chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 全国旅行支援最後の旅

    ずっとずっと考えててその度に子供の予定で変更変更だった温泉旅行 何度キャンセルして、予約してを繰り返したことか。 3ヶ月当初の予定から延びてしまいました。 やっと今日から行ってきます。 これが全国旅行支援を使う最後の旅になりそうです。 なのに大雨の予報😢 梅雨だから☔️仕方ない。 特に観光する予定もなくただのんびりするだけだからいいの! この歳になってイヤイヤだとしても付き合ってくれる子供に感謝 昨日仕事の後職場の人とホークス戦観戦に行って、そのまま飲み会で帰ってきたこども 多分運転もせず後部座席で寝てるだけだろうなー それでもいいかっ!

  • まじもん「福岡えこひいきクイズ」

    元々クイズ番組は好きで東大王とか、Qさまとか最近はあんまり見てないけど昔はよく見てました。 そんなクイズ番組によく出てくる、こうちゃんと鶴崎くんが福岡の番組に出てます。 福岡のローカル問題で福岡の芸能人(パンクブーブーの黒瀬くんとか)と勝負をするといういかにもな番組なんですが・・ こういうノリが嫌いなほうではないもんで・・ もう第三弾なんですが全て見てます。 福岡県民ならまず100%知ってるだろうローカルCMの問題もあったりしてCMってすごいなーと改めて思う。 大阪の人なら551のCMを知らない人はいないようやもんで、福岡ならにわかせんべいとか、博多ぶらぶらとか、誰でも歌えるはず。 そっかー湖…

  • 「ペントハウス」視聴中

    辛い仕事の唯一のやすらぎ韓国ドラマ 実は随分前から職場で話題になっていたのですが、当時wowwowで放送されていて・・ 同僚が「お母さんが録画してるけどパート3だけなんです。1と2がまた放送されたら録画するようには言ってるんですけど・・」と そんなわけで誰も見れず、気になっていたけど忘れてました。それがこの間お試しで始めたレミノでやってるじゃないですかーー!! 🙌やったー ようやく見ることができました。 最近疲れてすぐ寝落ちするので中々進みませんが現在パート3の途中です。 なんて言うか、古き良き韓国ドラマって感じ あり得ない設定で進みます。 メイキングとか見ても、俳優さんそのものが楽しんで演じ…

  • 理想の男性

    今日朝ラヴィットに松坂桃李さんが出てましたね。Netflixの番宣だそうですが、、口コミ見たら何やら面白そう。 三世議員のクズ男の役らしい。 Netflixに戻ったらすぐみよう! 日本の俳優さんあんまり詳しくないけど松坂桃李さんって好きな俳優さんです。 情熱大陸で密着されてあまりにも何もおこらないのでマネージャーに怒られたとか、格付けでとんでもなくはずしまくって映らなくなっちゃったとか。 そんなことしか知らないけど、いい俳優さんだと思います。 そして今日も夢を見ました。 今日はほぼ初恋みたいな高校の先輩でした。 何度か二人きりで会ったことあったけど最後にこっぴどく振られた人です。 今何している…

  • やっと来たガスコンロ

    ガスコンロが壊れて20日目 ようやく新しいコンロがやって来ました。 リフォームを控えて出来るだけ家電の買い替えは控えるつもりだったけど、使えないものは仕方ない。 販売店とは散々喧嘩?したけど、工事に今日来られた方はとても感じの良い方でした。 てっきり近くの人だと思ったら、小倉南区からってイヤイヤ遠すぎでしょ!! 「普通です」とのお答え 交換そのものは1時間程度⏰ その間テレビ見ながらボゥーとする訳にもいかず書類整理。 光熱費や給料をパソコンに入力してました。 今年の上半期だけで去年より収入10万くらい減ってるなあーとか気づくことは多々 去年は色々繁忙期手当みたいなものがあったからなあ。 今の仕…

  • 保健指導

    職場の健診の後、おそらく体重で引っかかり保健指導に呼ばれてます。 ここ3年ずっとご指名に預かっているのですが、正直今までは指導をほぼスルー 太る原因は夜遅い食事とおやつと大体わかってるので、わかっちゃいるけどやめられない!と それがこの3月だったかの保健指導に呼ばれたときの保健師さん?の話が妙に心に響いて・・ 何故夜遅い食事がいけないのか、眼圧は血管の状態か一番わかるところとか。 さすがの私もヤバいかもと思ったのでした。 おススメされたのが分食 夜遅い食事がやめられないならせめて🍚だけでも早い時間に食べる。 体重計に乗る それを毎日ではないけど実行し始めたのです。 そしたらすこーしだけ体重が減…

  • 買ったピザを忘れる

    今日は朝からサークル、その後仕事とかなり疲れたけど、お楽しみは帰りに行くロピア(新しくできたスーパーね) 車じゃないといけないからね。 開店セールは終わったのかな〜 牛乳🥛もちょっと高くなってた(前回は3本399円、今回2本300円)けど、、それでも近くの激安スーパーより安いから頑張って色々と購入。 前回売り切れで買えなかったピザ🍕もやっと買えた! 帰りにもう一つスーパーに寄って帰宅 荷物を持ってマンションの通路を歩いていたら、「あれ?ピザは??」 車の中かと戻ってみたけどない・・そこで思い出した! あっ!!!ロピア(ヨドバシカメラ)の駐車場!!自動精算機に駐車券入れる時両手が塞がってたんで精…

  • 耳がおかしくなりそう

    今日もお客様のご機嫌はたいそうわるーございました。 やたら制度に詳しいおじいさん。 色々とバトルを仕掛けてくるので、対抗して言い訳してたらそれにキレられた。 大人しく(こっちが悪くもないのに)お詫びだけしてたら機嫌なおったのかな? そしたらこっちの機嫌がなおらないやー 最初っからお怒りモードのおばちゃん 説明には納得したのかな?という感じでしたが、最後までご機嫌はなおらず・・ 「わっかりました!!!」 と凄い勢いで受話器を📞ガチャーンと置いたんだと思うけど、、 私の鼓膜破れるかと思ったよー しばらく耳がぼやーんとして、声が聞き取りにくい状態でした。 慰謝料もらうぞ!! 言われっぱなしは嫌なので…

  • 泣かせた女は

    何の話の流れだったか・・・ テレビを見ながらご飯を食べていて 👩「泣かせた女の2人や3人もいないと・・」 👦「沢山おるけん!」 👩「じゃあ3人名前あげてみてん」 👦「〇〇〇〇〇」 と、挙げたのは私の名前 確かに沢山泣いてきたわーー あなたには散々苦労させられた。 だけど、泣かせた女が母親しかいないって寂し過ぎるぞ! 確かに大学生の頃まではホントに色々不安もあったのは確かだけど、今就職して、多分辞める気配もなく何とか毎日仕事に行ってる姿を見て今が人生で一番平穏で幸せな毎日です(仕事を除けば) このまま実家で子供部屋おじさんになる可能性大だけど、それもまたよしかなとか思ったりして 前回も書いたけど…

  • 若い子の会話が全く理解できない

    仕事終わりにたまたまエレベーターが一緒になった若い女の子同士 「ピンクシャンプー使ってるんだけどナンタラカンタラ・・・」 「ピンクシャンプーって手について落ちないよね、こないだもどうたらこうたら」 ピンクシャンプーってなんだ??? 私が思うにその子たち若干アーニャっぽい髪の色してるんで色が落ちないように使うシャンプーのことと推測したけど・・多分合ってるよね。 私の同僚たちは20代から60代 何とか話も合わせて(向こうが合わせてくれてる?)やってきたけどこうまで会話の内容がわからなかったのははじめてです。 そういえばラヴィット見てて、なすなかにしの中西さんがイントロが得意ということでイントロ大会…

  • 子供の貯金状況

    安定はしてるし、残業もほぼなしで文句は言えないけど給料だけはかなりお安い我が子。 大学中退して、頑張って通信制大学卒業したけど結局給料は上がらなかった😿 融通効かない職場だなーー そんな感じですが、現在実家ということもありとりあえず不自由はしてなさそう。 実家に3万入れさせて後はお小遣い。 去年までは親に借金返済でプラス2万 サークル活動や、飲み会、お昼ご飯、洋服あたりに消えていってると思われます。 何度か貯金額を聞き出そうと画策したけど中々チャンスがなく・・ たまーにそれとなく探りを入れていました。 給料貰ってそのまま天引きで貯めるのが一番貯まるよと控えめにゴリ押ししていたのですが、 「えー…

  • 水晶の夢

    最近仕事で疲れているせいか23時半ごろにはすっかり眠くなりスマホで見ているサブスクドラマも滞りがち。 その分朝早く目は覚めるけど起きる元気もなく最近睡眠時間が長くなってるせいか滅多に見なかった夢をよく見てます。 先日は何故か、天海祐希さん 翌日は元の同僚 次の日は内容すらおぼえてないけど、何故か水晶の夢を数日連続で見ているんです。 一回なら気にも留めないけどこう何回も見るんじゃ気になるので夢占いを調べてみました。 そしたら結構良い?予兆のようで。 新しい何かを始めるお告げみたいな・・ 今現在仕事が滞っていたり、なにか物事がうまくいってないことはありませんでしょうか?一度そこから離れて、自分の直…

  • 大ハマりの韓国ドラマ

    イヤーひっさびさに話そのものに引き込まれるドラマ見ました。 イケメンに癒されるドラマでもなく、 恋愛ものにきゅんきゅんするドラマでもなく、 ただただ悲しいだけのドラマでもなく、 とにかく面白い!! 財閥家の末息子 ネタバレなく言うと、某巨大財閥の社員が多くを知ってしまった為に殺されて、何と20年前のその財閥一家の一員として生まれ変わるという話 韓国の歴史と、財閥の争いととにかく話が面白い 勿論企業買収とか、株の話なので多少難しいところはあるのですが、そんなの関係ない!! 主役のハラボジ(会長)はイソンミンさん 私にとってはミセンのオ課長なんですが、まだ実際は50代?だと思うのですが、多少無理は…

  • ガスコンロの愚痴続く

    また週末になり土日は注文したお店が休み。 今日中にハッキリさせたい! いつ来るの?ガスコンロよー 納期は決まったと言いながら、工事連絡は一向に来ない。 たまりかねて 「金曜日中には必ず連絡ください」とメール。そしたら、 「順番に連絡してますのでお約束はできません」と返信 注文してもう1週間以上たつんだよ! 「工事の方でなくても構いませんので今日中に連絡ください」 「なるべく早く連絡するようにしますので、しばらくお待ちください」 そして4時半まで待ったけど連絡なし。 「早くとはどのくらいですか?しばらく待つとはいつまでですか?」 と我ながら嫌味たっぷりのメールを返信 そしたらすぐ工事業者から連絡…

  • まだ来ないガスコンロ

    ネットで安く注文するということには当然近くのお店で買うよりリスクがあるというのはわかっています。 それでも数万の差は大きくネットで注文 壊れて今使えないこと。 急いでいること。 メールには書いています。 そのお店は電話は日に数時間のみ。基本メールでの対応。 多分そんなに大きなお店じゃないこともわかってる。人手がきっと足りてないから電話での対応もしてないんでしょう。 だけど最初に工事希望日聞いといて、そのまま、スルーはないんじゃない? 無理なら無理とその時点で連絡しないと。 それか、納期が確定してから工事希望日聞くべきじゃない??? 順番逆じゃん?? できるだけ早く向こうの要求には(写真送れとか…

  • 子供の勧めでZOZOマットを

    普段は近寄りもしない子供が 「これいいよ!」とマットを抱えて部屋に来た。 「何事か?」と思ったらZOZOがやってる足のサイズを測定するマットでした。 マットに足を乗っけて四方からスキャンしてあっという間に結果が出ました。 あれーーー?私今まで23.5cmだとばかり思ったら片足は24.3cmもう片方の足は24.8cmもある!! いつの間にそんなに成長したんだ?? しかもかなり太ってしまったのできっと足の幅は太いはずと思い込んでいたら、そうでもなかった Eの幅の靴を何となく選んでたけどそうでもなかったんだと今頃気づく。 どうりで今まで何の気なしにネットで靴を買うと合わなかったのねーー 各メーカーの…

  • ムカつく人たち

    今日は久々に暑い中ゆっくりサークルで楽しみました。人数が少なくかなりハードでバテバテでしたが楽しかったなあ。 ただ「声おかしくない?」と言われてしまいました。完全仕事での喋り過ぎですね。 で、暑いのでお喋りタイム沢山作っていたのですが、まあなんだかんだムカつく話ばかり ある人が行ってる病院の女医さん👩‍⚕️ 同じ病院にずっと通っていて今回初めての先生だったとのこと。 「こんな薬ばかり飲んでたら肝臓だか腎臓だか、やられてしまいますよ」と言われたそう。 だけど、その薬飲めって言ったのはオタクの病院の先生だけど・・・笑 とか、その人が何か話そうとしたら 「今私が説明しています!」と遮られたそう。 普…

  • 喉がやられる

    仕事がありえない程忙しくなりました。 あちこちから人が駆り出されています。 切っても切っても次々に入電あり、 「この説明この人にした?さっきの人だった?」 同じ説明ばかりやってるので、だんだんとわからなくなってきました。しかも一日中喋りっぱなしで喉が痛くなりました。 普通の問い合わせなら同じ量喋ってもこんなに堪えないはずだけど・・一件一件の問い合わせが重すぎる。 隣の若い子に聞くと、 「何言われても何とも思わない」とのこと。 私みたいにちょっぴりその人の状況に寄り添ってしまうと「この人大変だろうな」と思い、ドーンと私も一緒に落ちてしまいます。 感情の振り幅が大きくなると疲れも半端ないです。 だ…

  • ニッポンに行きたい人応援団

    毎週ではないけどたまーに見てる番組 少し前切り絵関連ということで何気に録画していたのを見たらメッチャいい番組でした。 普通は日本文化に興味のある外国人が日本に来るという番組なんですが、その回はその後その時日本に来た人がブルガリアに逆に招待するという展開 そしてブルガリアで展示会をするという、ブルガリアの日本大使館を巻き込んでの大騒動 切り絵は元々好きですが、全く詳しくもなく、前回このブルガリアの女性が最初に訪れたのが滋賀県でした。何故滋賀??と思ったら滋賀在住の切り絵アーティスト早川さんという方のおうちを訪ねる旅で・・ この早川さんの作品がまあ素敵 つい先日は東本願寺で親鸞聖人生誕850年記念…

  • 今度はガスコンロが壊れた

    できれば来年大掛かりなリフォームをやりたいと思っております。 なので、多少家電が壊れても今は我慢と思ってます。 ガスコンロはもう15年ほど使ってて、魚焼きグリルが壊れちゃいました。魚大好きな我が家は結構死活問題でしたが、フライパンやオーブントースターなど使って何とか凌いでたのですが・・ 旅行から帰った翌日、タイマーで5分くらい煮物をしていて、お風呂に入ってさあもう一度点火と思ったらエラーが出る。 全く使えないーーー 先日の食洗機はまだ二、三年しか使ってなかったのでかなり抵抗してあれこれ触りましたが、流石にコンロは諦めました。 寿命だねーー ただしリフォーム後はIHクッキングヒーターにすることも…

  • 仕事から逃げ出したい

    一日ずっと愚痴を聞かされるのは堪らない。 お客さん「あなたに言っても仕方ないけど」 私「じゃあ言うなよ(心の声)・・」 お客さん「そんなの聞いてない」 私「聞いてないじゃなくて自分で調べろ!言い訳にはなりません(心の声)」 みんな言うことはほぼ同じ 知らねーよ。自己責任だよ! いつか言ってやりたい!! 私はまだそれでもなんとかやってますが、他部署に回された子は私がいない日「泣いてたよ」とも聞きました。 可哀想だなーー自分の対応が悪くて泣かされるんならまだわかるけど、きっとそうじゃないはず。 そんなこんなで同僚たちみんなドヨーンとしてますが、それでも最近ヨドバシカメラにオープンしたロピアの話題で…

  • 台風一過の沖縄旅 最終回

    2日目の夕方です。 那覇に戻ってきました。 前回二日間歩いて通った富士屋さん 今日はレンタカーなんで楽チン でも、土曜だけあって少し待ちました。 うん、美味しい! 一年ぶりです。 ただ私全てのぜんざいに練乳ついてると思ったらミルクぜんざいのみですって言われて追加で注文 タコスやさんに行けなかったのでここでタコス 若い人が多かったかなー ホテルにチェックインしてしばしプールサイドで読書 チャポンとプールに浸かってみたけど寒かった! あと5℃温度必要です。その日は多分25℃ 今日の夕食はザ観光客 最近新しくなったばかりの牧志公設市場へ 適当に入った店 海ぶどう丼 てびち そば 他にもいくつか頼んで…

  • 台風一過の沖縄旅 その3

    2日目午後です。 やってきた浜比嘉島 ここは沖縄を作ったアマミチューとシルミチューが住んでいたと言われる島 その人の名前のついたシルミチューへ (階段が100段ありますよと案内所の人から念は押されていた) 間違えて全然違う方へ最初行ってしまった。 神社っぽいけど木が本土とは明らかに違う。 岩🪨の中に こんな感じであります。 子宝のお願いする人も多いそうです。 岩ってやっぱり昔から信仰の対象になりますね。 駐車場の横は海水浴場? 景色がまるでタイのピピ島(行ったことないけど) こんな岩もあり。 家族連れが数組楽しそうに遊んでました。 ホントはランチにマツコの知らない世界にもでた浦添のそば屋さんに…

  • 台風一過の沖縄旅 その2

    沖縄2日目 観光は実質今日一日のみです。 2時半まではレンタカーを借りていて、夕方はホテルのプールサイドでまったりする予定です。 無料の朝ごはん タコライスとかあっていい感じ。 フルーツがマンゴ🥭一択ってなんて贅沢なんだー 歩いてレンタカーを借りに行きます。 6時間で借りてたつもりだったけど、一日借りても同じ料金ですよと聞き・・「じゃあゆっくりしよっ」と 半日旅どこに行こうか悩み決めたのが勝連城 十数年前駐車場まで来たけど飛行機の時間が迫ってきて行けなかった思い出のお城(と思ってたけどホントにここだったかなー。随分整備されて変わってるけど) 世界遺産です。 去年までは無料だったとか・・ お城の…

  • 台風一過の沖縄旅行 その1

    何も予定なくピーチで安いチケット取れたからという理由で行ってまいりました。 台風の心配ばかりしてたけど結局全て予定通り、夜着いて、午前中の便で帰ってくるという実質日帰りみたいな旅です。 それでも初めて行くところばかりで良き旅でした。 夕方18時の便、この日朝イチ便までは欠航 ピーチはしばらく乗らないうちに全便オンラインチェックインができるようになったんですね。 90分前からと言うことでアッサリチェックイン完了 福岡空港ここんとこずーっと荷物検査場が大行列で何度もニュースになってたけど、この日は呆気ないほど閑散としてて・・ スムースに搭乗、那覇にもちょっとだけ早く到着 去年泊まったのが美栄橋駅付…

  • やばいよ、同僚たち

    現在絶賛閑散期の会社 同僚達があちこちと違う部署に飛ばられていきます(お手伝いという名目で) 私が主に担当している部署は法令改正に伴う案内の部署 詳しくは書けないけどかなりヘビーな仕事 ほぼクレームというか、愚痴の聞き役というか 法令改正だから、何かあれば国に言っておくれー 思わず自分に落ち度がない場合のクレームの対処法をネットで調べています。 一番いいのは、相手の言うことを100%聞かないことだそうで、時々相槌打ちながら他のこと考えたり、お絵描きしましょう的な 笑 確かに何言われても何も解決しない部署なので、それが一番かなー 私が一番やりたくなかった部署に飛ばされた同僚達。明らかにここ数日元…

  • 出かける前の下調べ

    京都国立博物館で開催中の「親鸞展」に行くため事前予習に読書開始 残念ながら読み終える前に旅行の日を迎えてしまったけど、ある程度親鸞の生涯をわかった上で展示物を見たので良かったです。 とりあえず読んだのは五木寛之さんの「親鸞」 全6巻です。 普通に小説としても面白かったです。 ふんわりとは知っていたけど、比叡山に修行に行き、浄土宗を開いた法然に出会い、そして妻を娶り、子もなし、最後には長男を破門?するという人生です。 少しでも宗教とは何か、仏教とは何かを知りたいと常々思ってはいるのですが結局本を読んでもよくわかりませんでした。 そしてどちらかと言うと親鸞より、法然の方に共感したというか・・・ 宗…

  • 子育ての失敗成功

    旅行中ですが・・ オシャレクリップという番組に元NHKのアナウンサーだった方が出てたのを録画で見ました。 お子さん2人男の子で長男さんは東大、次男さんもどっかの国立大だそうで。 後で調べたら熊本高校の御出身で、奥様は高校の同級生らしい。橋下弁護士も北野高校で奥さん同級生ですよね。 結局賢い人同士が結婚すると高確率で賢いお子さんができるということと理解 で、この方NHKで忙しかっただろうにかなり子育てには関わってきたようです。 本の読み聞かせとか、交換日記とかやっていたようです。 その中でひとつとても印象的だったセリフがありました。 この方ご自身がニュース番組をやっていることもありお子さんにもも…

  • 台風に当たった場合

    今週初めに旦那さんが「台風が来ているけど・・」と言ってるのは知ってたけど、流石に通り過ぎるだろと思ってたらまさかの停滞 あらら〜これはヤバイかもと慌ててあれこれ調べ始めました。 飛行機は✈️LCCだけど、台風で欠航になった場合は払い戻しか振替ができるという。 振替には手数料はいりませんと書いてる。 手数料はいらないけど、今より高い日に振り替えたら差額料金かかるのか今ひとつハッキリせず。 まあ追加料金がかかれば払い戻しにすればいいと自分で納得 しかし、前に飛行機会社都合で欠航になったことがありこの時はどの便でも好きな便に振り替えますと言われたから多分追加はかからないのかな。 それなら欠航になった…

  • 日替わり飲み会

    職場で同年代だけど、お子さんは早くに結婚してて、旦那さんは単身赴任という人がいます。 正直羨ましくて仕方ない。 ご飯の用意もしなくていいよね。 疲れたら食べて帰ったりもできるよね・・ 私も作らないと怒られるわけではないけど、2人いるなら作った方が安いからどうしても毎日家に帰ってからご飯を作ります ここんとこ毎日子供はとある理由で遅い。 帰ってくるのは22時半ごろ 去年まではご飯いらなかったけど(そこで支給されてた)今年からは要るという。 木曜日 この日はたまたまそのまま飲み会になるとかでご飯いらないという。 でも旦那さんはいる 金曜日 旦那さんは珍しく飲み会🍺 やったーー🙌でも子供はご飯いる …

  • 幻の葵祭 最終回

    5/12〜5/15までの旅行記です。 さて京都の時間も残りわずか。 最後にやってきたのは広隆寺 国宝第一号の弥勒菩薩半跏思惟像で有名ですね。 アルカイックスマイルの仏像として知ってる方も多いと思います。 場所は太秦映画村の近く ここには実は国宝建築物があるのですが、残念ながらいつもは非公開なんだって。桂宮院という八角形のお堂。 完全非公開はやめてほしいなー外観だけでも見せて下さいませ。 この奥にあります。 チラッとでも見れるとこないですか?と聞いたけどないとのこと。 仕方ない。宝物庫に行きますか。 内部撮影禁止なので写真なしなのですが、確かに素晴らしい仏像でした。 多くのひとはこの半跏思惟像目…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おーくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おーくさん
ブログタイトル
50歳からのアクティブライフ
フォロー
50歳からのアクティブライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用