はーいどうもー!!! シュートの2/3が枠外に飛ぶ川崎フロンターレでーす!!!! てなわけでね、このシュートの本数で分かるように試合の中身は圧倒ですよ。ポゼッションは65%超、相手のシュートも全部で3本に抑えてる。ひたすらボールを回して相手を押し込んでカウンターもさせない。中身だけ見たら素晴らしいよ。まさしくフロンターレの理想を突き詰めれてるんだとは思うよ。 ただね?サッカーってたくさん点を決めたチームが勝つスポーツじゃん? 別にたくさんシュートを打ったり、ボールを持ってる時間が長いチームが勝つっていうルールじゃ無いんだよ。 なんで30本近く打ってるのに1度もネットを揺らせないの? そもそもな…
はいどうもこんにちは!!!! てなわけで今季二度目の王国・清水戦です 某ゲームは一切関係無いです 悪天候で開門45分遅れたのはさすがに許し難いですね。 試合前にはすっかり雨もやんでくれたんでよかったです。 ~総評~ 立ち上がりから押し込んでいこうと言う中、五分に車屋が大島に付けようとした縦パスがズレるとそれを清水に拾われてショートカウンター。デュークからのボールを受けたドウグラスがワンタッチで谷口を剥がすと冷静に流し込んで清水が先制。 しょーもな!!!!!!! どっちもフリーなんだしそこの縦パスはしっかり付けろや!!! そんなバタバタで試合が始まるも、次第に川崎が押し込む展開に。ただ横パスやC…
いやー皆さんミッドウィークはどのように過ごしていましたでしょうか 僕は埼スタでブチ切れてましたよ() まあそんなこんなで8月になりまして最初のウィークエンドマッチ。相手はマリノス。 絶対に負けられない戦いが、ここにある!! と言わんばかりの条件の揃った試合でしたね。 前置きはこの辺にしておいて試合について書いていきまひょ 前半、フロンターレはボールを握るもなかなかシュートまで持っていけずら押し込んだ状況でボールロストをすると両サイドの裏をシンプルに使われて折り返しを入れられる非常に嫌な展開。それでもマリノスの精度の低さ、CBを中心とした守備でシュートをほとんど打たせずに時計が進む。そんな中で3…
「ブログリーダー」を活用して、acmkwsk86さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。