chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 丁寧すぎるその仕事はもはや芸術『和旬kien』

    今回は宇治市に新たにできたお店『和旬kien』さんのご紹介です。 和食の職人さんって格好いいですよね、一つ一つの仕事が丁寧でそして洗練されていて。 その一皿一皿は華やかだから美味しいのか美味しいから華やかなのか。今回は綺麗、そんな言葉が正に

  • 初めはちょっとプレッシャー『元気小煮マーラータン麺』

    今回は京都市にある中国料理の店?『元気小煮マーラータン麺』さんのご紹介です。 本格中華料理のお店ってありますよね、美味しい、でも高い、スパイシーで本格的、でも高い。 konoha さっきから高いしか言うてないな☆ でも中国人だって毎日毎日高

  • 出来立て焼立てハンバーグ『明治亭』

    今回は滋賀県にあるレストラン『明治亭』のご紹介。 創業から40年の歴史を誇るレストランではシズリングカットという、レアのハンバーグを目の前でカットして鉄板で一気に焼き上げてくれるのが特徴的。 目次 1 店舗概要1.1 お店は滋賀県大津市1.

  • 中華厨房中じま

    今回は京都市にある中華料理屋『中じま』さんのご紹介。 ラーメン屋さんも美味しいんですが、サイドメニューがもう少し充実してほしいな、、、なんて思う事ってありませんか、いやありますよね。 konoha こないだ炭水化物ダイエット始めたとか言って

  • ずっと続くかのような廻廊に目を奪われる『吉備津神社』

    今回は岡山県にある『吉備津神社』のご紹介です。 『吉備津』とは吉備津彦命、つまり岡山をというより日本で一番有名なヒーロー桃太郎伝説。桃太郎の事は皆さんご存じでもその鬼の事は鬼ってだけでどんな鬼かご存じありませんよね。ここは桃太郎伝説で退治さ

  • 京都ラーメンの全てがここにはある『ラーメン銀閣』

    今回は京都市にあるラーメン屋『銀閣』のご紹介です。 昔からあるラーメン屋で、京都府民260万人が誰もが一度は名前を聞いたことがあるだろうラーメン雑誌の常連、いつ行ってもまあ行列の絶えない昔からの人気店です。 konoha 260万人全員がラ

  • ここにはベビースターラーメンの全てが詰まっている『おやつタウン』

    今回は三重県にあるおやつタウンのご紹介です。 名前だけ見るともしかしたらヘンゼルとグレーテルのような場所を想像するかもしれませんが違います。こちらは、子供は勿論、大人も酒飲みのおっさんも大好き、もんじゃ焼きにも欠かせないベビースターラーメン

  • 鎌倉~南北朝~室町に至る十二帝の眠る場所『深草北陵』

    夏です、夏と言えばやっぱり古墳巡り。 konoha 何でやねん☆ 視界に広がる広大な墳墓と抜けるような青空、そして青々とした緑。それらを楽しむベストシーズンはやはり夏。昼間に行けば雨の心配も全然ありません。 今回はこんなところにも古墳がシリ

  • 定食屋さんがラーメン屋に華麗に転身『六三亭』

    今回は京都にあるラーメン屋さん『六三亭』のご紹介。 実は以前にもご紹介したことがあるお店、しかしその時は全く違うおっちゃん好みな定食屋さんでした。 それが今回リニューアルしてラーメン屋に転身した六三亭さんを改めてレポートします。 目次 1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおいかのんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおいかのんさん
ブログタイトル
神社に一礼
フォロー
神社に一礼

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用