試合のことは書かない あだちです、こんばんは。セレッソ戦の翌日、関西万博へ行ってきました。9時に東ゲート入場を予約し、パビリオンは2か月前予約でガンダム、2週前で三菱館。ホテルは地下鉄御堂筋線の江坂に2泊しました、荷物少なく身軽に行きたかったので。息子氏と5月1
やっとこさ土曜の神戸戦を書く あだちです、おはようございます。2日経ち、明後日にはルヴァン杯の状況。土曜日の神戸戦。超厳戒態勢なので自宅でDAZN観戦。この試合は神戸の25周年マッチで懐かしい白黒縦じまユニ。中継が始まり販売していないビジター側の座席位置には白黒
朝時間が取れず神戸戦を書いていない あだちです、こんにちは。今日は12時からネンチケ先行の川崎戦チケットの発売でした。12時と同時にアクセス!が、重い!次のページ進むまで負荷が掛かっている感!それでも決済まで行き、無事にチケット購入完了。首位との決戦だからかネ
今回の配役にもわくわくな あだちです、おはようございます。8月からアウェイが解禁されていればきっと今日は朝一で伊丹か神戸空港に入り、宝塚観劇→ホテルチェックイン→ナイトゲームの予定でした。そんなわけではないですがマリノスにも関連するかもな演劇の話題。8月25日
マーケットが締まるタイミングでマリノスまさかの動きにビックリな あだちです、こんばんは。今日選手登録な動きがある金曜日なのでリーグのプレスリリースを待っていたら。選手のリリースでウニオンベルリンへレンタル移籍な遠藤渓太選手がマリノスから抹消。そして登録役員
2歳児と遊んでいたらブログを上げ忘れていた あだちです、おはようございます。昨日午後すっかりアップ忘れ。その内容は本日夕方にアップする、かも。さてチームは3連勝、しかも複数得点と良い流れになってきました。ここでリーグ神戸とルヴァン札幌のアウェイ2連戦。今日午
良い所が多すぎてタイトル迷走な あだちです、おはようございます。昨日8月26日、ホーム日産で札幌戦でした、ACLによる振替分29節。マリノスは中2日、先週末に予定されていた鳥栖戦が流れた札幌は8月19日以来の試合で、アウェイは8月8日以来の試合。家を出る前にスタメン発表
何時に到着できるかな?と検討中な あだちです、こんにちは。今日8月26日はACLによる日程振替分の札幌戦です。なんと29節、後半戦終盤予定だったカード。前半戦はちょうど一か月前の7月26日に7節アウェイゲームで。1-3と敗れた試合。わずか1か月前ですが、その間に札幌戦スタ
今年は鳥栖に行けないのかーと思った あだちです、おはようございます。ある程度想定してはいましたが、超厳戒態勢の試合運営が9月末まで延長に決定。Jリーグから公式リリースがありました。Jリーグ公式ニュース。マリノスはホームゲーム上限5,000人と、アウェイはビジター設
明日はもう試合なのでお忘れなく!と思う あだちです、こんばんは。Jリーグやマリノス公式からリリースの通り、昨日&今日の15時までJリーグIDのメンテナンスがありました。メンテナンスに伴い、普段自動ログインに設定されている方も、再度ログインの必要があるそうです。特
明日は更に空いているかな?と思う あだちです、おはようございます。早くも明日はホーム札幌戦ですが、日曜の広島戦。しばらくグッズはオンラインで購入していましたが、スタジアムショップ限定(売れ残りの場合はオンライン)の商品があったので久々に店舗に行ってみました
ナイス勝利に色々悩まされる あだちです、おはようございます。昨日8月23日はホームで広島戦でした、今年のリーグ開幕からちょうど半年の試合。昼頃は横浜も場所によっては土砂降りでしたが15時頃には晴れて涼しく過ごしやすい気候。自転車でサクっと開門前のスタジアム着。
ブログを書いていたらタイムリーにマリノスからグッズ案内メールの届いた あだちです、こんにちは。♦商品締め切り♦【~8/24(月)23:00】沸騰プロジェクト案件商品商品ページはコチラ。沸騰プロジェクト発の商品。ハングタオル、Airpodsケースは清水戦大活躍のジュニオール
夜の天気が心配な あだちです、おはようございます。22日の21時過ぎにクラブからPCR検査の結果と8月23日(日)のホーム広島戦@日産の開催リリースがありました。諸々抜粋して書くよりクラブ公式リリースを。マリノス公式ニュース。開催できる状況である事にまず感謝。そして開
今日から札幌戦の一般販売なので在庫状況をまとめる あだちです、こんにちは。ホーム2連戦(札幌戦はACLによる日程前倒し)。来週水曜の札幌戦の一般販売が本日12時から始まります。アウェイで負けているのでホームで勝ちたい試合。ですが、連戦や平日という事もあり、リーグ
昨晩はブログを書いているタイミングでのリリースで情報に気付くのが遅かった あだちです、おはようございます。昨日、トップチームのスタッフが新型コロナウイルスで陽性判定というリリースが出ました。マリノス公式ニュース。まずは陽性判定で症状の出たスタッフさんが無事
先日のトリフェス後のタイムセールでポチっとした あだちです、こんばんは。8月9日のトリコロールフェスタ2020の後。16時からのタイムセールに挑みました。30分くらい繋がらず。繋がって、やっとこさ買えました息子用に昨シーズンの1stユニフォーム!2019のベビーユニフォー
息子がTHE DAY大好きっ子な あだちです、おはようございます。保育園から帰るとマリノスの動画を見たがる我が家の2歳児。テレビを置いていない分、長時間見る事もないので、昨日は、19日の清水戦ダイジェストを。そしてその後、THE DAYを見たがります。THE DAYを去年のも含め
今日はもうリリース無いと思っていた あだちです、こんばんは。朝からレンタルの噂が出ていましたがリリース今日無いと思っていたら17:40に。山本 義道選手が磐田へのレンタル。マリノス公式ニュース。前選手、杉本選手に続き、今年加入でマリノスで出場がないままレンタル移
スタメン発表時からワクワクだった あだちです、おはようございます。昨日8月19日、アウェイで清水戦でした。昨年劇的逆転負けをした地。この日も超厳戒態勢の為アウェイ設定がないのでDAZN視聴。17時にメンバー発表があり、おぉ!新加入のジュニオール サントス選手、前田大
19時までにDAZNを見られる用意をしたい あだちです、おはようございます。今日8月19日はアウェイの清水戦。19時開始なので、それまでに保育園のお迎えや夕ご飯を終わらせておきたい時間との戦いの予感。清水戦ですが、監督が昨年までマリノスのヘッドコーチだったクラモフス
無事ネンチケ先行で購入した あだちです、こんばんは。来週26日(水)のACL振替分のホーム札幌戦チケット、本日12時よりネンチケ先行でした。20日からトリメンレギュラー先行があり、22日から一般販売になります。が!一般販売開始後に注意が!JリーグIDのメンテナンス期間があ
今日から23日(日)の広島戦トリメンレギュラー会員向けチケット先行が始まるので残券をチェックするつもりの あだちです、おはようございます。そんなわけで週末日曜19時からの広島戦、トリメンレギュラー会員先行が12時から始まります。先行期間は明日19日(水)23:59まで。一
中々凄い日だったなぁと思う あだちです、こんばんは。お盆も明けて夏後半戦でしょうか、本日8月17日。この日はマリノスにとってなかなか凄い日です、わずか2年前のお話。2018年8月17日、この日は金曜日でした。勘の良い方はお気付きでしょうか?選手登録の締め切りである金
実際3分かからなかった あだちです、おはようございます。先週になりますが、8月12日(水)に、8月9日(日)にオンラインで開催されたトリコロールフェスタ2020のアンケートが届きました。その回答期限が本日正午(12:00)までとなっています。コロナ禍で初のオンライン開催。スタ
対応の早さはさすがマリノスだ!と思った あだちです、こんにちは。まもなく12時からネンチケ会員先行の広島戦のチケット販売が開始なのですが。前回のホーム柏戦からセブンイレブンでのチケット発券が可能になりましたが、クラブからは、入場時の接触を避けるべくQR推奨のお
新戦力の今後が気になる あだちです、おはようございます。昨日は8月15日、アウェイ大分戦でした。超厳戒態勢でアウェイ側設定無しの為、自宅でDAZN視聴。マリノスLINEで送られてきたスタメンを見ると、新加入前田選手がスタメン!リザーブにジュニオール サントス選手、松田
今年は大分行けないのだなぁとしみじみ思う あだちです、こんにちは。8月15日、アウェイ大分戦当日。昨年の大分戦は開幕3連勝し、ホーム川崎で劇的同点劇の直後の試合。怪我をした高野選手への激励メッセージTシャツを着て選手がアップに登場した事を覚えています。また、「
ホームスタジアムのお膝元って良いなと感じている あだちです、おはようございます。先日ですが日産スタジアムもある港北区内を歩いていたのですが。たまたま横断歩道に差し掛かった所で発見!!マリノスケ&ミズキー横断旗!2016年度から横浜港北ロータリークラブがこの旗を
今週も無事登録されたようで楽しみな あだちです、こんにちは。させ先日加入が発表されたジュニオール サントス選手。本日11時締切の選手登録が無事行われ、先ほど15:02にリーグ公式からリリースが。Jリーグ公式リリース。これにて無事完了、明日の大分戦から出場可能になり
スぺユニの締め切り間近ですよ!と言いたい あだちです、おはようございます。さて今週末も〆切商品がありますよ、お忘れなく!♦締め切り♦【8/16(日)23:00まで】2020スペシャルユニフォーム3次販売商品ページはコチラ。スぺユニ3次販売。受注販売。前田大然選手、松田詠太
つい先ほど抽選を見ていた あだちです、こんばんは。昨日グループリーグの終了したルヴァンカップ。本日17時から抽選。Jリーグチャンネルにて始まりました。開始1分前で2,500人程が待機。抽選の前にGL2位抜け中最上位の名古屋が全部アウェイなトーナメント右端に決定。残り7
使用感が味があって良いなと思った あだちです、おはようございます。8月8日の柏戦の試合前に、7月8日湘南戦のリモートマッチ時に設置されたスタジアム装飾フラッグを受け取りました。湘南戦をDAZN視聴したお話。某有名JKさんがtwitterのRT数に応じて大量購入した事でも有名
いよいよルヴァン杯も関係してくるのだなぁと思う あだちです、こんばんは。本日8月12日(水)はルヴァン杯グループステージの最終節になります。まもなく19時から各試合開始予定。広島vs鳥栖は試合中止に。今日の試合が終わりグループリーグの順位が確定。そしてマリノスを含
まだまだ分割した柏戦の事を書いていく あだちです、おはようございます。そんなわけで既に水曜ですが土曜の柏戦。1-1でドローの試合。その試合後に、いつものように監督同士が挨拶する光景。そしてその先に。柏側のベンチから柏のヘッドコーチをしているマリノスOB、井原正
ジュニオール サントス選手に関して無知な あだちです、こんばんは。昨日あたりから噂に出ていた柏のジュニオール サントス選手の期限付き移籍加入が発表となりました。マリノス公式ニュース。柏では昨年J2で8試合、今季はJ1で1試合の出場との事。正直、あまり知らない選手で
まだ選手の出入りはあるのかな?と思ったりする あだちです、おはようございます。昨日8月10日に杉本竜士選手の横浜FCへの期限付き移籍が発表されました。前選手に続き、今季移籍加入選手の2人目のレンタル移籍。そして片道切符感のあるコメントですが。石垣島キャンプと新横
超厳戒態勢3試合目でコツがわかってきた あだちです、こんばんは。さて柏戦で超厳戒態勢の試合も3試合目となりました。観客動員は上限5,000人の日産スタジアム。声を出しての応援がNGの為、拍手の時以外は基本的に静かなスタジアム。ここで気になる(?)のが、コカ・コーラ
最近ハーフタイムに注目している あだちです、おはようございます。昨日はトリコロールフェスタでしたね。オンラインで見ている方も楽しかったですし、選手もリフレッシュして来週のアウェイ大分戦に臨める事でしょう。さて、そんなトリフェス前日の柏戦。リモートマッチから
ゲラゲラ笑わされた あだちです、こんにちは。今日はトリコロールフェスタ2020でした、今年はオンライン開催。朝から2歳児から鼻水ずるずるとしていたので当初の予定と変更し、13:30頃から視聴開始。とりあえずまずはメインルームかなと思いメインルームを見ると。波戸アンバ
お祭りで気分新たに次戦に挑んで欲しい あだちです、おはようございます。昨日8月8日はホーム日産で柏戦でした。超厳戒態勢5,000人上限試合。17時にマリノスLINEからスタメン通知が。おー!相模原から復帰の松田詠太郎選手がメンバー入り!!契約期間中に相模原から復帰し即
今晩の試合も楽しみな あだちです、こんにちは。あと少しで横浜FC戦以来の日産スタジアムの試合ですね。横浜FC戦時のブログには書かなかったのですが、ハーフタイムに。サブ組のアップが終わった後、ホームFC東京戦に続き、この日も!お片付け開始!前回は主にスタッフが集め
トリフェスもあるので商品一般だなと思った あだちです、おはようございます。今夜は柏戦ですが、朝から新商品一杯です。♦販売開始♦【8/8(土)10:00~】沸騰プロジェクト案件商品商品ページはコチラ。あだちも参加した横浜沸騰プロジェクト発のグッズたち。等身大タペストリ
選手登録の完了を待っていた あだちです、こんにちは。さて今日は8月7日金曜日。11時に受付が締め切られる選手登録ですね。大体14時過ぎからリリースな事が多いです。先ほど14:30にJリーグから登録完了のリリースが!Jリーグ公式。前田大然選手は背番号、38!松田詠太郎選
トリメン結構お得ではないかなぁと思う あだちです、おはようございます。チケット残席状況を書いている時もついつい「トリメン」と略しているトリコロールメンバーズ。正確には「ネンチケ会員」と「レギュラー会員」があり、今シーズンは既にネンチケ会員の受付は終了済。で
ダイナミックプライジングで凄いなと思った あだちです、こんにちは。試合2日前の8月6日12時から始まった柏戦チケット一般販売。昨晩23:59に先行が終わった後に3回目のDP発動。結果、メインSSSが11,500円、たぶん史上最高値に!サポーターズシートは4,500円の設定。そういえ
昨晩は力尽きて更新しなかった あだちです、おはようございます。さて後2日でホーム柏戦。天気は晴れ予報ですね、昼は30度越えの真夏日予報。そしてその柏戦のチケット一般販売は本日12時から。お忘れなく。さて昨晩、8月29日のアウェイ神戸戦が、神戸のスペシャルユニ着用と
スぺユニ3次販売始まってますよー、と告知をする あだちです、こんばんは。マリノスのスぺユニ3次販売の件は終盤に持ってくるとして。8月29日(土)に対戦対戦予定で、マリノスと試合時は「ミナトマッチ」と銘打って盛り上げているヴィッセル神戸が、25周年のスペシャルユニを
コメントが気になって仕方ない あだちです、こんにちは。日に日にリリース開始時刻が早くなっているマリノス。今日は9:10にリリースが。前貴之選手の松本への期限付き移籍。マリノス公式。コメントを読む限り、期限付き移籍ながら片道切符感もあるのですが。右SBは昨年終盤か
トリメン先行での売れ行きが凄いなと思う あだちです、おはようございます。昨日8月4日12時から始まったトリコロールメンバーズの柏戦チケット先行販売。ネンチケ&トリメンの先行販売が本日8月5日23:59まで。その後、明日8月6日12:00から一般販売となります。そしてチケット
公式のリリースが益々早くなっていて驚いた あだちです、こんにちは。今朝マリノス公式ニュースから、オビ選手の栃木SCへの育成型期限付き移籍のリリースが。マリノス公式ニュース。朝9:40にリリースって早い!今年新加入選手ではありますが、流通経済大在学中の昨年から特別
三ツ沢開催あったりするのかな?とドキドキしている あだちです、おはようございます。さて8月4日。先日も書きましたが、いよいよ本日がマリノスが上位に進出する為にも重要な9,10月の日程詳細発表日です!先日書いた日程発表に関するブログ。17時予定で、14節~25節までの開
朝からお仕事はやいねぇと思った あだちです、こんにちは。昼過ぎくらいにリリースかな?と思ったら、あら早い、10時から!前田大然選手が松本からレンタル。マリノス公式ニュース。コメントがクラブの使っている文言を使ってくるあたり馴染む気ばっちりですね。実力も実績も
週末で売れ行きが前回より良さそうな気がしている あだちです、おはようございます。昨日8月2日12時からネンチケ先行で始まった8月8日(土)19:00~の柏戦チケット。トリコロールメンバーは明日8月4日12時~となります。ざっくりネンチケ枠のチケット在庫。【8/3 7:30】△:サ
購入に合わせてホームゲームチケットについて説明を読んだ あだちです、こんにちは。先ほど12時から8月8日のホーム柏戦チケット販売がネンチケ先行で始まりました。無事ポチっと購入。ここで7/29にクラブからリリースされた8月ホームゲームチケットの案内リンクを貼っておき
パギさん復帰試合10年前と同スコア勝利@仙台戦【DAZN】。
松田直樹選手がゴールを決めた8月からもう10年なのかと驚いた あだちです、おはようございます。昨日8月1日はアウェイの仙台戦でした。超厳戒態勢試合でビジター席無し。自宅でDAZN視聴です。8月に入り最初の試合、アウェイ仙台戦。同時期、10年前の8月7日もアウェイ仙台戦で
仙台戦が気になってソワソワしている あだちです、こんにちは。さて試合開始まで3時間。この時間が地味に一番ソワソワします。2時間前になれば大体メンバー発表もあって、おー、今日はこのメンバーで戦うのか!となるのですが、その更に1時間前。今から昼寝したりするにはメ
もう8月な事に少々驚いている あだちです、こんばんは。先ほど日付が変わって8月に。7月のJ再開後、マリノス対策を取られなかなか勝てていませんが巻き返しの8月となりますように!当初計画の本日からの超厳戒態勢緩和は延期、8月一杯は超厳戒態勢継続となりました。なので自
「ブログリーダー」を活用して、あだちさんをフォローしませんか?
試合のことは書かない あだちです、こんばんは。セレッソ戦の翌日、関西万博へ行ってきました。9時に東ゲート入場を予約し、パビリオンは2か月前予約でガンダム、2週前で三菱館。ホテルは地下鉄御堂筋線の江坂に2泊しました、荷物少なく身軽に行きたかったので。息子氏と5月1
8か月?ぶりの更新になります あだちです、こんばんは。久々更新したくなるグッズのニュースが!!2/26(水)の試合で、三菱鉛筆のボールペン、ジェットストリームのマリノス版が!!公式のグッズ案内。エンブレム+Yokohama F・Marinosの文字!!ジェットストリームユーザーです
いよいよ決勝準備編に突入予定の あだちです、こんにちは。前回は準決勝1st legが中心になりました。主に準決勝1戦目の話。そんなわけで準決勝1st legを0-1で終え、ホームでの2nd legへ。日程的には1st legが4月17日(水)、2nd legが4月24日(水)。西アジアはUAEのアルアイ
今年初エントリーな あだちです、ご無沙汰しております。昨年の11月以来のブログですね、全然書いていませんでした。その間にマリノスはACL決勝に進出、ホームで先勝もアウェイ敗戦、アルアインに合計スコア3-6で敗れ準優勝。アジアの頂点への挑戦は次回からACLエリートに
ゴールド会員以上限定も気になる あだちです、こんばんは。16日はマリノスのふれあいデーでした。あだち、実は7月に当選していたのですが、コロナ禍関連でクラブ側の都合で唯一延期となった回の当選者でした。そちらの振り替えで、16日か19日(日)への振り替えとの事。19日
すっかりブログを書いていなかった あだちです、こんばんは。10月9日に大盛況のうちに幕を閉じた #みなトリ祭 の準備でずっと大忙しでした。主催のNPOハマトラから統括という形でずーか兄さんと毎日2,3時間電話して打ち合わせしたり。多忙すぎて気付いたら3か月で10キロくら
圧巻のゴールに興奮した あだちです、こんにちは。昨日はアウェイの鳥栖でした。一昨日にマリノスオフィシャルパートナーのデルメッド様の工場見学にマリノスの中山社長らと行ったので、前泊。DERMED工場見学へ行ってきた@鳥栖。さすがにGW、博多どんたく等と重なって博多に
工場見学を満喫した あだちです、こんばんは。3日はアウェイの鳥栖戦。前日にデルメッド様の工場見学が!しかも!マリノスの中山社長も参加!これは2重に興味ありで急遽参加を決定!当初は3日日帰り往復ANAの予定でしたが、元手マイルで実質無料だったので行きをキャンセル。
俳優陣に囲まれドキドキだった あだちです、こんばんは。今日はマリノスの沸騰プロジェクトミーティングでした。年度始めな平日19:30スタートですが、19:25頃には全員揃っている気合の入りよう。今回ファンは20名参加で、4人ずつ5グループ+クラブスタッフが2名着く6人体制。
こちらも盛り上がって欲しい あだちです、こんばんは。さて土曜日は湘南ベルマーレとのアウェイゲーム。今のところ天気予報は雨、屋根無しのスタジアム。あだちは現地へ行きますが、あら!この日、日産グローバル本社ギャラリーでパブリックビューイング!!湘南戦PVのお知ら
おっかけカメラが必要と思った あだちです、こんばんは。昨日はホームのFC戦でした、向かう途中から小雨。ついにマリノスに戻ってきてくれた杉本選手がメンバー入り!トリコロールギャラクシーありつつ、水沼選手350試合からのキックオフ!喜田選手のミドルや、山根選手のゴ
ミッドウィークに良い勝利が見届けられて良かった あだちです、おはようございます。昨日はルヴァン杯グループステージ3節の札幌戦。早くも前半戦終了。ここまで2連勝で来ています、グループステージ突破に向けて大事な一戦。ミッドウィークという事もあり、ついにメンバーを
最後まで勝とうとしていただけに悔しい あだちです、こんばんは。4月1日クラブ創設記念日、アウェイセレッソ大阪戦。16時ゲームなのに8時の便をうっかり予約していました、特典航空券なので前日まで予約変更出来たのにうっかり気付いたのが当日0時を過ぎてから。そんなわけで
気温も上がって絶好の見学日和だったと思った あだちです、こんばんは。今日は公開練習日でした。天気も晴れて、まだ風は少し肌寒いものの、気温は上がってきていて見学日和。ルヴァン杯アウェイ鳥栖で日曜勝利後の水曜公開練習。チームスケジュールを見ると木曜オフで、金曜
どちらも熱いゴールで感激した あだちです、こんばんは。日曜日はルヴァン杯2節のアウェイ鳥栖戦でした。ANAが往復12,000マイルのキャンペーンを春休みなのにやっていたので(更に後日1割戻ってくるそうなので10,800マイル)、久々鈍行予定をやめて飛行機でバビューンと博多
斎藤工さんと目が合った気がする あだちです、おはようございます。昨日はマリノス30周年ドキュメンタリー映画、Biyond Togetherの新宿バルト9舞台挨拶の日。舞台挨拶に参加する機会に恵まれたので、いざバルト9。横浜から東急→乗り換えなし副都心線で新宿3丁目、ほぼ濡れ
空いているだろうと思ったらそうでもなくてびっくりした あだちです、おはようございます。昨日はマリノスの公開練習日でした。前の日が祝日公開練習日で観に行った方も多かったので、この日は空いているだろうと思いましたがスタンド9割くらい?いっぱいでした。学生さん達
今日も交換練習へ行く予定の あだちです、おはようございます。鹿島戦のブログまだ書いていません、喜び過ぎて忘れておりました。さて、昨日は3月21日、祝日の練習公開日。久里浜が出来てから抽選を除いて初めての休日公開日!そんなわけで到着してみると物凄い観覧者!!!
改めて今年も優勝したいと思った あだちです、こんにちは。今日はマリノス30周年ドキュメンタリー映画「Beyond Together」一般公開初日でした。せっかくならと、どこよりも早い8:30から上映の横浜ブルク13@桜木町へ。楽しみ過ぎて、4時過ぎ起床、遠足気分(笑)到着すると、知
勝たせたい感を非常に強く感じた あだちです、おはようございます。昨日はアウェイ札幌戦でした。ハピタス経由ANAトラベラーズ(これするだけで1,000円相当得する)で予約しバビューン。札幌ドームへ。ぴったり1年ぶり(昨年は土曜)の札幌ドーム。今年からプロ野球の日ハムが
いよいよ決勝準備編に突入予定の あだちです、こんにちは。前回は準決勝1st legが中心になりました。主に準決勝1戦目の話。そんなわけで準決勝1st legを0-1で終え、ホームでの2nd legへ。日程的には1st legが4月17日(水)、2nd legが4月24日(水)。西アジアはUAEのアルアイ
今年初エントリーな あだちです、ご無沙汰しております。昨年の11月以来のブログですね、全然書いていませんでした。その間にマリノスはACL決勝に進出、ホームで先勝もアウェイ敗戦、アルアインに合計スコア3-6で敗れ準優勝。アジアの頂点への挑戦は次回からACLエリートに