chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Little Wisteria https://blog.goo.ne.jp/littlewisteria

ビーズアクセサリー、編み物、布小物、ドールやミニチュアも大好き。気ままに作りたいものを作ってます。

cokia
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/27

arrow_drop_down
  • グラデーションセーター♪

    またセーター編みました!シンプルな、メリヤス編みのセーター。形は先日の黄土色セーターとほぼ同じ。こっちはVネックにしてみました。ダイソーの、この毛糸を使いました。濃淡グレーに黄色が入った糸。5玉くらいでできました。後ろはこんな感じ。こういう糸なので、前身頃と後身頃、左右の袖で柄の出方が違うんですが、まあそれも面白いかな、と。ふんわり軽くてあったかいです。安価な糸なので、毛玉のできやすさとか、そういうのは多少心配ではありますが。にほんブログ村グラデーションセーター♪

  • 模様編みの黄色セーター

    またセーターです。最近ひたすらセーターばっかり編んでます。編み終わると、またすぐ次が編みたくてしかたないw模様編みのセーターです。編み図はこちらから。→https://item.rakuten.co.jp/gosyo/1232sw/黄色よりはくすんだ、黄土色みたいな色の毛糸です。もとのレシピもゆったりデザインなんだけど、自重でのびてwさらにたっぷりしたサイズになったような。メリヤス編みだと、私はいつも編み目を綺麗にそろえられないんですけど、模様があると編み目が多少ガタガタしても目立たなくていいですね。にほんブログ村模様編みの黄色セーター

  • ダークグリーンのネックウォーマー

    先日編んだプルオーバーの残りの糸で、ネックウォーマーを編んでみました。シンプルに、二目ゴム編みです。余り糸が少ししかなかったので、細め短めなネックウォーマーです。でも細めなおかげで、ヘアバンドにもできそうです。先日のプルオーバーがけっこう首回り広いので、合わせてもいい感じかも。にほんブログ村ダークグリーンのネックウォーマー

  • ダークグリーンの丸ヨーク風プル

    ダークグリーンの毛糸で丸ヨーク風のプルオーバーを編みました。編み方は、「かんたん!まっすぐ編みの素敵ニット」(セブン&アイ出版)より。かなり太い糸で、10号の編み棒で編んでます。ちょっと白い色が入ってて、こういう糸だと、多少編み目ががたがたでも目立たなくていいですね(笑)デザイン的にも編みやすくて、さくさくできました~。ただやっぱり太い糸なので、けっこう厚手な感じです。あったかいのはいいけど、ちょっと重いかも。マスタード色にあわせてみたり。にほんブログ村ダークグリーンの丸ヨーク風プル

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cokiaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cokiaさん
ブログタイトル
Little Wisteria
フォロー
Little Wisteria

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用