百日紅 何度か入ったことがある、朝ラーメンを食べさせてくれるお店です。 朝ラーメンは 11 時までなので、少し早めにチェックアウトをして 10 時 50 分に入店。 注文したのはもちろん朝ラーメンです。 朝ラーメン(醤油) 500円 この時間でお客の入りは 5 割ほど。 多分全員が朝ラーメンを食べているのでしょう? 待つこ…

  • 最近のマイブーム「銀だこハイボール酒場」でちょっと変わったプルコギBBQたこ焼きを食べてみた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #新宿

    今週は隔週の新宿泊り。 二週間に一度の一人遊びです。 14 時半過ぎにビジネスホテルにチェックインして、ビールを飲みながらお仕事。 17 時過ぎに仕事を切り上げて、晩ごはんがてらの一人飲み。 以前は新しいお店を開拓していたのですが、最近のお楽しみはこちらのお店。 築地銀だこハイボール酒場 新宿御苑店 ハッピーアワーで安く飲めるのもありますが、最近たこ焼きがマイブーム。 4 個入りがあるので二種類のたこ焼きが食べられます。 この日はこちらの二品をチョイス。 ソースたこ焼き 360円 プルコギBBQたこ焼き 490円 ジムビームのメガハイボールを飲みながら待つこと数分でご対面です。 まずは定番のソ…

  • 今週もやってきた「居酒屋りんや」で美味しい豚もつ煮を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布

    週一回のお楽しみ。 居酒屋 りんや いつもの通り 16 時ちょうどに入店。 赤星を注文してホワイトボードを見ると... 以前食べそびれたメニューがあるではないか。 迷わず注文しました。 豚もつ煮 460円 こいつは作り置きなので直ぐにご対面。 前にとなりの人が注文したのを見て食べたかったんです。 七味を振って、頂きました、美味しい。 濃いめの味付けがビールのお供に最高です。 もつがたっぷりの上、こんにゃく、ごぼう、にんじんなどもしっかり入ってました。 これはリピート確定のおつまみですね。 そして二品目は...。 白菜と豚バラ オイスターマヨ炒め 520円 もちろんハーフサイズです。 しゃきしゃ…

  • 提携コースの「ゴールデンレイクスカントリークラブ」でミックスフライを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    またまたラウンドしてきました、提携コース。 ゴールデンレイクスカントリークラブ ちょっと遠いのですが、とにかく安いゴルフ場です。 スタート時はまだ少し肌寒かったのですが、気持ちよくスタート。 最近ドライバーが曲がりまくって、納得がいかないまま前半終了。 こういう時は飲むしかないですね...どんな時も飲んでますが。 ビールのお供に選んだのはこちら。 ミックスフライ 1400円 定番メニューではなく、日替わりランチとして提供されていました。 ビールを飲みながら待つこと数分でご対面。 差額なしのメニューなのであまり期待してなかったのですが... 悪い方に期待を裏切ってくれました。 海老が大きい。 ち…

  • 今週も近所の「居酒屋りんや」で気になっていたサバ缶焼きを頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布

    今週もお邪魔いたしました。 居酒屋 りんや いつもの通り電話で予約をして 16 時に入店。 すっかり指定席となった角席に陣取り、ホワイトボードをチェック。 この日は目新しいメニューがなかったので、スタンドメニューからこちらを注文。 マカロニサラダ 390円 こちらもすっかり定番となったハーフサイズで頂きます。 写真だと分かりづらいと思いますが、ハーフサイズでも結構な量です。 特筆すべきことはないのですが、ツナときゅうりが入っていて美味しいやつです。 そして二品目もスタンドメニューから、気になっていたこちらをチョイス。 サバ缶焼き 380円 待つこと数分でご対面です。 一口頂くと「サバの水煮」に…

  • お気に入りの「居酒屋りんや」で美味しい焼鳥を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布

    この日も毎週恒例となったこちらのお店へ。 居酒屋 りんや 既にルーティーン化した電話予約をしてからの、開店 16 時入店。 この日は珍しく、開店待ちは私だけでした。 そして、指定席となった角席を陣取り、メニューをチェック。 赤星のアテにはすぐに出てきそうなこちらを選択。 ピリ辛もやし 300円 予想通り、待つこと 30 秒でご対面です。 ただ、内容は想像を上回るモノでした。 普通の「ピリ辛もやし」だと、本当にもやしだけですが... こちらは、きゅうりやハムなどが入っていて、美味しい。 マスターのこだわりを感じます。 珍しく、この時点でお客は私だけ... こういう時は焼いてもらいましょう。 食べ…

  • 久しぶりの映画鑑賞後、いつもの「カオマンガイ12号」でガパオライスとバッシーユを頂いた! #グルメ #食べ歩き #タイ料理 #調布

    この日は久しぶりの映画鑑賞。 劇場版「トリリオンゲーム」を観てきました。 事前知識なしで映画だけ観ても楽しめますが、TVドラマを見返してからの方が楽しめます。 今なら Amazon Prime Video で TVドラマを配信中です。 映画の後のお楽しみはいつものお店へ。 カオマンガイ12号 シアタス調布があるトリエ C 館にある人気のタイ料理店です。 映画が終わってお店到着が 13 時過ぎ、予想通り満席でした。 しかし、直ぐに空席ができ、5 分も待たずに入店。 まずは、映画の半券で無料のヒューガルデンを注文します。 ヒューガルデンを飲みながらメニューをチェック、今回も食べたことがないメニュー…

  • お気に入りの「居酒屋 りんや」で一人飲み、油淋鶏を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布

    今週もやってきました、お気に入りのお店。 居酒屋 りんや 週に一回のお楽しみです。 今週もしっかり事前に予約して 16 時の開店と同時に突入です。 いつもの通り赤星を注文して、メニューから食べたことがないおつまみを選びます。 この日の最初の一品はこちらにしました。 塩コンブネギ 320円 赤星を飲みながら待つこと 2 分くらいで出てきました。 これは予想していたのとは違いましたね。 とてもシンプルに長ネギと塩コンブをあえてごま油がかかっています。 シンプルですがネギの辛味と塩コンブの塩味、ごま油の香りがビールによく合います。 コイツでビールを飲みながら二品目をチェック。 ホワイトボードにはじめ…

  • 久しぶりに新宿の「はな火屋」で大好物の辛味噌らーめんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    前日は新宿御苑前のビジホに宿泊。 11 時にチェックアウトしてランチ場所を考えます。 いくつか候補が頭に浮かびましたが、この日は辛いモノの気分。 ならば、大好きなこちらのお店へ突入です。 はな火屋 新宿西口、大ガード下近くのラーメン激戦区にあるラーメン屋さんです。 食べログの点数が高いのに、並びが少ないのが気に入ってます。 到着したのは 11 時 20 分、先客は 2 組でした。 入口横で食券を購入し、奥のカウンターに陣取ります。 注文したのは、最初から決めていたこちら。 辛味噌らーめん(並) 900円 スマホを弄りながら待つこと 7 〜 8 分で着丼です。 見た目、めっちゃ辛そうですが、そん…

  • 久しぶりの「銀だこ ハイボール酒場」でハイボール & たこ焼を楽しんだ! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #新宿

    この日は恒例の新宿御苑前のビジホ泊。 急遽夕方の打合せがなくなり、ホテルで仕事をすることになりました。 チェックインして、二時間ほど仕事をすると夕食の時間。 町中華、ファミレス、居酒屋...迷った結果、こちらへ突撃しました。 銀だこハイボール酒場 新宿御苑前店 なんか、どうしてもたこ焼きが食べたくなってしまって...。 時間は 17 時少し前、お客の入りは 50% と言ったところか? 二人掛けの席を陣取って、メニューをしっかりチェック。 そして注文したのがこちら。 ジムビームハイボール(メガ) 440円 とり皮棒 韓国甘辛タレ 380円(190円/本) ソースたこ焼 360円 チーズ明太子たこ…

  • 二週連続の提携コース「ゴールデンレイクスカントリークラブ」で神戸牛コロッケとメンチカツの卵とじ丼を頂いた! #グルメ #ゴルフ #ランチ #栃木

    二週連続で同じ提携コースをラウンドしてきました。 ゴールデンレイクスカントリークラブ メンバーコースの仕組みにより、2025 年はこのコースでのラウンドが増えそうです。 先週は前半(グリーンコース)で叩いてしまったのでリベンジラウンドです。 この日の朝の気温はマイナス 8 ℃、今シーズン一番の寒さでした。 寒さに耐えながらのラウンドでしたが、慎重にプレイしてリベンジ達成。 気持ちよくランチタイムに突入です。 ランチタイムは約 1 時間と少し長め。 飲む気満々でお酒のアテにもなりそうなコイツを注文しました。 神戸牛コロッケとメンチカツの卵とじ丼 瓶ビールを飲みながら待つこと数分で着丼です。 ビー…

  • 週一恒例となった「居酒屋りんや」で刺身三点盛り & ホルモンピリ辛炒めを頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #居酒屋 #調布

    今回も毎週一回の楽しみとなったこちらのお店で一人飲み。 居酒屋りんや この日は週半ばの水曜日ではありますが、いつものように電話をして 16 時に予約。 15 時 45 分まで自宅でお仕事をして、15 時 50 分に出発。 16 時ちょうどにお店へ着くと、珍しく待ち客はなし。 予約してあったのでいつもの角席を陣取り、ホワイトボードをパシャリ。 この日は私以外のお客がいなかったので、ここぞとばかりに手間のかかるコイツから開幕しました。 刺身三点盛り 980円 いつもの通り赤星を飲みながら待つこと数分でご対面です。 三点はその日の仕入状況でかわりますが、この日はマグロ、平目、ブリ。 前回、鯛の昆布〆…

  • 久しぶりの提携コース「ゴールデンレイクスカントリークラブ」で担々麺を頂いた! #グルメ #ゴルフ #ランチ #ラーメン #栃木

    この日は久しぶりに提携コースでのラウンドでした。 ゴールデンレイクスカントリークラブ 栃木県にあるよくラウンドするゴルフコースです。 この日のスタートは 7 時半過ぎ。 トップではありませんが、割と早めのスタートです。 朝が早いとまだ気温が気になりますが、この日はポカポカ陽気。 スコア以外は気持ちよく前半を終了してお楽しみのランチへ。 いつもならランチはおつまみ程度にするのですが、このコースはランチが付いているので、食べない訳にもいきません。 ならば軽めに、こちらを注文しました。 担々麺 1400円 食事をするのでビールを控えて、レモンサワーを飲みながら待つこと数分、着丼です。 辛そうではない…

  • 今週も近所の「居酒屋りんや」で一人飲み、初めてメニューの鶏天タルタルを頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #居酒屋 #調布

    今週もやってきました、こちらのお店。 居酒屋 りんや いつもの様に事前に電話をして予約。 開店と同時の 16 時に入店すると、予約で満席でした。 金曜日だからなのか...さすが人気店です。 いつもの席を陣取って金宮を注文し、ホワイトボードをチェックします。 先日、美容院のマスターに勧められたメニューを探すと... しっかりあったので、迷わず注文しました。 風呂吹き大根唐揚げ 390円 こちらは注文が入ってから揚げるので、少し待ってのご対面です。 見た目は想像とは違うモノが出てきました。 しかし、ひとつ食べて見ると...美味しいです。 風呂吹き大根の旨味が衣で包みこまれています。 熱々なので冷た…

  • メンバーコースの「オリムピックナショナルGC WEST」で美味しいスンドゥブラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #埼玉

    この日はメンバーコースでのラウンド。 オリムピックナショナルゴルフコース WEST 最近ラウンドすることの多いアップダウンが激しいコースです。 この日はかなり寒かった。 寒さの中でなんとか踏ん張って前半終了。 お楽しみのランチは最初から事前にホームページを見て決めていたこちらを注文。 スンドゥブラーメン 1900円 寒くても飲まずにはいられないビールを飲みながら待つこと数分、着丼です。 ぱっと見はあまり辛そうではないです。 スープを一口頂くと丁度よい辛さ。 温かい、ちょい辛のスープがビールで冷たくなった食道から胃に流れ込む感じが堪らない。 具は海老、帆立などの海鮮とお豆腐。 残ったビールは海鮮…

  • 一週間ぶりの「居酒屋りんや」で美味しい豚バラ生姜焼を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布

    先週は外出が多く行けなかったいつものお店。 居酒屋 りんや 今週は週頭の営業初日から飲みにやってきました。 実は今週から 2 月なのですが、2 から定休日が日曜 & 月曜に変わったんです。 私的には水曜 & 木曜休みよりも日曜 & 月曜休みの方がありがたい。 土日はゴルフにいくことが多いので...。 この日も事前に電話連絡して 16 時に入店。 開店と同時に 7 割くらいの席が埋まりました。 いつもの角席を陣取って、ホワイトボードをパシャリ。 赤星を注文して写真を見ながらおつまみを考えます。 この日はカレースープがあるので、これは確定。 その他の新しいメニューは何かな...ありました。 注文し…

  • 超久しぶりの「日高屋」で今シーズン初のチゲ味噌ラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #調布

    この日は新宿泊した翌日。 いつもなら新宿のどこかでランチをしてから帰宅するのですが...なかなか良い店が思いつきません。 どこにしようか迷いながら歩いていると、新宿駅に着いてしまいました。 新宿西口を散策しようか悩んでいる時、ふと思いつきました。 「そうだ、アレを食べよう!」 新宿で食べても良かったのですが、自宅の最寄駅まで移動し、入ったのはこちら。 日高屋 つつじヶ丘店 時間は 12 時 15 分、お客の入りは 9 割、人気ありますねぇ...。 そして注文したのはもちろんこちら。 チゲ味噌ラーメン + 半チャーハンセット 1000円 私が日高屋で一番好きなラーメンと半チャーハンのセットです。…

  • エガちゃんねるとファミリーマートのコラボカップ麺「ブリーフ団本気でカップまぜそば作ってみた イカ墨トリプルガーリックまぜそば」を食べてみた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #カップ麺

    先日、2/4 発売の「激辛豚骨ラーメン」を食べてみました。 maximal-life.hateblo.jp そして、今回はこちらを食べてみます。 ブリーフ団本気でカップまぜそば作ってみた イカ墨トリプルガーリックまぜそば なんと激辛豚骨ラーメンの対抗は「イカ墨まぜそば」とは...。 まずは上蓋を開けてかやく、ソースなどを取り出します。 中身は激辛豚骨ラーメンより多い 5 種類。 液体ソース、粉末ソース、かやく、ガーリックチップ、ガーリックパウダー...。 かやくを入れて熱湯を入れて 5 分待ちます。 麺が太麺のせいか、こちらは待ち時間が 2 分長かった。 5 分待ったら湯切りをし、液体ソース、…

  • 久しぶりに新宿南口の「萬馬軒」へ再訪、辛味噌らーめんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    新宿御苑のビジホ泊の翌日、11 時にチェックアウトしてランチ場所を探して新宿界隈を徘徊します。 前日にカレーを頂いたので、この日は絶対にラーメン。 しかも私の胃袋は濃い味を要求している。 ならば、あそこかあそこ...。 と思ったのですが、もう一度行ってみようと思っていたこちらを思い出して突撃してきました。 萬馬軒 新宿南口店 入店したのは 11 時 15 分過ぎ、開店直後ですが半分くらいの席が埋まっていました。 入口の券売機で選んだのはコイツ! 辛味噌らーめん 1100円 前回、味噌らーめんを食べて美味しかったので、次回はコイツと決めていました。 店内に貼られたサインやらーめんの写真をチェック…

  • 江頭2:50とファミリーマートのコラボカップ麺「江頭2:50 本気でカップラーメン作ってみた 激辛豚骨ラーメン」を食べてみた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #カップラーメン

    2 月 4 日発売の江頭2:50とファミマのコラボカップラーメンを買ってきました。 コラボポテチの時は売り切れで全く買えませんでしたが今回はどうか...? ファミマ入店は 2/4 の 18 時くらい、普通に売ってました。 ということで、激辛豚骨ラーメンとイカ墨まぜそばの両方を購入して帰宅。 翌日のランチに早速食べてみたのはこちら。 江頭2:50本気でカップラーメン作ってみた 激辛豚骨ラーメン 398円 フタをあけると 4 つの袋が入っています。 液体スープ、粉末スープ、かやく、焼豚...。 えがチャンネルで言っていた通り... 麺はこだわりのかなり細め。 焼豚は他のカップ麺のものより厚みがあり…

  • 超久しぶりの「吉野家」で話題の「肉だく牛魯珈カレー」を頂いた! #グルメ #食べ歩き #カレー #新宿

    この日も歯の治療のために新宿御苑前へ。 歯の治療を終えると時間は 12 時過ぎ。 ちょうどランチタイム真っ只中なので、人気店を排除し、候補店を考えると... パッと閃いちゃいました。 どうしても食べたいものがありました。 ということで一直線にこちらのお店へ。 吉野家 新宿御苑前店 吉野家なんて、下手したら 10 年以上振りかもしれない? 時間が時間なのでお店は混んでいましたが、待つことなく席を確保。 各席に 1 台づつ設置されているタブレットでセルフオーダーします。 選んだのは、もちろんコレ! 肉だく牛魯珈カレー 839円 みそ汁 85円 待つこと数分でご対面です。 見た目はあまり高級感ないで…

  • 2025年二度目の「居酒屋りんや」で美味しいマーボースープを頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布

    2025 年も週一のペースでこちらのお店にお世話になります。 居酒屋 りんや 近所にこのお店ができてくれたので、週一回は美味しい料理が頂けてます。 この日も在宅ワークの後、開店と同時の 16 時に入店。 事前に電話をしているので、いつもの席がキープ済みです。 定位置を確保してから、ホワイトボードをスマホでパシャリと撮影。 赤星を飲みながら、撮影した写真をみて、お酒のアテを選びます。 この日はこいつらを選択しました。 切り干し大根 300円 かいわれと蒸し鶏のワサビマヨ和え 350円 1 度に 2 品注文したら、それぞれ半分づつにしてくれました。 まずは切り干し大根、少し甘めの素朴な味ですが美味…

  • 映画鑑賞の後の定番「カオマンガイ12号」でグリーンカレー & パッタイを頂いた! #グルメ #食べ歩き #タイ料理 #調布

    最近、月に一回は映画を観に行ってます。 今回はいつものシアタス調布で「グランメゾン・パリ」を観てきました。 内容はさておき、最後があっけなかったかなぁ...? そして映画を楽しんだ後は、お楽しみのランチへ。 もはや定番となったこちらのお店へダッシュ。 カオマンガイ12号 毎度おなじみの、トリエ調布 C 館にあるタイ料理店です。 時間は 11 時半、すでにテラス席以外は満席でした。 10 分程まって席を確保。 待っている間にメニューをじっくりチェックして、選んだのはこちらの 2 品。 COMBO(グリーンカレー + パッタイ) 1280円 COMBO はガパオライス or グリーンカレー or …

  • 二週連続の辛活は新宿の京王モールにある「陳麻婆豆腐 麺飯館」で陳麻婆豆腐定食を頂いた! #グルメ #食べ歩き #中華 #新宿

    最近、新宿御苑前の歯医者に通っています。 歯医者に行く前にはご飯を食べないので、治療が終わってからのランチです。 この日は久しぶりに辛い麻婆豆腐が食べたくなり、気になっていたこちらへ突入。 陳麻婆豆腐 麺飯館 新宿京王モール店 本当かどうかは定かではありませんが「麻婆豆腐発祥の店」だそうです。 時間は 11 時 15 分、お昼時には少し早いですが、8 割くらいのお客の入りでした。 まぁ、場所的に混むのは仕方ないか...? 普段だと麺類につられてしまうところですが、この日は初志貫徹でこちらを注文。 陳麻婆豆腐定食 1080円 カウンター席で上着を脱いだりしていたら、あっと言う間にご対面です。 見…

  • 毎週通っている「居酒屋りんや」でめっちゃ美味しいカレースープを頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布

    2025年になって初めての来訪です。 居酒屋 りんや 年末に行こうと思って電話したら 12/29 〜 1/9 までお休みとのこと。 年明け早々に行きたかったのですが、娘の帰国などでバタバタ。 気付くと、だいぶたってからの飲み初めとなってしまいました。 今回も事前に電話をして 16 時に予約。 恒例となった赤星を注文して、ビールのアテに軽めのこいつを注文します。 ひじき煮 300円 相変わらずのボリュームです。 そして、少し濃い目ですが味も良し。 これはお酒が進んじゃいますね...。 あっさりとビールを飲み干して、キープしている金宮へスイッチ。 そのタイミングでもう一品をチョイス。 若鶏の塩焼き…

  • 新宿御苑前で歯の治療の後、新宿駅西口の「北海道らーめん 味八」で味噌オロチョンらーめんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    一ヶ月ほど前から新宿御苑前にある歯科で治療をしてもらっています。 電車に乗っての通院は面倒なのですが、とにかく無痛治療を優先ということで選びました。 治療終了が 12 時だったので、次の予定まで Co-working スペースでお仕事をすることにしました。 Co-working スペースに移動がてら、ランチの場所を考えましたが、この日は私のお腹は濃い味を欲していました。 濃い味と言えばいくつか心当たりはありましたが、時間的に並ばず入れそうなこちらのお店を選択しました。 北海道らーめん 味八 昔、渋谷でよく行っていたお店とすごく似ているのですが、関係は分かりません。 入店時間は 12 時ちょっと…

  • メンバーコースの「オリムピックナショナルGC WEST」で美味しい酸辣湯麺を頂いた! #食べ歩き #ランチ #ゴルフ

    二日連続のラウンドはメンバーコースのこちら。 オリムピックナショナルGC WEST スタート時間は 7 時 37 分、前日の神奈川県より寒くないのが不思議でした。 いつもの通り、朝は何も食べずに缶チューハイで気合をいれます。 昨日からドライバーが荒れすぎていて、なかなか厳しいゴルフ。 ラウンドでは修正様できる訳もなく、前半戦は苦しい展開で終了。 こうなるとお楽しみはランチしかありません。 いつもならビールと軽いおつまみですませるのですが...。 この日は誘惑に負けてこちらを食べてしまいました。 酸辣湯麺 1850円 酸辣湯麺、大好きなんですよ。 ビールを飲みながら待つこと数分で着丼です。 いき…

  • 久しぶりに「オリムピックナショナルGC サカワコース」でビールのアテに美味しいウインナーを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    2025年、オリムピックナショナルの最初のラウンドはこちら。 オリムピックナショナルGC サカワコース ちょっと前までは「リバーサカワ」というコースでした。 スタートは早めてもらって 8 時 24 分。 遅いスタートだったのでそんなに寒くはありませんでした。 ただし、グリーンはおろか手前のラフも凍っている状況。 落とし所がわからないゴルフはしんどいです。 苦戦しながらも前半終了。 朝にガソリンが補給できなかったガス欠気味の私にとっては待望のランチタイムです。 まずは瓶ビールを注文。 サッポロのラガーって赤星だったのですね...。 オススメのビールはこちら↓ (function(b,c,f,g,…

  • 気になっていた「旨辛タンメン 誠屋」で旨辛麻婆タンメン(3 辛)を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    前日は新年会のため新宿のビジネスホテルに宿泊。 いつもの通り 11 時にチェックアウトをして、昨日から決めていたこちらのお店へ。 旨辛タンメン 誠屋 新宿店 愛知県春日井市に本店を構える「蒙古タンメン中本」のインスパイアです。 入店時間は開店直後の 11 時過ぎ、並びも先客もありませんでした。 カウンター席に陣取りとりあえずメニューをチェックしますが... 考えるまでもなく前日から決めていたこちらを注文します。 旨辛麻婆タンメン(3 辛) 1200円 初めてなので店内を観察しながら待つこと数分で着丼です。 まずはボリューミーな見た目に圧倒されます。 トッピングはキャベツともやしメインの野菜炒め…

  • 2025 年の初ラーメンは近所の名店「柴﨑亭」で塩煮干しそばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #調布

    仕事始めの 1 月 6 日、打合せのために新宿へ向かいます。 電車に乗る前に日高屋でチゲ味噌ラーメンを食べる気満々だったのですが...。 あの店の前を通りかかると、なんと数席空いているではありませんか。 時間は 13 時少し前、この時間に並びが無いのは奇跡としか思えない。 ということで、2025 年最初のラーメンはこのお店から。 柴崎亭 つつじヶ丘本店 2024 年の百名店にも選出されている超有名店です。 入口の券売機で少し悩んで、いつもとは違うメニューを選んでみました。 塩煮干しそば 900円 焼豚ご飯 100円 このお店は中華そばが美味しいのですが、果たして煮干しそばはどうか? スマホを弄…

  • 2024 年の最後のラウンドは木更津のホームコース、そして最後のランチは「万葉の里」のカレーうどんで締め括った! #ゴルフ #ランチ #グルメ #千葉

    2025 年も三日目に入りましたが、このブログでは 2024 年最後のラウンド & 外食です。 二日前のラウンドでは 2024 年ワースト 2 のスコアを出してしまいました。 そしてこの日はもうひとつのホームコースへ。 アクアラインゴルフクラブ GDO で調べてみると、2024 年のベストスコアは、このコースで 92 でした。 二日前を反省して練習に行った訳ではないので、違いはメンタル面のみ。 左に引っ掛けないことだけを意識して、なんとかそこそこのスコアで周ることができました。 2024 年の最後のラウンドを二桁で周れたことは良かったです。 そして、年末年始のおつまみを買うためにこちらのお店へ…

  • メンバーコース(埼玉)の 2024 年最終ラウンドは「オリムピックナショナルGC EAST」で美味しい麻婆ラーメンを頂いた! #グルメ #ゴルフ #ランチ #埼玉

    新年あけましておめでとうございます。 既に 2025 年になっていますが、2024 年の書き残しを 2 つほど。 私は 2 つのゴルフコースのメンバーになっています。 そのひとつ、埼玉のメンバーコースの 2024 年最終ラウンドをしてきました。 オリムピックナショナルゴルフコース EAST 埼玉県の毛呂山にあるゴルフ場です。 なかなか予約が取りにくいようで、メンバーコースですが年に数回しかラウンドできません。 2024 年の最後にラウンドできたのはラッキーでしたが、この日はスタートからショットが曲がりまくって、ゴルフになりませんでした。 こういう時はもうランチを楽しむしかない...。 このコー…

  • シアタス調布で映画鑑賞の後に「カオマンガイ12号」でガパオライス & トムヤム麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #タイ料理 #調布

    2024 年の最後のレクレーションにこちらの映画を観てきました。 劇場版 Doctor-X FINAL テレビシリーズからスペシャルドラマを含めすべて観てきましたが、これが本当に最後なのか...? ネタバレは書かずに感想だけ...。 毎度おなじみのパターンではありますが、普通に面白かったです。 そして「シアタス調布」での映画鑑賞のあとのお楽しみはこちら。 カオマンガイ 12 号 いつもの通り、映画の半券でヒューガルデンを注文し、ランチメニューからこちらを選びました。 COMBO (ガパオライス & トムヤム麺) 1280円 ヒューガルデンを飲みながら待つこと数分でご対面です。 まずはトムヤム麺…

  • 近所の名店「柴崎亭」で大好物の玉葱中華そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #調布

    この日は亀戸でゴルフ仲間の忘年会。 いろいろな二次会プランがありましたが、振り切って帰宅しました。 一次会はジンギスカンだったのですが、歯の治療中ということもありあまり食べられず...。 最寄駅に着くと小腹が減ってきました。 時間は 21 時半過ぎ、この時間なら空いているだろうと行ってみると... してやったり、ガラガラだったので迷わず入店。 柴崎亭 つつじヶ丘本店 多分、あと 30 分で閉店なんでしょうね。 入口の券売機で迷いましたが、私の一番好きなコイツを選択しました。 玉葱中華そば 940円 刻み玉葱と揚げ玉葱が入った中華そばです。 八王子ラーメン好きの私の大好物です。 オススメの八王子…

  • 前から気になっていた新宿御苑前の「辛麺 華火」で辛麺(中辛)を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    この日はいつもの通り新宿御苑前のビジホ泊。 いくつかのオンラインミーティングを済ませて、部屋でお仕事をしていると急にお腹が減ってきました。 普段であればコンビニで追加のおつまみを買って済ますところですが、この日は汁物を食べたい気分でした。 食べログで近所で営業中のお店を探してみると、ありました。 しかも前から気になっていたお店です。 これは行かねば...と深夜にも関わらず、入ってみました。 辛麺 華火 新宿御苑前店 博多出張の時に食べた以来の辛麺です。 maximal-life.hateblo.jp 時間は深夜 0 時でしたが、先客は 4 名。 入口の券売機でチケットを購入し、カウンターの角席…

  • 三ヶ月に一度のコンペにて「ゴールデンレイクスカントリークラブ」へ。ランチに懐かしい味のナポリタンを頂いた! #グルメ #ゴルフ #ランチ

    三ヶ月に一度の昔の職場のコンペがいつものコースで開催されました。 ゴールデンレイクスカントリークラブ 何度も通っているホームコースの提携コースです。 この日は 3 組、8 時半のスタートですが、気温はマイナス 3 度。 やっぱり栃木は寒いですね。 この気温はホッカイロを使わないと、手が悴んでグリップがしづらい。 しかもグリーンだけでなくラフまで凍っている状態。 ボールの落とし所が分からない状態でのゴルフは厳しいです。 それでも徐々に気温も上がり、なんとか折り返しまでたどり着きました。 さて、お楽しみのランチです。 久しぶりのこのコースでのランチ、メニューを見た瞬間に決まりました。 本日のパスタ…

  • 近所のお気に入り「居酒屋 りんや」で豚レバーの唐揚げおろしポン酢で一人飲み! #グルメ #食べ歩き #居酒屋 #調布

    今週もやってきました、お気に入りのこのお店。 居酒屋 りんや この日も事前に電話で開店の 16 時に予約。 最近定番となったカウンターの角席に陣取り、赤星を注文。 赤星を飲みながら、いつもの通りホワイトボードをチェック。 迷いましたがビールのアテはこちらにしました。 豚レバーの唐揚げ おろしポン酢 490円 ちょっと待ってのご対面です。 このお店の料理は温かいものは注文を受けてから調理するので少し待ちます。 この料理も注文が入ってからしっかり揚げていました。 オトクな唐揚げはこちら↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[…

  • 【クッキングケトル生活】ラーメン二連発の次は定番の「6 品目おでん」を頂いた! #料理 #クッキングケトル #山善 #アイリスオーヤマ

    クッキングケトルを購入してめっきり外食が減りました。 サッポロ一番塩らーめん、味噌ラーメンに続いてはこちらを頂きました。 6 品目おでん (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.s…

  • 久しぶりに近所にある超人気店「柴崎亭」で山椒の塩そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #調布

    この日は 16 時半から新宿で一杯飲みながらの打合せ。 珍しく一軒で帰宅となりました。 時間はまだ 20 時前、どこかでもう一杯飲もうかと迷っていると... 空席があるのを見つけて条件反射で入ってしまいました。 柴崎亭 つつじヶ丘本店 開店には並びができますが、夜の時間は比較的空いています。 本当に久しぶりの柴崎亭。 ブログを調べてみると 8 ヶ月振りの来店でした。 maximal-life.hateblo.jp いつもは中華そばを頂きますが、今回はこちらにしてみました。 山椒の塩そば 950円 スマホを弄りながら待つこと数分で着丼です。 何度見ても綺麗です。 まずはスープを頂くと、さっぱりと…

  • 【クッキングケトル生活】クッキングケトルでの調理第二弾は「サッポロ一番みそラーメン」を作ってみた! #クッキングケトル #アイリスオーヤマ #山善 #レシピ

    クッキングケトルを手に入れて二度目の利用。 こちらも絶対に作りたかったこのラーメン。 サッポロ一番 みそラーメン (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a…

  • メンバーコースでラウンド後に木更津の「南房総 やまと寿司」で美味しいお寿司を頂いた! #グルメ #食べ歩き #お寿司 #千葉

    毎週恒例のメンバーコースでのラウンド。 普段はどこにも寄らずに帰宅するのですが... この日は久しぶりに寄り道してランチです。 木更津漁港に向けて車を走らせますが、なかなか良さそうなお店がありません。 そんな時、以前にも入ったことがある人気の回転寿司屋の前に差し掛かりました。 超人気店なのでダメ元で入ってみると、ラッキーにも待ちなしで入れちゃいました。 南房総 やまと寿司 yamato-f.jp 時間は 13 時、テーブル席は待ち有りですが、カウンターは割と空いてます。 あまり量が食べられないので、メニューをしっかりチェック。 そして選んだお寿司はこちらです。 レッドスリー(まぐろ三貫) 88…

  • 【クッキングケトル生活】 ブラックフライデーで念願の「クッキングケトル」を買いました。 #家電 #調理器具 #クッキングケトル #山善 #アイリスオーヤマ

    最近あまりモノを買っていませんでした。 すごく欲しいモノがなかったのもありますが、ブラックフライデーにつられて買っちゃいました。 それはクッキングケトルです。 クッキングケトルと言えば「アイリスオーヤマ」が有名ですが、今回購入したのは激安のこちら。 山善 クッキングケトル YRGA-S600(B) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[…

  • 先週も入りました「居酒屋 りんや」で春雨サラダとマグロの竜田揚げを頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布

    最近毎週通っているお店がこちら。 居酒屋 りんや 開店が 16 時ですが、開店後 30 分待たずに全席が埋まってしまう人気店です。 私は毎回 16 時に行っているので、遅い時間の状況は分かりません。 この日も開店に合わせて、自宅を 15 時 50 分に出発。 16 時ちょうどに到着すると、店の前には予約客が待っていました。 いつものルーティンで赤星を注文します。 最近、ここで赤星を飲むようになったら、すっかり「プリン体ゼロ」の発泡酒が飲めなくなってしまいました。 今度から自宅に常備しようかなぁ...? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

  • 新宿御苑前の町中華「北京飯店」で美味しい麻婆豆腐を頂いた! #グルメ #食べ歩き #町中華 #新宿

    東新宿の貸会議室で打合せを終えた後、町中華を求めて新宿御苑前までやってきました。 今回飛び込んだのはこちらのお店です。 北京飯店 東新宿からは徒歩で 15 分ほど、まぁ可もなく不可もなくという距離ですね。 この店は、新宿御苑のビジホ泊の際に前から気になっていたお店です。 入った時間は 19 時半前、先客は一組。 まぁそんなもんでしょう。 テーブル席を陣取って、まずは瓶ビールを注文。 町中華に入ったら瓶ビールですよね。 瓶ビールを飲みながらメニューをチェック。 しかし、メニューを見る必要もないくらい、いつもの通りの注文です。 マーボトーフ 750円 餃子 650円 のどが渇いていたので、瓶ビール…

  • 新宿御苑前の「つけ麺 らーめん 春樹」で横浜家系ラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    この日は恒例の新宿御苑前のビジホ泊。 チェックイン前に夕方からの打合せに備えて、軽くランチを頂くことにします。 いくつか候補があったのですが、気分的に家系のこちらにしました。 つけ麺 らーめん 春樹 前から気になってはいたのですが、なかなか入れなかったお店です。 時間は平日の 14 時過ぎ、客の入りは 4 割程度でした。 入口の券売機で食券を購入し、カウンター席を陣取ります。 注文したのはこちら。 濃厚豚骨味玉ラーメン(醤油) 970円 スペシャルという全部乗せ的なメニューも有りましたが、晩ご飯への影響も考えて自粛しました。 食べ放題のライスを確保して待つこと数分、着丼です。 見た目は悪くない…

  • 久しぶりの準メンバーコース「ゴールデンレイクスカントリークラブ」で野菜味噌ラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    約 3 ヶ月ぶりの準メンバーコース。 ゴールデンレイクスカントリークラブ このコースはなんと言っても安さが売りです。 土日祝でも食事含めて 1 万円程度でおさまります。 この日はトップスタート。 4 時に自宅を出発し、6 時に到着。 このコースは食事付きなので、朝ご飯は食べずに、練習をしていざラウンド開始。 前日もゴルフでしたが、なんか勝手が違う。 すべてのショットを左に引っ掛けます。 矯正しようにも上手くいかずに前半終了。 普段はおつまみになる食事を注文するのですが、前半叩いたので、あまり飲む気分にもならずに、こちらを注文しました。 野菜味噌ラーメン 1400円 オススメの味噌ラーメンはこち…

  • 調布で映画を楽しんだ後は「カオマンガイ12号」で汁なしトムヤム麺とグリーンカレーで至福のひと時を! #グルメ #食べ歩き #タイ料理 #調布

    この日は調布に映画を観に行きました。 前編を観たので絶対見逃すわけにはいかないこちらの映画です。 室井慎次 生き続ける者 STAY ALIVE 刑事モノというよりも、ヒューマンドラマですね。 ネタバレは書きませんが、心温まるストーリーでした。 個人的にはこういうヒューマンドラマ系の作品は大好きですね。 そして、調布で映画を観た後のお楽しみは、毎回恒例となったこちらのお店へ。 カオマンガイ12号 シアタス調布(映画館)のあるトリエ C館にある「タイ料理」レストランです。 こちらのお店へ行く理由は... - 映画の半券でアルコールが無料になること - 16 時までお手頃な価格でランチが食べられるこ…

  • お気に入りの「居酒屋 りんや」で京芋おろしあんかけと若鶏の南蛮漬けで一人飲み! #グルメ #食べ歩き #居酒屋 #調布

    今週もやって来ましたお気に入りのこのお店。 居酒屋 りんや 水曜 & 木曜がお休みなのでだいたい月曜 or 火曜に来ることが多いです。 この日もほぼ開店と同時 16 時に入店。 すでに先客が一組、テーブル席は予約で満席でした。 いつものルーティーンで赤星をオーダー。 ホワイトボードをチェックしてビールのアテに選んだのはこいつです。 京芋おろしあんかけ 390円 ビールを飲みながら待つこと数分でご対面です。 揚げた京芋にたっぷりの餡、その上に三つ葉が乗っています。 京芋にたっぷり餡をかけて頂くと...美味しい。 京芋はホクホク、餡は薄めの醤油味で京芋にめっちゃ合います。 これだけでビールがもう一…

  • メンバーコースの「オリムピックナショナルゴルフコース WEST」でフライドポテトを食べてみた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    この日はメンバーコースでのラウンド。 オリムピックナショナルゴルフコース WEST 珍しく 9 時 57 分という遅い時間のスタートです。 時間が遅いので、コンビニでしっかり朝ごはんを食べて万全の体制でスタート。 前半は OB なしでラウンドも、ギリギリの 40 台。 最近の私は、ゴルフの時はランチを取りません。 その代わりにお酒のアテを一品だけ注文します。 お腹いっぱいになると体が回らなくなってしまうので... 今回、ビールのアテに選んだのはこちら。 ポテトフライ 680円 最近、タコの唐揚げ → イカ焼き → ポテトフライ という流れでおつまみチェックをしています。 ビールを飲みながら待つ…

  • コストパフォーマンス抜群な「居酒屋 りんや」で美味しい牛タタキを頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布

    最近、週一回で通っているのがこちらのお店。 居酒屋 りんや 自宅から徒歩 10 分の居酒屋です。 先週、予約をせずに来てみると、危うく入れなそうだったので、今週は予約済み。 開店と同時の 16 時、一番乗りでの入店です。 いつもの通り赤星を注文してホワイトボードをチェック。 まずはビールのアテにこいつを注文しました。 ピリ辛コンニャク 300円 こいつは作り置きのようで、すぐにご対面。 大きめの丸っこいコンニャクが 5 個...ということは 60円/個でコスパ良し。 何時間煮込んだのか知りませんが、しっかり味が染み込んでいました。 もちろん、味付けも良し。 (function(b,c,f,g,…

  • ランチ場所探しの穴場!新宿西口の「俺の魚を食ってみろ!!」で初めてのランチ、お刺身たっぷりの海鮮丼を頂いた! #グルメ #食べ歩き #海鮮 #新宿

    この日は前の会社の同僚と情報交換ランチ。 新宿西口で落ち合い、ランチ場所を探しながらブラブラ。 時間が 12 時だったので、苦戦しそうな感じでしたが、通りかかるとたっぷり席が空いている。 しかも、ガラガラなので、ゆっくりできそう。 即決で入ったお店は、夜に何回か入ったことがあるこちらのお店。 俺の魚を食ってみろ!! maximal-life.hateblo.jp 一年前の夜に入った時は、予約しないと入れなかった記憶があります。 ランチは意外と穴場なのかもしれませんね...? 席について、生ビールを注文し、メニューを眺めていると対面の席に出てきた料理に目がとまりました。 店員さんに「あれは何?」…

  • 新宿歌舞伎町のちゃん系ラーメン「えっちゃんラーメン」で辛さ2の辛味中華そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    最近お気に入りの「ちゃん系」ラーメン。 私のプレイスポットである新宿界隈には数件のお店があります。 その中から、今回はこちらのお店に入ってきました。 えっちゃんラーメン 歌舞伎町の中「どうとんぼり 神座 新宿店」の真ん前にあります。 お店に到着すると時間は 14 時 10 分、お客は数組でした。 今回は辛いラーメンを食べたい気分だったので、最初から決めていたこちらの食券を購入。 辛味中華そば 1000円 カウンター席に着いて食券を渡すと 1 〜 5 までの辛さを聞かれました。 ちょっと迷って 2 で注文しました。 スマホを弄りながら待つこと数分で着丼です。 見た目、めっちゃ辛そうです。 スープ…

  • お気に入りの近所にできた「居酒屋 りんや」で今年初のおでんとクジラの竜田揚げを頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人呑み #調布

    この日も最近のお気に入りのこちらへ。 居酒屋 りんや 開店時間の 16 時に到着すると、まさかの店の前に人だかり。 今日は入れないか...と思いきや、カウンター席にギリギリ入れました。 いつものルーティーンで赤星を注文してホワイトボードをチェック。 前回食べたかったもつ煮はありませんでしたが、代わりにコイツがありました。 おでん盛り 480円 突然寒くなって、とうとうおでんの季節ですね。 おでんと言えば、食べたことないのですが「静岡おでん」食べてみたいです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] func…

  • 毎週恒例となった近所の「居酒屋 りんや」で揚出し豆腐ともも正肉と鶏レバーの焼き串を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人呑み #つつじヶ丘 #調布

    もはや毎週の楽しみとなったこちらのお店での一人呑み。 居酒屋 りんや この日も開店の 16 時を目指してテクテクと歩きます。 16 時ちょうどに到着すると、お店の灯りがついていました。 当然の如く最初のお客として入店。 カウンターの角席をゲットして、赤星を注文。 ビールで喉を潤しながらメニューをチェックします。 今回はホワイトボードではなく、定番メニューの中から以下のメニューを選択しました。 揚出し豆腐 350円 焼き串:もも正肉(タレ) 200円 焼き串:鶏レバー(タレ) 200円 最初に出てきたのは揚出し豆腐。 この見た目でこの値段とは...もちろん味も美味しかった。 揚出し豆腐を肴にビー…

  • 新宿御苑前の人気店「支那蕎麦 澤田」で二種のワンタン麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    前日は新宿御苑前のビジネスホテルに宿泊。 翌日 10 時からのオンラインミーティングを終えて、11 時にチェックアウト。 いつもなら新宿駅方面に向かって歩きながらランチの場所を探すのですが... この日は久しぶりに新宿御苑前のラーメン屋でランチをとることにしました。 新宿御苑前にはいくつか入ったことがない候補店があるのですが、今回は二度目のこちらのお店を選択しました。 支那蕎麦 澤田 食べログの点数が 3.5 以上の人気店です。 到着したのは開店から 8 分後でしたが、既に先客が 3 組ほど。 それでも、開店直後は並びなしで入れるのが嬉しいですね。 店内の券売機前で悩みましたが、二度目と言って…

  • 新宿御苑前近くの「ステーキハウス 鉄板牧場」で 100% ビーフの牧場ハンバーグを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ハンバーグ #一人呑み #新宿

    この日は恒例の新宿のビジネスホテル泊の日。 打合せが早めに終わったので、ホテルで少し休んでから一人呑みの場所を探します。 肉が食べたい気分だったので一人焼肉も考えたのですが... この場所に泊まっていて肉と言えば...こちらでしょう。 ステーキハウス 鉄板牧場 新宿店 前に一度入ったことがあるお店で、前回はステーキとハンバーグのコンボを頂きました。 maximal-life.hateblo.jp 前回食べたハンバーグは合い挽きのもの。 今回はその時から気になっていたこちらを注文しました。 牧場ハンバーグ(スペシャル) 1630円 もちろん、ディナータイムの目玉であるこいつらも忘れません。 生ビ…

  • メンバーコースの「オリムピックナショナルGC WEST」でビールのアテにイカ焼きを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #埼玉県

    この日は二週連続で埼玉県のメンバーコースへ。 オリムピックナショナルゴルフコース WEST 11 月に入って、とうとう長ズボンの出番となりました。 スタート時間は 7 時 15 分、先週より早いスタートは少し肌寒い感じです。 先週の失敗を思い出しながら、慎重にラウンドしていき、前半はまぁまぁで終了。 お楽しみのランチタイムは約 50 分。 ランチタイムと言っても、私にとってはドリンク(アルコール)タイム。 ここ最近は、後半のラウンドへの影響を考えて、アルコール + おつまみという組み合わせにしています。 お腹が一杯になると、苦しくなって、体が回らなくなる気がして... そして、今回の一品はこち…

  • 最近のお気に入り「居酒屋 りんや」で蒸し鶏サラダとかつ煮を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人呑み #つつじヶ丘 #調布

    自宅の近所にできた最近お気に入りのお店。 居酒屋 りんや お気に入りの理由は以下の3つ。 16 時オープン ボトルキープができる(安く...) 料理が美味しい 初めて入った時の串焼きで料理の美味しさは焼き物で確認。 maximal-life.hateblo.jp 二度目に入った時に、お刺身と一品料理を頂き、こちらも大満足の結果に... maximal-life.hateblo.jp そして今回は三度目の入店。 16 時ちょうど、開店時間と同時に入りました。 まずは瓶ビールを注文し、ホワイトボードをチェック。 今回はこちらのメニューを選びました。 蒸し鶏サラダ 420円 かつ煮 520円 蒸し鶏…

  • 前から気になっていた歌舞伎町の町中華「中華料理 五十番」で美味しい麻婆豆腐とチャーハンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #中華 #新宿

    この日は新宿で 17 時半まで打合せ。 時間も丁度ディナータイム...ということで、前から気になっていたこちらへ突撃してきました。 中華料理 五十番 歌舞伎町に入ってすぐにある町中華です。 入店したのは 17 時半過ぎ、先客はゼロでした。 まずは瓶ビールを飲みながら、壁に貼られたメニューをチェック。 値段が安いので、一気に注文です。 餃子 400円 麻婆豆腐 600円 チャーハン 550円 瓶ビールをお代わりして待つこと数分、餃子から順番にご対面です。 餃子、にんにくがしっかり効いてます。 個人的にはもう少しパリッとした焼き加減が好みでした。 麻婆豆腐は辛くはなく、万人受けする味。 例えるなら…

  • 神奈川県大和市で私用をこなした後「ホルモンセンター天狗家」で美味しいホルモンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #焼肉 #神奈川

    この日は私用で神奈川県の綾瀬市から大和市へ。 すべての用事を終えると時間は 17 時過ぎ。 この時間ならいけるかも...ということでこちらのお店へ。 ホルモンセンター天狗家 アスロード店 到着したのは 17 時 15 分、無事にテーブル席を確保できました。 まずはレモンサワーを注文して、メニューをチェック。 ガッツリと注文します。 天狗王道盛り(カルビ・豚ホルモン・タン) 1400円 ハラミ 1100円 豚タン塩 720円 サクッと平らげ追加オーダー。 牛ロース 980円 和牛カルビ 1200円 レバー 690円 ミノ 850円 たっぷり飲んで、ガッツリ食べて二人で 13,000円也。 この値…

  • メンバーコースの「オリムピックナショナルGC WEST」でビールのアテにたこから揚げを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #埼玉

    二日連続のラウンドはもうひとつのメンバーコース。 オリムピックナショナルゴルフクラブ WEST この日は遅めのスタートです。 前半はなかなか良いスコアで終了し、ランチタイムは約 1 時間。 この日は朝から決めていた「アルコール + おつまみ」パターンを検証します。 瓶ビールのアテに選んだのはこちらのおつまみ。 たこの唐揚げ 780円 ランチをしっかり取ってしまうと、後半のゴルフが苦しくなるので、その対策です。 その代わりに、朝ご飯はしっかりと頂きました。 そして、お腹が減ったときの対策としておやつも持参しました。 ビールを飲みながら待つこと数分、おつまみの登場です。 想像以上に量がありました。…

  • メンバーコースでラウンド後に「木更津・味処 宝家」で宝家名物あさり御膳を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #ゴルフ #木更津 #千葉

    この日はメンバーコースでラウンド。 アクアラインゴルフクラブ いつもの通り 11 時半にラウンドを終了し、久しぶりに海鮮丼を食べに木更津へ向かいました。 目的のお店に到着すると、まさかの「しばらくお休みします」の張り紙...。 気を取り直して木更津港方面に車を走らせていると、良さげなお店を見つけました。 条件反射で右折入場したお店はこちら。 木更津・味処 宝家 食べログで調べてみると、点数が高い和食屋さんでした。 お昼時とあって待ちは数組。 メニューをチェック、店内を観察しながら待つこと 20 分ほどで入店です。 広い店内の奥の方の席に案内され、待ち時間に決めていたこちらを注文しました。 宝家…

  • 久しぶりの映画鑑賞後「カオマンガイ12号」でカオマンガイ & ソムタムガイヤーンライスを頂いた! #グルメ #食べ歩き #タイ料理 #調布

    この日は久しぶりに映画鑑賞に行きました。 観た映画はこちらです。 室井慎次 敗れざる者 私が行くムービーシアターはいつもこちらです。 イオンシネマ シアタス調布 自宅から近いのはもちろんですが、イオンシネマは 1000円で映画を観ることができるんです。 さらに映画の半券でいろいろなサービスが受けられちゃいます。 なので映画を観る日は「映画鑑賞 → 遅めのランチビール」というのが私のルーティーン。 そのルーティーンの「遅めのランチビール」を頂くお気に入りのお店はこちら。 カオマンガイ12号 シアタス調布がある Trie C館 の 1 階にあるタイ料理のお店です。 たまにはタイ料理を頂きたい...…

  • 自宅の近所にできた「居酒屋 りんや」で真鯛の昆布〆とマグロの角煮を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人呑み #調布

    先週初めて入ってみた居酒屋、二週連続で入ってみました。 居酒屋 りんや 平日の混み具合のチェックも兼ねて火曜日の開店時間、16 時に入店です。 開店と同時に入ったお客は、私も含めてお一人様 x 二組、四名様 x 一組。 開店時間を狙って来るお客も結構いるみたいです。 まずは瓶ビールを注文して、今回はホワイトボードをチェック。 お酒の肴にはこちらの二品を選択しました。 真鯛の昆布〆 690円 マグロの角煮 390円 ビールを飲みながら待つこと 5 分ほどでご対面です。 真鯛の昆布〆、美しい。 マグロの角煮、ボリューミー。 前回は肉、今回は魚を頂きましたが、どちらも美味しい。 そして量も多いです。…

  • 気になっていた新宿歌舞伎町の「ナギチャンラーメン」で特中華そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    前日は恒例の新宿ビジホに宿泊。 11 時にチェックアウトして、コワーキングオフィスへ向かう前に腹ごしらえです。 候補の店はいくつかありましたが、最近ハマっている「ちゃん系」にしました。 ナギチャンラーメン 前に「すごい煮干しラーメン凪」があった場所にできた「ちゃん系」ラーメンです。 凪の味を踏襲しているのか気になっていたんですが、果たしてどうか? 入口の券売機で選択したメニューはこちら。 特中華そば 1050円 ライス 無料 ノーマルの中華そばに半ゆで卵と海苔 5 枚を追加し、メンマを増量しているちょっとお得なメニューのようです。 スマホを弄りながら待つこと数分、着丼です。 他の「ちゃん系」同…

  • 近所にある人気店「熊王ラーメン」で美味しいみそラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #調布

    この日は久しぶりに新宿での経営会議。 会議の後が飲み会なので新宿のビジホに宿泊予定です。 15 時にチェックインして、少し仕事をしてから会議に向かう予定ですが... ゴルフの朝練をしたせいか、お腹が空きました。 ならば、少し早めにランチタイム! 早めのランチタイムは、新宿着を待たずに最寄駅の周辺で... そう考えていると、無性にあのお店のアレが食べたくなりました。 熊王ラーメン 前回は「しょうゆラーメン」をにんにく多め(キカシ)で頂きました。 maximal-life.hateblo.jp なので今回の注文は待ったなしでこちら。 みそラーメン 950円 時間は 14 時少し前、お客の入りは 7…

  • 新しく自宅の近所にできた「居酒屋 りんや」で美味しい串焼きで一人呑みしてきた! #グルメ #食べ歩き #居酒屋 #一人呑み #調布

    この日は 15 時に行きつけの美容院に予約を入れていました。 この美容院のマスターとは近所の立ち飲み屋で知り合ったことから、カット中は飲み屋の話題ばかり。 この日もいつもの通り、飲み屋の話題で盛り上がっていると... 「そう言えば、つつじヶ丘に新しくできたお店、もう行った?」 と聞かれましたが、そんなお店の話は聞いたことがない。 詳しく聞いてみるとお隣りの仙川駅にある立ち飲み屋「番兵」の店長が独立して開いたお店らしい。 そして、私は入ったことがないのだが「番兵」の料理はかなり美味しかったらしい。 私の行きつけの立ち飲み屋の開店が 16 時 30 分なのだが、そのお店は 16 時開店らしい。 な…

  • 前から気になっていた渋谷の「道玄坂マンモス」で濃厚つけ麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #渋谷

    この日は久しぶりの会食のため渋谷へ。 昔よく行っていたバーでお仕事の話をしながら美味しいビールとワインを頂きました。 それなりにおつまみも頂いたのですが、お腹が満ち足りていない感じ。 時間もまだ 21 時過ぎだったので、背徳感を放り捨ててラーメンを食べて帰ることにしました。 渋谷には入ったことがないお店がまだまだ沢山あります。 今回はその中からこちらのお店を選択しました。 道玄坂 マンモス 飲んだ後にはラーメンのスープが飲みたくなるのですが、この日はなぜかつけ麺腹。 お店にたどり着くと、外人さん御一行が食券を購入中。 その人達が入っても、カウンター席が数席空いている感じでした。 つけ麺腹と言っ…

  • ゴルフ練習の帰りに「麺場 田所商店」で期間限定の茨城味噌肉ネギラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺

    この日は朝からいつものゴルフ練習場へ。 アコーディア・ガーデン 調布 こちらの練習場は休日は朝から行列ができますが、平日の朝は空いています。 8 時 30 分に到着し、中央寄りの一階席を確保。 二時間ほど練習をすると、お腹が空いてきました。 この日は行きたいお店があったのですが、調べてみるとなんと定休日。 ならば違うお店をと車を走らせながら探します。 いくつかラーメン屋を見つけたのですが、こういう時に限って右側で入りづらいロケーションばかり。 そんな中、いくつものお店をスルーして行き着いたのがこちらのお店。 麺場 田所商店 府中若松町店 できれば入ったことがないお店に行きたかったのですが...…

  • 木更津のメンバーコースでラウンドの後「万葉の里 うまくた店」で絶品カレーうどんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    毎週土曜日恒例の木更津のメンバーコースでのラウンド。 アクアラインゴルフクラブ 早朝スルーのラウンドは 11 時 30 分に終了。 いつもは真っ直ぐ帰宅するのですが、この日は珍しくランチをして帰ることになりました。 ということでいつものお店へ。 万葉の里 うまくた店 木更津東インターの近くにある、人気店です。 前回は悩んだ末に海老天丼を頂きました。 maximal-life.hateblo.jp 今回は悩むことなく、これ一択です。 カレーうどん 730円 ドジャース対パドレス戦を観ながら待つこと数分、着丼です。 見た目は普通のカレーうどんなのですが... これが美味しいんです。 町の定食屋のカ…

  • 久しぶりの「ラーメン魁力屋」で京都漆黒醤油味玉ラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #調布

    この日は久しぶりに朝からゴルフの練習。 やっと涼しくなって打ちっ放しも気持ちよくなりました。 8 時半過ぎからいろいろとチェックしながら 2 時間ほど練習。 頃合い良しと引き上げて、ランチに向かいます。 向かったのはこちらも久しぶりのこのお店。 京都北白川 ラーメン魁力屋 三鷹大沢店 チェーンのラーメン屋の中ではかなり好きなお店です。 到着したのは開店の数分前、駐車場には数台が開店待ちをしていました。 11 時の開店と同時に入店。 カウンター席を陣取ってメニューをチェック。 いつの間にか注文がタブレット式になっていました。 今回は食べたことがないこちらを注文してみました。 京都漆黒醤油 味玉ラ…

  • 久しぶりにメンバーコースの「オリムピックナショナルゴルフクラブ EAST」で本格的なカルボナーラを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    この日は久しぶりにメンバーコースのこちらでラウンド。 オリムピックナショナルゴルフクラブ EAST WEST ではよくラウンドしますが、EAST は久しぶりです。 天気予報の朝の気温が 19℃、最高気温が 24 ℃、しかも霧雨の中で半袖半ズボンでのラウンドでした。 朝一は寒かったですが、24℃ はまだまだ半袖半ズボンでいけますね。 霧雨がひどくなりつつある中で、なんとか前半戦が終了。 お楽しみのランチタイムは長めの一時間。 まずは瓶ビールを注文してメニューを入念にチェック。 朝ご飯をコンビニで食べたのでお昼ご飯のメニューはいつも悩みます。 おつまみにお酒だけにするか、何か食べるか...。 この…

  • 久しぶりに狛江の「ぼっけもん」でぼっけもんにんにくラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #狛江

    この日は狛江市役所に用事あり。 せっかくなのでランチを狛江近辺でとることにしました。 狛江駅周辺には新しい店が結構できているのですが... この日はパンチの聞いたものが食べたい気分。 ならばと久しぶりにこちらのお店突入しました。 ぼっけもん 狛江駅周辺のラーメン屋では割とお気に入りのお店です。 入店したのは開店直後の 11 時過ぎ、先客はゼロでしたが、すぐに数人が入店してきました。 私がこのお店で注文するメニューはこれ一択。 ぼっけもんにんにくラーメン(1 辛) 1500円 ガッツリとにんにくが効いた、元祖ニュータンタンメン本舗のスープに似た味のラーメンです。 値段が高いなぁ...と思い過去ブ…

  • 母の命日の墓参りの帰りに「お食事処 にしき」特上マグロとカジキの煮付け、サンマの塩焼きを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #神奈川県

    早いもので母がなくなって一年が経ちました。 9 月 29 日は命日だったので、神奈川県の海老名までお墓参りへ。 東名高速の渋滞が心配でしたが、この日は全く渋滞なし。 10 時に出発して、11 時 30 分には到着できました。 二人の叔母とお墓で合流し、お墓参りを済ませると丁度お昼の時間。 そうであればこちらに寄らない訳にはいかないでしょう? お食事処 にしき お墓参りの際には必ず寄る、元寿司屋の定食屋さんです。 元寿司屋なので定食のおかずは基本的にお魚です。 そしてここの名物はなんといってもマグロ。 ということで奥様と二人でこんな注文をしてみました。 特上まぐろ定食 1000円 カジキ煮付け定…

  • 二度目の来訪の「麺や 百日紅」で朝ラーメン(塩)を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    恒例となった新宿ビジホ泊の翌日、この日はチェックアウト時間をまたいで打合せが入ってしまいました。 本来は 11 時までホテルでゆっくりして、ランチをして帰宅というルーティンなのですが...。 お仕事なので仕方なし、8 時半にチェックアウトをしてコワーキングスペースへ移動します。 この時間に移動とあらば、こちらへ二度目の突入です。 麺や 百日紅 先日、朝ラーメン(醤油)を食べたお店です。 maximal-life.hateblo.jp 時間は 8 時 40 分、先客は 5 名ほど。 自分もそうですが、朝からラーメンを食べに来るお客はおひとり様が多いですね。 カウンターの端っこに席を確保し、初めか…

  • 新宿南口の「シンちゃんラーメン」でチャーシューたっぷり中華そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    この日は恒例の新宿ビジホ泊の日。 新宿に移動して、チェックイン前に遅めのランチをとることにしました。 いろいろと考えた末に新規開拓、こちらのお店に入ってみることに...。 シンちゃんラーメン 名前で分かる通り、最近増えている「ちゃん系」ラーメンです。 「ちゃん系」ラーメンは前にも食べたことがありますが、かなり昔のこと。 そしてもちろん、このお店は初めてです。 maximal-life.hateblo.jp maximal-life.hateblo.jp 14 時に到着すると並びはなし、店内には数組という感じ。 初訪なので外の券売機でオーソドックスなこちらの食券を購入。 中華そば 950円 ちな…

  • 木更津のホームコースでラウンド後、久しぶりに「万葉の里 うまくた店」で海老天丼を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #千葉県

    この日は木更津のメンバーコースでラウンドでした。 アクラインゴルフクラブ いつもと同じく早朝スルーで、いつもならランチを食べずに直帰するのですが... 月曜の祝日とあって、急いで帰る必要もなし。 ならばと久しぶりにこちらでランチをとって帰ることに... 万葉の里 うまくた店 前回食べたカレーうどんを食べる気満々で入ったのですが... maximal-life.hateblo.jp 券売機の前で心変わり。 久しぶりなので、こちらを頂くことにしました。 海老天丼 850円 ゴルフ仲間と雑談をしながら待つこと数分で着丼です。 大振りの海老天が三本載っていて、ボリューミーです。 まずは海老天にかじりつ…

  • 木更津のメンバーコースでラウンド後に「竹岡ラーメン」でおいしい竹岡式チャーシュー麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #千葉グルメ

    この日は木更津のメンバーコースでラウンド。 アクアラインゴルフクラブ 早朝スルーから、まさかの 2 ラウンドしちゃいました。 ラウンド終了は 18 時少し前。 この時間だとアクアライン渋滞は避けられそうにありません。 こうなったら、ゆっくりお風呂に入って食事をして帰ることにしました。 目指すはこちらのお店です。 竹岡ラーメン 太田店 久しぶりの竹岡式ラーメンです。 maximal-life.hateblo.jp maximal-life.hateblo.jp ゴルフ場から車を走らせること 30 分、19 時少し前に到着しました。 入店すると、お客の入りは 8 割程度、かなり賑わっています。 お…

  • 久しぶりの「ゴールデンレイクスカントリークラブ」でボリュームたっぷりのカツサンドを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    この日は昔働いていた会社のゴルフコンペ。 開催コースは何度も来ているこちらのコース。 ゴールデンレイクスカントリークラブ 前半戦を無難にこなしてお楽しみのランチタイムは嬉しいことに少し長めの 60 分。 こうなるとお酒の肴は、こいつでしょう。 カツサンド 1600円 瓶ビールを飲みながら待つこと数分でご対面です。 カツサンドを頂くのは二度目ですが、相変わらずのボリューム。 カツサンド以外に、サラダ、ポテトフライ、スープが付いてきます。 カツサンド、ポテトフライとビールの組み合わせはたまりませんね。 ビールの次はウィスキーの水割り。 このコースにはボトルキープしてあるので、ガンガンいけちゃいます…

  • 近所にある人気店「熊王ラーメン」で久しぶりにしょうゆラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #調布グルメ

    この日は朝の 6 時 30 分から早朝スルーラウンド。 帰宅したのが 14 時過ぎ。 自宅でビールを飲みながらビデオ鑑賞をしていると、無性にラーメンが食べたくなりました。 私の自宅からの徒歩圏内には人気のラーメン屋が 5 店ほどあります。 その中から選んだのは久しぶりのこちらのお店。 熊王ラーメン 京王線の国領駅にある超人気店です。 時間は 16 時 30 分、並びなしで入ることができました。 この日のお目当てはこちら。 しょうゆラーメン 900円 こちらのお店、食券を渡す時に必ず、 「にんにく入れますか...?」 と聞かれます。 この日の気分は...にんにく多め。(この店では「キカシ」と呼び…

  • 急に冷たいお蕎麦が食べたくなり、最寄駅の「万葉そば」で冷やしかき揚げ天そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #お蕎麦 #調布

    最近、暑さの中でも温かいラーメンを食べることが多かったせいか、無性に冷たいお蕎麦が食べたくなりました。 深大寺の方まで足を伸ばせば美味しいお蕎麦屋さんがあるのですが...。 あいにくこの日は午後から別件あり。 あまり時間もなかったので、最寄駅にあるこちらでクイックランチをすることにしました。 万葉そば つつじヶ丘店 分野としては駅そばですが、割と本格的で美味しいお蕎麦を出してくれるお店です。 時間は 13 時少し前、先客は数人でした。 16 時半には立ち飲みに寄って帰宅することを考慮して、セットメニューは却下。 ざるそばでは物足りなそうだったので、こちらを注文してみました。 冷やしかき揚げ天そ…

  • 前から気になっていた「麺や 百日紅」で朝ラーメン(醤油)を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    この日は新宿のビジホに泊まった翌日。 予想外に朝早くにオンラインミーティングが入ってしまいました。 これはなかなか行けなかったあのお店に行くチャンス。 ということで、朝の 8 時にこちらのお店を目指します。 麺や 百日紅 新宿三丁目の地下通路からとあるビルに入ったところにあるラーメン屋さん。 朝ラーメンの看板を探しながら歩くと簡単に見つかります。 注文は口頭で、支払いは現金のみ。 この時間で何が注文できるのかは分かりませんが、迷うことなくこちらを注文。 朝ラーメン(醤油) 500円 先客達を観察しながら待つこと数分、着丼です。 見た目はめっちゃ綺麗...柴崎亭っぽいですね。 スープを一口、すっ…

  • 新宿西口にある人気店「はな火屋」で味噌葱らーめんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    この日は恒例の新宿ビジホ泊の日。 新宿でランチをとってからチェックインするつもりで自宅を出ました。 新宿到着は 14 時少し前。 気分としては濃い味の味噌ラーメンが食べたい感じ。 ならば、ここかな...? maximal-life.hateblo.jp と思ったのですが、もうひとつのお気に入り店のこちらにしました。 はな火屋 理由は、このお店は辛味噌ラーメンしか食べたことがなかったから... 14 時少し前に入店すると、先客は 2 名。 ランチタイムを外せば、このお店は並ばずに入れるんですね。 入口で食券を購入します。 味噌葱らーめん 1000円 このお店の券売機は醤油 or 味噌なんですが、…

  • ホームコースの「オリムピックナショナルGC」で美味しいビーフカレーを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    この日はメンバーコースのこちらでラウンド。 オリムピックナショナルゴルフクラブ EAST このところ隣の WEST が多かったので二ヶ月振りくらいか...? 前日もゴルフでしたが、軽く熱中症の前兆が出ていました。 この日も風がなく、暑さは前日と同じ程度。 ランチだけを楽しみに前半を周りましたが、まぁまぁ良いスコアで周れました。 この日の注文は数週間前から決めていたこちら。 EASTオリジナルビーフカレー このコースのビーフカレーは創業からレシピを変えていない名物メニューなんです。 瓶ビールを飲みながら待つこと数分でご対面です。 いきなりライスにカレールーをぶっ掛けます。 すると、大きなビーフの…

  • 秋葉原での会食後、気になっていた「家系らーめん 武将家」で美味しい家系ラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺

    この日は昔の職場の仲間達とお仕事絡みの会食でした。 いろいろと意見交換しながら、美味しいディナーを頂いたのですが... お仕事の会食だと、あまり量が食べられないんですよね。 やってはいけないことだとは分かってはいるのですが、ツレも合意してくれたのでやっちゃいました。 飲んだ後のラーメンです。 そうなったのも、気になるこのお店が近くにあったから...。 家系らーめん 武将家 夕方も店の前を通りましたが、並んでいました。 そして 22 時でも、ほぼ満席の入り様。 でも、そんなに待たずに入れそうだったので並びを決断。 初めてのお店での最初の注文ということで、一番人気っぽいこちらを選択です。 武将らー…

  • 初めて入る新宿駅南口の「萬馬軒」で美味しい味噌らーめんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    隔週の恒例となった新宿ビジホ泊まりの翌日のランチ。 今回はこちらのお店に入ってみました。 萬馬軒 新宿南口店 前から気になっていたお店です。 ビジホを 11 時にチェックアウトして歩くこと 15 分程度、新宿南口の繁華街の中にあるお店に入りました。 先客は三組、開店直後にしては入っている方でしょうか? 入口の券売機で一番人気っぽいこちらを選択します。 味噌らーめん 840円 辛味噌らーめんにそそられましたが、初めての一杯なのでスタンダードなモノに...。 スマホを弄りながら待つこと数分で着丼です。 なかなかボリューミーな見た目です。 まずはスープを一口、白味噌ベースの美味しいスープです。 続い…

  • 久しぶりに入った最寄駅の「CoCo壱番屋」で新メニューのカレーうどんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #カレー #調布

    この日は 16 時から新宿で打合せの予定。 その後の飲み会に備えてビジホを予約しているので、チェックイン時間に合わせて 13 時に家を出ました。 ランチを取るかどうか迷ったのですが、最寄駅までの道すがら、なぜか無償にカレーが食べたくなりました。 新宿まで移動すると時間が遅くなりディナーに支障がでそうだったので、最寄駅でカレーを頂くことにしました。 最寄駅でカレーと言えばいつもこちらのお店です。 CoCo壱番屋 調布つつじヶ丘店 チェーンのカレー屋さんの中では一番好きなお店です。 13 時過ぎに入店すると先客は二組。 二人掛けのテーブル席を陣取り、メニューをチェックすると見慣れないメニューが..…

  • メンバーコースの「オリムピックナショナルゴルフコースWEST」のメガジョッキは大きすぎた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    この日はメンバーコースでのラウンド。 オリムピックナショナルゴルフクラブ WEST 朝 7 時のトップスタートですが、無風でめっちゃ暑い。 暑さに耐えながら、ランチタイムのビールを楽しみにラウンドし、なんとか前半終了。 今回はとある試行をしてみることにしました。 それは、ランチのオーダーの仕方の工夫です。 こんなオーダーにしてみました。 瓶ビール(キリン一番搾り) 850円 樽ハイボール(ギガ) 1300円 枝豆 560円 ランチをおつまみと飲み物だけにするという作戦です。 というのも、朝一番のスタートだと、ランチタイムが朝の 9 時。 スタート前に少し腹ごしらえをするので、いつもお腹が空いて…

  • 米国から帰国中の娘と最後のディナーは調布の「焼肉いち」でコスパ最高の焼肉を頂いた! #グルメ #食べ歩き #焼肉 #調布

    米国留学から帰国していた娘が翌日米国に戻ります。 その前日の家族ディナーに選んだのは焼肉。 いつもなら仙川の「仙珠」という焼肉屋にいくところなのですが... 今回は日本に戻った時、二ヶ月前に行ったばかり。 maximal-life.hateblo.jp ならばと選んだのは前に一度行ったことがあるこちらのお店。 焼肉いち 昔のブログをチェックしてみると、コスパ最高みたいです。 maximal-life.hateblo.jp 開店と同時の 17 時に予約。 その理由は、超お得なクーポンの存在。 なんと開店から 1 時間 30 分はハイボールとレモンサワーが 110 円で飲めちゃうんです。 しかも、…

  • お盆を実家で過ごした帰り道「狛江食堂ニュースター」で昭和レトロなオムライス、赤ウインナー焼きなどを頂いた! #グルメ #食べ歩き #居酒屋 #狛江

    母の新盆を実家で過ごした後、娘が軽自動車を返しにやってきました。 娘の到着と同時に送り火をたいてお盆セットを片付けて帰路につきます。 台風直撃のため外出している人が少ないせいか、帰り道はスカスカ。 一時間もかからずに目的地に到着です。 今回の目的地は、娘は初めて、私は何度も行っているこちらのお店です。 狛江食堂ニュースター 狛江駅から徒歩 30 秒にある居酒屋です。 小雨の中をダッシュして 19 時過ぎに入店すると、先客はお一人様客が数人。 このお店は定食を注文するとご飯、味噌汁がお代わり自由なので、お一人様率が高い気がします。 真ん中のテーブル席を陣取って、まずはハイボールとオレンジジュース…

  • ゴルフ合宿から帰宅した翌日はお盆休みの帰省の途中にある「山岡家」で辛味噌ネギラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #神奈川県

    ゴルフ合宿から帰宅した翌日は母の新盆のために神奈川の実家へ帰省。 お盆初日、東名高速は渋滞必至と思い一般道で帰省しました。 カーナビを無視してひたすら南下するといつしか国道 129 号線へ。 どこかでランチをして行こうと思いながら走っていると、東京ではあまり見かけない看板を見つけて反射的に左折してしまいました。 ラーメン山岡家 厚木店 時間は 10 時 30 分でしたが、7 割くらいのお客の入りでした。 先日から味噌ラーメン、醤油ラーメンと続いたので、今回はこちらのメニューを選択しました。 辛味噌ネギラーメン 970円 他のメニューをチェックしながら待つこと数分で着丼です。 パッと見た瞬間..…

  • お盆休み前のゴルフ合宿は「かんなみスプリングスカントリークラブ・ホテル函南」で美味しいお蕎麦と鰻、しらすを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #静岡県

    今年のお盆は母の新盆のため実家で過ごす予定。 ならばと言う訳ではないですが、お盆休み前の最後のイベントは毎年恒例のゴルフ合宿です。 かんなみスプリングスカントリークラブ・ホテル函南 早い方々は前日の土曜日からお盆休みなのでしょう? 渋滞を考慮して早めの 5 時 30 分に出発しますが、東名高速は既に渋滞。 ならばと第三京浜から西湘バイパス、箱根新道を使って静岡県の函南を目指します。 途中ちょっとした渋滞はありましたが、こちらのルートは極めて順調。 予定より早くゴルフ場に到着したので、スタート時間を一時間ほど早めることが出来ました。 それでも暑い、バテバテの状態でランチタイムへ。 暑さに加えて、…

  • 家族旅行の伊東から帰宅した翌日は、初入店の「らぁ麺 はやし田」で特製醤油らぁ麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    伊東への家族旅行から帰った翌日は、打合せ & 飲み会のために新宿泊。 翌日 11 時少し前にチェックアウトして、前から入ってみたかったこちらを目指します。 らぁ麺 はやし田 新宿本店 到着は開店直後の 11 時 5 分、外に数人の列が出来ていました。 ただ、これは券売機での購入待ちの列で、無事に最初のクールで席を確保できました。 初めての入店だったので、お店のイチオシっぽいメニューを選択しました。 特製醤油らぁ麺 1150円 スマホを弄りながら待つこと数分で着丼です。 見た目が綺麗ですね。 まずはスープを一口、スッキリした美味しいスープです。 麺は細めのストレート麺、良い茹で加減で、コシがあり…

  • 伊東からの帰り道に沼津の「回転寿司 沼津 すし之助」で美味しいお寿司を頂いた! #グルメ #食べ歩き #お寿司 #静岡県

    昨日から「伊東園ホテル 松川館」に宿泊中。 朝から露天風呂を堪能して、バイキングの朝ご飯を食べて観光に出発します。 今回の観光は、昨年母親を連れてきたが、強風のために遊覧船に乗ることが出来なかった「堂ヶ島」が目的地。 途中寄り道をしながら「堂ヶ島マリン」を目指します。 ルートはこんな感じです。 城ヶ崎 → 黄金岬 → 堂ヶ島 → 浄蓮の滝 まずは、奥様も娘も初めてという城ヶ崎。 ここの吊り橋は何回渡っても怖いです。 続いて堂ヶ島へ向かう道の途中にある黄金岬。 ここは偶然見つけた知る人ぞ知る名所です。 そしてリベンジの堂ヶ島マリン。 三度目でやっと遊覧船に乗ることが出来ました。 最後に向かったの…

  • 家族旅行で行った伊東の「伊東園ホテル 松川館」で食べ飲み放題のビュッフェを堪能した! #グルメ #食べ歩き #温泉 #静岡県

    早めのランチを食べて、寄り道をしながら伊東まで移動。 途中で渋滞に巻き込まれましたが 16 時にホテルに到着しました。 今回泊まるホテルはこちら。 伊東園ホテル 松川館 伊藤園ホテルって伊東、伊豆だけかと思いきや箱根、鬼怒川などわりと手広くやっているホテルチェーンなんですね。 今回意識したのは、露天風呂付きの部屋で、その露天風呂はこんな感じ。↑ そちらを優先したので、夕食 & 朝食は個人的には嫌いなバイキング。 まぁたまには良いでしょう。 チェックイン時に支払いを要求され、 「あれ、アルコールとか別精算ですか?」 と聞くと、アルコールも含め飲み放題とのこと。 どんなシステムになっているんだろう…

  • 家族で温泉旅行に向かう途中の「麺場 田所商店」で美味しい味噌らーめんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #神奈川

    この日は家族で伊東まで温泉旅行。 晩ご飯はバイキングなので、朝食兼昼食を早めに取ることにしました。 コンビニで軽くとも思ったのですが、通り道にあるこちらのお店を思い出し、ここに決定。 麺場 田所商店 宮前店 味噌らーめんが食べたくなるとよく行くお店です。 食べログの評価は高くないですが、個人的に好きです。 妻と娘は初めての来店、皆で違うらーめんを注文してシェアする事にしました。 悩んだ末に注文したのはこちらの三品。 北海道味噌肉ネギらーめん 1056円 山椒味噌らーめん 1067円 信州味噌タンタン麺 990円 旨辛味噌めんま 165円 味噌漬け炙りチャーシュー 2枚 330円(165円/枚)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛志論さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛志論さん
ブログタイトル
渋谷で働く営業本部長のブログ
フォロー
渋谷で働く営業本部長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用