なんでまたあんなペラいのとご結婚遊ばせるのでしょうか ・・・・個人の感想です さてTポイントです ずいぶんとお付き合いは長いのです 最初はツタヤのレンタル会員になったときに作った会員証に 付いてきたような記憶です レンタルするときにポイントが付くのか?とおもっていたら そのうちあちこちで「tポイントカードおもちですか?」と聞かれるようになりました いつも忘れているのでその都度財布から出すのが面…
話題も無いので趣味のプラモのお話し 大して需要は無いとは思いますけれど 今作っているのはオートバイの模型 青春の頃に流行ったヤツ 当然高校生の僕に手が出るはずも無く 免許も無く オートバイは大学生の時に通学で使った原付が最初で最後でしたね で 本題 いま作り掛けているのは手をつけてからすでに三ヶ月くらい経っております はい 時間かかりすぎです 何でそんなに時間がかかるのか? 私が気が向いた…
今日、ようやくストーブ出しました ホットカーペットも電気を入れるようになりました 年を取ってからめっきりと寒さに弱くなっております 20代の頃は気温零下でもジーパン一枚で全然平気だったのですが 最近はパッチはいて靴下履いてそれでも寒さに震えております やだね 寒くて外に出たくないのでテレビを自然とつけるのですが テレビのコマーシャルがうざくてリアルタイムで見ようという気になりません 録画をあ…
久しぶりの墓参りで親戚連中と多少顔を合わせました 「どしてるの?」 ・・・・あんなこんなです 「へーリタイヤとはうらやましいね」 ・・・・でも主夫しているので結構忙しいですよ 「主夫?何してるのさ」(ここまで親戚のご主人) ・・・・朝起きたらゴミ出しして朝ご飯作って洗濯して掃除して買い物して晩ご飯作って・・・ 「ぇ!ご飯も作っているの」(ここから親戚の奥様) ・・・・はいー だいぶ料理上手くなり…
三連休で親戚ズ時のお墓参りに行ってきました まだ50代の若さですが脳卒中で逝ってしまいました 亡くなられたのは張るだったのですが、ご存じのコロナ真っ最中でしたので 葬儀も49日も遠慮させていただきまして、今回が初の弔問でした ビジネスホテルの宿泊したので一般の旅行客との接点は少なかった方では無いかな 快食も実家でちょこっとしただけだし と、何か言い訳めいていますが頃のな第三波?がgo toのせいだとい…
喘息持ちであります 秋は喘息にはあまりよろしくない季節です 春先には検査数値も落ち着き これは良いですね!と美人の主治医先生に褒められたのですが 最近又咳が出始めてきました きっかけは風邪を引いたこと これは孫ちゃんにうつされたと持っているのですが 風邪事態はたいしたことは無く熱も出ず喉も大して痛くなく 咳だけ多少でる程度でした 昨日の定期受信でそのような状況をおはなしして 検査したところ、立…
私の今使っているクレジットカードは二種類です 前はもっと沢山在ったのですが、断捨離して2種類に絞りました クレジット機能が付いているけど使っていないカードもありますが 以前はポイント付与率の良い物や特定の買い物に有利なもの(Amazonカードとか)などを何枚も持っておりましたが 結局自分のお財布から出て行くお金でもらえるポイントがあちこち分散するだけで あまりお得感が無かったのです 選択と集中で必要…
マイナポイントというのが始まっていますよね 5000円分のポイントがもらえるとか言う物 余談ですがコロナ対策でこの手のばらまきが増えたような気がします お金やポイント配るのも良いけれど、これって税金から出ている物 回り回っていつかは取られますよね・・・ そんなことしなくて良いから消費税期間限定で良いから無くせば良いのに で マイナポイント 私は確か八月中に登録手続きをしました もうそろそろポイン…
コロナの事です 色んなところで色んな方がお話しされておりますので 私が今更話すことなど何も無いんですけれど まぁ暇つぶしと思って 感染防止か 経済か 何て単純なお話しでは無いのです だって両方とも大切ですので 最近やり玉に挙がっているのは感染者数が増えてきている原因がgo toキャンペーンにあるのでは無いか? ということ 原因はそれだともそうでないとも言えると思っております 禅問答ではありません…
電話と行っても携帯のことではありません 家の固定電話のお話です 我が家の固定電話は私が小学校の頃に設定された物 もう50年以上経っております 当時はまだ呼び出しなんていう習慣が普通にあったころですよ 若い人に言ってもしらんだろうね 電話の「呼び出し」なんて 呼び出しっていうのは自宅に談話が無いときに 近所の電話のある人の所に掛けて、自宅の人を呼び出してもらうこと 大家さんの所にしか電話が無いとき…
老後資金のための投資 何て書くと「そりゃやめとけ」と即座に言われそう はい その通りです 投資と名の付く物は一回しかやったことがありません もちろん不動産投資とかではなく銀行に奨められた投資信託でした 退職金が入った頃でしょうか めずらしいことに銀行の女子行員のかたが訪問してきて 宣伝していきました 1千万入れたら毎月10万くらいのリターンがあるとか言う代物でした 投資どころかギャンブルの類い…
どうも風邪気味で宜しくありません 多分孫ちゃんからうつされた物だと思われます 酷くは無いけど咳が出てなんとなくだるい ここのところは咳してるだけで周りに気を遣いますので なんとなく引きこもり気味 外出は買い物くらいという生活が続いております そんなときはかどるのが趣味のプラモ 季節も良いし(季節が関係あるの?と思われるでしょうが大いにあるんですねこれが) チマチマと作り進めております 新し…
車の買い換え時期がそろそろなんです とはいってもまだ車検残っているのですが 車検切れてから慌てて探すのでは良い車は見つからないだろうとおもって 今から色々下調べをしております 今新車を試乗して気に入ったのがあれば、来年くらいに型落ちの中古を探そうかという算段 うちはずっとH社の車を乗り継いでおりますので とりあえず近くのディーラーへ行ってみました 担当の営業さんに「新型試乗させて:」と言いま…
少し肌寒いような気候が続いております 昼間家に私しか居ないときは、なるべく窓を開けて風を通すようにしております この家も築30年以上経っておりますし みんな働きに行って昼間は締めっきりの時間が長かったので 結構カビだの何だの出悩まされまして その罪滅ぼしでは無いけれど、なるべく風を通して少しでも長持ちしてもらいたいとか 考えているわけです 先日、いつものように窓を開けますと二回の網戸が一枚、べ…
リタイヤしますと普通は家で妻と毎日顔をつきあわせる生活になるようです 我が家はまだ妻が働いておりますので、そうでもないのですが 毎日ずっと二人で狭い我が家にいることを思いますと ちょっと鬱陶しい というか、かなり鬱陶しい その辺で喧嘩になってしまう事も多いようですね まーそうでしょうなぁ 新婚当初の情熱なんてもはや氷点下以下に冷め切っておりますし なにより自由で無くなることが、苦痛なのです …
我が家はもう十年くらい年賀状は「ウェブポ」というので作成しています 日本郵便がやっているサイトで住所録とか登録できるし デザインと文面を決めればそのまま郵送もしてくれる かなり便利なサイトなんです そしてですね 今年は身内に不幸がありましたので 喪中欠礼はがきを作ったわけです 喪中はがきですから地味なデザインに定型文を載せて出すだけ 簡単なんですけれどね 一点引っかかったのが「定型文」なんです…
完全リタイヤしてから二年半以上三年未満経過しました その間、何をしたのか? 何て振り返ってみるとなかなか面白い 働いているときは自分の時間が無くて あれもやりたいこれもやりたいと夢想する事が多かったのですが いざ自由になってみると思っていたことの半分どころか十分の一もやれて居ませんね 多分もう出来ないんじゃ無いかな しかし何もしてこなかったわけでもありません 地味なことを延々と続けております…
「ブログリーダー」を活用して、くろださんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。