chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
笑門来福〜21T・ウエスト・ヒルシュの記録〜 https://ameblo.jp/hiro-mamasan/

ダウン症・ウエスト症の2つの慢性疾患を持ってゆっくり成長するよっちと家族の日常を綴ります

2017年に誕生した次男は21番染色体が3本ある特性をもって生まれてきました。合併症に、ヒルシュスプルング病と心疾患、神経疾患(ウエスト症候群)がありました。心疾患は生後12ヶ月目、ちょうど1歳の時に自然治癒しました。ヒルシュの根治術も終わり、今はヒルシュの術後観察とウエスト症候群の治療に専念しています。

ひろママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/16

arrow_drop_down
  • 令和二年度最終日

    先日は卒園式に関する記事をアップ後に急に下げてしまい驚かせてすみませんでした🙇‍♂️よくよく考えたらお友達に関する話は“個人が特定できる個人情報”が満載でブ…

  • 卒園式

    先週、通園の卒園式がありました例年は全クラス一堂に会して卒園生の保護者や祖父母等も参加しての大規模な会だと聞いていましたが今年は2クラスずつに分かれて卒園生の…

  • ”咀嚼力獲得への道” その2

    ちょうどひと月前に書いたこちらの記事↓あれから進展がありましたまずはおさらい2月時点でのよっちの咀嚼の課題①前歯では細かくできるが奥歯をうまく使うことができな…

  • マイスタン服用開始からひと月経過

    またまた更新期間が開いてしまいましたよっちくんは今月も元気に児発と母子通園に通っていますパパが先月末から長男と一緒にマイクラを始めまして…ママも一緒に始めてし…

  • 小児外科・神経内科・遺伝科 定期受診

    今日はよっちの大学病院定期受診日。今月は神経内科・小児外科・遺伝科の豪華三本立てでした神経内科(ウエスト症候群)では先月からスタートしたマイスタンの影響につい…

  • お花のある暮らし

        何も咲かない寒い日は 下へ下へと根を伸ばせ やがて大きな花が咲くこの度、Ameba運営事務局を通じて当ブログに広告記事の執筆依頼を頂戴しました星…

  • マイスタン服用後の変化

    マイスタンを服用し始めて1週間以上経過。天候も不順で気温差も激しかったので一概にマイスタンの影響だと言い切るのは難しいけれど…大きな変化が2点。1点目便性が悪…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろママさん
ブログタイトル
笑門来福〜21T・ウエスト・ヒルシュの記録〜
フォロー
笑門来福〜21T・ウエスト・ヒルシュの記録〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用