chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさたけのDIYとキャンプ日記 https://mabo2011.hatenablog.com/

キャンプとDIYを楽しむ2児の父です。 2013年DIYを始め🔨 2019年キャンプデビュー🏕️ キャンプとDIYのコトを初心者目線で情報発信✨ ブログは300日連続更新中💪😆

masa take
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2018/08/25

arrow_drop_down
  • 【2022年】買ってよかった&買わなくてよかったキャンプ道具。

    お小遣いで、少しずつ買い足したり、 買い替えているキャンプ道具。 キャンプの度に、惜しいな~、とか。 買ってよかった~。 とか、感じながら使ってます。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年10年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。 今回の記事では、2022年9月までの1年間で、 買ってよかった。 買わなくてよかった。 キャンプ道具を紹介します。 買ってよかったキャンプ道具。 バンドック 焚き火チェア DOD わがやのテント STANLEY 15Lのクーラーボックス STANLEY真空パイント0…

  • キャンプ雑誌が0円で見放題!?付録不要ならキンドルアンリミテッド最高すぎる件。

    キャンプ・アウトドア雑誌を読み漁りたい。 試しに読んでみたい雑誌がある。 コロナ対策で、立ち読みができない。 初心者向けのキャンプ本を読みたい。 キャンプ用品の情報収集をしたい。 等など、キャンプ好きなら”あるある”ですよね。 実は、KindleUnlimited(キンドルアンリミテッド)なら キャンプ・アウトドア雑誌が0円で、読み放題。 なんです。 ヤバくないですかっ(笑) まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。 この記事では、 KindleUnlimite…

  • 【超簡単】メスティンを使った、ずぼらレシピを17個紹介!!

    キャンプ場で食べるご飯は、最高に美味しい。 とはいえ、作ったり、材料を揃えるのが面倒ですよね。 面倒くさがりは、私も一緒で 最近は、簡単で美味しいモノを好むようになりました。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年、DIY歴10年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。 この記事では、 面倒な味付けが不要。 準備が楽。 すぐに完成する。 メスティンを使ったレシピを紹介します。 これで、面倒な調理から解放され 大自然や、焚き火を楽しむ時間が増えますよ! メスティンとは? ”米”系レシピ 白米【簡単度★…

  • 【誰得?】ソロキャンプの荷物が多かったので、ひとり反省会の巻。

    前回のソロキャンプの反省点。 初めてのキャンプ場で、 駐車場〜キャンプ場までの距離が長く 荷物が多くて、めちゃ大変でした(笑) と、いうことで 持っていった荷物を見直して、ひとり反省会。 まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。 前回のキャンプ道具を いる”◯” 無くてもいい”✕” 迷う”△” こんな感じで振り返ります。 誰得(笑)!? mabo2011.hatenablog.com キャンプ当日の天気予報 「住」むのに、必要・無くても良かった持ち物リスト。 「楽」…

  • 【超簡単キャンプ飯】味噌キムチラーメン。締めはマロニーで。

    まさたけ 今回は、作るのは インスタントのみそラーメンをアレンジした 超簡単キャンプ飯です。 必要な材料 作り方 使った料理道具 必要な材料 必要な材料 味噌ラーメン(袋) キムチ ・・・ 一握りくらい 刻みねぎ ・・・ 適量 豚バラ肉 ・・・ 5枚くらい 卵・・・1個 ごま油 ・・・ひと回し 一味・・・お好みで マロニー・・・食べた後次第で 作り方 作り方 インスタントラーメンを、説明書通りに作る。 豚バラ肉も一緒に煮込む。 生卵も一緒に入れると、ある程度煮える。(お好みで) インスタントラーメンが出来上がるちょい前に(1分前)ごま油を一回り。 一緒に、キムチ・刻みねぎを入れる。 お好みで一…

  • 温泉街の近くにある「白雲の池キャンプ場」は、涼しいキャンプ場。

    投稿日:2022.09.12 雲仙の温泉を楽しみたい。 夏の暑さを避けてキャンプを楽しみたい。 静かに、ひとりの夜を楽しみたい。 そんな方にお勧め「白雲の池キャンプ場」へ行ってきました。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。 この記事では、 こんなことを書いてます。 周辺に「温泉街」がある。 「白雲の池キャンプ場」の基本情報 「キャンプサイトは2種類」から選ぶ。 「利用料金」はサイトで違う。 白雲の池キャンプ場の「全体図」 清潔感のある「設備」 「駐車場」は…

  • 令和4年9月ソロキャンプ。残暑ある日の持ち物チェックリスト。

    月1回のソロキャンプ、持ち物チェックリスト。 実は、前回使わなかったバンドック・ソロティピーで ソロキャンプを楽しみます。 忘れ物をしないために、 住・楽・食・その他の4つのジャンルに分けて、 持ち物チェックリスト令和4年7月号の紹介です。 mabo2011.hatenablog.com まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。 キャンプ当日の天気予報 「住」むのに、必要な持ち物リスト。 「楽」しむのに、必要な持ち物リスト。 「食」べるのに、必要な持ち物リスト。 キ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masa takeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masa takeさん
ブログタイトル
まさたけのDIYとキャンプ日記
フォロー
まさたけのDIYとキャンプ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用