chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
千葉の東金先生のサイト。発達障害の子も教えられるプロ家庭教師 http://wordblog.wp.xdomain.jp/

発達障害や学習障害の子に対応しています。日々の仕事で感じたことを綴っていきます。お薦めの本や参考書なども紹介しています。机上の空論ではなく、実際にやりやすい現実解を提案しています

千葉の東金先生
フォロー
住所
東金市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/15

arrow_drop_down
  • 【通知表】小学校の通知表が変わりました

    2020年度から評価の付け方が変わり、小学校で最高評定を取ることが難しくなりました。私も小学生の生徒さんの通知表を見せてもらったことがなくて、そこまで意識していませんでした。今回、私が持ちかけて教えていた科目の成績が一番良かったと知り、指導

  • 【コラム】教育系の記事に思う、前提条件のズレ

    ここで紹介する記事自体は非常に良いことを書いていると思いますが、これを実践すれば全て丸く収まると考えるのは危険という例として。子どもの心を動かさないと、子どもは勉強する気にならない!?ではどうすれば心は動くの?世間に出回っている教育系の記事

  • 【勉強法】習慣化すれば勉強ができるようになる訳ではない

    勉強の習慣化というものが随分と持て囃されているような気がしますが、習慣化すれば全て解決、なんて意識が見え隠れするような印象を強く受ける記事や呟きが多いので、モヤモヤしています。楽しく勉強できるようにサポートしたり、先に真っ当な勉強法を教える

  • 2021年の成果(英語編)文法指導の難しさ その1

    昨年の方針・例年通り、文法主体で指導を行う・小学生に文法主体の指導で効果があるのか調べる注)私のブログで言う丸暗記とは、常に棒暗記のことです。学校の英語の授業が文法の説明よりも丸暗記させることが主体になってきていますが、小学生に英語を教えた

  • 2021年の成果を色々と(国語編)その1

    昨年の方針・国語の指導の導入・国語力と算数との関連の調査今年は各ご家庭様にお願いして国語の指導を導入いたしました。小3~6年の教材を同時並行で使い、最も効果が大きかったのは小3、次いで小4の教材という知見も得られました。多くの生徒さんはこの

  • 【雑記】新年になりました(2022年)

    昨年はあまりに忙しすぎて記事を書く暇もなく、案件の方も立て続けにお断りせざるを得ない状況になっていましたが、ここにきて少し時間が取れるようになってきました。昨年はTwitterで少し活動していいねを4桁ほど頂いた呟きもありましたが、見ている

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千葉の東金先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
千葉の東金先生さん
ブログタイトル
千葉の東金先生のサイト。発達障害の子も教えられるプロ家庭教師
フォロー
千葉の東金先生のサイト。発達障害の子も教えられるプロ家庭教師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用