chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おりろぐ https://www.oli-log.com/

17年9月仮想通貨参入  先のバブルでは仮想通貨のポテンシャルに驚き、暴落した今も仮想通貨への投資を続けています。  たまに趣味の記事書きます(歌詞の和訳など)

大学受験3度失敗(浪人含)→大学編入→地方都市で20代サラリーマン 大学編入経験者 はてなブログ カナダ・フィリピン短期留学 テーマは割と雑多です。過去の自分が読んで役に立つような記事書きたいと思ってます。 洋楽、特にエモ・スクリーモ系、EDMそれからRAPが好きです。 XRPを推してます。

おり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/05

arrow_drop_down
  • 2019年9月の成績とポートフォリオ公開

    というわけで(どんなわけかわかりませんが)、今回は折原の9月のポートフォリオを公開してみようと思います。 一応、初の試みなのでまだデータが集まってないし前月との比較とかもできていないんですけど、今後も恒例化していきたいと思ってます。 ポートフォリオ 仮想通貨の内訳について インデック ポートフォリオ 全体の構成割合は↓のような感じです。 今のところ投資額は、できる限り仮想通貨:インデックス:現金の比率は1:1:1にするように心がけてきてます。(現金については生活防衛資金抜きです。) 他の投資ブロガーとの大きな違いはやはり仮想通貨(XRP)の割合が大きいということだと思います。 勿論仮想通貨へ資…

  • 【SBI】米株ETFを外貨決済で購入する方法についてまとめてみた!

    折原はSBI証券で米株ETFを定期購入しているわけですが、住信SBIネット銀行に口座を持っていると米株ETFの購入は外貨決済と円貨決済で為替手数料が大きく変わるのはご存知でしょうか? 今日はより手数料を抑えてお得に米株ETFを購入する方法について紹介したいと思います。 円貨決済と外貨決済 外貨積立を使った定額積み立て SBI証券への入金方法 円貨決済と外貨決済 米株ETFを購入する際には二つの決済方法があります。 一つは円貨決済という手段で 日本円を入金しておけばSBI証券が自動で米ドルと交換して米株ETFを購入する、という方法です。 円貨決済の場合には、海外ETFを買い付ける際に1ドルあたり…

  • 【仮想通貨】XRPのチャートをテクニカル分析してもあんまり意味ないのでは?

    こんにちは 今回は、あるツイートに折原が個人的にすごい共感したのでそのツイートの紹介と、それに関しての折原の考えをちょっと紹介したいと思います。 そのツイートは仮想通貨界隈ではインフルエンサーとして有名な指針さんのツイートで 、タイトルにもありますがXRPのチャートを分析してもあまり意味はない、というニュアンスの内容になっています。 昔から一貫して言ってることなんですけど、XRPはチャート分析しても基本的に意味ないと思いますリップル社がいつ、どうしたいのか?そのために今、何をしているのか?それだけ観察してればオッケーです^_^ — 指針(BuyNowOrNeverXRP) (@silverfo…

  • JPモルガンの仮想通貨JPMコインについて調べてみた!【XRPのライバル?】

    今回は、JPモルガンが開発したデジタル通貨「JPMコイン」について調べたことをまとめてみようと思います。 JPモルガンコインの概要 ステーブルコインに似た特徴をもつ 送金はJPモルガンの口座間のみ ブロックチェーン 参加銀行 XRPとの比較と所感 JPモルガンコインの概要 JPモルガンコインはその名の通り、JPモルガン社が発行する仮想通貨(デジタル通貨)です。 そもそもJPモルガンがどんな会社かご存じでない方もおられると思うので簡単に説明すると バンク・オブ・アメリカやシティグループと並ぶアメリカの巨大銀行持株会社です。 業務内容は銀行や投資など金融関係の多岐にわたります。銀行業としてはアメリ…

  • XRPの一大イベント、SWELLとはいったい何なのか調べてみた!(日本でもミートアップ開催!!)

    今回のテーマはXRPにとってとても大きなイベントであるSWELLについてです! もうじき始まるXRPにとってとても大きなイベントであるSWELLが一体何なのか調べてみました! そもそもSWELLとは? 過去のSWELLはどんな感じ? SWELL 2017 SWELL 2018 価格への影響は? SWELL 2017 SWELL 2018 日本でもこういう会議はないの? そもそもSWELLとは? SWELLとは、リップル社が主導して行うXRPについての大規模な協議会のことです。 リップルが「さざ波」という意味の単語であるのに対してSWELLは「大きなうねる波」という意味があります。 XRPのさざ…

  • 仮想通貨についての情報を収集するのにオススメのサイトを紹介します!!!

    今回のテーマは「仮想通貨の情報収集」です。 仮想通貨に興味のある方なら日々色々なサイトで情報収集をされているとは思いますが、今日は折原がここ最近仮想通貨関係(特にXRP)について情報収集を行う際に最近よく使うサイトについて紹介していきたいと思います!!! bullbearanalyzer cryptocompare FXcoin coinmarketcap The XRP Daily bullbearanalyzer bullbearanalyzer.com まず、初めに紹介するのがbullbearanalyzerです。 このサイトでは海外取引所の証拠金取引におけるロングポジションとショートポ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おりさん
ブログタイトル
おりろぐ
フォロー
おりろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用