のどかな房総で農業。トラクタ,田植機,コンバイン,軽トラ 駆使しても大変。いろいろ作って、工夫して
「できれば正月はゆっくりしたい」 天気予報がはずれ、雨が降るかもしれない さらに、やはり年内にきりよくしておきたい ということで昨日に続き、大晦日も田んぼに 2回目の耕運も終盤になり大詰め。ついに 2枚並んでいる田んぼへ。右側は最も深い田んぼ 左側も深い方の田ん...
昨日は自宅の掃除 そして今日は、今年最後の神社掃除です 正月の行事に備え、朝7時から いつも通り、みんな早い ほぼ全員で行う掃除は30分ほどで終了し 神社は正月を待つばかりとなりました 元旦は9時に集合です 帰路。木立の間からの朝日が眩しい 田んぼの...
初めて見たのは、10年くらい前でしょうか? 車で走りながら、ちらっと見えて 「ペリカンみたい。でかいし。今のは何だ?」と 2~3年後には、しょっちゅう見かけるように なり、あの時の鳥は「アオサギ」だったんだ と認識し始めました それ以前は、「シラサギ」しか...
わが農園の畑近くにある農道 藪の際にあり、奥まで続いています わが農園の畑と農道、横にある荒地です 農道は奥まで進んでいくと、だんだん狭くなり 途中でなくなってしまいます できれば、トラクタで入っていけるようにし 最奥に畑への入り口を作りたい ...
「ブログリーダー」を活用して、うまさ房総農園さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。