阿恵遺跡 現地説明会
福岡市の隣町、粕屋町というところに阿恵官衙(あえかんが)遺跡というものがありまして、最近国指定史跡になりました。去年だったかその記念公演にたまたま行きました。 飛鳥から奈良時代の地方のお役所跡なんですが、京都妙心寺にある国宝の鐘に、ここの長官だった〇〇さんが贈ったよと彫ってあるんです。 だからあることは間違いないとわかっていたけど、ここにあったんだ!と場所と名前が近年一致 ここに九州大学の農場が元々あったのが最近移転したのですが、大正時代から九大の農場だった為100年も開発されずに奇跡的に残ったという有り難い話です。 そんな遺跡の最近発掘が進んでいる部分の説明会があるってんで行ってきました。 …
2023/08/31 00:53