chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • メンバーコースの「オリムピックナショナルゴルフコース WEST」でフライドポテトを食べてみた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    この日はメンバーコースでのラウンド。 オリムピックナショナルゴルフコース WEST 珍しく 9 時 57 分という遅い時間のスタートです。 時間が遅いので、コンビニでしっかり朝ごはんを食べて万全の体制でスタート。 前半は OB なしでラウンドも、ギリギリの 40 台。 最近の私は、ゴルフの時はランチを取りません。 その代わりにお酒のアテを一品だけ注文します。 お腹いっぱいになると体が回らなくなってしまうので... 今回、ビールのアテに選んだのはこちら。 ポテトフライ 680円 最近、タコの唐揚げ → イカ焼き → ポテトフライ という流れでおつまみチェックをしています。 ビールを飲みながら待つ…

  • コストパフォーマンス抜群な「居酒屋 りんや」で美味しい牛タタキを頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布

    最近、週一回で通っているのがこちらのお店。 居酒屋 りんや 自宅から徒歩 10 分の居酒屋です。 先週、予約をせずに来てみると、危うく入れなそうだったので、今週は予約済み。 開店と同時の 16 時、一番乗りでの入店です。 いつもの通り赤星を注文してホワイトボードをチェック。 まずはビールのアテにこいつを注文しました。 ピリ辛コンニャク 300円 こいつは作り置きのようで、すぐにご対面。 大きめの丸っこいコンニャクが 5 個...ということは 60円/個でコスパ良し。 何時間煮込んだのか知りませんが、しっかり味が染み込んでいました。 もちろん、味付けも良し。 (function(b,c,f,g,…

  • ランチ場所探しの穴場!新宿西口の「俺の魚を食ってみろ!!」で初めてのランチ、お刺身たっぷりの海鮮丼を頂いた! #グルメ #食べ歩き #海鮮 #新宿

    この日は前の会社の同僚と情報交換ランチ。 新宿西口で落ち合い、ランチ場所を探しながらブラブラ。 時間が 12 時だったので、苦戦しそうな感じでしたが、通りかかるとたっぷり席が空いている。 しかも、ガラガラなので、ゆっくりできそう。 即決で入ったお店は、夜に何回か入ったことがあるこちらのお店。 俺の魚を食ってみろ!! maximal-life.hateblo.jp 一年前の夜に入った時は、予約しないと入れなかった記憶があります。 ランチは意外と穴場なのかもしれませんね...? 席について、生ビールを注文し、メニューを眺めていると対面の席に出てきた料理に目がとまりました。 店員さんに「あれは何?」…

  • 新宿歌舞伎町のちゃん系ラーメン「えっちゃんラーメン」で辛さ2の辛味中華そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    最近お気に入りの「ちゃん系」ラーメン。 私のプレイスポットである新宿界隈には数件のお店があります。 その中から、今回はこちらのお店に入ってきました。 えっちゃんラーメン 歌舞伎町の中「どうとんぼり 神座 新宿店」の真ん前にあります。 お店に到着すると時間は 14 時 10 分、お客は数組でした。 今回は辛いラーメンを食べたい気分だったので、最初から決めていたこちらの食券を購入。 辛味中華そば 1000円 カウンター席に着いて食券を渡すと 1 〜 5 までの辛さを聞かれました。 ちょっと迷って 2 で注文しました。 スマホを弄りながら待つこと数分で着丼です。 見た目、めっちゃ辛そうです。 スープ…

  • お気に入りの近所にできた「居酒屋 りんや」で今年初のおでんとクジラの竜田揚げを頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人呑み #調布

    この日も最近のお気に入りのこちらへ。 居酒屋 りんや 開店時間の 16 時に到着すると、まさかの店の前に人だかり。 今日は入れないか...と思いきや、カウンター席にギリギリ入れました。 いつものルーティーンで赤星を注文してホワイトボードをチェック。 前回食べたかったもつ煮はありませんでしたが、代わりにコイツがありました。 おでん盛り 480円 突然寒くなって、とうとうおでんの季節ですね。 おでんと言えば、食べたことないのですが「静岡おでん」食べてみたいです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] func…

  • 毎週恒例となった近所の「居酒屋 りんや」で揚出し豆腐ともも正肉と鶏レバーの焼き串を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人呑み #つつじヶ丘 #調布

    もはや毎週の楽しみとなったこちらのお店での一人呑み。 居酒屋 りんや この日も開店の 16 時を目指してテクテクと歩きます。 16 時ちょうどに到着すると、お店の灯りがついていました。 当然の如く最初のお客として入店。 カウンターの角席をゲットして、赤星を注文。 ビールで喉を潤しながらメニューをチェックします。 今回はホワイトボードではなく、定番メニューの中から以下のメニューを選択しました。 揚出し豆腐 350円 焼き串:もも正肉(タレ) 200円 焼き串:鶏レバー(タレ) 200円 最初に出てきたのは揚出し豆腐。 この見た目でこの値段とは...もちろん味も美味しかった。 揚出し豆腐を肴にビー…

  • 新宿御苑前の人気店「支那蕎麦 澤田」で二種のワンタン麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    前日は新宿御苑前のビジネスホテルに宿泊。 翌日 10 時からのオンラインミーティングを終えて、11 時にチェックアウト。 いつもなら新宿駅方面に向かって歩きながらランチの場所を探すのですが... この日は久しぶりに新宿御苑前のラーメン屋でランチをとることにしました。 新宿御苑前にはいくつか入ったことがない候補店があるのですが、今回は二度目のこちらのお店を選択しました。 支那蕎麦 澤田 食べログの点数が 3.5 以上の人気店です。 到着したのは開店から 8 分後でしたが、既に先客が 3 組ほど。 それでも、開店直後は並びなしで入れるのが嬉しいですね。 店内の券売機前で悩みましたが、二度目と言って…

  • 新宿御苑前近くの「ステーキハウス 鉄板牧場」で 100% ビーフの牧場ハンバーグを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ハンバーグ #一人呑み #新宿

    この日は恒例の新宿のビジネスホテル泊の日。 打合せが早めに終わったので、ホテルで少し休んでから一人呑みの場所を探します。 肉が食べたい気分だったので一人焼肉も考えたのですが... この場所に泊まっていて肉と言えば...こちらでしょう。 ステーキハウス 鉄板牧場 新宿店 前に一度入ったことがあるお店で、前回はステーキとハンバーグのコンボを頂きました。 maximal-life.hateblo.jp 前回食べたハンバーグは合い挽きのもの。 今回はその時から気になっていたこちらを注文しました。 牧場ハンバーグ(スペシャル) 1630円 もちろん、ディナータイムの目玉であるこいつらも忘れません。 生ビ…

  • メンバーコースの「オリムピックナショナルGC WEST」でビールのアテにイカ焼きを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #埼玉県

    この日は二週連続で埼玉県のメンバーコースへ。 オリムピックナショナルゴルフコース WEST 11 月に入って、とうとう長ズボンの出番となりました。 スタート時間は 7 時 15 分、先週より早いスタートは少し肌寒い感じです。 先週の失敗を思い出しながら、慎重にラウンドしていき、前半はまぁまぁで終了。 お楽しみのランチタイムは約 50 分。 ランチタイムと言っても、私にとってはドリンク(アルコール)タイム。 ここ最近は、後半のラウンドへの影響を考えて、アルコール + おつまみという組み合わせにしています。 お腹が一杯になると、苦しくなって、体が回らなくなる気がして... そして、今回の一品はこち…

  • 最近のお気に入り「居酒屋 りんや」で蒸し鶏サラダとかつ煮を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人呑み #つつじヶ丘 #調布

    自宅の近所にできた最近お気に入りのお店。 居酒屋 りんや お気に入りの理由は以下の3つ。 16 時オープン ボトルキープができる(安く...) 料理が美味しい 初めて入った時の串焼きで料理の美味しさは焼き物で確認。 maximal-life.hateblo.jp 二度目に入った時に、お刺身と一品料理を頂き、こちらも大満足の結果に... maximal-life.hateblo.jp そして今回は三度目の入店。 16 時ちょうど、開店時間と同時に入りました。 まずは瓶ビールを注文し、ホワイトボードをチェック。 今回はこちらのメニューを選びました。 蒸し鶏サラダ 420円 かつ煮 520円 蒸し鶏…

  • 前から気になっていた歌舞伎町の町中華「中華料理 五十番」で美味しい麻婆豆腐とチャーハンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #中華 #新宿

    この日は新宿で 17 時半まで打合せ。 時間も丁度ディナータイム...ということで、前から気になっていたこちらへ突撃してきました。 中華料理 五十番 歌舞伎町に入ってすぐにある町中華です。 入店したのは 17 時半過ぎ、先客はゼロでした。 まずは瓶ビールを飲みながら、壁に貼られたメニューをチェック。 値段が安いので、一気に注文です。 餃子 400円 麻婆豆腐 600円 チャーハン 550円 瓶ビールをお代わりして待つこと数分、餃子から順番にご対面です。 餃子、にんにくがしっかり効いてます。 個人的にはもう少しパリッとした焼き加減が好みでした。 麻婆豆腐は辛くはなく、万人受けする味。 例えるなら…

  • 神奈川県大和市で私用をこなした後「ホルモンセンター天狗家」で美味しいホルモンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #焼肉 #神奈川

    この日は私用で神奈川県の綾瀬市から大和市へ。 すべての用事を終えると時間は 17 時過ぎ。 この時間ならいけるかも...ということでこちらのお店へ。 ホルモンセンター天狗家 アスロード店 到着したのは 17 時 15 分、無事にテーブル席を確保できました。 まずはレモンサワーを注文して、メニューをチェック。 ガッツリと注文します。 天狗王道盛り(カルビ・豚ホルモン・タン) 1400円 ハラミ 1100円 豚タン塩 720円 サクッと平らげ追加オーダー。 牛ロース 980円 和牛カルビ 1200円 レバー 690円 ミノ 850円 たっぷり飲んで、ガッツリ食べて二人で 13,000円也。 この値…

  • メンバーコースの「オリムピックナショナルGC WEST」でビールのアテにたこから揚げを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #埼玉

    二日連続のラウンドはもうひとつのメンバーコース。 オリムピックナショナルゴルフクラブ WEST この日は遅めのスタートです。 前半はなかなか良いスコアで終了し、ランチタイムは約 1 時間。 この日は朝から決めていた「アルコール + おつまみ」パターンを検証します。 瓶ビールのアテに選んだのはこちらのおつまみ。 たこの唐揚げ 780円 ランチをしっかり取ってしまうと、後半のゴルフが苦しくなるので、その対策です。 その代わりに、朝ご飯はしっかりと頂きました。 そして、お腹が減ったときの対策としておやつも持参しました。 ビールを飲みながら待つこと数分、おつまみの登場です。 想像以上に量がありました。…

  • メンバーコースでラウンド後に「木更津・味処 宝家」で宝家名物あさり御膳を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #ゴルフ #木更津 #千葉

    この日はメンバーコースでラウンド。 アクアラインゴルフクラブ いつもの通り 11 時半にラウンドを終了し、久しぶりに海鮮丼を食べに木更津へ向かいました。 目的のお店に到着すると、まさかの「しばらくお休みします」の張り紙...。 気を取り直して木更津港方面に車を走らせていると、良さげなお店を見つけました。 条件反射で右折入場したお店はこちら。 木更津・味処 宝家 食べログで調べてみると、点数が高い和食屋さんでした。 お昼時とあって待ちは数組。 メニューをチェック、店内を観察しながら待つこと 20 分ほどで入店です。 広い店内の奥の方の席に案内され、待ち時間に決めていたこちらを注文しました。 宝家…

  • 久しぶりの映画鑑賞後「カオマンガイ12号」でカオマンガイ & ソムタムガイヤーンライスを頂いた! #グルメ #食べ歩き #タイ料理 #調布

    この日は久しぶりに映画鑑賞に行きました。 観た映画はこちらです。 室井慎次 敗れざる者 私が行くムービーシアターはいつもこちらです。 イオンシネマ シアタス調布 自宅から近いのはもちろんですが、イオンシネマは 1000円で映画を観ることができるんです。 さらに映画の半券でいろいろなサービスが受けられちゃいます。 なので映画を観る日は「映画鑑賞 → 遅めのランチビール」というのが私のルーティーン。 そのルーティーンの「遅めのランチビール」を頂くお気に入りのお店はこちら。 カオマンガイ12号 シアタス調布がある Trie C館 の 1 階にあるタイ料理のお店です。 たまにはタイ料理を頂きたい...…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛志論さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛志論さん
ブログタイトル
渋谷で働く営業本部長のブログ
フォロー
渋谷で働く営業本部長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用