chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 阿恵遺跡 現地説明会

    福岡市の隣町、粕屋町というところに阿恵官衙(あえかんが)遺跡というものがありまして、最近国指定史跡になりました。去年だったかその記念公演にたまたま行きました。 飛鳥から奈良時代の地方のお役所跡なんですが、京都妙心寺にある国宝の鐘に、ここの長官だった〇〇さんが贈ったよと彫ってあるんです。 だからあることは間違いないとわかっていたけど、ここにあったんだ!と場所と名前が近年一致 ここに九州大学の農場が元々あったのが最近移転したのですが、大正時代から九大の農場だった為100年も開発されずに奇跡的に残ったという有り難い話です。 そんな遺跡の最近発掘が進んでいる部分の説明会があるってんで行ってきました。 …

  • 自分へのご褒美「ヒナタの杜」

    精神的に辛い仕事をやってるので最近は休みの日は家でじっとしてることが多いけど・・ 徹底的に自分を甘やかすときはやっぱり旅行か、お出かけに限ります。 久しぶりに姪浜の「ヒナタの杜」に行きました。 26日が風呂の日で回数券がお得に買えるからです。 8800円で7回分。値上げしちゃったけど温暖ルーム付きでこの値段ならいいかなと思える料金。 どっこもお風呂だけで1000円するようになったからね。 ここは多分福岡市近郊では一番新しい施設(新宮のふくの湯かも?)なので綺麗です。 やっぱり綺麗が1番☝️ ホントは夏にお風呂入るの苦手なんだけど、何でも、今年?は夏仕様になってます。 今どきのお風呂なのでまず大…

  • 子供に教えられたこと

    出かけたついでに子供とパン屋さんへ。私は数回目、子供には初めてのパン屋さん🥐 沢山のお客さんで賑わっていました。 お気に入りのパンがなくて、作業中のお兄さんに「〇〇パンはないですか?」と聞くと 「あと1時間くらいかかります」とのこと。 「ありがとう」と言うと・・・ 間髪入れず子供 「なんで、ありがとうなん?」と パンを買って車に乗った途端 👦「美味しそうやし、安いしいいパン屋だと思うけど店の雰囲気が好かん」と言う 👩「やっぱそう思う?私も前からヤンキー上がりみたいな人が多いなと思っていたんよ」 👦「レジの人はまだいいとして、作業中の人はマスクをしてほしいやん」 私が前から薄々感じていたことを子…

  • Netflix「よくも、悪くもだって母親」

    微妙な邦題だと思いますがとてもいいドラマでした。あちこちでウルウル🥹しました。 基本母と子の話です。 子供が産まれる前に、不審な事件に巻き込まれて旦那さんを亡くしてしまった母が、急にスパルタになり子供をメッチャ勉強させてその子は遂に検事になりました。 せっかく検事になったのに、子供は何だか変な方向に向かってます。正義の検事とは程遠く。母にも冷たい。 そんな時子供は事故で7歳程度の知能になってしまい、再び母子の生活が始まります。 そしたら今度はお母さんの病気が発覚し、ひとりで生きていけるように再び母はスパルタになっていくんです。 後半はお父さんの事故と、自身の事故、色んな伏線回収があってストーリ…

  • これってカスハラ?

    仕事の話です ここ数日どっぷり疲れました。 癖の強いお客さん多しでした。 疲れた一番の原因は「標準語を喋る人」というお客さんからのご指名でした。 上司が何故か私のところへ持ってきました。 自慢じゃないけどバリバリの博多弁を話す私 仕事の時は極力標準語っぽい言葉で話してるつもりだけど、多分東京の人が聞いたら違うのはすぐわかるはず。 相手は東京の都心に住んでる若い人。 そもそもそんなリクエストするなんて、 九州人舐めてる?? 流石に多少訛ってる人は正直いるけど、聞き取れないほど酷い訛りの人はいないよ!!! そして、たとえそう思ってても口に出しちゃいけないよね。 そういう私もその前の日、鹿児島のおじ…

  • バズる夢

    最近あんまり楽しい夢は見ていなかったけど、久々に面白い夢を見ました。 内容は全く覚えてないけど最後が 「おいっ!バズってるぞ!」と誰かから言われて自分の携帯をみたら(多分)インスタのいいねが👍鳴り止まないという・・ 実はインスタやってます。 始めたキッカケは子供の進学を機に京都にバンバン行き始めて日本の素晴らしさに改めて気づいたから。 海外の人に日本の素晴らしさを是非知ってほしい。私の投稿した写真をきっかけに日本に興味を持ってくれる人が1人でもいたら・・という何とも高尚な理由です。 なので基本、全て風景や食べ物です。 キャプチャーも勿論英語(googleさんだけど) 人物は一切写ってません。 …

  • また飲み会かいっ?

    子供は今日は仕事関係の研修、そしてその流れで飲み会の予定とのことでした。 明日は仕事だし、いつ帰ってくるかと思ったらギリ日付が変わらないうちに帰ってきました。 普段はそのまま部屋に行くのに、珍しく私の寝室まで来て・・ 👦「あのですね、明日ですね・・」とやけに言いにくそうに話しかけてきたので 👩「結婚でもするの?」と思わず聞いてしまったら ただ、明日も飲み会が入ったというだけでした なんでも友達が公認会計士の試験に受かった?(まだだよね?)とか何とかの集まりらしい。せめて来週にしてほしいと頼んだけど予定が合わずで・・これで4日連続の飲み会です。 せっかく明日の夕ご飯考えてたのに・・ 仕事もあるし…

  • 子供にはご飯を作ってやりたい

    先日は元々休みだったにもかかわらず、どうしてもと上司から頼まれて短時間だけ勤務しました。 短時間だけど、午前中はサークルもあったし、往復も結構時間かかってるし、かなり疲れて帰宅 ご飯は簡単に済ませました。 いつもは(たまに作るときは)茶碗蒸しは自分で作るけど、お高い茶碗蒸しが割引になっていたので初めて買ってみました。 ぱっと見には色々具材が入ってて美味しそう! だけど食べた子供が 「うん、うまくも不味くもない!」と一言 まさに言い得て妙という言葉でした。 たまーにしか作らないコロッケもやっぱり自分が作った方が美味しいと思ってます。 何が違うんだろ・・ ここは母の愛ということでいいかな。 子供は…

  • 仲良きことは美しきかな

    職場のハナシです。 先日同僚とエレベータに乗ってたらたまたま総務の人がいて「ホントに(私の部署の人は)仲良いですよねー」と言われました。 「仕事内容がキツイので(クレーム対応が多い部署)団結しなきゃやってられないから」とまあそんな答えをした気がします 他の部署に異動になった人からも、他部署はもっとギスギスしているという話も聞きます。 同じフロアにいてもこうも違うもんかなという感じです。 ホント今の職場、仕事内容は酷いけど、同僚と上司もいい人ばかりなのでそこだけで辞めるきっかけを失ってる。これで人間関係ヤバかったら速攻辞めてるだろうなと思います。 上司も皆歳下だけど、一目置いてくれているのは肌で…

  • Netflix復活

    子供からの誕プレは予告どおりNetflixになりました。しかも2ヶ月分という、まあまあ大人とは思えないセコイ感じ。 この位がお互いいいんです、気を遣わなくて。 私も子供の誕生日は3千円目安でしか買わない。 (自分じゃ買わないだろうな、だけどいるよねってモノを選んでるつもり) しかも嘘ついて(すぐバレたけど)ひと月1500円だからと3千円もらって、加入したのは990円のプラン 残り千円で何か美味しいもの買おう😋 早速見たのは、「離婚しようよ。」 番宣見てずっと気になっていたやつです。 つい先日流浪の月🌕見たばかりなので、松坂桃李くんの振り幅がすごくて最初はついていけませんでした。 でも上手いな。…

  • 子供にはさせたくない仕事

    免許取って30年経っても運転下手なもんですぐあちこち傷をつけるから中古車しか買いません。 今の車も1年ほど前に買ったばかりなんですが、納車後1週間でぶつけました(子供が) しかも姫路城で🏯 笑 その後私も車庫入れで擦ってるのでもちろん文句は言いません。 結婚してからは5台目になるのかなー 全て中古車です。 最近はネットで車を探すことも多くなりました。 ネットで見つけた車を熊本まで見に行ったこともあります。 前回の車は某外車を購入したのですが、気に入った車が仙台にしかなく仙台から実車を見ることなく陸送して購入しました。 勿論多少の不安はあったけど、電話で話した担当者さんが信頼できる!と直感してお…

  • 誕生日ランチ「プレシャスオノ」

    今回伺ったのは福岡では有名な小野グループが経営するプレシャスオノという中華料理のお店 小野の離れは何度も行ってるけど中華は初めて 博多駅近くのホテルの一階です。 11時半の予約でしたが既にお客さんいっぱいで内部の写真は撮れず。 メインを2品選んで1890円というプランにしました。ハーフビュッフェ付きです。 メインは違う種類をそれぞれ頼んだので計4品 下が定番の人気商品とのこと。 上は追加料金がいるやつです。 汁なし坦々麺が美味しかったなー 11:30の予約でしたが既にお客さんいっぱい なので店内の写真なし ハーフビュッフェになってて、サラダとか🥗おかず類は自分で取ります。 何故かシリアルとか、…

  • 誕生日🎂

    ひとつまた大きくなりました。 2年前は夕ご飯の支度もせず待ってたら、当然何も考えずに父子帰宅。慌ててご飯を食べに行こうと外に出たらコロナ禍で24時間営業のはずのウエスト(うどん屋さん)までが閉まってる! やむを得ず唯一開いていたモスのドライブスルーで買ったハンバーガー🍔が誕プレでした。 昨年はちょっとマシでそれぞれ子供がケーキや旦那さんがワインを🍷買ってきてくれました。 そしてご飯は丸源に食べに行くという。 前の年よりは少しマシな誕生日でした。 今年も何も考えてないだろうといい加減私も気づき、自分で予約、支払い。 それでもいいんだ。 別にほぼ物欲もないし、高級なものも食べたいと思わないし。 博…

  • 選ばれしもの

    子供の勤務地はそんなに大きなとこではありません。 前にもちょっと愚痴ったけど、大きいところのほうが何もかもいいような気がする。だけど、きっと実際にはそんなことはないんだろう。 私が委託で働いてる大手企業さんも図体が大きいゆえにめんどくさいことが多数ある。 それをお客さんに「申し訳ありません」とお伝えして何とかわかってもらうのが仕事だけど、正直自分がお客さんでも怒るよな・・と思うことも多々 ひとつの物事解決するのにどんだけ間に入るねん!って。一回の問い合わせに何でも折り返し対応です。 たまーに「社長だせー」と怒鳴るお客さんもいるけど社長なんて見たこともありません 笑 小さいところは小さいなりの良…

  • 私の人生最大の決断

    博多駅に行きました。 新幹線🚄今日は普通に動いていると思ったら、静岡で大雨が降ったとかで今日も運休していたんですね。 何も知らずに地下から博多駅に上がったら、ものすごい人だかりです。 (奥が新幹線の改札口) その後運転再開したようで、良かったですね。 同僚の単身赴任中の旦那さん、お盆に帰省していてホントは15日に帰るつもりが16日に帰ると行ってたけど・・無事帰られたかしら? こっちも台風でどうなるかしらと思っていた大文字の送り火無事に開催されました。 多分KBS京都はテレビ中継やってるんだろうなとは想像したけど、調べたらBS11でも生中継やってました!!🙌 実際には25年前にチラッと見ただけな…

  • 今どきではない子供

    今日は有休とって早朝から遊びに行ってそのまま飲み会と聞いていたのに、19時ごろ帰ってきた子供。 👩「あれ?なんで?」 👦「朝から遊ぶから夜まではいないんじゃないかなーって言ったやん!」 👩「いないのは家にいないんじゃなくて・・」 👦「そっちにいないってことよ。文脈で判断しーよ」 紛らわしいんだよ! 旦那さんと2人と思ったから手抜き料理のつもりだったのに子供がいるとなるとちゃんと作らなきゃと思う私。 みんなそうだよね・・ 笑 我が子、秋に慰安旅行?(職場ではないけど)でとあるリゾート地に行くことになってます。 「今からスキューバのライセンスを福岡で取れる〜?」とそれなりに楽しみにはしている模様。…

  • 嫁にしたかった友達

    お盆も飲み会続きの子供です。 いちいち誰と飲むのかは聞かなくなりましたが、飲み会の場所でだいたい想像は💭つきます 笑 といっても、職場関係、高校部活仲間、サークル関係のどれかなんだけど。 昨日の飲み会は珍しく部活仲間でない高校の同級生だったみたいです。 私は直接は全く知らない子だけど、何故か忘れられない名前 というのも中学時代に通っていた某大手塾で配られるプリントにいつも載っていた成績優秀者なんです。(個人情報ダダ漏れだなあ、今思うと) あまりにも名前を見るので「〇〇ちゃんと結婚して養ってもらえば!」と冗談でいつも話していました。 その後幸運にも同じ高校になり、入学者の中に〇〇ちゃんの名前を見…

  • 夫婦で墓参りと新しいお店

    子供はお盆も飲み会続きなので誘ってみたけど無理でした。 というわけで、夫婦で墓参りとNEWオープン探索の日帰り旅 新しいところ① 新宮に8/4オープンしたロピア 博多駅と違って路面店なので、買い物は楽です。 かなり多かったけど断然こっちの方が便利でした。ただ、お店に辿り着くまでの国道3号線が大渋滞でした。 最初に行ったので生鮮品が買えず後ろ髪引かれる思いでした。 新しいところ② ジアウトレット2022年4月オープン 一年たってようやく来ました。 そこまでの暑さではなかったけどそれでも疲れて1/3位ざっと見ただけ。 ワールドで2000円ちょいのTシャツ👚が8割引きの450円くらいで買えました。 …

  • 「流浪の月」を見て

    U-NEXTを解約する前にと見ました「流浪の月」 本は随分前に読んでます。 映画の口コミとか見てると誤解して解釈している人が多いみたいなので、松坂桃李くんのこと映画では描ききれていないのかもと心配 是非原作も併せて読んでほしい。 お父さんが亡くなり、お母さんが蒸発しておばさんの家にいた女の子。いとこから性的虐待を受け、家に帰りたくないと公園にいたところ、たまたまいた大学生に誘われてその子のうちに。 のびのびと楽しく同居していたのに、二ヶ月後その男性は幼女誘拐で逮捕される。 彼を助けるためには自分が虐待をうけたことを言わないといけないし、ましてや子供を言うことを信じてもらうことは難しいこともあり…

  • ツラい時こそラヴィット

    お盆ですが、暦通りの休みですが何も予定ありません。 のんびり録画したドラマなどを見ながら過ごしています。 子供はまた飲み会三昧ですねー相変わらずです。 日々の辛い仕事を慰めてくれているのは、☝️ラヴィット!!これは間違いない。 どーでもいいことを楽しくやってるのを見ているだけで癒されています。 TBSではラヴィットに関する色んなイベントやったりで羨ましいなーと思ってたんですが、とうとう福岡にもラヴィットのショップができる!と聞いて喜んで行ってきました。 何でも福岡と岐阜だけという謎の地域設定 イオンモール福岡の2階にあります。 まもなく誕生日なので、誕生日プレゼントはここの商品でいいよ!と子供…

  • 台風でも仕事

    昨夜尋常でない程疲れて眠くて、、台風も大したことなかったなーと窓開けぱなしで寝たら明け方「がちゃん!」という音で目が覚めました。 風で室内の花瓶が横倒しになったようで、幸い割れてないけど床が水浸し・・ それからはベランダも大して台風対策していないので気になって覗いたりしてたら寝不足です、すっかり。 昨日は西鉄電車が🚃午後運休になると電車組がどんどん早退していきました。帰れなかった電車組は会社からタクシーチケットもらってました。 私は会社にはバス通勤で申請しているので、そのまま居残りです。 私もタクシー🚖で帰りたかったなー 翌日もどうしても出てこないといけない部署はタクシー出社らしく、私の部署は…

  • 大雨警報の山口旅 その4

    台風🌀なめてたら明け方ものすごい風で目を覚ましました。交通機関もストップしているみたいですが、出勤どうしようーー さてこれが最終回です。 ナビの言う通り裏道通ってゆめタウンに着きました。途中川は氾濫寸前って感じです。 やっぱりたかせに来ないと。 父と子は鰻のセットにしておりました。 家でもまた作りたい。考えた人素晴らしいね。 山口の国宝建築物 住吉神社 申し訳ないけどここも全く知らず。 日本三大住吉神社(博多と大阪とここ)だそう。 ここにも茅の輪ありました。 階段から見る景色も良い これが国宝の本殿 大内氏が建立したそう。 拝殿は毛利元就って難っ! あんまり近くから見られなかったけど立派なのは…

  • 大雨警報の山口旅 その3

    国宝巡りが趣味の私 山口と言えばここは行かないと・・工事中なことは知ってたけどその姿をみることも二度とない経験とやってきたのは国宝五重塔がある瑠璃光寺 こんな感じです。 令和の大改修とかで令和8年3月までの予定だそうです。まもなく全てシートに覆われて全く見えなくなるようです。 何度か来たことあるけど、肝心のお寺の記憶は全くありません。 ハスが綺麗に咲いてました。 横には綺麗な場所が・・ 毛利家の墓所だそうです。 ここでまた歴史音痴発動! 大内氏?毛利家?山口はどっちだ? 紫陽花はそろそろ終わりがけ。 日本三名塔のひとつが山口にあるのは素晴らしいことですね。 と、呑気に観光はしましたが実は道路は…

  • 大雨警報の山口旅 その2

    ゆっくりしたかったけど朝食もお風呂も9時までって早起きするしかないじゃん! という訳で8時に子供を叩き起こしてお風呂に入らせて、8時半に朝食へ まぁまぁかなー ライブキッチンもないし、山口の名物もない普通のバイキング ソフトクリーム🍦のマシンがあってずっと準備中の札が。待ってたけど一向に準備終わらず・・子供に「聞いてきてー」と頼んだけど、「夕食限定なんやろ!」と一喝。 それからそう書いて欲しい。期待するじゃんかー 夏みかんソフト食べたかったな😢 部屋でまたしばらくまったり(子供はまた寝た💤)叩き起こしてチェックアウト ようやく雨も小降りに・・ ホテルのすぐ裏に源泉があるというので見学 汲み上げ…

  • 大雨警報の山口旅

    ひと月以上前になりました。 6/30〜7/1の山口旅です。 数日前から願っていたけど天気は回復せず。それどころかどんどん悪い方向に。 だけど🚗だし、特に何を観光する予定もない為予定通りに出発 昼過ぎに出発 ホントは16時から山口の古熊神社で行われる大祓祭に間に合いたかったけど諦め途中からは高速を降りのんびり。山口が近づくにつれてあり得ない程の雨。 運転手の子供が「前が全く見えない!!」と言いながらもその日は全て運転。 勿論この天気ではお祭自体もなかったと思われるけど、17時前にようやく古熊神社に到着。 雨は降ってるけど、土砂降りではなかったので3人で車を降りてお詣り。 ホームページによると茅の…

  • 熱中症で救急車を!

    真夏でもサークルやってます。 勿論死ぬ程暑いので🥵休み休み、適度に塩分や水分を摂りながらやっています。 先日も同じように朝始まったサークル まだ始まったばかりなのに、ひとりの人が気分が悪いとベンチに座りました。 私は別のところにいたのでその瞬間はいなかったのですが、ベンチ付近がザワザワしていたので側に行くと・・ 明らかに熱中症かなと思われる症状 みんなでその場に寝かせて、たまたま差し入れでもらったOS1を飲ませようとするけど、全く受け付けず。 奥様もそばにいて、何とか家に連れて帰ろうとするけど、明らかに普通じゃない。 そのうち白目をむいて、意識も朦朧として、そのうち目も開けられなくなった。 白…

  • 子供4日連続の飲み会

    今日は一粒万倍日と天赦日が重なった日 というわけで、藤田ニコルちゃんに続きなんと、羽生結弦くんまで・・結婚!! 申し訳ないけど、羽生くんだけはないと思っていたのでちょっとショック😨です。 みんなちゃんといるんだ・・お相手。そういう意味のショックです。 さてこっちは何も浮いた話のない子供 帰省してきた友達と飲み会が2日連続であり、一日空けて週末はまた中学の時の友達と飲み会と聞いてました。 特に木曜日の飲み会は高校の担任だった先生のお宅で飲み会だったのですが、日本酒好きな友達の持ってきたお酒をガバガバ飲んでしまいかなり酔ってしまったようです。 当初お迎えはいらないと言ってたのに、 「お酒飲んだ?」…

  • 立て続けに見た韓国ドラマ

    U-NEXTはまもなく解約予定なのでそれまでに頑張って見ております。 赤い袖先、マウスに続いてみたのは 「潜入弁護人」 サクサクッと見られてテンポも良く面白かったんだけど終わった後印象が薄いってどなたかが口コミで書いてたけどまさにその通り・・ めっちゃ面白かったのにな。 ⭐️⭐️⭐️⭐️➖0.5 「あなたが眠っている間に」 数年前イジョンソクくんのドラマが好きだった時期があります。ピノキオとか君の声が聞こえるが一番キュンキュンしてたけど、他のもいくつか鑑賞済 だけど、これは見てないなーと気づき見ました。 雰囲気は今までの感じと似てるのかな。 面白かったけど、他のやつのほうが良かったな。 ⭐️⭐…

  • おつかいのお駄賃

    帰省してきてる友達と2日続けての飲み会(その子他に友達おらんのかいっ!)の子供 今日は何故か私の職場近くで飲むそうです。 日本酒好きなその友達を連れて行きたかったお店があるそうで・・ 私も連れて行っておくれーー 明日はその子と高校の恩師のご自宅にお邪魔する予定。先生迷惑じゃないかしらんと親としては心配なんだけど、今回で2度目。 前回も平日で次の日皆んな仕事というのに終電逃すくらいに遅くまで飲んで楽しかったようなので、今回もきっと遅くなると思います。 で、明日は子供はケーキ担当だそうで。 何故酒飲むのにケーキ🍰🍰???と思ったけど買う暇がないと言うので「私の分も買ってくれるなら買っといてあげる」…

  • ずしっと重いオモロシイドラマ「マウス」

    赤い袖先を見終わってさて何見ようとなった時に口コミで評判のよかった「マウス〜ある殺人者の系譜」を見ることに。 基本海外もので主要人物が4人以上出てくると意味がわからなくなる私(頭がわるいだけ) このドラマも口コミが面白いけど、色んな人が殺されすぎて複雑すぎる!!という声が大多数。 1話目から話にはドップリハマったもののわからないところがちょいちょい出てくる。 「今のは何だ?」 「この人誰だっけ?」 こんなんばかり・・笑 なので色んな方のブログのあらすじ(解説)を見つつ何とか完走 遺伝子的にサイコパスとわかっている胎児を産むべきかどうかというのがこのドラマのテーマ それ自体はとても重いテーマで答…

  • 土曜のお出かけ 夏越の祓

    美術館の後はお中元買ったりしながら時間調整をして筥崎宮に移動してきました。 土砂降りの予報が直前にでてどうなることかと思いましたが実際にはほぼ降りませんでした。 夏越の祓って一年の折り返しである6月30日に行われるもんだと思ってたら筥崎宮では7月の最終土日にしているんだと。 今年は山口で名越の祓の時茅の輪くぐりは既にやっているのですが、体調崩したり、仕事もかなりストレスフルで半年の穢れが全く落ちてないようなので再度くぐろうとやってきました。 この日はこの地区のお祭りも兼ねているようです。近くだけど全く知らなかったー 秋の放生やは有名だけど、夏まつりみたいなのもやってたのね。 茅の輪くぐりをしよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おーくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おーくさん
ブログタイトル
50歳からのアクティブライフ
フォロー
50歳からのアクティブライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用