【コストコ】UHA味覚糖グミサプリ ブルーベリー(100日分/200粒/税込2980円)
先日、コストコ木更津でガソリンを入れたら試供品を頂きました。 グミサプリメントのレビューです。 オンラインで買うと3198円、店頭では2980円です。 グミは苦手なので好んで買いません。 甘い。サプリメントにお菓子の要素は要らないと思うんですよね。以前、鉄サプリメントでこの製品を購入したことがあるのですが、食べるのが苦痛でイマイチでした。 【オススメ度2:★★☆☆☆】
【コストコ】KIRKLANDサンマルツァーノ ホールトマトD.O.P(800g×3缶/税込1198円)
KIRKLANDサンマルツァーノ ホールトマトD.O.P(800g×3缶/税込1198円) 小さいサイズのトマト缶が見当たらず、やむなくこちらを購入しました。800gの巨大サイズが1缶400円。高い。 うーん… それなりに美味しいのですが、業務スーパーの1缶70円のトマト缶と味の違いが分かりませんでした… コスパ×で使い勝手も悪くオススメしません。 【オススメ度2:★★☆☆☆】
【コストコ】KIRKLANDスイートコーン432g×12缶(税込958円)
KIRKLANDスイートコーン432g×12缶(税込958円) 以前からコストコのコーン缶が気になっていました。 2~3年日持ちするのは缶詰めの強みなので、非常食として買い置きしておくのも良いと思います。 ダンボールから1缶取り出してゆきます。 パッケージデザインが◎ オシャレな気分に浸れます。 原産国はコーンの本場のアメリカ産です。 実食。 うーん、甘味がありフレッシュ感あります。ほんのり塩味も効いて美味しい。トップバリュや業務スーパーのコーン缶より断然美味しいと思います。 コーンは炭水化物ながらも1缶150kcal程度(固形コーンのみで)です。それにグルテンフリーなのでヘルシー。ダイエッタ…
コストコっぽい商品のレビューです。 高橋商店 のりクロ360g(税込878円) マヨネーズ容器に入った海苔の佃煮。画期的なアイデアだと思います。 お味としては、柚子胡椒が入っていることが大きな特徴らしいです。 先っぽもマヨネーズっぽく☆型でした。 先日コストコで買ったもち麦ご飯を用意。オン・ザ・ライスして食べてみましょう。 マヨネーズっぽく練り出してゆきます。テイスティングしてゆきます。 辛い(>_<) 柚子胡椒が効いてます。 子供は辛くてムリかもしれません。 それにコスパ× 高いかな。 せっかくなのでサバ缶にも投入してみました。 柚子胡椒が効いて美味しさUPしました。味変アイテムとしても悪く…
【コストコ】ハマヤ ドリップバッグコーヒースペシャルブレンド40バック(税込978円)
ハマヤ ドリップバッグコーヒースペシャルブレンド40バック(税込978円) 1バッグあたり25円。 1バッグ取り出してテイスティングです。 おいしいです。 雑味なく、すっきりした味わいでした。 このタイプのは近所のドラッグストアでも格安の商品がありますが、味ではコストコのが良いです。【オススメ度5:★★★★★】
【コストコ】はくばく もち麦ごはん150g×12P(税込1198円)
はくばく もち麦ごはん150g×12P(税込1198円) 300円引きで1パックあたり100円。 Amazonだと1パックあたり147円なので、コストコがお買い得です。 もち麦はヘルシー食品で有名です。1パック150gで食物繊維2.7gはすごい。 販売は「はくばく」ですが、製造メーカーは佐藤食品工業です。 あのサトウのご飯のメーカーなので、味に間違いないです。 はくばく自体も、麦の健康食品で有名なメーカーです。 ボイルしたのでテイスティングしてゆきましょう。 プチプチ食感が良くて美味しい。さすが国産米。 梅干しや佃煮などのシンプルなおかずが合うと思います。カレーや麻婆豆腐だと、せっかくのもち麦…
【木更津ランチ】松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店
三井アウトレットパークに行ってきました。 フードコート内の松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店は、千葉県松戸にある食べログラーメン百名店「中華蕎麦 とみ田」の系列店です。 平日の10:45頃に訪問。さすがにフードコートはガラガラに空いていました。僕は本日8番目の客のようです。 せっかくなので1番人気の特製つけそば(税込1200円)をオーダー。ラーメン1杯に1200円かぁ。 5分もかからずにブザーが鳴りラーメンを受け取りました。 ビジュアルが茶色い。お野菜が見あたりません。ラーメンとは硬派な食べ物ですね。普段、ラーメンは好んで食べませんが、美味しいと思いました。それにしてもこってりです。…
緊急事態宣言が解除され、ひさびさに業務スーパーに行って来ました。 先月に業務スーパーに行った時は、密室の店内、店内は混雑して密接、レジ待ち行列で密集、いわゆる3密で、ファミリー連れ、マスク無しでゴホゴホするお客さんも見かけました。平日の夕方でも以前と変わらない様子でしたので、なるべく行かない方が無難です。 いちごジャム800g(税込321円)のレビューです。 この商品は初めて見ます。新商品でしょうか。プレザーブスタイルでこのお値段は破格ですが、やはり中国産は購入を躊躇してしまいます。 僕はチャレンジ精神を大事にしたいです。ここ最近はブログのネタも無いですし。 ということで、開封してゆきます。 …
緊急事態宣言が解除され、ひさびさに業務スーパーに行って来ました。 先月に業務スーパーに行った時は、密室の店内、店内は混雑して密接、レジ待ち行列で密集、いわゆる3密で、ファミリー連れ、マスク無しでゴホゴホするお客さんも見かけました。平日の夕方でも以前と変わらない様子でしたので、なるべく行かない方が無難です。 中国産のサバ缶(税込85円)を購入。 味付け缶と味噌煮缶には紹興酒が使われているようです。中国らしい味付けです。 水煮缶は炭水化物0gというのはポイント高いです。ダイエッターは水煮缶1択でしょう。ただ、どの缶も塩分が2g以上あるのは気になるところです。 缶のラベルのデザインは良いです。センス…
コストコで。 マスカルポーネロール36個入り(税込698円) 36個入りで1個あたり20円。 重さは合計で約1400gらしいです。 1個あたり37gで122kcal。脂質やばめです。 1個取り出して実食してゆきましょう。 手に持つと脂ぎっしゅ感あります。下に敷いたティッシュに脂が滲み出てました。 うまい(*´ω`*) 何もつけずトーストせず、そのまま3個くらい食べられます。チーズがほのかに香りさっくり食感が良いです。 ここいらで、業務スーパーとのコラボレーションをしてゆきましょう。 毎度おなじみのPB&Jサンドです。 業務スーパーの中国産のピーナッツバター、デンマーク産のいちごジャム。そしてコ…
【コストコ】DOTSドーナツ12個(3個×4種/税込998円)
コストコのDOTSドーナツ(税込998円)。リピート購入です。 この商品は2種類のセットがあり、それぞれドーナツの組み合わせが異なります。 前回は↓を購入。シュガー、チョコ、スパークル、ホワイトチョコのセット。 今回は↓を購入。グレーズド、ピンキー、スパークル、チョコスプリンクルのセット。白のスパークルだけが、どちらのセットにも入ってるようです。 製造メーカーはスペイン。ヨーロッパにおいてチョコレート発祥の地だそうです。有名なスイーツではチュロスや、最近ブレイクしたバスクチーズケーキがあるようです。ビジュアルからして甘そうなドーナツですが甘さ控えめです。ドーナツ生地はしっとり滑らか系。フレーバ…
コストコ木更津は7/30オープンですが、ガソリンスタンドはすでに営業開始しています。19:30まで営業しています。平日18:15頃に行ったところ、渋滞なく入れました。 この日はレギュラー112円でした。安いです。 ちなみに、この日の出光のメール会員価格は122円でした。これでも割安の方です。 1ヶ月50リットル入れるとして、年間6000円は得する計算です。ガソリン代だけでも年会費の元は取れるかな、と思いました。 サービスでいろいろ頂きました。オープン特典でしょうか。ラッキー。 割引クーポン券も発行されました。8/12まで有効期限なので早めに使いたいです。7/30のオープンが待ち遠しいです。渋滞…
【コストコ】バラエティベーグル(ブルーベリー&ハニーウィート)(税込680円)
バラエティベーグル(税込680円) 5種類から2種をチョイスしてこのお値段です。今回はブルーベリーとハニーウィートを購入してみました。 1個あたり57円でコスパ◎。近所のパン屋は潰れます。 ブルーベリーベーグル ハニーウィートベーグル 2種類チョイスして購入してみました。正直なところ僕はベーグルを好んで買いませんが1度購入してみたかったのです。 コストコのベーグルは、アメリカで有名なベーグル屋のEinstein Bros.Bagels(アインシュタイン ブラザーズ ベーグル)監修とのことです。 ベーグルの特徴は油脂(バターやマーガリン)、卵、牛乳を生地に使用しないので低カロリー、低脂肪、高タン…
先日、緊急事態宣言が解除されたので、久しぶりにコストコに行って来ました。 とりあえずコーヒーです。 うまい(*´ω`*) いつものもったりミルクソフトは相変わらずイマイチでした。あまおうソフトはうまい(*´ω`*)たまにはミックスも良いものです。 ピザの新作にトライしました。ポテト&ベーコンピザです。 トッピング盛りまくりました。原型がわからないくらい盛りまくりました。 コレめっちゃうまい(*´ω`*) 久しぶりにコストコのピザを食べたのですがうまいっす(*´ω`*) そしてボリュームすごい。2人前くらいある気がします。これでもうお腹いっぱい(*´ω`*) 次回はコンボにトライしたいです。
コストコでマスクが売っていました。個数制限無しとのこと。 最近は近所のスーパーにも置いてあるので困ってはないのですが、アイリス製品ですし、今後に備えて一応購入しておきました。アイリス製品でも生産国は中国のようです。 アイリス プリーツ型マスク60枚ふつうサイズ(税込1498円) コロナの冬が不安です。。
ピザハットのクラシック4(Mサイズ)が777円キャンペーン中でした。
ピザハットでピザをテイクアウトしてみました。 Mサイズは税抜777円。通常価格は税抜2200円なので約1/3のお値段。 お支払いは税込839円でした。 生地はスペシャルクリスピーをチョイス。 贅沢なビジュアルです。4種類2カットずつで合計8カット。飽きずに食べられそうです。 持った感じクリスピー生地なので軽い。ぱっと見は普通に食べきれるボリューム感といった印象でした。 ■デラックス ペパロニサラミがピリ辛です。ベーコン、ピーマン、オニオンの具で、まさに王道なピザでした。 ■ハワイアン 意外とうまい(*´ω`*)パイナップルのフルーツ的な甘みがトマトソースとチーズにマッチしていました。好みが別れ…
食べログ百名店巡りが趣味です。主にスイーツやカレーのお店を巡ってます。 イオン木更津で見かけたパンが気になり、購入してみました。 最近はコロナのせいで食べログ百名店に訪問できていないので、久しぶりの百名店です。 カーラ・アウレリアは、東京の「大東製糖」という製糖会社のパン屋らしいです。 3割引だったので全粒粉ロールを購入してみました。 【公式ホームページからの引用】 食事によく合うロールパンです。 朝食のスープやランチのシチューとともに、肉料理に添えて、と使い勝手のいいロールパンです。 全粒粉を100%配合しており、香ばしい仕上がりとなっています。 全粒粉100%とはすごい。市販では、まず見か…
スジャータ ホテルレストラン仕様コーヒー無糖1L(税込203円)
イオンで見かけたコーヒーのレビューです。 スジャータ ホテルレストラン仕様コーヒー無糖1L(税込203円) 30ポイントサービスなので実質173円でした。 さすがスジャータ。間違いないです。コクがあってアイスコーヒーとしてはトップクラスのお味でした。 【オススメ度4:★★★★☆】
先日、郵便受けに入ってたもの。それはアベノマスクでした。 ついに、ようやく、やっと届きました。 噂通り、2枚の布マスク。 開封してゆきます。億単位の税金を使っただけあって、立派なマスクです。 装着してゆきます。やはり布マスクは快適さが違います。 今のところマスクには特に困っていませんが、ありがたく頂戴致しました。
緊急事態宣言が解除され、ひさびさに業務スーパーに行って来ました。 先月に業務スーパーに行った時は、密室の店内、店内は混雑して密接、レジ待ち行列で密集、いわゆる3密で、ファミリー連れ、マスク無しでゴホゴホするお客さんも見かけました。平日の夕方でも以前と変わらない様子でしたので、なるべく行かない方が無難です。 赤飯(160g×3P/税込275円)のレビューです。 1パックあたり92円。コスパ的には普通です。 製造メーカーはテーブルマーク。パックご飯で定評のあるメーカーなので期待できます。と思いきや、製造メーカーは「フードレック」でした。どうやらテーブルマークの関連会社のようです。 うまい(*´ω`…
【業務スーパー】麦ごはん3食(160g×3P/税込267円)
緊急事態宣言が解除され、ひさびさに業務スーパーに行って来ました。 先月に業務スーパーに行った時は、密室の店内、店内は混雑して密接、レジ待ち行列で密集、いわゆる3密で、ファミリー連れ、マスク無しでゴホゴホするお客さんも見かけました。平日の夕方でも以前と変わらない様子でしたので、なるべく行かない方が無難です。 麦ごはん3食(160g×3/税込267円)のレビューです。 1パックあたり89円。コスパ的には普通です。 製造メーカーはテーブルマーク。パックご飯で定評のあるメーカーなので期待できます。 なかなかおいしいです。大麦のもっちり食感が良い感じでした。自宅に炊飯器があればこういった白米アレンジがで…
本日6/9(火)8:30頃にコストコ木更津の近くを車で通りました。 工事の警備員さんに会話したところ、会員申し込みの受付は10:00から開始だそうです。それまでは駐車場は入れないので注意です。 あと、店舗は建設中なので、もちろん営業していません。6/9開業という噂はデマです。「2020年夏オープン」という看板だけ掲示されていました。コストコの公式ホームページでも具体的な開業日は発表されていません。 開店が待ち遠しいです。
イオンで見かけたカフェインレスコーヒーのレビューです。 製造メーカーはUCC。間違いないです。身体に優しいカフェイン97%カットの深煎りコーヒーとのこと。 カフェインレスコーヒーはお高い商品が多いなか、1Lペットサイズで税込116円という低価格はすごい。コスパ○です。 【オススメ度4:★★★★☆】 いつも買ってるやつはクリエイトでも192円。今後はカフェインレスコーヒー買うならイオンにゴーになります。
近所のドラッグストアで気になったパンを購入しました。 ヤマザキ 台湾ドーナツ練乳風味(税込105円) 製造メーカーはや山崎製パン。 しっかり366kcalです。ドーナツですから仕方なし。 イオンのカフェインレスコーヒーと一緒に頂きます。 うーん普通です。 もっちりしたドーナツ生地に練乳フィリングとシュガーのざっくり食感。コストコでいうミニクロドットの劣化版みたいな。こういうパンもたまに食べるとおいしいかな。 【幸せ度3:★★★☆☆】
近所のドラッグストアで気になったパンを購入しました。 Pascoフランス産クリームチーズのタルト(税込95円) もぐナビ5月パン部門ランキング1位です。 製造メーカーはパスコ。この時点でうまい間違いないです。 しっかりカロリーありますが気にしません。小ぶりサイズで392kcalとは。 イオンのカフェインレスコーヒーと一緒に頂きます。 うまい(*´ω`*) もうスイーツならコレでいいんじゃないかな。 マジうまいです。生地がボロボロ崩れやすいのが難点ですが。しかしうまい。 このお値段なら文句なさすぎです。 【幸せ度MAX:★★★★★★】
緊急事態宣言が解除され、久しぶりにお気に入りのケーキ屋に訪問しました。 ケーキ3つで1043円。コストコ川崎までのアクアライン料ってところです。 途中のクリエイトでアイスコーヒーを用意。やっぱりスイーツにはコーヒーです。 ■カフェモカ(税込454円) 甘さ控えめでおいしかったです。激甘が苦手な男子向けかもしれません。 ■純生カスターシュー(税込265円) さっくりしたシュー生地に、生クリームとカスタードクリームが満タンに詰まってました。アーモンド風味のシュー皮と甘さ控えめのクリームが最高にマッチしていました。確実にビアードパパを越えています。オススメの逸品でした。 ■浅間山プリン(税込324円…
【業務スーパー】イタリアンミックスピクルス400g(税込199円)
緊急事態宣言が解除され、ひさびさに業務スーパーに行って来ました。 先月に業務スーパーに行った時は、密室の店内、店内は混雑して密接、レジ待ち行列で密集、いわゆる3密で、ファミリー連れ、マスク無しでゴホゴホするお客さんも見かけました。平日の夕方でも以前と変わらない様子でしたので、なるべく行かない方が無難です。 イタリアンミックスピクルス400g(税込199円)のレビューです。 美味しいです。いろんな野菜が入っていて、ポリポリ感とビネガー味が良いです。ずっとポリポリ食べていたいです。【オススメ度4:★★★★☆】 マスクも売ってました。誰も買ってなかったです。 値下がりしたもんです。
コロナで外出できない生活が続くなか、休日は時間潰しにWebマンガをひたすら読んでますが、最近ではマンガで時間潰すのも限界がきて無料のスマホゲームを探してプレイしてます。面白かったもの紹介します。 「LOOP THE LOOP 飽食の館」 制作者のsweet ampoule(通称・甘薬/あまやく)とは、ビジュアルノベル・ノベルゲームを制作しているチームのようです。 ストーリーがグロいですが無料とは思えないくらいのクウォリティで面白かったです。クリアは丸1日かかるボリュームでした。時間潰しにオススメです。
【業務スーパー】八昇製菓 ふぞろいカップケーキ チョコチップ 8個入り
緊急事態宣言中にまとめて購入したストック品の紹介は、この記事でラストになります。 先月に業務スーパーに行った時は、密室の店内、店内は混雑して密接、レジ待ち行列で密集、いわゆる3密で、ファミリー連れ、マスク無しでゴホゴホするお客さんも見かけました。 なるべく業務スーパーには行きたくなかったのですが、それでも食料の買い出しには行かなきゃならんので大変でした。 そろそろ外出自粛も緩和されてきた気配があります。今月中には、そろそろコストコに行きたいものです。 八昇製菓 ふぞろいカップケーキ チョコチップ 8個入りのレビューです。 価格は税込181円。 マーガリンが気になります。 普通なお味。甘さ控えめ…
コロナで外出できない生活が続くなか、休日は時間潰しにWebマンガをひたすら読んでますが、最近ではマンガで時間潰すのも限界がきて無料のスマホゲームを探してプレイしてます。面白かったもの紹介します。 「ミソハギ踏切で待ってる」 ストーリーパートと脱出パートを交互に繰り返しながら進めるノベルゲーム。sweet ampouleという4人の自主制作チームで作られたアプリ。 ストーリーが濃くてグロい。。ハーレム要素あるので男性向けかも。無料とは思えないくらい面白かったです。クリアは丸1日かかるボリュームでした。 時間潰しにオススメです。
【業務スーパー】ラグノオ ポロショコラ240g(税込321円)
緊急事態宣言中でも業務スーパーにはお客さんは多いです。密室の店内、店内は混雑して密接、レジ待ち行列で密集、いわゆる3密。ファミリー連れ、マスク無しでゴホゴホするお客さんも見かけました。なるべく業務スーパーには行きたくないですが食料の買い出しには行かなきゃならんのです。 ラグノオ ポロショコラ240g(税込321円)を購入してみました。 カルディや成城石井に置いてあるようなオシャレスイーツ商品が、なぜ業務スーパーに? 開封。丁寧に包装されております。 ずっしり感。 かなり詰まってます。 羊羹みたいな硬派なビジュアルです。 濃厚なチョコレートケーキでした。 意外にも甘さ控えめで食べやすい。普通にケ…
「ブログリーダー」を活用して、ざっきーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。