chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てきとうnote https://spooky501.hatenablog.com/

発達障害とパニック障害をもつ(ほぼ)ひきこもりのいろいろなことを綴っています

大人になって発達障害の診断を受けました。その前からパニック障害と不眠で 通院・服薬中。猫とホラー・サスペンス映画が好き。

ネコニンゲン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/15

arrow_drop_down
  • わたしのワンピース

    今週のお題「絵本」 好きだった絵本は数え切れず、思い出せない ものもたくさんあるけれど、とりあえず 「わたしのワンピース」 昨年にしまきかやこさんの原画展を見て改めて良いなあと感じた。 ストーリーというより、ビジュアル重視だけど、 子どもってまずは絵を見ると思うので。 あとは定番の「ねないこだれだ」「ぐりとぐら」 「しろくまちゃんのほっとけーき」「ちいさいおうち」 「おだんごぱん」「おしいれのぼうけん」etc・・・ 大人になってから読み、感銘を受けた絵本もあるけど、 子供のころ読んだ絵本が、自分という人間を構成する 一部に確実になっている 気がする。 にほんブログ村

  • サンマルクカフェのチョコクロ

    お題「人生で最後に食べたいものは?」 これについては割と長いこと考えていて、 子供のころはスイカ、30代はハーゲンダッツ などの高級アイスクリーム。 なぜなら口腔の状態や体調が悪くても食べられそうだから。 が、ふと思ったのは、たまに食べると 美味しすぎてドーパミンが出るチョコクロ。 小麦粉を制限しているので、半年に一度くらいしか 食べないのだけど、やっぱり美味しい。 命の期限がわかっていて、かつ体調に変わりがないなら、 ダメ人間パンなどの、普段我慢している コンビニやスーパーの菓子パンもいいなあ。 大学生くらいまで、小麦アレルギーが発覚するまではよく食べていた。 水分は必要だけど、無になって食…

  • 夜のむちゃ食いをやめたい

    最近悩んでいるのは、夕食後におやつを 胃が痛くなるまで食べてしまうこと。 そのせいで寝るまで膨満感と胃もたれに苦しみ、 朝昼は胃痛で食欲がなく、結果夕食にまとめて食べてしまう という負のループ。 これははま寿司の林檎のタルト おやつの買い置きをやめる、とか口の中の滞在時間の長い 飴をなめるなど色々試してみたけど、もう10日連続で自分に 負けている。 当然今も胃が苦しい。 一般的に見たら大量ではないかもしれないけれど、 自分で気持ちが悪くなるくらい食べてしまうこと、 食欲のコントロールが出来ないのが悩み。 自分の脳と戦うの難しい 夜軽く、朝か昼をしっかりというのが理想。 にほんブログ村

  • 決断したくない時

    半年くらい前から、新しい靴が欲しいと思っているのだけど、 なかなか買えずにいる。 変な靴を買って、すぐに飽きたり服に合わせにくかったらどうしようと思い、 決断ができない。 そもそもどこへ買いに行っていいのかもわからない。 買い物に失敗したくない気持ちが強すぎて、 選ぶ事すら面倒になっている。 最近はファッション雑誌も読まないし、誰かロールモデルになるような 人が(インスタグラマーとか)いればいいのだけど、 それもいない。 誰かに「あなたに似合う、求めている価格帯の商品は これですよ」と決めて貰いたい。 ネットショッピングも膨大にあって見るのも嫌だし。 年齢的に今までのファッションや買っていたお…

  • 爪が割れる季節

    今週のお題「うるおい」 今年もやってきた、爪の横割れの季節。 ネイルオイルもハンドクリームも塗っているのに、 保湿が追いつかない。 例年、爪が割れ始めると本格的な乾燥 シーズンが来たな、という気がする。 可愛さに負けて、ちいかわネイルペンシルを使ってたけど、 やっぱり私くらい重度の爪割れ予防には、ドクターネイル がいいかも。 ちなみにマニキュアは匂いと爪の呼吸ができない感じ が苦手なので、ほとんど塗らない。 それでも爪は痛む。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネコニンゲンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネコニンゲンさん
ブログタイトル
てきとうnote
フォロー
てきとうnote

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用