肺腺がんで2012年2月右肺上葉摘出。 副腎転移・脳転移・右腎臓摘出するも今も元気です! そしてパーキンソン病とのお付き合いも始まりました!
宣告されてビックリのガンでしたが、右肺上葉切除および右腎臓切除・ガンマナイフ・抗がん剤点滴・放射線治療・イレッサ等の治療を経て 現在に至っています。 2020年12月に パーキンソン病の診断を受けて服薬治療中!
明日からはもう10月 あんなに暑かった日々が過ぎ去り あっという間に 朝夕に秋の気配が色濃くなった 長袖が当たり前になる時期とはいえ マスク着用で 息苦しくてたまらなかったこの夏が もう遥か昔のような錯覚さえ起きる 肺の一部がない自分にとっては マスク着用の方が よほど苦しく辛い夏だった これからは 季節性インフルエンザの流行も心配になる時期 やはりマス…
年度が変わった2017年4月 " 諸悪の根源 " から離れた自分は とても解放された気分だった 1日は 仕事が休みだったので まずは ビルに行ってテナントさん達と打ち合せ 母のかかりつけ医への送迎 そして午後は アパートの入居契約 ・・・と 明日の仕事が始まる前に できることは全て終わらせておいた 入居に際しての初期費用も 長男へ連絡して 振り込んでく…
2017年 3月30日 いよいよ その当時の勤務先最終日 近隣の他店から 営業さんが顔を見せてくれた 地元店の勤務よろしく、とか ご両親のこと しっかり面倒見てあげてね、など 励ましのお言葉を頂戴した 夫とのことは 店長にしか言わないでおいたので みなさん 純粋に両親のために実家に戻ると思っていた様子 もちろん 両親の代理でテナントビル関係の仕事もするし …
実家のトイレ工事の工程表を 決定する! ・・・という段階に入っていた 4月開始ということだけしか枠組みが決まっていなかったので 各テナントさんたちとの最終調整が始まった テナントさんは それぞれ業種が違うことはもちろん 定休日も違い 出入りする客層・時間帯もバラバラだ 工事中は 断水する時間帯もあったため 余計に大変だった 美容室が断水なんて絶対いけないことだし …
異動が決まってからというもの 手帳のスケジュール欄が すぐに予定でいっぱいになった 実家テナントビルのトイレ工事の打ち合わせ関係はもちろん 職場では 引き継ぎや研修 そして 店長と同時異動という事で 送別会を開いてもらったり・・・ 運転免許更新も! ガン発覚が2011年暮れ 最初の手術が2012年2月 その2012年3月に更新したので その時点では 「これ…
2017年 3月の続き・・・ 夫に異動する事を言った前日3月9日 実は 結婚記念日で 夫はケーキを携えて帰宅していた およそ 異動のことなどおくびにも出さず 娘と3人で 普段通りの夕食の時間を過ごしていた もっとも 7日に夫の失言(どうして入院しなかったのか?、の件)が あったので 私と娘は 夫をほとんど空気にしていたのは事実 けれど 夫はなぜか 自分で買っ…
9月4日に 過去記事のことを書いてから このところ何回かは 現在のことを書いていた 夫とは これまで書いているように色々あった 結婚当初は これほどバタつく結婚生活になるとは 想像もしていなかった 事実 女性関係のこと以外では 側からみても とてもいい " 旦那さん" だったと思う 子供たちと一緒の時間は極力取ってくれた (まぁ やってるでしょ?のアピール付きで…
月曜日に もう一度娘のところへ行ってきた 病院への付き添いのためだ けれど この病院は 交通事故のケガのことではない どうやら 妊娠しているよう・・・とのことで!!! 事故に遭う前日に 市販の判定薬で陽性が出て 産婦人科の予約が取れたのが 14日の月曜日 なので 事故後の病院でもレントゲンは撮れず 全身状態からの 頸椎・腰椎捻挫の診断だったのだ 正直…
この二日間 久しぶりにキッチンにこもって料理をした 金曜日の午後から夜にかけて 自宅アパートのキッチン そして 土曜日の昼前から3時近くまで 娘のアパートで いつもは 実家の母と自分の分くらいしか作らないので 久しぶりに しっかりと料理をした時間だった 子供達が小さかった頃を思い出しながら ニヤついていたかも? 車で1時間の距離に住む娘が困っているんだから …
4ヶ月ぶりにO先生のところへ行って来た 5月に行った際は 病院入口での検温・問診があったが 今回は 機械での再診受付が済むと まっすぐ外来に行けた もっとも 外来受付での検温・体調について問診はあったが 採血と 単純CT撮影だけなので 思ってたよりもスムーズに行った 院内は 市民検診の人で賑わっていたが 自分が行くO先生のところは とても空いていた それでも …
9月に入ってからの仕事のシフトは ほとんどの週末に入っている 父の新盆のためもあり 8月はお休みを多くいただき 実家の所用を済ませるために 週末も休みが多かったためだ 先週末などは 思っていたよりも忙しく やりがいもあり楽しかったのだが・・・ 体力が落ちたのか 夏の疲れが出て来たのか アパートに帰宅すると ほぼ横になっている ガクっと疲れたとか だるさが酷す…
翌朝 何事もなかったように出勤する夫に 玄関先で 「入院もせず 帰宅してごめんなさいね 職場の皆様にもよろしくお伝えくださいね」 と 丁寧に言って送り出した 特に反応もなかったが(笑) その週の10日(金)には 総務マネージャーと本社人事の担当者が来た まだ 正式にアパートが決まっていないので とりあえず 実家からの通勤という形で 諸々の書類を作成 …
夫が ずっと一人称で話しているので頭にきた! 食器の音を立てて 食事をテーブルに置くということは 誤ってしてしまう以外したことがないので その時点で 夫は驚いたようだ けれど 着替えを終えてテーブルについてからも モゾモゾ何か独り言を言っていた 器ちっさい男だし 何事正面から立ち向かえず 他責にしがちだ!というのは ずっと前からわかってたけど・・・さぁ!!! …
K先生からの言葉に 意味がわからず 脳内が「?」のお花畑に(笑) 「今回 サイバーナイフを施術する予定のところは 2013年12月にガンマナイフをした時の痕跡のようです」 は??? 今日午前中に撮ったMRI画像と 以前のものを比較解析したら その時期のガンマナイフの治療痕とほぼ同位置だったと 実際 過去のガンマナイフの施術部分には それからも惑わされた それまでなか…
「ブログリーダー」を活用して、ニャンままさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。