お前なんて、幸せになっちまえ! や~い!お前のかあちゃん良い女! お前なんて良い人だから、すべての人間を幸せにしちまえ! 迫りくる困難に、見事に打ち勝っちまえ! 思いやりなんか発揮するんじゃね~ぞ! いろんな人を助けやがって~! くそ~!お前って素敵だな~! うんこたれ~! 幸せにならなかったら、ぶっ殺すぞ! お前なんか、この世で最高の祝福を受けちまえ!
伝統と革新。 古いものと新しいもの、互いに溶け合い透き通るまで。 アジアの風に吹かれながら、私たちは歩く。 人類の進化の過程で、価値観の転移、利己主義から利他主義への転換がある。 地球の歴史のシフトの途中で生きている。 あなたと共に、泣いて、怒って、笑いあうのがいい。 今この瞬間に幸福を感じて。 大勢の中にいても孤独を感じる、自分の居場所が見つけられない。 自分はどこか人と違うんじゃないか、古いこの星のしきたりがなじめない。 そんなあなたはきっと守られているよ、多くの愛すべき存在に。 一心不乱に駆け抜けろ、闇と光の交錯する道の途中。 退屈な人生だなんて、この世は嘘だらけだなんて。 この世界にあ…
どれだけの年月が流れるのだろう。 どれだけの涙が流れるのだろう。 この悲しみの星で、笑顔で思いっきり笑おう。 幾つもの苦しい夜を超えて、あなたはここへやってきた。 かけがえのないものを持っている、あなたは天使。 少しくらい汚れていたって、神様は許してくれる。 少しくらい悪いことしたって、笑って許してくれる。 かけがえのない世界にあなたは産まれてきた。 だから、あなたはかけがえのない存在。 思いやりと優しさに抱かれて、夢を見る。 流行りものがどうだとか、見た目がどうだとか、そんなことはど~だっていいから。 くだらないタテマエやうわっつらの言葉なんて、ど~だっていいから。 あなたの本質が知りたい。…
優しさは武器にはならない。 優しさは商売道具にはならない。 謙虚で誠実でなければ、優しさはどこかへ行ってしまうから。 商売で使うのは親切、親切と優しさは違う。 与えるだけ与えて、何も見返りを求めない。 俺は優しいなんて言ったら、全て嘘になってしまう。 歯がゆいんだ。 だからこそ追い求める価値がある。
俺みたいな。 こんな何の得もない、こんなクソみたいな人生は、と。 嘆いてみたところで。 別に同情が欲しいわけでもないし。 かと言って、ボロクソに言われて快感を感じるほどマゾでもない。 この年になっても、イッチョ前に男のプライドが高くって。 人に弱音を吐けない。 助けてくださいと言えない。 何が楽しいんだろうな。 きっと世界は広すぎて、俺なんか井戸の中の蛙で。 いつまでも世界の広さを知らずに生きてる。 人目を気にしすぎて、どこへも行けなくなったら。 いつか首でも吊るんだろうか。 怖いんだよ、独りは。 誰でもいいから、そばにいて。 君は大丈夫だよと囁いてほしい。 幾つになっても、人のぬくもりが欲し…
あの亡霊は自分の影。 昨日の自分を撃て。 面白おかしくおどけて見せる。 あなたのやさしさが愛おしい。 今も熱く胸を焦がす、この情熱。 生きている事実に感激しろよ。 冷たいしらけた世界で、熱く夢を語れ。 世界を変える風に成れ。 先駆けになり、時代を変えろ。 弱音が昨日の自分を引きずる。 昨日の自分を撃ち抜け。 疾風怒濤の魂は、この胸を引き裂く。 苦労のない人生なら。 産まれてきても面白くなんかないだろう。 うまくいかない人生。 それが歯がゆくて、生きる醍醐味だから。 すべての現象は、乗り越えるために提示される。 さあ、この無限に近い障害を乗り越えなさい。 何も問題のない世界なら。 罪を背負う我ら…
心は傷ついて痛みを知る 覚えた傷は人の痛みを理解する くじけそうなくらい辛い時がある その度に まっすぐに生きたいと強く願う 汚れない魂など無い 現実が汚れを繰り返す場なら 清く透明で居続けることは 奇跡
夜の匂い、ステキな孤独が訪れる。 甘酸っぱいときめきに守られて、夢を見る。 今夜も星が降る。 ため息と切なさが、些細な日常を覆い隠す。 孤独なんて言ってないで、あなたと一緒に笑いたい。 同じ空を見上げて同じ空気を吸って、瞳を交わしたい。 きれいごとばかり言っても、こころはきれいにはならない。 澱んだ下水道のように、汚臭にまみれて。 何を掲げて何を説くのだろう。 苦しい夜をいくつも超えて、あなたは此処へやってきた。 遠い記憶の中で、かすかに思い出せるのなら。 少しでも懐かしいと思えるのなら、愛しい思い出を再び。 今日の糧のために、罪を犯し続ける私たち。 せめて幸せになってと叫ぶ、いつ終わるかもし…
夜の匂い、ステキな孤独が訪れる。 甘酸っぱいときめきに守られて、夢を見る。 今夜も星が降る。 ため息と切なさが、些細な日常を覆い隠す。 孤独なんて言ってないで、あなたと一緒に笑いたい。 同じ空を見上げて同じ空気を吸って、瞳を交わしたい。 きれいごとばかり言っても、こころはきれいにはならない。 澱んだ下水道のように、汚臭にまみれて。 何を掲げて何を説くのだろう。 苦しい夜をいくつも超えて、あなたは此処へやってきた。 遠い記憶の中で、かすかに思い出せるのなら。 少しでも懐かしいと思えるのなら、愛しい思い出を再び。 今日の糧のために、罪を犯し続ける私たち。 せめて幸せになってと叫ぶ、いつ終わるかもし…
詰め込み式の勉強。 学業の成績や内申を競い合う学校。 魂や波動の美しさを競い合えば。 純粋な子供だらけになるだろう。 愛を競い合え。 隣の子を叩き落すのではなく。 まごころをもって救い上げてほしい。 人が醜く、争う世界で。
あなたが産まれた日、世界は希望でいっぱいだった。 この子はどんな子に育ってくれるのだろう。 無理して体を壊さないかな、人に騙されて泣かないかな。 素敵なときめきに心を躍らせて、誰かを愛するのかな。 大切なものといくつも出会って。 人生を賭けて、それを守るのかな。 その時、あなたのそばには、誰がたたずんでいるのかな。 満開の花が咲くこの道で。 風に吹かれて歩いてゆくあなた。 いつかあなたと巡り合うとき、また自己紹介をしよう。 趣味は何ですか?好きなもの夢中になるものは何ですか? 悠久の時間の中で、夢は終わらないのかな。 あなたの隣で笑っているのは誰ですか?
「ブログリーダー」を活用して、新村正幸さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。