chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
弁理士試験合格 紫苑ゼミ https://shion-zemi.hatenablog.com/

35周年。現在まで85名以上の合格者を輩出。年内は基本書や青本の輪読を中心。近年の試験傾向にマッチ。

紫苑ゼミ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/08

arrow_drop_down
  • 2024.1.24, 2024.2.2, 2024.2.8, 2024.2.20 Teamsにて 講師:MOR 参加:VAI 2024年3-6回目のゼミを行いました。 ご報告ができておらず申し訳ございません。 意匠法を中心とした条文テスト、令和4-3年の問題を題材に論文ゼミを行いました。 (1)条文テスト 1ヶ月を通して、受講生の方が苦手とされていた意匠法に集中して行いました。 特に、意匠法前半の特許法との差異(部分意匠、関連意匠、秘密意匠、等)の理解に取り組み、論文での問われ方を確認しました。 次回の範囲は商標法1−4条です。 (2)論文書込 令和4年から商標法、令和3年から特許法、意匠法、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紫苑ゼミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
紫苑ゼミさん
ブログタイトル
弁理士試験合格 紫苑ゼミ
フォロー
弁理士試験合格 紫苑ゼミ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用