今日、東の春日奥山はほぼ姿を現してくれないので、昨日の様子です。7月16日、12時17日は朝から断続的に降る雨、26℃前後なのにムシムシ感が尋常ではなく、太平洋高気圧に沿い、南から暖湿流が川の如く流れ込み四国地方に大雨を降らし続けている。例年なら梅雨末期の大雨の様相を呈し、時折ザァーザァーと音を立てて降る雨、近畿地方は深夜まで警戒が必要なようです。この雨雲は西に移動するようで、四国そして九州地方となるようだ。参議院議員選挙の投票日20日、近畿地方は☀です。奈良市は市長選と市議会議員選と重なり、投票用紙4枚分悩むことになる。国政も市議会選のようにポピュリズム的な政策を掲げる政党が多くなり、この傾向は世界的なことで、日本にも及んできたのか。数がものをいう政治の世界、踊らされずに有権者も馬鹿でないことを示したい...湯田川温泉「久兵衛旅館」のおもてなしは