chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
午後のベンチで。。2 https://morinokomiti22.blog.fc2.com/

シニア2ニャンズとシニア夫婦と、小さな事々に大騒ぎしながら暮らしています

ライフスタイルブログ / 穏やかな暮らし

※ランキングに参加していません

れもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/19

arrow_drop_down
  • ちょっと遠くの花屋さんへ☆押し入れから拾ったモノ

    おはようございます用事もあったので主に銀行関係のヤボようです(*_*;ちょっと遠くのショッピングモールへ行ってきましたお花やさんを覗けるのがたのしみですいつもの『季節の花』298エンコーナ―♪八重のカーネーションとトルコキキョウが綺麗~ハロウィンディスプレイも~華やかな花にリフレッシュしてもらいました(#^^#)けれどまたの(ノ∀`)アチャーです振込先口座番号をメモした用紙 きれいに忘れてきますじゃん他にも、まとめて記入...

  • 2階からの引っ越し☆『残月』さん

    おはようございます『ポツンポツン咲きの薔薇』まっことポツンポツンなのよぉ💦台風の後 ローズ・ポンパドゥールが開いていますちょっとこのお姿はどうかしらって迷いましたが虫だって雨も、そうなったらなんでおいで~の咲き方 割と好きです~花びらの重なりに脱帽.:*・゚.:*・゚ *-*-*-*-* *-*-*-*-*金曜日もコメント蘭をクローズで申し訳ありません先週は開いてと思っていたのですが2階から1階にミニ引っ越しをしま...

  • シェアハピ♬✿☆となりのご飯

    おはようございますお孫Tちゃん おばあちゃんお家だけだからと 行ったとこなど写メしてくれます(*^_^*)美味しそうなカフェさんのマネッコです先週はやっとディズニーへいけたそうです何度か入場制限で外れて待っていたのね高校で新しくできたお友達さんたちと楽しそう(*^▽^*)密を避けるようにまばらにゆったりとしたディズニーランドですねそのちょっと前に中学のお友達さんといったカフェでの美味しいランチも^^! ヨーグル...

  • 庭もお疲れさま~☆蝶々さんの正しい名前

    おはようございますかんかん照りの庭にも曇りの日が続いたり涼しい風が通るようになってきましたセリアさんの小鳥さんはもう4年目カボチャさんはビックリンの8年目(*;^-^)ゞ酷暑の夏を乗り越えてますね~ココはみんなのシニアハウスライオンさんなんて、へとへとになりながらもこの夏もお疲れ様でした(*^_^*)そして前回記事で ヘリオプシスにとまってる蝶の名前を間違えていましたベニシジミチョウではなくて、タテハチョウの...

  • ボレロ☆ミノムシみたいなmomo

    おはようございます『ポツンポツンと咲く薔薇』の3回目はボレロ~もう撮れるバラが無いヨーとつぶやくと 可笑しいです、夕方にポツンと開いてくれてますツインのボレロさんアブナイとこでした、 裏側に咲いていて 見逃すところだったですよぉヘリオプシスの茎にはふわっと蝶々さん 羽が少し傷んでしますね ベニシジミチョウとおもうのですが・・・一休みちゅうお隣のblueサルビアはまだ蜜がありますからね、どうそ~自分しか...

  • ラクウショウの木漏れ日☆rinnの新柄おむちゅ

    おはようございます前回の水辺公園の続きですがラクウショウがふわふわっと~.:*・゚.:*・゚『落羽松』とかく漢字の意味がよく分かります松とありますがスギ科ですって(#^^#)池ではカルガモさんが並んでここも人気スポットで周りには順番待ちのカモさん巡回してまーすコレお久のrinnの日常などです お腹ポンポン叩かれて音チェックされてますが 変わらずに元気さんデス少し前から夜だけ 安心のためおむつ着用していますがそのおむつが...

  • 庭花を摘んで☆momoの自宅輸液と『はーとトマト』②

    おはようございます慌ただしいお天気で庭の花も大変ですねローズ・ポンパドゥールはどう見てもダリア咲になっていたり^^そそっと挿しています千日紅が可愛くて 大事なカラミンサさん ボケてスミマセンヘリオプシスの真ん中がこげ茶色になって ファリナセアが深紫になって そろそろと秋色にですmomoの日常です不安を抱えながらですが吐き気や便秘・下痢もなく安定もしているので通院よりは脱水症状らしくなった時自宅で輸液をや...

  • 秋植え球根と種☆ムーンライト&マリー

    おはようございます今朝は涼しさを通り越してフリース引っ張り出してきました秋まきの種を準備しています今年初めてのルピナスとジギタリス~アイハートさんがんばってみますね~(ల◕◡◕ల)今週は30度超える日は一日だけなので、そろそろと思います壁になってるのは種でなくてお土産のふらんすせっけんです^^; チュウリップは去年果たせなかった真っ赤なのと黄色いのと球根ではほかに凝り性もなくラナンキュラスやクリーミーイエロ...

  • 陽当りハウジング☆・・思ってみると秋色

    おはようございます猛暑の事にお迎えした 小輪ペチュニアがぽつぼつ開き始めてマリーゴールドさんと一緒になって そうおもって見ると秋色にも思えてきます先日より絶賛営業中の猫ハウジングmomoさんのご希望でさらに陽当たりのよいところへと移動ですご機嫌さんのところをどさくさに紛れて 猫帽子もかぶってもらいました(*^▽^*)なぜかというと廊下で一人でいるのもとmomoさんと仲良しさんを集めていたら うさ耳さんがぴょっこ...

  • 水辺の公園ウォーキング☆サーティーワンの元気便り

    おはようございます少し涼しく感じられた朝に看護係をごん兵衛さんにシフトしてもらっていつもよりゆっくり 水辺の公園をウォーキングしてきました白いサギが止まり木ポイント(酸素が送られるポンプ)に~後ろの藪の所では オオサギが何羽かゆったり寛いでいました林の木々も透けてる感じがして いつもの鬱蒼とした緑色とは違いちょこっと避暑地風~笑)オシロイバナ歩き始めるのが遅れて パァっと開いてるところに会えません...

  • クリスマスローズの葉が焦げてしまって☆猫スカイプ

    おはようございます台風の進路地域の皆様、大丈夫でしたかニュースでの映像からも猛威をふるっている暴風雨ですね停電の事も心配です大きな影響がありませんようにこれからも何事もありませんように願っていますこの夏の強い日差しで街側のクリスマスローズが葉焼けを起こしてすごく可愛そうな丈状態になっていました何日間は新聞紙を被せたり夕方からの水遣りをたっぷりとしたりですが ダメージが大きかったです大きく枝を広げて...

  • ルリマツリ☆トライアル中

    おはようございます今年の夏もルリマツリがたくさん咲いています何の手入れをしなくても 程よい透け感で広がってホントにありがたいルリマツリですイエローとオレンジのポーチュラカも見るたびにふわんふわん楽しくなって 来年の夏も「登録決定~」 ナニコレ珍百景風に(*^_^*)ブルーサルビア・ファリナセアも小径へ枝ごと溢れるように咲いてます♬✿工事のため撤去したヒメワダレソウがあっという間に新芽を復活丸坊主になったと...

  • カラミンサ&ヘリオトロプ☆ところてん

    おはようございます9月に変わって、とたんに涼しくなってきてますねカラミンサがとても元気になってヘリオトロープの蕾も大きくなってきましたうしろで同じ色のカラーリーフのように見えてるのは 畑の赤シソでこれ、、来年もアリと思います千日紅も 埋もれるようにですが 牡丹色の紅色が映えてます一年中グランドカバーの様に彩ってくれるシルバーリーフの常緑性小低木のモクビャッコウ苗がポチで届きました白い矢印のデス 定...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れもんさん
ブログタイトル
午後のベンチで。。2
フォロー
午後のベンチで。。2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用