chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アレス@佐渡島
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/22

arrow_drop_down
  • 久方のヒトカラ

    こんにちは。 今日はついに、愛車のタイヤを冬タイヤに換装しました。 雪予報はまだみたいですが、念のため。 今の車になってから初めて換えましたが、タイヤを付ける…

  • 月末にケーキを食う

    外はえらい嵐で、霰も降ったぐらいですこういう日はなるべく家に籠もり、暖かくして過ごしたいものです外出される方は完全防備で温かくして行かれるよう。。唐突にケーキ…

  • ファインモールドの1/350駆逐艦綾波を作り始める 他

    Guten Abend.ファインモールドの綾波を作り始めました ファインモールド 1/350 日本海軍 駆逐艦 綾波 プラモデル FW1Amazon(アマゾン…

  • 【完成】ハセガワ 1/35 日立建機 ホイールローダー 他

    ハセガワの建機シリーズ、ホイールローダーが完成しました ハセガワ(Hasegawa) 1/35 建機シリーズ 日立建機 ホイールローダ ZW100-6 プラモ…

  • 帝国海軍 第2種制服 主計少尉

    ということで海軍軍服これにて成仏です追記S氏が白黒写真化してくれました紛らわしいことこの上ない😇

  • とある建機をつくる 他

    明日新潟に行く予定でしたが、やめました。 というのも日曜だし、冬で寒いし気候も荒れてるし、観たい映画をハシゴするとえらい強行軍になって疲れるので。 それでイン…

  • Feldgrau2のあれこれ

    おばんですこの前、降下猟兵に使うのに切らしていたフィールドグレー2を買い替えたら、色味が緑寄りになってたなぁと GSIクレオス Mr.カラー フィールドグレー…

  • 【完成】ドラゴン 1/35 降下猟兵セット2種

    こんばんは 平日に組み立てていた降下猟兵セット2種を塗装しました ホントは前の土日にやりたかったんですが、別の模型を作ってたのもあって、今日作ってしまいたいな…

  • 明日PM年休取りました

    こんばんは。今の部署、一日休みは人が少ないので申し訳なくなかなか取れないですが、時間休はかなり取りやすいです年休、どうせ余って翌年度に繰り越すなら、交代で休み…

  • 【完成&製作記】タミヤ 1/35 Ⅰ号戦車B型&タミヤ 1/48 Ⅱ号戦車A型

    こんにちは。 タミヤの最新キット・Ⅰ号戦車B型と、地元Joshinで密かに一緒に購入していたヨンパチのⅡ号戦車A型が完成しました。 タミヤ 1/35 ミリタリ…

  • 【本日二記事目】タミヤ35MM最新キットのⅠ号戦車B型を組み立ててみた

    おばんです 本日二記事目です  風の噂でタミヤがⅠ号戦車をサンゴーから出したと聞いてさっそくJoshinに行ったらあったので買ってきました  午後からさっそく…

  • 【完成】モデルトランスバウモデル(シレジアンモデル) 1/72 試製型ホリⅠ

    試製型のホリⅠを三色迷彩にして仕上げました 砲戦車ホリは五式中戦車チリを戦車自走砲化したもので、実用化されなかったものの、ⅠやⅡも含めいくつかの派生型が想定さ…

  • 半休に試製型ホリⅠをつくる 他

    こんばんは。今日は午後半休でした用事を済ませ、余った時間でこの前ホビーランドから届いた試製型ホリⅠを製作することに。ドイツの小規模メーカーのようです車体下部が…

  • ドーバーの降下猟兵

    続けて積みのドラゴソ・ドーバーの降下猟兵駿河屋新潟駅南店のものをネットで取り寄せました一体目、装甲擲弾兵と見紛う降下猟兵長大な弾倉帯、手榴弾✕3、炸薬付きのモ…

  • モンテ・カッシーノ防衛戦時のドイツ空挺歩兵セット組み立て

    おばんです本当は別のキットを作るはずが、下に敷かれてて不憫だったのでこのキットを製作確か新潟駅南駿河屋で去年買ったもののはずです1体目、スプリンター(破片)ポ…

  • 【完成&製作記】ホビージャパン 1/35 74式戦車改リアクティブアーマー装備型 他

    こんにちは。 今日は朝に紅葉山へと行ってきました(後述 帰ってきた後はひたすら74式戦車改と向き合い、本日完成となりました。 HJモデルキットシリーズ No6…

  • ホビージャパン74式戦車リアクティブアーマー装備 続・組み立て式履帯の製作

    前回までの続きです。  地道に履帯を作っていきます これは片側4/8  片側5/8  6/8  7/8 10枚組の履帯を作るのはここまでで、あとは履帯間をひた…

  • 喫茶録

    仕事帰り、タリーズにてエスプレッソ・シングルを。砂糖はデフォで入ってますが、ノンカロリーシュガーを無慈悲にも追加甘味のなかにもコーヒーの風味が際立ち、好きです…

  • HJ74式組み立て履帯続き2

    片側3/8完了嫌になるので少しずつ進めます

  • 【完成&少し製作記】アオシマ 1/24 アドミレイション21セルシオ

    おこんばんは。 前の記事で言ってた他のものの正体がこれです。 トヨタのアドミレイション21セルシオ、いわゆる族車仕様ですね 元々はオフハウスで1100円という…

  • ホビージャパン74式リアクティブアーマー装備組み立て 組み立て履帯開始

    こんにちは。 今日は模型と向き合おうとHJ・74式の続きを始めました  組み立て履帯はライフィールドモデルみたいな組み立て履帯 プラ製の治具を使って組んでいき…

  • 東映映画『十一人の賊軍』を観てきた

    おばんです。    朝イチ(午前4時起き)のCFに乗り、最新の幕末映画を観てきました この映画の最大のテーマは、”賊軍として集められた罪人は十人、では十一人目…

  • 【完成】アオシマ 1/12 KAWASAKI ゼファー

    というわけで、初の1/12バイク模型作品であるゼファーが完成しました。 他の小さいスケールのミリタリーバイクは経験あったんですけど、本格的なのはニガテ意識が高…

  • 人生には楽しみが必要だ、特に仕事を続けていく上では。

    そんな話を職場での雑談でしてました。十一人の賊軍、結局今週末に観に行くことにしました。土曜は髪切らなきゃなんであれですけど、日曜か月曜に行くつもりで。朝イチの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アレス@佐渡島さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アレス@佐渡島さん
ブログタイトル
Grünberg
フォロー
Grünberg

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用