リジット化も補強プレートも入れ終わり、うれしさ満開で銀ミニに乗ってはや200キロ(笑)仕事で千葉方面に向かったのでよい機会と思い、ガタの点検を。😫😫😫あるじゃねーか、ガタが…まさかハブガタ??とドキドキしながらチェックしましたら、ブレーキ踏んでロックさせても
なんか似たようなタイトルばかりで飽きました😅 もともと年末年始に予定していたのが実はこの補強プレートとリジット化でした(他にもありますが。笑) ブレーキから端を発していろいろ紆余曲折ありましたがどうにか予定の一部に取り組めました〜😆 その前に前回の続き
もはや年末年始感はすっかりなくなりましたね〜 緊急事態宣言もあり、今年もイベント等はなかなか難しいのかもしれません。そんなときは自宅でミニいじり、ということが多くなりそうです 仕事が始まったおかげもあり、集中していじる時間がとれませんので、ぼつぼつと進
年末年始のお題シリーズが続いていますが、銀ミニはちとツール待ちでしばし休憩です この間、黒ミニに乗ってまして、新年早々近くではありますが初運転もでき、ありがたい正月です 再度の緊急事態宣言ということも話題に出ているなかではありますが、ほぼ車から降りるこ
皆さま、あけましておめでとうございます🌅 今年もぼちぼち素人DIYに精を出しつつ愛車をかわいがっていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします さて、引き続きローバーミニ(銀ミニ)のトラブルです 年始は引き続くCVジョイント交換から着手しましたが、
「ブログリーダー」を活用して、miniandcabandmeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。