chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
午後のベンチで。。2 https://morinokomiti22.blog.fc2.com/

シニア2ニャンズとシニア夫婦と、小さな事々に大騒ぎしながら暮らしています

ライフスタイルブログ / 穏やかな暮らし

※ランキングに参加していません

れもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/19

arrow_drop_down
  • 2番目のダリア☆ローゼルのシアワセ便

    おはようございます蕾に上がっていた赤系のダリアが開き始めてます~ローズピンクとオレンジかな?明るいお嬢さんにたのしみですクリーム色のこちらさんも 花持ちよくって賑わっていますブロ友さんよりたくさんの秋の贈り物をいただきましたオシャレにモリモリなのはローゼルです赤くなるとお医者さんが真っ青になるというほんとにそう思えてくる筆柿と五平餅と.:*・゚ お心のこもった御品々をなっつばーさんありがとうございます...

  • コスモス畑②☆美容室へ

    おはようございます先週のコスモス畑の続きですこの日はシルバーグループさんや介護施設の方々もたくさん訪れていて全体にスローなゆったり 時間が流れるコスモス畑でした「コスモスと黄花コスモスが一緒に見どころを迎えて」というところが今年は多いそうですね この公園でも珍しいことです.:*・゚どこでもドアーのスポットは いつも賑やか~✿❀私もマネッコさせていただいて綺麗なお姉さんをパチリいただきました陽が射してきた風...

  • ダリア咲いたんです☆おまけのkitchen

    おはようございますのっけからですが一番先のダリアです5月に種をまいたぽんぽんダリア50粒蒔いて12~4個の発芽、そのうち蕾を持つところまで育っているいるのは6株です~ここまで大変な気候を乗り越えて細い茎でも頑健です「~咲いてイエローさん」の希望叶えられて、 赤とオレンジ色の蕾も楽しみです でもね 困ったコガネが時々来てるんですよ即!退治!!アンジェラが特に街路側うちとしてはこの時季によく咲いて、遠...

  • コスモス畑①

    おはようございます昨日の木曜日がとても晴れていて翌日は雨が確定、、 予定を変えて昨日買い物とコスモス畑へ行ってきました曙山公園のコスモス畑ですお天気に誘わるように介護施設の大きなバスも並んでました穏やかなコスモス日和です子供さんの声が聞こえてきて 課外授業かしら^^ 去年にはみられなかった手繋ぎも復活~こちらでは何か発見・・?賑やかな声も聞こえますそうですよね 晴れたこの日を待っていたんですもの...

  • お隣のママさんより☆初めて物語さん元気!

    おはようございます輝かしい何度かの脱走歴を持つmomoと今年になって一丁前に 一度だけ脱走してみたrinnとその度にお世話になっていたお隣のSママさんからmomoとrinnへ可愛いブーケをいただきました2っつの花束になってることもすごくうれしいです第二のママさん←彼女サンの発案でいただいてにはホントにお世話になりました2ワンと猫さんも飼っていたこともあり経験も豊富momoを公園のゴミステーションで保護した初日からお世話...

  • 黄色いデージー☆秋の食用菊

    おはようございます昨日は雨の降り続いた一日でしたが今朝のお日様の陽射しが明るくて周りの植物が生き生きしています~黄色いミニデージータールベルグデージが可愛くこれからの花期は長くないけれどお連れしてきましたレースラベンダーも寄せ植えの後も残ってほしくて(性懲りもなく)ですけど。(^^ゞ地植えを少なくしているため東庭の除草シートの隙間からもダイソーマリーさん、もくもくお元気です~~ 雨で菜園へも行けない...

  • momo一年が経ちました、rinnはあすでもう一ヶ月に

    おはようございます今朝は明るい青空が広がっていますmomoがお空へ出かけて昨日で一年が経ちました晴れた日のこの時間は散歩に連れてってくれるごん兵衛さんを玄関で出待ちしているころです どこかにワンちゃんもはいってるの?というくらい外へ出るのが大好きで momoの思い出のものと言えば 18年間いっしょだったリードであれからずーっと・・momoさんの特別なここになってます2016ー4-11のフォト:少し寒かった...

  • 今年の金木犀は☆ミスドのおやつ

    おはようございますブロ友さんでは9月の頃から金木犀の記事を拝見してますのにうちのとこでは今も香りもせずどこでも見掛けません。。それで過去写真です2913/10/06 これまで10月になると甘い香りがしてくる金木犀の咲く緑道を何の不思議もなく通っていました今年はビックリです植樹から年数が経ってエイジングということかもしれませんね一年お休みして・・隔年復活をまってます~道の傍にはアスターがきらめいてました区画内...

  • ミニ寄せ植え☆おおまさり

    おはようございます車も戻ってきて行動制限解除の伸び伸びとした気分です 参考になるお話も聞かせていただいて車も面白いのだな~と(遅まきながら)目覚めてます ストックとエレモフィラを一緒に 去年ストックをまた今度と暢気してたらそれからまさかずーっとゲットできないなんておもいもよらなかったことことがあり今年は見つけてすぐカゴへですソフトカラーの矮性ストックさんにふわんふわん!Gシクラメンとコニファーのミ...

  • 足止め中☆フラワーアレンジコース

    おはようございます昨夜に起きた関東地方での震度5の地震お近くにお住まいの方 だいじょうぶでしたでしょうかうちも長い間揺れてとっさにmomoとrinnを探しましたが身の周り何事もありませんでした・・最近雷の音?と思ったら地震だったりと不安なことが続いてこれからも注意したいと思いますお見舞いもありがとうございました緊急事態宣言も解除されてフラワーアレンジメントの教室も再開されましたので申し込みをして初回行って...

  • 通学路☆お久のランチ

    おはようございます公園ではアベリアが咲いていてきました これは2週間ぐらい前なので今はもっとたくさんですね甘い香りがして小さいアブたちも寄ってきてます公園から小学校へも緑道が続いて前に通ったのはいつか思い出せないほど前です(*_*;ハーブのもりもり成長に爽やか気分になりますこの先に小さな林の広場がってわ、パンダさん ありましたね~前はぶぅちゃん?と思うくらいハゲハゲだったですけど新しくなってます~~*:....

  • 花も長持ちして☆鬼まんじゅう

    おはようございますもう10月になって・・なんだそれというほど早く過ぎていますが秋めいた風が心地よいですね花も長持ちさんにコンパクトなぷりてぃーさんになってます*:・☆.*美味しいサツマイモの季節ですねお邪魔させていただいているブロ友さんで美味しそうなそしていかつい名前にも魅かれた『鬼まんじゅう』を見せていただいて作ってみました小麦粉をまぶして蒸してカロリーもずいぶんとおさえられてると思いますつるんとし...

  • コムラサキ☆可愛い花カゴ

    おはようございます一週間前の緑道ウォーキングの続きです紫式部の園芸種のコムラサキが遠くから見ると藪化して見えます.:*・゚藪っぽい・・私には褒め言葉の意味で庭では出来ない伸びやかな様子に憧れています6月に咲く素人カメラにはめっちゃ難しいレベルの 薄紫の小さなほわほわ花から秋を代表するこんなに立派な実になって~*:.。. ☆:*:☆.。.:*長男家のこむぎはん(スコティッシュホールド1歳)から可愛いお花をいただきました...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れもんさん
ブログタイトル
午後のベンチで。。2
フォロー
午後のベンチで。。2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用