こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!車中泊する上で欠かせないモノは電気だと思ってますぜつえんです。キャンプや登山ならいざ知らず、ほぼ家といっても過言ではない車に置いて電気は欠かすことのできないモノです。ブームからか災害からか
1件〜100件
車中泊用の照明にLEDテープライトを取り付け!アレクサやアプリで操作できるサブ照明!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!車中泊する上で欠かせないモノは電気だと思ってますぜつえんです。キャンプや登山ならいざ知らず、ほぼ家といっても過言ではない車に置いて電気は欠かすことのできないモノです。ブームからか災害からか
モンベル フレンドフェアのアウトレット商品からモデルチェンジ品を予想!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!モンベルの新商品は春夏と秋冬の年2回発表され、同時期に会員限定のカタログも届きます。薄々感付いていましたが新商品発表までに流れがあり、ようやくわかってきました。フレンドフェア開催→新商品発
【110缶の全て】6ブランド7つのOD缶のサイズと満空重量と残量計算表!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!小さいOD缶を110缶と言いますね。きっと内容量が110gだからそう呼ばれているのでしょう。実は内容量は100gだったり、105gなモノもあるのは知ってましたか?それどころか缶の大きさがそ
Olight Obulb PROをレビュー!アプリで光量を変えれる次世代のミニランタン!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!本記事はOLIGHT様からの提供品でのレビューです。発売したばかりの新作ランタンObulb Proを使ってきました。可愛らしいポップなデザインながらアウトドアユースに耐える高い堅牢性を持っ
【2022】Amazonプライムデー!アウトドアのお買い得商品を紹介!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!Amazonの言わずと知れた年に一度の特大セール、プライムデー。2022年は【7.12(火)0:00-7.13(水)23:59】までの48時間で開催されます。普段値下げされないモノや最大の
モンベル アルパインフライパン16ディープをレビュー!コスパ抜群の深型パン!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!モンベルのアルパインフライパンが深くなった新モデル「アルパインフライパンディープ」深さが出ることで汁物に対応し、あらゆる調理に対応可能な万能深型フライパンです。同形状のフライパンは各社から
モンベルの化繊ウイックロン Tシャツだけを着て生きてるアウトドアマンのTシャツ論!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!オシャレに無頓着なアウトドアマンなので毎日同じものを着て生きていきたいと思ってたりします。という私は約3年間ほど、同じ柄で同じ色のTシャツ3枚を着まわして生きてきました。雑に着れて、アウト
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!前編が嘘みたいに長かったですね。あれを読んで後編まで読み進めてくれたことに感謝します。ちなみに同じ位長いです(笑)今回の後編では実際に川や湖を乗り比べた時の性能の違いやパックラフトの選び方
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ご縁あってMRSのパックラフトを使う機会がありました。種類やカラバリが豊富で値段も手ごろと選びやすい中国のパックラフトブランド MRS。パックラフトの購入を考えた時に真っ先に候補に上がるブ
アウトドアの遊び方を決める天気予報の見かたとおすすめサイト!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!大型連休に強風が重なったときは「キャンプ 強風」の検索ワードがあらぶります。強行してるのか、想像以上に天気で予定を決めていくことができない不自由なアウトドアマンが多いように思ってます。天気
グリフォンラフト ストレウスを1ヶ月で15回出艇したのでレビューしていく!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!新しい遊び方を知るとがっつり遊びたい性分です。始めたばかりの初心者が短期間に遊びこむことで一気に知識、経験、技術が身に付き、まるでゲームのような目に見えたレベルアップを感じるのが癖になって
SOTO ナビゲーターフライパンをレビュー!ついに発売した取っ手無し軽量薄型パン!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ついに発売したナビゲーターフライパン。発売延期はお家芸なSOTO、というのは失礼ですがストームブレイカー然りで、発売が先に延びる印象が強いソト。2020年秋発売予定と言われてたのが延期延期
国内外パックラフト100艇以上を一覧比較!自分に適した一艇を見つけよう!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!今あなたが欲しいモノを当てましょう。ずばりパックラフトですね?そうでしょうわかりますとも。どのパックラフトを買うかは決めましたか?え、まだ?ではこの記事を見て絞り込んでいきましょう。!今回
OLIGHT Baton3 Premium Edition!53g1200ルーメンの充電ケース付き小型ライト!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!本記事はOLIGHT様からの提供品でのレビューです。前から好きでランタンとハンドライトを使ってたところに声をかけてもらったのでずっと欲しかったBaton3を使わせてもらうことにしました。小
エバニュー HD. ALU Pan18!一生モノのヘビーデューティな極厚アルミフライパン!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!クッカーと言えば深型クッカーを想像しがちですが、フライパンに慣れるとフライパンだけでいいやと思ってしまうようになります。そしてアウトドア用フライパンメーカーと言えばエバニューですね。そんな
元気商會のパックラフト「GRIFFONRAFT ストレウス」を購入!新たな川旅の相棒!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!最近のアウトドア事情にもアンテナを張ってる人なら薄々気付いてるはず。「パックラフトってやつが流行ってるらしいぞ」ということに。パックラフトが何かも知らない人も多ければ、本気で購入を検討して
KAMMOK RooSingleの最新リサイクル生地verを購入!旧モデルと比較!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!どうもKAMMOK信者です。好きなハンモックはRooSingleです。都合良くKAMMOKのポイント期限と新商品発売タイミングが被ったので新作RooSingleリサイクル生地バージョンを購
【2022年版】無料で読めるアウトドアカタログまとめ!注目の新商品を紹介!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!いつもと同じ、変わらないモノには安心感を覚えます。カタログにときめき続ける変わらない自分にもです。記事もいつも通り、変わらぬ情熱で各社カタログをお届け。今回は無料で読めるアウトドアブランド
【2022年版】Issuuで読める無料の英語アウトドアカタログのオススメを紹介!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!好きなアウトドアギアはカタログ!と言いたくなる程度の自称アウトドアカタログ好きです。日本で展開されるカタログも楽しいわけですが、海外ブランドで言えば代理店が作る縮小された物よりも公式で作ら
穴の開いたKAMMOK KuhliタープをTEAR-AIDで修理する話!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!突然ですが、ぼくはハンモックブランドのKAMMOK信者でKuhliタープがお気に入りです!!何カ所か千切れて、生地も伸びて、シームテープも浮いてきてて寿命が近いのを感じていたところに木がぶ
SOTO ストームブレイカーのジェネレーターユニットが破裂!修理依頼をした話。
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ホースを変えることなく液体燃料とOD缶を使うことのできるハイブリッドガソリンストーブ「SOTO ストームブレイカー」風に強く、プレヒートで大炎上することも無いので液体燃料に慣れてない人でも
EcoFlow DELTA miniをレビュー!電子レンジが使える革命的な高出力ポータブル電源!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!本記事はEcoFlow様からの貸し出し品でのレビューです。いくつかの製品を使ってきて使用感や選ぶべきポイントなどがわかってきたポータブル電源。それでも自分では手が出しにくいけど使ってみたか
HILLSOUND パックスタックプロ40L+トール!ザックにフィットする半月型の防水オーガナイザー!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!日帰り登山での食事中や、1泊のキャンプで荒れる小物たち。彼らを管理しやすい口の広いバケツみたいな形状の小物入れを探してました。GRiPS別注のAXESQUIN 巾着ヌノバケツが欲しかったん
HammockGear INCUBATORカスタム 0℉(-17℃)対応のハンモック用アンダーキルトをレビュー!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ハンモッカーにおいて最大の課題(金額的に)であるアンダーキルトの入手。何シーズンもマットや代替えキルトを駆使することでアンキル無しで北海道の冬季ハンモック生活を乗り越えてきました。が、そろ
モンベル2022春夏カタログ!新商品は良いけどカタログ改悪の悪夢は続く。
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!2021秋冬ウェアカタログであまりの改悪に絶望したモンベラー達もギアカタログはもしかして・・・と淡い期待を抱いていたのではないでしょうか。しかしそんな悪い期待を裏切らないのがモンベル。安心
氷上のワカサギ釣りを趣味にするために必要だった道具と活躍したキャンプ道具!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!寒い地域の冬のアクティビティとして人気な氷上のワカサギ釣り。昨年末から計画して2022年は氷上のワカサギ釣りを始めることにしました。新しい遊びを始める時は子供のようなワクワク感が抑えられま
エバニュー2022カタログの新商品を紹介!近年稀に見る良カタログ!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!去年エバニューさんのカタログを読んだ時に自分一人で楽しむにはもったいないと思い記事にしました。言わば特例。2021年限定のはずでした。このご時世カタログを廃止したり、簡素化したり、作り込み
友人と行くアウトドアはCanvaでしおりを作って行く前から楽しもう!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ソロボッチでのアウトドアが多かった私ですが、釣りとスキーを始めてからは友人と遊びに行くことが増えてきました。"友人とするアウトドア"に特別な感情を抱く陰キャなわけで、そ
【2021年】買ってよかったアウトドアギアやガジェット系のモノ!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!物を買ってレビューするブロガーとして外せない年末のイベント記事。自分が今年使ってきた金額が浮かび上がるのに恐怖を覚えるのが一番です。昨年はランキングでしたが、順位付けも面白くないことに気付
スノーピークのOD缶充填元が韓国の会社でMSRやジェットボイルと同じかもって話!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!誰も興味も湧かなければ気にもしないし調べようなんて思わない、そんな話が大好きです。この記事を読む前も読んでからも何もわかってないし、何も変わらない無意義な内容であることは先に断っておきまし
THE FREE SPIRITSの軽量ブルーラベルのテントPangolin ProとGEMINIをレビュー!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!水面下で度々話題になってきてる中国のテントブランド"ザフリースピリッツ"中でも最も山岳用途向きな軽量モデルであり、デザイン的にキャンプでも使いやすいハイグレードモデルブ
冬のアクティビティでグローブを履いたままスマホが使えるタッチペンのススメ!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!雪が降るとお外遊びが楽しくなってしまう道民です。冬山、冬キャン、ウィンタースポーツとやりたいことが多くて時間がいくらあっても足りません。そんな冬のアクティビティで不便を感じるのがグローブを
TOKYOCRAFTSの新作焚火台マクライトをレビュー!調理がしやすいスタイリッシュ焚き火台!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!本記事はTOKYOCRAFTS様からの貸し出し品でのレビューです。出るわ出るわで増えに増えきった焚き火台市場。ヘビーでタフなやつから、ウルトラにライトなやつまで多種多様。個人的には500~
【2021 Black Flyday】国内外のブラックフライデーセール開催中のアウトドアサイトを紹介!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!11月第4木曜日の翌日に開催されるブラックフライデー。今年は11月26日(金)。アメリカで始まった小売店の感謝祭セールで、年間で一番売り上げを見込める日らしいです。日本でもちょっとずつ浸透
シマノ 天平テンカラNB LLS33レビュー!ちょっと良いテンカラ竿を買うメリット!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!3年半ほど前にテンカラ釣りを始めてから渓流の世界にどっぷりとハマってしまい、特に今年は川にいる日数が多かったです。道具がシンプルで、お金のかかりにくいテンカラなのを良い事にコスパ良く楽しん
【2021年版】AliExpress 11.11独身の日セール!キャンプやアウトドアで使える道具を紹介!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ポッキー&プリッツの日?チンアナゴの日?マギー審司の誕生日?違うだろう。アリエクスプレスの年に一度の大セール「11.11 独身の日セール」だ!期間は日本時間の"11.11
ジェットボイルを自作でハンギングする方法の最適解が結束バンドだった件!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ジェットボイルを吊るして使うジェットボイラー(ジェットボイルを使う人)達は意外と多いでしょう。その数と同じくらい純正ハンギングセットはお高いし、求めてるモノと違うと感じてる人もいるんじゃな
初めての沢靴のフェルトソールの張り替え手順を紹介!意外と簡単で安く済んだ!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!2021年の自分を一言でいうなら「釣り狂ってた」でしょうか。テンカラだけでなく、昨年から始めたフライフィッシングもさらに熱が入り、川を泳いだり、飛び込んだり、流されたりと遊び方が広がったの
ニーモのエアマットのパンクを修理!100均の接着剤でする簡単手抜き修理方法!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!軽量コンパクトで断熱力も高く寝心地も良い。それでも穴が開くのがストレス過ぎて使いたくないのがエアマット。案の定、今年買ったばかりのニーモ テンサーがパンクして修理しました。個人的にパンク修
BLUETTI EB55レビュー!537Wh容量のアウトドア生活が一変するポータブル電源の使い道!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!本記事はBLUETTI様からの提供品でのレビューです。キャンプブーム、車中泊ブームと合わせて爆発的に人気が出て次々と海外ブランドが進出してきてるポータブル電源という製品。その便利さはアウト
モンベル2021-22年秋冬ウェアカタログ!改変でここ数年で最悪に。
+こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!毎年恒例になってるモンベルのカタログ紹介。今年は「ここ数年で最悪。春夏で全てを使いきってしまったな。」という感想です。これだ!という製品がほぼなくて、カタログ自体も見にくく情報量が削られ
松仙園コースから秋の表大雪に紅葉を見にテント泊登山!2泊3日の絶景歩き!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ボジョレーヌーボーのように表現される大雪山の紅葉。日本一早い紅葉と言われますが、今年は"ここ数年にない美しさ"だそうです笑さすれば行くしかねえと晴天を見つけて大雪山を歩
冬のハンモック泊で使いたいアンキル!選び方と国内外のオススメを紹介!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!寒くなってくると気になってくるのが冬の寝具。近年急増してるテントを張らずにハンモックで泊まるハンモッカー達の悩みの種は"アンキル"をどうするか、じゃないでしょうか?国内
車中泊やキャンプで使える-20℃まで冷やせるiMarsの車載冷蔵庫をBanggoodから!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!本記事はBanggood様からの提供品でのレビューです。車中泊用途であったら便利そうで以前から欲しいなと狙っていた製品を頂けたので遊ばせてもらうことに。使う前は「コンセントで使える便利なク
AEGISMAX WINDHARDのハンモックアンキル仕様モデル販売開始!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!AEGISMAXのキルトタイプな寝袋 WINDHARD TINY。自分で使う中でハンモックのアンダーキルトとして使うのも便利だなと思えました。思ったのでAEGISMAXさんにお願いし、ぜつ
台湾の携帯浄水器Topland Filter Bladderをレビュー!画期的な3段階フィルター!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!本記事はTopland様からの提供品でのレビューです。北海道で川の水を飲むなら必須、最近では本州でもエキノコックスが検出され始めているため、キャンパーや登山者の所有率が年々上がってきている
MSR一体型ガスストーブ ウィンドバーナーをジェットボイルフラッシュと比較レビュー!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ヒルバーグ ソウロ、アクトを貸して頂いたなかちんさんに借りてのレビューです。借り物ながら長期間がっつりとフィールドで使いこませてもらいました。それはそうと、ぼくのMSRに対するイメージは&
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!持ち歩いてますか、ココヘリ。会員制の遭難者捜索ヘリサービスであるココヘリ。会員には親機から捜索することのできる会員証の役割を持つ子機端末が送られます。今回はココヘリ会員証端末を壊してしまっ
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!"テン泊"をしたことはありますか?登山ではテント泊をテン泊と、テント場(キャンプ場)をテン場と言います。夏山でテント泊したことのある人なら共感してもらえると思いますが、
AEGISMAXの850FPキルトWINDHARD TINY!最高コスパの多用途キルト!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ぼくが正規代理店を務めるAEGISMAXの中でも高性能で軽量な使い勝手の良いキルト型の寝袋「WINDHARD TINY(ウィンドハードタイニー)」シンプルな形状だからこそ、寝るだけじゃない
軽自動車に車中泊用の収納付きベッドを自作!全面ベッドで快適な寝心地を!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!車中泊しやすい車は「ベッドが常設されている車」だと思ってます。軽自動車でも一人しか乗ることを想定しなければ車中泊もベッド常設も容易です。とは言え、他の人が乗る場合にも簡単に対応できるように
プラティパス新作の浄水器クイックドローマイクロフィルターを最速レビュー!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!使い始めてこれまでのアウトドアライフが一変した道具「浄水器」ソーヤーミニやビーフリー、グレイルなど携帯性に優れながら浄水も速い製品がたくさん出てきてます。今年のプラティパスの新商品であるク
車中泊を快適に!USBファンを窓枠に自作埋め込みで換気力アップ!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!夏の車中泊を快適するアイディアが「窓にUSBファンを付ける」です。車検を機会に増設+USBファンシステムを変えてみました。簡易的なモノは良く出てきますが、ガチガチ車中泊仕様の車で、サブバッ
ヒルバーグ アクトをレビュー!非自立で高い対候性は誰に合うテントなのか。
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ヒルバーグのソロテント アクトをなかちんさんにお借りしました。以前ヒルバーグ ソウロを貸して頂き、AEGISMAXウルトラのレビュー記事を書いていただいた方です。アクトを何度か使用したので
2021Amazonプライムーでが6月21,22で開催!キャンプ系商品をオススメ!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!緊急事態宣言も開けて、今年もやってくるプライムデーの時期が!「2021 6.21 0:00~6.22 23:59」までの48時間でAmazonプライムデーが開催します。雑多な小物や消耗品、
軽量ソロテント300個以上を比較!あなたの欲しいテントが見つかる!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!「価格.c〇mさんみたいなアウトドア用品見れるやつを作りたい!」というのが一覧表を作るぼくの根底にあります。ただブログ内に作るにはスキル不足でどうにもできませんでした。どうするか?と考えた
スペック比較とメーカー間の製品比較で道具を選んでいくギア選択論!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!同じ種類で揃えたスペックで比較して選ぶ、というギア選び記事が多いこのブログ。買ってもない道具の比較記事に賛否はあるかもしれません。それでも、レビューとは違う見えてくるモノがあり、メーカーに
AEGISMAXの正規代理店になってネットショップを開いた報告!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!AEGISMAX(イージスマックス)の正規輸入代理店となりました。やったね!つまりはベイスにてぜつえんアウトドアとしてのネットショップをオープンし、寝袋などを販売することになりました。今回
【読者質問】AS WINGS2は登山とキャンプで使う初めてのテントにどうでしょう?
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!桜が散り、暖かくなってくるとアウトドア欲が増し、新しいギアが欲しくなるのは必然の流れ。新規参入者が多いこの時期はアウトドアショップも繁盛します。テントや寝袋といった大物はしっかり吟味して購
プロキャンパーさん(笑)のブログ運営者だったのでプロキャンパーのことを考えたw
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!先に書いておくと流行の最先端を切り取ったネタ記事です(笑)Twitterなどで数日前から「プロキャンパー」というワードを見かけてて怪しい雰囲気を感じてました。よくよく見て行くと「あれ、もし
Cocoon Hammock Strap UL!1本35g軽量ウーピースリングのベストバイ!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!重量、値段、入手性、使いやすさ、全てのバランスが良いベストバイウーピースリングと言える製品に出会えました。それがCocoon(コクーン)の2021年の新商品"Hammock St
ハンモックの調整が簡単になるウーピースリングの使い方と作り方!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!使ったことがない人がネットの情報だけじゃ中々理解できない道具「ウーピースリング」ハンモックを設営するのに使うツリーストラップの中のひとつで、一度使ってしまえば調整が簡単になる便利な道具です
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!みんなが不確かで曖昧に覚えてることを明確にする、のは需要のあることだと思ってます。ときに、テントを探しているときに見かける「最小重量〇〇g(総重量△△g)」の表記の意味を知ってますか?どっ
軽いメリットとは?キャンパーでハイカーのぼくが極端な軽量化を重要視しない理由!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!テント泊登山用のザックは50L以上、なんて言われてた時代はすでに過去。登山、キャンプ共に軽量化への認知度も高まり、年々アウトドアギアの軽量化が進んでるように思います。ぼくも軽量化は意識して
【読者質問】ソロキャンプとテント泊登山にTFS PANGOLIN2.0は役不足ですか?
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!読者からのレスポンス(コメントとや問い合わせ)は数少なく、一人淡々と書き続けているこのブログ。道具の選び方や遊び方を提唱しているわけですが、万人受けする記事は浅く広くざっくりになりがちで、
ソロキャンプブームで自分が「独りキャンプ」だったことに気付いた話!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!やあやあ、ここ数年はキャンプが大流行だ。さらに一人でするソロキャンプも急成長でブームがきている。ブームの良し悪しは時々だが、趣味を楽しむ人が増えればその業界は盛り上がって、道具も増えれば遊
ユニフレームの新作焚き火鍋18cm!見た目買いで後悔しない軽量ステン鍋!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ユニフレームの2021年新作「焚き火鍋18cm」焚き火に吊るせる鍋フェチを自称しているぼくのフェチドストライクで、カタログで見た瞬間に心を奪われ、発売日に購入してしまいました。焚き火に吊る
知識ゼロの初心者がバックカントリースキー装備を買い揃えて滑るまでに学んだこと!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ふと思いつきで先日、バックカントリー用のスキーを一式購入しました。スキー道具も無ければ、予備知識もなく、滑走技術もないという正真正銘の初心者の状態だったわたし。その状態からスキー道具を揃え
超軽量85g Boundless Voyageの深型セラミック加工チタンフライパン!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!チタン素材が好きっていうかもう言葉も何もかも好き、それがチタン。人並み程度にも食事に興味がなく、ずっと同じモノを食べ続けてても良いと思ってたりします。そんな食欲には抗えても、抗えないのがク
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!承認欲求の塊みたいな人間なんですよ、わたしってやつは。撮った写真は見てもらいたい。だからといって、見て見てと積極的なのも気が引けてしまう。そんな人間です。SNSですら自己表現ができない、そ
待望の復活!エバニューのバックカントリーアルミポットをレビュー!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!あのアルミポットが待望の復活!冷静に見れば、焚き火に吊り下げて1合のお米を炊けるだけのシンプルなアルミクッカーなわけですが。原点回帰で突き詰めるほどにシンプルなモノで良かったと気付くのはア
Issuuで読める海外のアウトドアカタログのオススメを紹介!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!アウトドアカタログマニアのぜつえんですこんばんわ。2~3月はツイッターでカタログbotになったあとまとめ記事を書くのが習慣になってきました。その勢いは止まらず、今年は海外の英語版カタログに
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!読者の皆様に報告。ぜつえんアウトドアでは普段からカタログをまとめているため、ついにアウトドアカタログを纏めたカタログを出版することが決定しました!という嘘です。気づけば4月、エイプリルフー
2021 AliExpress11周年アニバーサリーセール!お買い得なアウトドアギアを紹介!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!中国通販アリエクスプレスで11周年のセールが開催されます!日本時間「2021.3.29(月)16:00 ~ 4.3(土)15:59」の5日間です。冬が開けこれから来るハイシーズンに向けてギ
KEPWORTHの100Ahリン酸鉄リチウムイオンバッテリーをソーラー充電の車中泊用に購入&レビュー!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!自宅駐車場に停めた車の中で寝る程度の車中泊ライフを送っている私。現代の車上生活に欠かせないのが電気系統です。一番手っ取り早いのはポータブル電源です。が、VANLIFE的なオシャレさも金銭面
ジェットボイルを選ぶのはこんな人!販売経験と購入理由から用途を考える!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ジェットボイルの新作スタッシュが発表されましたね。従来のバーナーとクッカーの一体型とは違うタイプで、スタッシュはスタッシュで魅力的。それはそうと一体型バーナーの元祖であるジェットボイルは一
SEA TO SUMMITの新作テントALTOとTELOSが秀逸!発売前に徹底チェック!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!趣味のアウトドアカタログ収集をしていた延長で海外公式サイト巡りをしてて見つけたシートゥサミットの新作テントが「ALTO(アルト)」と「TELOS(テロス)」です。調べれば調べるほど魅力的で
冬の防寒システムVBL!手の冷えが気になる人は必見の対策方法!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!いきなりですが冬山における最大の悩みは手足の冷えではないでしょうか?分厚い高価な手袋を使ったからと解決するわけでもなく、使い方や乾燥させる方法など悩みは尽きません。その手の冷えに関する悩み
イスカの寝袋【エア】フルモデルチェンジ!カタログで新旧比較と魅力を紹介!
昨年から出始めていたイスカの新モデル「エアプラス」と「エアドライト」今年ついに定番エアシリーズが廃盤となり、フルモデルチェンジしてリニューアルです。今回は新モデルはどんな製品なのか、旧モデルと一体何が違うのかを話していきます。
モチヅキ2021年カタログで新製品チェック!プラティパスの浄水器が気になる!
MSRやサーマレスト、プラティパスなどをカスケードデザインの製品やほかの海外製品を扱うモチヅキの2021年カタログが発表されました!ワクワクしながら新製品をチェックして紹介していきます。
【運営報告】キャンプブログを300記事書いた話と収益・PV数・近況!
早いもので気付けば今回で300記事目です。定期的に自分のことを見返せるように、気持ちの整理だったりする運営報告記事です。自己満部分が多いですが、キャンプブロガーの内情としてさらっと見て頂ければ幸いです。今回はキャンプブログを始めて約2年9ヶ月で300記事を書いた収益・PV・その他の話です。
モンベルの2021カタログで新製品チェック!寝袋がシームレスに総モデルチェンジ!
一年で一番熱いと言っても過言ではないこの時期。そう、各社のカタログが届きだすからです!例年通りモンベルのカタログも手元に届きました。もう皆さんの手元にも届いたでしょうか?昨年に続き寝袋のシームレス化が大きな要素となっています。今回はモンベルの2021年新製品をカタログでチェックしながら紹介していきます。
OLIGHT Obulb55をレビュー!55gの軽量小型でタフなランタンと吊り下げ案!
オーライトの公式サイトを見てる時に見つけたランタンがObulb(オーバルブ)55。小さなサイズ感とデザインの可愛さ。オーライトデビューにお手頃なランタンというのはアリでしょう。と自分に言い聞かせ購入。やや癖がありますが、ソロ+テント+1泊ではかなり良いランタンだと思いました。今回はOLIGHT Obulb55のレビューと吊り下げ問題の解決策を紹介していきます。
ダッフルバッグキャンプのススメ!雑に快適に楽しむソロキャンスタイル!
荷物が多いなら、車での移動なら、バックパックキャンプに限定する必要もないシーンでは「ダッフルバッグキャンプ」もいいのではないでしょうか?パッキング何それ美味しいの?を実感できるソロキャンプスタイルです。実際にダッフルバッグキャンプをしてきたレポートと合わせて紹介していきます。
【 アウトドアファブリック大全/長谷部 雅一】マニアックながら生地素材の基本を学べる教本!
「異常にマニアックな本が出版されたな。」それが第一印象でした。読んだらマニアックな内容ながら、生地素材の基本をしっかり学べ知ることができ、用途に適した素材を知れるため、アウトドアをする人ならだれもが手元に置いておきたいであろう教本なことがわかりました。今回はアウトドアファブリック大全の読書感想です。
最軽量ジェットボイル スタッシュ!用途や魅力と一酸化炭素の話をしていく!
カミングスーンからのシークレット感もあり発表時が最大の盛り上がりポイントだったジェットボイルの新作スタッシュ!クッカーとバーナーがセット販売です!今回はジェットボイル スタッシュの魅力、合う人、一酸化炭素問題への解決策なのでは?という話を書いていきます。
家庭用のフッ素加工鍋に穴を開けて吊るして焚き火で使うコスパ最強の鍋理論!
表面加工された鍋は焦げ付きにくいし、汚れ落としやすいし、すごい便利!ただ焚き火との相性は悪い。安い家庭用の鍋を改造して、焚き火で吊るせるようにしたらコスパ良いよねという話!今回はアウトドア用ではないフッ素加工された鍋に穴を開けて吊るせるようにして焚き火で使うのはいいぞお、という内容です。レビューと見せかけて実はノウハウな記事です。
すごくない僕が初心者向けのキャンプ記事を書く理由を自分語りをしながら語っていく!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!自分語り、マウンティング、ネット上からリアルまで悪い意味で使われやすい承認欲求の現れ方。中途半端にネット生活に入り浸ってるせいか、不快感を与えないように自己主張を抑えて、積極的な発信を避け
ジェットボイルとMSRのOD缶は本当ガス漏れするのか?漏れを検証していく!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!「ジェットボイルのOD缶は漏れやすいのではないか?」以前からジェットボイルをOD缶と接続する時にガス漏れするのが気になっていました。自分だけかと思っていたせいで深く調べることはありませんで
エバニューの2021年カタログが良すぎて興奮してしまったので愛を語りたい!
今日、2月1日はハイマウントさんがカタログ出すだろう、と思ってたらエバニューさんのカタログが目につき、読んだら想像の3倍くらい良くて、興奮したまま記事を書くことにした次第です。今回はエバニュー2021年ギアカタログの気になる製品とカタログ愛を語っていきます。
アウトドアやキャンプ好きが趣味の経験を活かした自宅でできる副業4選+α!
どうやら世間は副業ブーム。そして、なにやらアウトドアもブームらしい。このブログを読んでる方の多くはキャンプや登山などのアウトドアをしている人なんだろうと思います。そう、どうせなら好きでやってるアウトドア系の趣味で得た知識や経験を活かしてお小遣いを稼げたらいいですよね?これが副業ですよね!という話です。今回はアウトドア趣味の経験や知識を活かした自宅ででもできる副業を紹介していきます。
【随時更新】中国通販サイトBanggood(バングッド)ってどうなの?セールやクーポン情報をアウトドア目線で紹介!
中国の通販サイト「Banggood」と提携しました。Banggoodの使い方とクーポン情報を紹介していきます。
マイクロフォーサーズで撮ってきた写真置き場!登山、キャンプ、星空など
マイクロフォーサーズからニコンZ6に乗り換えました。ということで今までマイクロフォーサーズで撮影してきた写真を登山、キャンプ、星空、風景、その他に分けて紹介していきます。写真は見られないと死んでしまいます。写真集感覚で見てあげてください!
マイクロフォーサーズからニコンZ6にマウント乗り換え!選んだ経緯とか理由とか!
数年使っていたマイクロフォーサーズマウントからニコンZ6でフルサイズとZマウントにデビューしました!乗り換えの理由、フルサイズマウントの選び方、レンズ選択の仕方、作例などを合わせて紹介していきます。
100w折り畳みソーラーパネル!持ち運びできるポータブル大容量パネル!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!本記事はBanggood様からの提供品でのレビューです。ポータブル電源の人気と合わせて使われることが多い折り畳みのソーラーパネル。容量はポータブルのほぼ上限な100W。キャンプや車中泊との
車載ソーラーパネルが冬の北海道で役に立たず、MeltecのAC充電器(SCP-1200)でサブバッテリーを運用する話!
冬の北海道では車載ソーラーパネルの上に雪が積もると一切発電しなくなりまともに使えなくなってしまいました。結果として燃費も悪くなるし外しちゃおう→サブバッテリーは使いたい→AC充電器買おう、となりました。今回はこのソーラーパネルを外して、サブバッテリーのAC充電器を導入する話を掘り下げて書いていきます。
2020年ブログの振り返りと反省!人気記事、オススメ記事も紹介!
今年も残すところあと1日。皆様は、どのような1年でしたか?コロナ禍で大変なのもあったでしょう。ぼくはなんというか遊んでたら年末でした。今回、2020年最後の記事はブログの出来事を振り返って反省していきます。私事の話が多くなりますが、良ければ最後までお付き合いください。
ぜつえんが2020年買ってよかったアウトドア用品ランキング!
2020年も残すところあとわずか!ということでブロガー定番の買ってよかったモノランキングをやっていきます!そして、最近買ってよかったモノ、買いたいけど買えなかったものも合わせて紹介していきます!
ネイチャーハイク X-PACバックパック25+5Lレビュー!安価で拡張性と機能性の高さが魅力!
中国のアウトドアブランドのネイチャーハイクからX-PACを使ったバックパックが登場しました。格安X-PACバックパックはかなり希少で値段の安さだけでも価値のあるモノだと言えます。今回はネイチャーハイクのX-PACバックパック25+5Lをレビューしていきます。
月20万PVキャンプブロガーが教える埋もれない独自性のあるブログの書き方!
昨今のキャンプブームでキャンプブログが爆発的に増えました。が似たり寄ったりなオススメ○選!なものばかり。せっかく"キャンプ"という楽しい趣味を書く個人ブログならば、読んで楽しい著者の独自性があるブログが読者も楽しめ、グーグルにも評価されると思うのです。今回は中身のある周りに埋もれないキャンプブログにしようぜ!そのためのノウハウを紹介していきます。
「ブログリーダー」を活用して、ぜつえんさんをフォローしませんか?
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!車中泊する上で欠かせないモノは電気だと思ってますぜつえんです。キャンプや登山ならいざ知らず、ほぼ家といっても過言ではない車に置いて電気は欠かすことのできないモノです。ブームからか災害からか
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!モンベルの新商品は春夏と秋冬の年2回発表され、同時期に会員限定のカタログも届きます。薄々感付いていましたが新商品発表までに流れがあり、ようやくわかってきました。フレンドフェア開催→新商品発
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!小さいOD缶を110缶と言いますね。きっと内容量が110gだからそう呼ばれているのでしょう。実は内容量は100gだったり、105gなモノもあるのは知ってましたか?それどころか缶の大きさがそ
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!本記事はOLIGHT様からの提供品でのレビューです。発売したばかりの新作ランタンObulb Proを使ってきました。可愛らしいポップなデザインながらアウトドアユースに耐える高い堅牢性を持っ
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!Amazonの言わずと知れた年に一度の特大セール、プライムデー。2022年は【7.12(火)0:00-7.13(水)23:59】までの48時間で開催されます。普段値下げされないモノや最大の
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!モンベルのアルパインフライパンが深くなった新モデル「アルパインフライパンディープ」深さが出ることで汁物に対応し、あらゆる調理に対応可能な万能深型フライパンです。同形状のフライパンは各社から
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!オシャレに無頓着なアウトドアマンなので毎日同じものを着て生きていきたいと思ってたりします。という私は約3年間ほど、同じ柄で同じ色のTシャツ3枚を着まわして生きてきました。雑に着れて、アウト
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!前編が嘘みたいに長かったですね。あれを読んで後編まで読み進めてくれたことに感謝します。ちなみに同じ位長いです(笑)今回の後編では実際に川や湖を乗り比べた時の性能の違いやパックラフトの選び方
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ご縁あってMRSのパックラフトを使う機会がありました。種類やカラバリが豊富で値段も手ごろと選びやすい中国のパックラフトブランド MRS。パックラフトの購入を考えた時に真っ先に候補に上がるブ
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!大型連休に強風が重なったときは「キャンプ 強風」の検索ワードがあらぶります。強行してるのか、想像以上に天気で予定を決めていくことができない不自由なアウトドアマンが多いように思ってます。天気
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!新しい遊び方を知るとがっつり遊びたい性分です。始めたばかりの初心者が短期間に遊びこむことで一気に知識、経験、技術が身に付き、まるでゲームのような目に見えたレベルアップを感じるのが癖になって
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ついに発売したナビゲーターフライパン。発売延期はお家芸なSOTO、というのは失礼ですがストームブレイカー然りで、発売が先に延びる印象が強いソト。2020年秋発売予定と言われてたのが延期延期
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!今あなたが欲しいモノを当てましょう。ずばりパックラフトですね?そうでしょうわかりますとも。どのパックラフトを買うかは決めましたか?え、まだ?ではこの記事を見て絞り込んでいきましょう。!今回
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!本記事はOLIGHT様からの提供品でのレビューです。前から好きでランタンとハンドライトを使ってたところに声をかけてもらったのでずっと欲しかったBaton3を使わせてもらうことにしました。小
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!クッカーと言えば深型クッカーを想像しがちですが、フライパンに慣れるとフライパンだけでいいやと思ってしまうようになります。そしてアウトドア用フライパンメーカーと言えばエバニューですね。そんな
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!最近のアウトドア事情にもアンテナを張ってる人なら薄々気付いてるはず。「パックラフトってやつが流行ってるらしいぞ」ということに。パックラフトが何かも知らない人も多ければ、本気で購入を検討して
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!どうもKAMMOK信者です。好きなハンモックはRooSingleです。都合良くKAMMOKのポイント期限と新商品発売タイミングが被ったので新作RooSingleリサイクル生地バージョンを購
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!いつもと同じ、変わらないモノには安心感を覚えます。カタログにときめき続ける変わらない自分にもです。記事もいつも通り、変わらぬ情熱で各社カタログをお届け。今回は無料で読めるアウトドアブランド
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!好きなアウトドアギアはカタログ!と言いたくなる程度の自称アウトドアカタログ好きです。日本で展開されるカタログも楽しいわけですが、海外ブランドで言えば代理店が作る縮小された物よりも公式で作ら
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!突然ですが、ぼくはハンモックブランドのKAMMOK信者でKuhliタープがお気に入りです!!何カ所か千切れて、生地も伸びて、シームテープも浮いてきてて寿命が近いのを感じていたところに木がぶ
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!持ち歩いてますか、ココヘリ。会員制の遭難者捜索ヘリサービスであるココヘリ。会員には親機から捜索することのできる会員証の役割を持つ子機端末が送られます。今回はココヘリ会員証端末を壊してしまっ
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!"テン泊"をしたことはありますか?登山ではテント泊をテン泊と、テント場(キャンプ場)をテン場と言います。夏山でテント泊したことのある人なら共感してもらえると思いますが、
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ぼくが正規代理店を務めるAEGISMAXの中でも高性能で軽量な使い勝手の良いキルト型の寝袋「WINDHARD TINY(ウィンドハードタイニー)」シンプルな形状だからこそ、寝るだけじゃない
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!車中泊しやすい車は「ベッドが常設されている車」だと思ってます。軽自動車でも一人しか乗ることを想定しなければ車中泊もベッド常設も容易です。とは言え、他の人が乗る場合にも簡単に対応できるように
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!使い始めてこれまでのアウトドアライフが一変した道具「浄水器」ソーヤーミニやビーフリー、グレイルなど携帯性に優れながら浄水も速い製品がたくさん出てきてます。今年のプラティパスの新商品であるク
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!夏の車中泊を快適するアイディアが「窓にUSBファンを付ける」です。車検を機会に増設+USBファンシステムを変えてみました。簡易的なモノは良く出てきますが、ガチガチ車中泊仕様の車で、サブバッ
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ヒルバーグのソロテント アクトをなかちんさんにお借りしました。以前ヒルバーグ ソウロを貸して頂き、AEGISMAXウルトラのレビュー記事を書いていただいた方です。アクトを何度か使用したので
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!緊急事態宣言も開けて、今年もやってくるプライムデーの時期が!「2021 6.21 0:00~6.22 23:59」までの48時間でAmazonプライムデーが開催します。雑多な小物や消耗品、
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!「価格.c〇mさんみたいなアウトドア用品見れるやつを作りたい!」というのが一覧表を作るぼくの根底にあります。ただブログ内に作るにはスキル不足でどうにもできませんでした。どうするか?と考えた
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!同じ種類で揃えたスペックで比較して選ぶ、というギア選び記事が多いこのブログ。買ってもない道具の比較記事に賛否はあるかもしれません。それでも、レビューとは違う見えてくるモノがあり、メーカーに
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!AEGISMAX(イージスマックス)の正規輸入代理店となりました。やったね!つまりはベイスにてぜつえんアウトドアとしてのネットショップをオープンし、寝袋などを販売することになりました。今回
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!桜が散り、暖かくなってくるとアウトドア欲が増し、新しいギアが欲しくなるのは必然の流れ。新規参入者が多いこの時期はアウトドアショップも繁盛します。テントや寝袋といった大物はしっかり吟味して購
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!先に書いておくと流行の最先端を切り取ったネタ記事です(笑)Twitterなどで数日前から「プロキャンパー」というワードを見かけてて怪しい雰囲気を感じてました。よくよく見て行くと「あれ、もし
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!重量、値段、入手性、使いやすさ、全てのバランスが良いベストバイウーピースリングと言える製品に出会えました。それがCocoon(コクーン)の2021年の新商品"Hammock St
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!使ったことがない人がネットの情報だけじゃ中々理解できない道具「ウーピースリング」ハンモックを設営するのに使うツリーストラップの中のひとつで、一度使ってしまえば調整が簡単になる便利な道具です
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!みんなが不確かで曖昧に覚えてることを明確にする、のは需要のあることだと思ってます。ときに、テントを探しているときに見かける「最小重量〇〇g(総重量△△g)」の表記の意味を知ってますか?どっ
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!テント泊登山用のザックは50L以上、なんて言われてた時代はすでに過去。登山、キャンプ共に軽量化への認知度も高まり、年々アウトドアギアの軽量化が進んでるように思います。ぼくも軽量化は意識して
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!読者からのレスポンス(コメントとや問い合わせ)は数少なく、一人淡々と書き続けているこのブログ。道具の選び方や遊び方を提唱しているわけですが、万人受けする記事は浅く広くざっくりになりがちで、
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!やあやあ、ここ数年はキャンプが大流行だ。さらに一人でするソロキャンプも急成長でブームがきている。ブームの良し悪しは時々だが、趣味を楽しむ人が増えればその業界は盛り上がって、道具も増えれば遊
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!ユニフレームの2021年新作「焚き火鍋18cm」焚き火に吊るせる鍋フェチを自称しているぼくのフェチドストライクで、カタログで見た瞬間に心を奪われ、発売日に購入してしまいました。焚き火に吊る