令和元年最終日 大晦日 働き方改革とかで 東京の市場がお休みらしく 27日納市から来年6日まで セリが無く 昨日の営業で完売終了 片付けしてたら 入り口から差し込む日射しに 影二つ 身を乗り出して 夢中...
お正月用のお飾り 毎年のご注文 今年は少し違った挿し方と花材 デザインよりも もりもり重視 お宅に持ち帰って 華やかな気持ちで 新年を迎えて頂くよう 沢山の色を使って 素晴らしい一年に なります様にとの 思いを込...
夏の時季 沢山の花を次から次へと オレンジ色の 鮮やかな花を咲かせ ゆらゆら揺れて 涼やかさも一緒に 楽しませてくれた ハイビスカス 売り時期を逃し 実家に運んで さて何年経つだろう けっこう大きくなっていて 霜降...
半月ほど前 実家の御霊舎(みたまや)の 父の遺影の脇に 御供えした菊の花 花屋においては この状況になる前に 通り過ぎて なかなかこの具合に お目にかかれない なので 観た瞬間釘付け ぴかぴか艶があって ぽってりし...
大輪の薔薇 「オール4ブーケ+」 こんな感じに箱詰めされて 入荷してくる 以前ご紹介した メーカーの別品種 どのくらい大きいのかを どう伝えるか ブログを書いてて いつも 難しく感じている 人によって 受け取...
葉ボタン お正月花材と言えば の質問に 上位にランクインするお花 上品なキャベツのような 上手に説明できない (;一_一) いちばんまわりが 濃い緑色の葉っぱ その縁取りから中にかけて 白く綺麗な葉の重なりが 牡丹...
花屋さんの配達 お客様へお届けするまで 一所懸命作った花束アレンジ 綺麗にラッピングした花鉢 車に乗せて運ぶとき ちょっとやっかい 胡蝶蘭 入荷時の箱に入れて ワゴンの荷台で 運搬するのが ごく当たり前 でも過去に...
お正月用花材 白玉椿 生け花や茶花を 扱っている花屋じゃないので 滅多に入荷しない花材 なので じっくり観察した事なくて なんとなく眺めてた 緑のつぼみは ころころまあるくて かわいい そばに寄って見ると けっこ...
お正月用のお花の仕入れ 梅の花 毎年毎年仕入れていても 一年経つと忘れてしまい 水揚げして そのまま水を張ったバケツに入れて 他の花と同じく店に並べてしまう 通常は咲くのを遅らせるため 水揚げした梅は 外で管理 ...
発表会の演者に対して 贈られるお花 ピアノ バレエ コンサート いろいろ いろんなところから 沢山の演者の方それぞれに 贈られ集まる 発表会のお花 かたちいろいろ 色いろいろ 色の強いお花の方が 沢山ある中では ...
毎月一度開催している フラワーアレンジメント教室 現在の生徒数 6名 平成11年からだから ちょうど20年 自分の親世代の 生徒さんたち 1時間半の アレンジ作成終わって その場で 各々お金を出して 全員...
お祝い花を ○月○日の9:00前に ○○会社様にお届けください お祝い花のご注文を頂いた 新社屋落成の お祝いとのこと 確認もせず 勝手にその日に レセプションや内覧会など 催されるものと思い込み 8:00過ぎには ...
先日行われた JC卒業式を終え 晴れて 大人の仲間入り その中の卒業生のお一人が 代表取締役社長に この度ご就任 大人の仲間入りしてすぐ 会社の長に立つ その方へお祝いとして 贈り主は ご卒業祝もお花を その方...
退院祝いのお花のご注文 お祝いのお花と言っても 祝 開店のような お花ではいけなくて おめでたい事なんだけど 華やか過ぎず かといって 色を抑えて作成すると 地味に感じて 元気になって頂くという 贈り主の気持ちが ...
一年のうち何度か ウチのようなちいさな花屋でも 仏前スタンド花の ご注文を頂く 葬儀を取り仕切る 葬儀会社それぞれに 取引業者が決まっていて 通常 そこで事足りる ウチを使いたいからと 複数本のご注文を頂いても 急な仕入れ...
花の仕入れ 生花市場に週3日 月 水 金 と 通ってる 青果と違い セリ開始が9:00と遅い 地元の物(福島県産)と いわゆる 下りモノと言われる 東京大田市場などに 全国から集まった花が 時間をかけて入...
事務所落成の お祝いアレンジメント 先日のブログで紹介した ダリア オレンジ色で 目立つ色 しかも花が大きく 自己主張 けれどもその目立つダリアを バラ引き立て役の 色だし脇役に使用 中に埋め込み 花形隠し 色の固まりだけを創り出す ダ...
一年でウチの店にとって 一番忙しい日 繁忙期とは関係なく ある行事の 頂くご注文によって 訪れる忙しさ (公社)郡山青年会議所 いわゆる JCの卒業式 今日はその日 会場となる郡山ビューホテル 宴会場前の通路わき...
クリスマスを演出する ポインセチア 沢山の種類が 出回っていて ちょっとおしゃれで 良い感じの ポインセチア タペストリー アイビーの葉に 似た感じの黄色系の斑入り 赤とのコントラスト でよく映える 深緑だけの...
とても大切なお客様から ご注文いただき お祝い花をお届けに 先方様は 9:00開店の スーパーマーケット 先の台風19号で 水没してから わずか2か月の 本日再開店 開店40分前に 納品にお邪魔したら ちょうど 朝...
寒いこの季節 鍋に牡蠣(カキ) いまの時期 カキと言えばそちらを 連想してしまう 柿は秋でしょ ではなくて 冷え込むこの季節だからこそ 口に入れて噛んだ瞬間 ひんやりとして そのあと やさしい甘さが 追いかけて...
12月のこの時期に とっても気になる病院がある 郡山駅から 真っすぐ西に向かう さくら通りと 4号国道の交差点にある クリニック モミの木クリニック 訪れるご縁は全くないけど 町医者で 医科歯科一緒は珍しい 診療科...
でっかいダリアが入荷した 直径18cm 花ひとつが とっても大きい オレンジ色で 色鮮やか 一つでかなりの存在感 ここ近年 秋田県で作付け面積が 急に増え 花持ちも良く ピンク系で ボール状に丸い...
12月年末が近づいてきて クリスマスなど 楽しい催しが目白押し 男性から女性へ 思いを伝えるのに 一番人気の定番商品 赤バラ 上の画像は フリーダム よく考えていなかったけど 大切な人に自由を贈る 素敵で...
お歳暮用のシクラメン ウチで箱詰め 各地に発送 毎年まとめて注文頂く 金額指定で あとはお任せ 消費税が上がったけど 価格はいかが? 昨年同様にて 発送配達致します その分仕入れを安くしたら 生産農家の方...
綺麗なポインセチアが入荷した とっても優しい色合いで綺麗 ポインセチア ゴールド 2015-2016 ジャパンフラワーセレクション ベストフラワー受賞 まさにチャンピオン 紅葉した葉が重なるように 微妙な色の濃淡が 何と...
お祝いの会場に アレンジメントをお届けした 大小いろいろ たくさんのお花が届いている そこに並べて置かせてもらう 隣の花と絡まないように セロハンをかけて 花の周りを囲う 持ち帰るのに傷まないよう たくさん並ぶ中 ...
シクラメンが大量に入荷 個人店の大量なので これくらい その中で 上の画像では 解かりづらいので こちらをどうぞ 真ん中ひとつが 異様にでかい 3年B組金八先生の オープニング曲の最後の 上空からの空撮で金八先生に 群...
ターサイ タアサイ ターツァイ 呼び名いろいろ 先日息子が道の駅から 買ってきて ウチにもおすそわけ 以前スーパーで購入したとき 丸い塊りで ほうれん草の 品種改良かと思って 粗く切って お味噌汁の具にしてもらった...
新装開店のお花 お祝い花は おめでたい事で 贈られるものと 今まで その通りに認識していた この度の台風19号の 被害によって お店と作業工場が 水没して 新たにスタートをするお店に お祝いスタンドを贈る 当...
ストック スプレー咲き スプレー咲きとは 一本の茎から放射状に 枝分かれした咲き方 一本で二度もおいしい じゃなくて 一本でボリュームたっぷり 他にバラとか菊とかにも スプレー咲きがあるけど そちらも ボリュームたっ...
「ブログリーダー」を活用して、takeiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。