chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株山人の投資徒然草 http://blog.livedoor.jp/kabusanjin/

株のプロとして38年、大手運用会社を退職し八ヶ岳に住む株山人。個人投資家、シニア投資家が息長く株式投資を楽しむことを目標に活動していきます。

株山人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/09

arrow_drop_down
  • ぴょんぴょん舎に圧倒された日

    ぴょんぴょん舎は盛岡冷麺の名店で、以前にも盛岡に行った時冷麺を食べた。でも岩手牛の焼肉も絶対に食べたいと思い再び訪問した。超人気店なのでだいたい30分ほど店外で待ち、その後席に着くというのが普通のランチタイムだったが、今回は焼肉席なのでちょっと遅い午後1

  • 相場雑感(8) 株価下落の読み方

    米国市場、特に金利上昇に弱いNASDAQ市場が調整含みの動きになってきた。チャーチストは「三尊天井」だと言っているが、トレンドの変調が見られるのかもしれない。過去の株価下落の経験則から、今後の株式市場にどう対応すべきかを考えてみたい。基本的な事だが、下落相場に

  • 地価上昇はうれしくない!

    基準地価が国土交通省から発表された。これは都道府県地価調査と呼ばれるもので、公示地価から半年後の全国主要都市の調査地点での地価を調査するものだ。全体観を見ると、東京と周辺の地価が上昇しているのが目立つ。全用途平均で東京は∔3.1%、それに対して大阪は∔1

  • 移住でハッピー(9)あるUターン移住者

    地元で生まれ育ったが、東京の大学を卒業しそのまま東京で就職した人たち・・・彼らも定年退職したりまた親の介護などの理由で「Uターン」する。山梨県は特急あずさに乗ればたったの2時間で東京に行ける、日帰りも可能な地域だ。帰ろうと思えば「いつでも帰れる」はずだ。

  • 矛盾だらけの日銀政策、岸田政策

    先週は日銀決定会合が行われ「金融政策の据え置き」が発表された。その後の植田総裁の記者会見でも「賃金の動向に不確実性がある」「マイナス金利解除、YCCの解除がいつになるかも不確実だ」・・・と「不確実性」と繰り返し、結局、物価が3%伸びている経済状態で「マイ

  • 恐山の宿坊に圧倒された日(3)

    6時に起床の館内放送が入る。6時半までに宿坊の玄関を出て右側にある回廊を進んでいく。長い回廊の先に住職さんが立って待っている。まずは住職さんと一緒に薬師殿にお参りする。薬師如来は病気や苦痛から解放させてくれる、住職さんはどこか悪い所を意識して手を合わせて

  • お笑い芸人は「社会的責任」を理解すべき

    日本で起こっている問題は、ビッグモーターの不正事件にしろ、ジャニーズ「未成年セクハラ」事件にしろ、未上場・オーナー企業の身勝手な不祥事だ。でも、未上場企業だろうがなんだろうが世界の企業社会は繋がっているため、グローバル資本主義のルールが適用される。ビッグ

  • 設備投資が日本のキーワード!!

    国交省が今年7月1日時点での都道府県地価調査を公表した。日本の地価は2年連続で上昇したが、その調査結果には非常に興味深い点が含まれていた。過去30年の経済停滞局面には見られなかった地価上昇が目立ってきたことだ。具体的に見てみよう。①北海道千歳市住宅地である

  • FOMC、時間軸効果の問題だろ!

    9月のFOMCが終了し、大方の予想通りに金利は据え置きと発表された。でも翌朝の東京市場では波乱に見舞われ日経平均は452円の下落を記録した。大方の予想通りなのに評論家は株価が下がったのを見て「FRBのタカ派」で「あと1回の利上げ」が株安の原因とした。不思議だ

  • 恐山の宿坊に圧倒された日(2)

    恐山には四つの温泉、女性用が二つ、男性用が一つ、混浴が一つある。さらに宿坊に男女別に大浴場がある。この場所は硫黄泉の噴出する場所であり、当然ながら温泉も硫黄の強い臭いがする温泉だ。さらに強い酸性で、顔を洗う時に目に入ると目がつぶれる可能性があると言われた

  • 移住でハッピー(8)タイニーハウスの住人

    この写真の黄色の家は、筆者の自宅を建てた設計事務所が建てた家だ。自宅の設計中の時、この家は建築がほど終了していたので、設計事務所の担当者が参考に内部を見せてくれた。流行の「タイニーハウス」でおそらく床面積30㎡以下の小さな家だ。でもジャングルジムのような

  • 「イラっとくる」コメント集(2)

    株式コメンテーター平野氏:「インフレなら株価が上がるんです。理屈はともかく、インフレですべてのモノの価値が上がり、株価も上がるんです!!」マイルドなインフレは株式にプラスだが、単純すぎるのではないかと思う。マイルドなインフレ(たとえば、1~2%程度の物価

  • 恐山の宿坊に圧倒された日(1)

    この上の写真が「恐山の宿坊」だが、比較的近代的な、ちょっと恐山に似合わない感じの建物だ。中は宿泊者しか入れないが、きれいな玄関を入ると木造の仏像と対面する、やっぱり霊場にふさわしい感じになる。受付に行くと、いきなり「ここは旅館ではありません」と言われ、一

  • 「国民の命を軽んじる」国(2)

    国家が国民の命を大切にしない国が増えている。前回見てみたのは、①日本、少子高齢化が加速する国なのに政治家は有効な対策を取れない国、②ロシア、悲惨に国民の命を犠牲にしている国、③ウクライナ、ロシアによる侵略戦争で人口が失われている国、のデータを検討してきた

  • 米国CPI、反転の可能性

    評論家は8月の米CPI発表を無難に通過したことで、株価の上昇に弾みがついていると解説している。コアCPIが4.3%と徐々に低下してきているので、この数字を見て「9月のFOMCでの利上げはない」と判断していいかもしれない。今までコアCPIの上昇が抑えられ、平均時給の伸び

  • 恐山、恐るべし(2)

    恐山の至るところに硫黄泉が噴出している。そのため硫黄の臭いが恐山全体を包んでいる。上の絵は昔々の恐山を描いたものだが、複数の場所で火が燃え盛っている。昔の人たちは硫黄泉が噴き出している場所を「地獄」と称したのかもしれない。箱根の大涌谷も「地獄」と称され、

  • 恐山、恐るべし(1)

    人は死んだらどこにいく?東北の下北地方では「お山に行く」と答える人が多い。その「お山」が「恐山」だ。筆者はずっと行ってみたいと思っていたが、初めて「恐山、菩提寺」に行ってみた。上の写真は恐山の山門だが、ある意味、死者と生存者をつなぐゲートだといえる。この

  • 絶好調!日経高配当50の「配当株の運命」

    高配当株が絶好調だ。代表的な高配当指数の日経平均高配当50は今年30%を越えるパフォーマンスをたたき出した。これは圧倒的なパフォーマンスで、年初来で高配当50は+30%、TOPIXは+24.2%、日経平均+25.4%を大きくアウトパフォームしている。さらに日経

  • 移住でハッピー(7)ある画家の移住

    フランスに長く住んで絵を書いてきたK氏は、年を取ってから生まれた国である日本に戻ってきた。そして選んだ住み家は山深い八ケ岳の南麓だった。画家にとっては東京は物価が高く住みにくい一方、山間部は自然の中で落ち着いた暮らしができるからだと言う。パステル画が得意で

  • 相場雑感(7)低ボラ相場の考え方

    日経VIの日次チャートこれは日経VIの過去1年間のチャートだ。日経VIの水準がここ数か月切り下がってきてるのが分かる。インプライド・ボラティリティはオプション価格に内包する価格変動で、通常、大きな価格変動が予想された時にオプションが買われ、ボラティリティが上昇

  • FRBの量的引き締め加速化

    FRBの引き締めが最終局面に来ているが、バランスシートの動き=量的引き締めがこれから本格化しそうな感じになっている。昨年の4-6月期まで年率10%以上の量的緩和を実行してきたFRBだが、その後は利上げとともに量的引き締めに転じている。今年3月には米地銀の破たんと

  • ジャニーズは「ESG」を理解してる?

    大セクハラ疑獄となったジャニーズ事件、事務所の会見を見た。引っ掛かったのは二点だ。一つはジャニーズ社長が辞任したのは正解だが、株式を100%保有し代表取締役に残るので強い影響力をキープできる・・・ってありえない。もう一つは新社長のはなった東山氏の一言「社

  • 「国民の命を軽んじる」国(1)

    2020~21年は新型コロナ禍で死亡者数が増え、2022~23年はロシアによるウクライナ戦争で死亡者数が増えた。世界の各国で人間の命の価値が軽く扱われている気がする。そこで2022年の統計で、租死亡率(人口1000人当たりの死亡者数)を比べてみたい。①イ

  • 世の中、たいていの事は時間が解決してくれる

    クローズアップ現代では「モヤモヤする力」を取り上げていた。非常に興味深いテーマだ。「モヤモヤする力」とは、すぐに結論を出す必要はない、モヤモヤとしながら議論したり勉強したり、時間をかけて納得できる結論を出す方がいい、という考え方だ。「結論から言え」「お前

  • NHK「どうする、家康」と中国清朝ドラマ「康熙帝」

    NHKの大河ドラマ「どうする、家康」は歴史を無視したエンタメ・ドラマだが、「家康の歴史認識」にも違和感を持つ視聴者も多いと思う。家康が「自殺に追い込まれた(殺害された?)瀬名」の恨みで「信長と秀吉の殺害」を決心したというのには違和感が止まらない。一人の女性と

  • マンションの「価格」と「賃料」の不思議な関係

    最近不思議に思うのは、1億円を越える高額・新築マンションが次々と登場してきていることだ。1億円のマンションを買うってどんな金持ちなのだろうと思っていると、意外や意外、30歳台とも見られる普通の家族連れが買っている。自宅の近くの3棟の高層マンションが建った

  • NASDAQのEPSが再加速、新高値の可能性は?

    4-6月期決算が終わり、1年先予想EPSにも変化が出てきた。小型株ラッセル2000以外の株価指数のEPS水準が8月初に比べ上昇している。3か月前(1-3月期決算後の予想EPS)に比べてみると、NASDAQ100のEPSだけが+7.6%と増加したが、NYダウは-4.8%、S&P50

  • 日本の制度矛盾(8)税金を払うな

    お金持ちと一般人の決定的な違いは、国の仕組みを理解しているかどうかではないかと思う。それが一番端的に現れているのが「天引き」という言葉ではないかと思う。一般サラリーマンの給料明細には給料―控除ー手取りと示されているが、ほとんどの人は手取り金額にしか興味が

  • 移住でハッピー(6)ある長期移住者の決断

    18年の移住生活を終えて、神奈川県の自宅に戻った後期高齢の紳士(I氏)がいた。I氏とは地元のゴルフ愛好会でよく一緒にラウンドした。移住生活の経験が長く、植物の世話、草刈り、芝刈り、野菜の育成など田舎生活の極意をいろいろ勉強させてもらった。18年の間移住生

  • 楽天グループ、「ポイ活」の裏側で・・・

    ある日、娘が実家に来て言う「楽天スパーセール、何か買うモノない?」「特に買いたいモノはないけど、なんで?」と答えると・・・「もう少しでポイント獲得の目標を達成できるから」と言う。「何? それ?」娘は毎年楽天のポイントを集めていて、毎年20万円以上のポイン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株山人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
株山人さん
ブログタイトル
株山人の投資徒然草
フォロー
株山人の投資徒然草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用