別居から4年以上、離婚裁判が2020年4月に終わり、晴れてシングルマザーになりました。子供二人との3人での田舎生活を綴っています。シンママの不安や悩みも書いています。
こんにちは。あおです。 不要不急の外出を控えるように、という関東は季節外れの雪。雪だから余計に外に出る人も少なくなるから、よかったように思います。 とは言え引きこもりは好きじゃない人もいるし、一人暮らしの方は寂しいし不安になるかもしれないです。私は子供がいるから、頑張っていかなきゃという思いがありますが、ニュースばかり見てて1人なら、不安が募ってしまうかも。…
こんばんは。あおです。 コロナ…感染が拡大していますね。東京や神奈川は不要不急の外出は控えるように、とのこと。オリンピックが中止になったから、感染の人数の公表が増えたんじゃないか?とか、感染経路が不明の人が増えたとか。色々なニュースも出てますが。 不要不急の外出を控えるように、って。今さら、というか。私は2ヶ月前…
こんばんは。あおです。 コロナの影響で、経済の悪化のこともニュースでもしていますが、私の職場はそこまで直接影響はないかな、という事業なのですが。今月は恐ろしく売上が悪いです…この冬は繁忙期もなく終わり、経営はあまりよろしくはないのですが、それでもまぁまぁ。大幅に悪くはない感じでした。 私の仕事は月の半ば頃にいつも暇にはなるのですが、暇と言っても2…
こんばんは。あおです。 離婚裁判に出廷、尋問を受けたときのことを書いてます。尋問を受けました�Aの続きです。 尋問は全て録音されていて、裁判所の方が録音を書き起こした調書を尋問から1ヶ月後くらいに弁護士さんに送ってくれます。私の場合、次の裁判の前に貰って、すぐに和解が出来るかどうかの話をする裁判がありました。 書き起こしは、え?とか、なに?みたいな…
こんばんは。あおです。 今日は職場の買い出しに行ってきました。スーパーでトイレットペーパーは売ってたので、もう大丈夫だろう!と思ったらウエルシアさんには全く売ってませんでした。他にもティッシュ、マスク、消毒液も。最近、入荷してません!とか入り口に貼ってあるんですけど、この張り紙が取れる日っていつ?くらいに。常に張られてます。 たまたまか…
こんばんは。あおです。今日は買い出しの日。ということで、一人で食品の買い物と雑貨類の買い物に行きました。 今日はセリアに行きましたが、中国製が入ってこないのか、いくつか空っぽの棚もありました。子供たち用になにかないかなと探して、こんなものを。
こんばんは。あおです。自宅待機、平日の一週目が終わりました。しかしあと2週間…プリントも結構進んでるので、来週用の遊び道具をダイソーに調達してきました。
こんばんは。あおです。 休校になって二日目。子供が通う学童から、日曜日に連絡がきました。学童は開けてくれる、とのことで。ただ、条件付きです、と。月曜日に手紙を渡すとのことで、貰いに行きました。 春休みまでの追加料金もなく、大きな休みしか学童に行かない短期利用の子供も受け入れ可、とのことで。ありがたい〜と思ったのですが。 …
「ブログリーダー」を活用して、あおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。