chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • はじめての予防接種

    あきらくん、生後2ヶ月にして初の予防接種をしてきました!近所には小児科がないので、隣町の小児科へ行くことに。2人で外出は散歩以外では初。と、ルンルンで出発。…が。めちゃくちゃ暑い!!!外でた時はちょうどよかったのに、歩い

  • 育休を利用して片付け!

    …したいけど。今まで不要になったものや壊れて使えなくなったものはとりあえず空いているクローゼットに押し込んでいました。で、今せっかく育休でお家にいるんだもの。この時間を活かしてちょっと整理しよう!と思い立ち、クローゼットをオープン!!

  • 母と子の誕生日プレゼント

    今月末、みどりさんは6歳の誕生日を迎えます。誕生日のプレゼントはなにがほしいかずーっと悩んでいたのですが悩んだ末、キッチンご希望!いいね!しかし、木でできてるキッチンとな・・・?みどりが欲しいと言っているキッチンの特徴を聞いて、ググって

  • セーフ!学童申し込み!

    なんですとおーーー!!!!!?狙っていた学童は、毎年秋頃に入会受付が始まるって聞いてたから、完全に油断してたよ!まだ6月ですけど・・・!なんで今回はこんな早いんだ!すぐさま学童に出向いて申し込みしてきました。良かったーーーほんとに良かったーー

  • あぁ、愛しきクーイング

    冷やし中華始めました 的なね。生後2か月にして始まりました!クーイングって言葉自体をつい最近知ったんですが、言葉の発達の始まりらしいですね。舌を使わずに言葉を発するとな。なんだろう、あの喃語とは違った可愛さ・・・。クーイング×おならのコラボも多発

  • 出産手当金は

    まだかなあ。すっかり忘れてましたよ。市民税の存在を!!ちーん。いやこれ来月には手当金もらえないとめちゃくちゃ厳しい。色々ググってみたら、産んでから半年後に入金だったって人もいるみたいで。それだけは勘弁してください…!逆に書類

  • 自分、産後あるあるいいっすか?

    産後しばらくは赤ちゃんと引きこもり生活でした。会話をするとしたら旦那か5歳の娘のみ。産後1ヶ月ほど経って、散歩とか徐々に外出することが増えたある時、ママ友にばったり。…が。全っ然言葉が出てこない!!!言葉につっかえすぎて、恥ずかしくなって赤面す

  • 保育園の誕生日会でした!

    今月6歳になるみどりさん。保育園では保護者を招いて毎月誕生日会を開催してくれていて、本人はこの日をまだかまだかと楽しみにしていました。まだ下の子が生後2ヶ月ということもあり、私は下の子と留守番。今回の誕生日会はとおちゃんが参加することになりました。

  • 天使の寝顔

    赤ちゃんの寝顔ってめちゃくちゃ可愛いですよね。いつまでも眺めていられます。そんな時のおはなし。あきらさん、怖すぎます。なんで赤ちゃんって寝ながら笑うんですかね?しかも白目をむくというオマケ付き。笑↓ぽちっとお願いします♪育児絵日記ラ

  • とりあえず、家族紹介をば!

    このブログに多々登場するであろう人たちを紹介していきたいと思います!◆みどり◆2012年生まれ。現在年長さん。超がつくほどマイペース。最近おしゃれに目覚めたようで、ヘアアレンジにうるさ…凝っている。◆あきら◆2018年生まれ。 華の0

  • はじめまして!

    こんにちは、わたくしサツキと申します!2018年4月に第2子を出産し、現在産休中でございます。上の子と約6歳年が離れているので、赤ちゃんってこんなだったっけ!?ってことばかり。とにかくめちゃくちゃ可愛い!!(親バカ)ほっぺのたゆたゆ感がたまりません。この

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さつきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さつきさん
ブログタイトル
いちひめ・にたろう ゆるゆるライフ
フォロー
いちひめ・にたろう ゆるゆるライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用