うちの庭に出入りする地域猫は、年月を経て何度も代替わりしてる。いま出入りしてるのは「さんかく」と「おっさん」なんだけど、時々数日いなくなることがある。どこかで…
最近は千葉ロッテマリーンズの話題中心。
2022年千葉ロッテマリーンズ選手背番号一覧表(pdf) http://www.osawa-kou.com/CLM/2022_CLM_player.pdf
太陽にほえろ!っていうテレビドラマがあったのを知っていますか?1972年7月から1987年2月まで、なんと718話も長期シリーズ化された刑事もののドラマで、最…
日本シリーズが終了。ヤクルト4勝、オリックス2勝でヤクルトが20年ぶりに日本一になりました。おめでとうございます。オリックスは善戦肉薄しましたが、僅かな差で破…
日本シリーズが5戦終わったところで、ヤクルト3勝、オリックス2勝。 先日の雑感で書いたとおり、リリーバーの好不調が勝敗に強く影響しています。そして昨晩は、初戦…
2021年シーズンが終わり、CSも終了しましたので、今シーズンの一軍登録日数計上は完了しました。現時点の千葉ロッテマリーンズ戦士の国内FA権取得予定表です。 …
日本シリーズが3戦終わったところで、ヤクルト2勝、オリックス1勝。例年になく拮抗した勝敗になっています。 これまでの3戦を見た雑感ですが、両チームともにリリー…
インスタグラムを削除したり、終盤のプレーが散漫だったり…と、退団を匂わせる行動がありましたが、本日無事にブランドン・レアード選手の来季契約が発表されました。 …
先日、各月の打撃成績を分析しましたので、今回は各月の投手成績です。 <3-4月>開幕5連敗がありましたので、14勝13敗と負けが多いです。この頃はまだ鈴木昭汰…
ペナントレース、終盤に打力が落ちて得点を稼ぐことができず、優勝を逃してしまいました。では、各月の打撃成績がどうだったのかを見てみましょう。※打数が5打数に満た…
確定情報が球団から出ていない選手もいますが、複数のニュースソースからの情報をまとめた、千葉ロッテの現時点の去就状況です。交渉中も含めると、残留人数は59人。ド…
え…っと、千葉ロッテの話じゃないですが…。 北海道日本ハムは16日、海外FA権を取得している西川遥輝外野手、国内FA権を取得している秋吉亮投手、大田泰示外野…
千葉ロッテマリーンズの2021年度ペナントレース全成績一覧です。3月26日から始まった今季のペナントレースは、まさかの開幕5連敗から始まりました。特に、ソフト…
今シーズンの試合が終わり、早くも外国人選手の去就が報じられています。 【フランク・ハーマン】昨日、2年契約なので残留と報じられたフランク・ハーマンでしたが、急…
パ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ第3戦3-3の引き分け。規定により、オリックスが3勝1分でクライマックスシリーズを突破。日本シリーズへ進…
パ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ第2戦も、0-2で負けました。 久しぶりに美馬学#15が好投。6回まで3被安打無失点に抑えていましたが、…
パ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ第1戦は、0-1で惜敗しました。 初回、立ち上がりに苦しんだ石川歩#12が宗佑磨、杉本裕太郎にフォアボー…
胸糞悪いので触れないつもりでしたが、このブログだけ。 複数年契約の不履行を理由に訴訟を起こしたらしいですが、そもそも、嘘八百を並べ立てて勝ち取った複数年契約。…
明日からは京セラドーム大阪でパ・リーグ クライマックスシリーズ・ファイナルステージが始まります。現時点では発表されていませんが、明日の予告先発は石川歩と山本由…
11/6-8はZOZOマリンスタジアムにて東北楽天ゴールデンイーグルスとのクライマックスシリーズ・ファーストステージでした。 ペナントレース2位ですので、ファ…
いよいよ明日からはパ・リーグ クライマックスシリーズ ファーストステージ1回戦です。ペナントレースでは悔しい2位に甘んじたロッテですが、ここから這い上がってオ…
2020年8月20日ZOZOマリンスタジアム 2019年に長年活躍した阪神タイガースを戦力外通告になり、翌年、3月になって千葉ロッテマリーンズに入団した鳥谷敬…
昨日行われた全日本大学女子駅伝にモンスター出現。拓殖大学1年生の不破聖衣来選手が、エース区間の5区で6人をごぼう抜き。これまでの区間記録を1分14秒も短縮する…
「ブログリーダー」を活用して、大沢公さんをフォローしませんか?
うちの庭に出入りする地域猫は、年月を経て何度も代替わりしてる。いま出入りしてるのは「さんかく」と「おっさん」なんだけど、時々数日いなくなることがある。どこかで…
以前からお伝えしていますが、うちの木花は毛布に包まれるのが好き。今日も包まれてます。どうやってこの状態に持っていくのか、見守りカメラ設置して見てみたいw
この記事にはNETFLIXオリジナルドラマ「さよならのつづき」のあらすじ、ネタバレが含まれています。 NETFLIXオリジナルドラマ「さよならのつ…
毎年冬になると、ウチの庭の猫アパートに住民が入居する。以前、ウチで手術した1号と2号も住人だった。いまは「さんかく」と「おっさん」が住人。今日から新規入居。上…
かみさんとピザ注文して食べただけだけど、今日は結婚33周年でした。いろいろあったけどいっしょにいてくれてありがとう。
ウチの庭の居心地が良いのはいいけど、おまえらリラックスしすぎw
うちに出入りしている地域猫しっぽが三角形なのでさんかくって呼んでるうちの庭は高台にあるので、遠くを見渡せるから好きらしい地域猫は寿命が短いけど、もう少しがんばれ
うちの木花ちゃんは毛布が大好き。今日は自分で毛布を掛けて寝てました。すごくないですかw
8月8日は世界猫の日だそうです。世界中の猫ちゃんが幸せになりますように。うちで飼った猫ちゃんと、世話していた地域猫ちゃんたち。
Netflixで視聴可能になったので、すずめの戸締まりを見ました。実はもう、4回観ています。やっぱり新海誠監督の世界観ってすごい。何度観ても飽きない素晴らしさ…
うちの木花は布にもぐるのが大好き。これ、自分でもぐりました。前世はもぐら?
木花ちゃんは、千葉にある保護猫シェルター「ととの森」さんから譲り受けた。ととの森さんでは、毎年卒業した猫ちゃんを含めて、カレンダーをつくってくれる。今年は8月…
今年の4月25日に2号という名の地域猫が亡くなった話を書きました。2号と同じ時期にうちの庭にやってきたのが1号でした。1号の方が先に捕獲され、去勢手術を受けさ…
SpyxFamilyの第2シーズンがスタートしています。いまのところ序盤なのであまりストーリーに進展はありませんが、オープニングミュージックにやられちゃいまし…
木花を譲り受けた「ととの森」が営業している喫茶店に行ってきました。季節限定の「薬膳冷やしうどん」。とても美味しかった。
お腹なでられるの好きなんです
暑すぎて地域猫が火曜サスペンス劇場みたいになっとる
うちの猫の木花ちゃんです。もとは地域猫でした。保護していただいた方にもらった「たい焼き」のおもちゃが大好き。名前もその方につけていただきました。手術で口内炎を…
めっちゃ海老!なパスタが食べたくて、赤海老のトマトクリームパスタ。赤海老玉ねぎにんにくしめじフレッシュトマトトマトソース牛乳バターとろけるチーズ塩コショウコツ…
今朝、約2年間世話してきた地域猫が亡くなりました。半年くらい前から口内炎がひどくなり、自分で毛づくろいできないのでボロボロでした。絶対に触らせてくれないので、…
Netflixで視聴可能になったので、すずめの戸締まりを見ました。実はもう、4回観ています。やっぱり新海誠監督の世界観ってすごい。何度観ても飽きない素晴らしさ…
うちの木花は布にもぐるのが大好き。これ、自分でもぐりました。前世はもぐら?
木花ちゃんは、千葉にある保護猫シェルター「ととの森」さんから譲り受けた。ととの森さんでは、毎年卒業した猫ちゃんを含めて、カレンダーをつくってくれる。今年は8月…