GW2日目に奈良井川上流で釣り上げた35センチの尺イワナです。体側が赤みがかって綺麗な魚体ですよね。先行者がいたので、仕掛けを華奢にしたのが正解だったようです。硬調の「雪渓」にフロロの0.1号、針はゼロプロ2号だったので、仕掛けがものすごく心許なく、水中の石や流木に走られた時はヒヤヒヤしましたが、何とか取り込めました。連休の最初に今年初の尺が釣れたので、幸先が良いと思っておりましたが、とんでもない!釣り仲間いわく、淵の主を釣り上げてしまったせいで事故を貰ってしまったと…あながち間違ってないかもしれないですね。上の2匹も、20センチ後半あったので、なかなか良い釣果でした。この調子で10連休の残り8日を楽しもうと思っていましたが、まさかの最初の3日しか真面に休めず…。本当は、連休の中頃は埼玉の実家で渓流に行き、三浦...連休二日目、今年初の尺イワナ
「ブログリーダー」を活用して、hare-tsuriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。