縫い物が好きです。パッチワークの作品作りが一番好きです♪ 着物の生地でベストも作ってます。 日々の事と縫い物の事のブログです。
着物生地のチュニック、3枚目を作り始めました^^ 素材は正絹だと思います。 地模様が入っていて、とても綺麗な生地です♪ ***** 毎日コロナの感染者のニュースを見て不安な気持ちになっているうちに、 7月もあっという間に過ぎてしまいました。 8月もこんな感じで過ぎてしまいそう・・・ 明日から夫の夏季休暇ですが、出来るだけたくさん縫いたいです。
着物生地のチュニック、完成しています(^.^) 去年、この生地で同じ形のチュニックを作りました。 今回は襟ぐりの始末の仕方を変えています。 着物1着から2着チュニックが出来るようです(*^^*) もう一枚同じ形のを作ろうと思って、羽織をほどいています^^ ***** 7月ももう終わりですね。 4連休は実家に両親の顔を見に行ってきました。 庭で立ち話ですけど、久しぶりの実家は楽しかったです。 そのほかは出かけることも無く、ずっと台所仕事に追いかけられている気がする💦
着物生地のチュニック、完成しています(^.^) 写真だとシワが目立ってしまっていますが、 手に取ってみると、なかなか素敵に出来ました。 この型紙の時は、薄い生地で作ろうと思います♪ ***** 先週の金曜日に、パッチ友と委託店に納品に行ってきました(*^_^*) 店に行ったのは多分、半年ぶり位・・・ 久しぶりでとても楽しかったです。 お客様は少なくなったそうですが、 お店を続けて下さっているオーナーに感謝です(*^_^*) パッチ友に会ったのも久しぶりだったのですが、外食するのが怖くて、結局納品して、おしゃべりして帰ってきました。 せっかく落ち着いていたコロナの感染者が県内でもジワジワ増えてい…
なんか、心配事が頭の中をグルグルまわっていて、気づくとキャベジンに手が伸びている・・・そんな毎日・・。 重い腰をあげて次の作品を作り始めました(^.^) 気分があがるように、可愛い柄で♪ 素材は多分化繊だと思います。 薄くてテラテラしていて、出来上がりが楽しみです。 とりあえずカットは終わったので、接着芯を貼ってから 縫い始めます。 ***** 今朝は雨がザーッと降る音で目が覚めました。 40分くらい待っていたら弱くなってきたので、 急いで豆ちゃんの散歩に行ってきました。 夫は時差出勤なので、いつもより遅い時間に出かけます。 なので、豆ちゃん優先で!🐕 夕方の散歩も雨があがったすきに出かけたの…
早いもので今年も半分過ぎてしまいました💦 手の関節が痛むし、夫のテレワークが続いているので、細切れの時間で少しずつ縫い進めました。 ベストとチュニックを作った残りの生地なので、袖の分部が足りなくて濃茶の生地を合わせました。 シルクなので、綺麗な光沢があります。 もう少し長かったら良かったのですが、残り物なのでしようがないです。 たくさん着ようと思ってます(^.^) ***** 心配していた母の再検査ですが、今回は様子を見ることになりました。 10月に再度検査をします。 入院・手術を覚悟していたので、ホッとしました。 ホッとしすぎて、張り詰めていた気持ちが切れたようになり、重だるい体調が続いてい…
「ブログリーダー」を活用して、beeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。