卒論指導の先生から連絡が来て 指導日が決まりました。 も、もうすぐです...😨 候補日を提示していただいた上での 日程なのですが、 他の日の都合が私サイドで つかず、4月早々の指導となりました。 ちょっとずつちょっとずつは 進んでいるものの、🐢 2回目 本指導で、どの程...
先程、卒論指導日についてのご連絡メールが 先生から来ていることに気づきました🤭 そろそろ、ご連絡が来るはず... と、思っていました🙄 それなのに、この動揺... そろそろ来るから、卒論をなんとかせねば... と、思っていました😶 それなのに、この慌てぶり... GW...
相変わらず卒論、あんまり進んでません...🙄 仕事はそこそこ忙しいけれど、 そこまで激しく忙しいわけでもなく、 そして花粉症の薬のせいで、 眠い🥱💤のもありますが、 ここのところ、 うちの息子君の就活の エントリーシートを なぜかチェックしてあげてます。 まー最初はダ...
卒論、絶賛執筆中です。 ...と、言いたいのですが、 絶賛、と言えるほど進んでいません...😶 まだ、それほど進んでいるわけでもないのに、 推敲していると、 あ...この節は、こっち? とか、右往左往していると、 文字数的に、ほとんど進んでいなかったりします🙄 それどこ...
2021年度のシラバスがでていましたね😊✨ 早いうちに、あと1単位取るには 春週スクか夏スク? でも夏スクは、今年もオンデマンドでないと 無理だわ... そして、すでに受講済み、 またはそんなに興味がない科目なので 今年は夏スクはいいかなと思っています🙄 そして、夜スク...
もうすぐ4月代替レポのための レポート提出締め切りですね。 いつもはこの時期は、 1科目でも多くレポをねじ込んで提出しようと やっきになってましたが、今回は提出しません。 実は昨日、ギリギリ保険学のレポをねじ込もうかと、 図書館から参考文献を6冊借りてきました。 そしてそれ...
「ブログリーダー」を活用して、グレープさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。