chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
随想記&写真
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/06

arrow_drop_down
  • 今年も後一月になりました❗️

    今年も余すところ一月となりました。気温も年末にふさわしい気温になってきました。高齢の関係もあるでしょうが、12月はあっという間に新年を迎えることになります。出来る限りやり残した事を早目に片付けたいと思っています。山友のKさんが、珍しい山野草の写真を送信してくれました。金剛山に5,000回近く登山してきましたけど、この花に出会ったことはないと思っています。その花はキチジョウソウです。皆さんはご存知でしょうか?今年も後一月になりました❗️

  • グランドペチカ(デストロイヤー)は

    今秋のジャガイモ栽培は、早く植え付けたので上手くいかず失敗でした。グランドペチカの株は少しだけありましたので、今日赤ソラマメを定植するので掘り上げました。幸い大きな芋はありませんでしたけども、来春のタネ芋には少ないけども、来春まで保存してタネ芋として利用したいと思います。種苗メーカーのカタログには、このグランドペチカのタネは掲載されていませんでしたので上手く保存出来るか心配ですが、保存に挑戦してみます。タネ芋として保存グランドペチカ(デストロイヤー)は

  • 絵画展鑑賞

    今日は朝からフル回転、しっかり運動そして頭の体操をしました。午前中からショウートコースの月例競技会に参加して歩いて且つボールを打ち、しつかり運動できました。午後からは市の公民館の囲碁クラブで対局を楽しんできました。囲碁の合間に公民館で開かれていました絵画展も鑑賞してきました。午後からも頭をフル回転、充実した一日になりました。絵画展は写真撮影してきましたので鑑賞ください。絵画展鑑賞

  • ソラマメの摘心をしました

    菜園で栽培していますソラマメがやっと大きくなってきました。ソラマメはそのまま育てる人もありますが、私は15㎝ぐらいで摘心をします。摘心する事で沢山の脇芽がでます。全部育てず7本前後残して後は全部カットします。カットした後も順次脇芽が発生しますが、こまめに除去してしまいます。摘心する事で脇芽が均一になりますし、実付きも良いと思っています。ソラマメは花が咲く頃害虫(アブラムシ)が発生するので要注意ですね。来春の収穫が楽しみですので、それまでしっかり育てたいと思います。カットしたソラマメソラマメの左右に発芽しているのはホウレンソウで寒さよけです。ソラマメの摘心をしました

  • 初めての挑戦は上々

    山芋の栽培に初めて挑戦しました。種類は長い山芋です。一般的には専用の器具を使用して栽培しますが、廃材の合成樹脂の波板を使用しました。波板を角度を付けて置きその上に土を沢山載せました。少ないと乾燥してしまいますので要注意ですね。ほとんど手入れはしませんでしたけど、写真のような長い山芋が取れました。今回の挑戦は上々な成果で、これを食べるのが一番楽しみですね。収穫した長い山芋来年用にタネ芋は別途保存しました。初めての挑戦は上々

  • 前代未聞の出来事❓

    ビッグモーター30日付け損保代理店登録取り消しを決定金融庁ビッグモーター30日付け損保代理店登録取り消しを決定金融庁 NHK【NHK】ビッグモーターによる保険金の不正請求問題で、金融庁は、会社の経営管理体制や保険の契約方法に問題があったとして、11月30…ビッグモーター30日付け損保代理店登録取り消しを決定金融庁 NHKNHKニュースによるとビッグモーターの保険金の不正請求問題で、金融庁は、会社の経営管理体制や保険の契約方法に問題があったとして11月30日付けで損保代理店登録を決定しました。損保業界に籍をおいた者としてはこの不祥事は理解出来ない事件です。ビッグモーターに種々問題があることを保険業界が何故是正出来なかったか不可解です。保険会社から複数の社員を派遣していたのですから保険会社にも責任の一端がある...前代未聞の出来事❓

  • 大関霧島対平幕熱海富士 明日直接対決‼️

    大相撲九州場所(福岡国際センター)の14日目で、11勝2敗で優勝争いでトップに立つ大関・霧島と平幕の熱海富士の直接対決が組まれた。佐渡ケ嶽審判長(元関脇・初代琴ノ若)が明らかにした。(NHKニュースから)今日佐渡ヶ嶽審判長が11勝2敗の両力士が直接対決することを明らかにした。平幕の熱海富士相手に大関霧島がどんな相撲を見せるのか?先場所のような相撲は絶対見せて欲しくありません。大関霧島は横綱を狙う力士でしょうから?お互い優勝を目指している力士ですから、正面から堂々と戦いを展開して欲しいですね!明日の対決楽しみにしています。大関霧島対平幕熱海富士明日直接対決‼️

  • これは何でしょう❓

    菜園の境界の柵の上にこんなものが3個も大きくなってきました。何でしょう?カボチャは早く収穫完了しましたので、カボチャではありません。これは良く見ると冬瓜に違いありません。菜園で冬瓜は今年沢山収穫できましたのでこの時期珍しいですね。気温が下がると肥大は難しいかと思いますので、そろそろ収穫したいと思います。冬瓜料理は美味しいので、楽しみたいと思っています。これは何でしょう❓

  • 落花生のタネ撰別

    菜園で落花生を栽培していましたが、ほぼ収穫も完了しました。今年菜園で栽培していましたのは、オオマサリとオオマサリネオの2種類でした。落花生のタネを撰別して来年用に確保しました。今年初めて栽培した2種類の内、オオマサリネオを来年用に確保しました。量は200粒です。栽培する畝は10M3本を予定しております。タネ落花生を十分乾燥して保存したいと思います。落花生のタネオオマサリネオ落花生のタネ撰別

  • 2,024年春準備号 カタログ届く

    2,023年も後40日余りになりました。大手種苗会社の2,024年春準備号のカタログが届きました。1年経過するのが、年々早く感じるようになってきました。色々な野菜が紹介されていますので、これから十分検討の時間があるので吟味したいと思います。珍しい野菜があればタネを購入して栽培に挑戦したいと思っています。大手2社の種苗店のカタログ2,024年春準備号カタログ届く

  • 菊芋の収穫

    菊芋とは菊芋は「きくいも」と読み、北アメリカが原産のキク科ヒマワリ属の多年生植物です。江戸時代末期には家畜の飼料として、すでに輸入されていました。第二次世界大戦中には、食用として持ち込まれるようになり、定着したとされています。菊の花に似た黄色い花を咲かせることと、根の部分が芋のように膨らんでいることから、菊芋という名前がつけられました。食用となるのは、膨らんだ根の部分です。菊芋は便秘の解消や糖尿病に効果があると言われています。栽培は20年近くなってきました。今年は出来は良くなく量も少ないです。猛暑の影響があると思います。我が家では、サラダやきんぴらにして食卓に登場します。サラダは梨の食感で美味しいです。今日の収穫分菊芋の収穫

  • 一本太ネギを追加で購入

    先日一本太ネギの60本を購入して定植しました。現在定植する野菜がほとんどありませので、追加で一本太ネギを90本購入しました。これで合わせて150本になりました。上手く育てられると一本太ネギを存分に楽しめると思います。一本太ネギの畝150本一本太ネギを追加で購入

  • 菜園で栽培している野菜は❓

    菜園で栽培している野菜類は多数ありますが、関西地区であまり見かけない野菜も栽培しています。関東では珍しくない野菜、ノラボウナがあります。20年ほど前に園芸誌で紹介されたものを栽培に挑戦したいと思い、関東の種苗店でタネを入手して以来栽培を続けたいます。ルタバガも栽培しています。私の地区で栽培している人は見かけません。ルタバガは西洋カブの一種、ジャガイモのように煮込み料理にすると美味しいです。珍しい野菜を栽培するのは、色々栽培法を学ぶ必要があり頭の体操に最適ですね。これからも珍しい野菜に挑戦したい思います。ノラボウナルタバガ菜園で栽培している野菜は❓

  • 一本太ネギの苗入手

    今日種苗店をのぞいたら一本太ネギの苗を販売されていましたので、早速60本購入してきました。初夏ごろ収穫期を迎えるとの表示ですので、ネギの少ない時期ですので助かると思います。1本10円で少し高いですが、この時期珍しいので栽培に挑戦することにしました。一本太ネギの苗入手

  • 高齢になり故障で困る

    高齢になり身体の不調が時々現れるので困ります。今回は東京旅行中差し歯が抜けてしまいました。この歯は以前にも抜けて治療してもらいました。今度抜けたら入れ歯になると聞かされていましたので、覚悟はしていました。入れ歯で治療してもらう事に決定しました。80歳を越え体の不調は突然に起こってしまいます。その都度治療する他ありませんので、頑張って治療して一日でも快適な生活をしたいと思っています。高齢になり故障で困る

  • ホウレンソウや白菜は順調‼️

    菜園が野菜類空きスペースが全然なくなりました。苗を準備していました春キャベツ祝蕾ネギなど全て空きスペースに定植しました。これからは、収穫後に何か植え付けたいと思い検討中です。ホウレンソウや白菜、大根など収穫期を迎えています。白菜も害虫の被害でず結球してきました。これから気温が下がりますと野菜の甘さもましてきますので、収穫が楽しみです。ホウレンソウや白菜は順調‼️

  • 金剛山(1125M)も初冠雪

    平地でも気温が下がりましたので金剛山にも初冠雪したとの情報が山友から届きました。情報によると山頂付近は結構雪が降った様子が写真から推察できます。毎日登山している時には金剛山の雪景色は好きでした。これから金剛山の樹氷が時々現れると登山客も多くなります。冬の金剛山は、気温が下がると私は登りもあまり汗をかきませんでしたので好きな季節でした。膝の故障が癒えると登山を再開したいと思っていますが?金剛山山頂付近金剛山(1125M)も初冠雪

  • 想定外の寒さ

    この時期にしては想定外の寒さがやってきましたのでびっくり‼️です。午前中まで雨が降りました。菜園の野菜類には恵みの雨でした。午後からは雨もあがりましたので、先日耕起していた畝を整えて穴空きマルチを張りました。25%は小かぶ残り75%はホウレンソウを蒔く予定です。小カブは播種してトンネルしました。播種時期が遅いのでトンネルで保温しました。ホウレンソウは明日播種するように、今日タネを水につけましたので発芽は大丈夫だとは思います。ホウレンソウの予定地小かぶの播種済み畝想定外の寒さ

  • 大相撲九州場所始まる

    今年最後の大相撲九州場所が始まりました。横綱照ノ富士が休場するのは残念ですね。早く怪我を治療して復帰して欲しいですね。今場所は、年間最多勝が決定します。現在は大栄翔51勝24敗、霧島49勝24敗2休、豊昇龍49勝26敗、若元春48勝27敗と僅差です。今場所の注目する最多勝争いです。大栄翔は大関取りもありますので目が離せません。大関の貴景勝が連続優勝して横綱が見えてくのか楽しみな九州場所ですね。15日間面白い相撲を見せてくれることを願っています。大相撲九州場所始まる

  • 教えることの難しさ

    私の住んでいる地区に老人会があります。今迄20年余会費のを払うのみで活動には一切参加なしで今日まできました。老人会の幹事さんから囲碁の指導の依頼がありました。指導するほどの実力がありませんので固辞したのですが、囲碁を打てる人がいないので是非共お願いしますとのことでやむなく引き受けました。毎週土、日曜日午後2時間ほどお付き合いしています。初心者向けですので、如何に指導するのが良いのか手探りです。指導することは難しいですね。初心者に指導することは自分の力のアップにはなります。当分は囲碁のお付き合いすることで認知症予防になるでしょうから頑張って参加したいと思います。教えることの難しさ

  • 金剛山の山野草

    金剛山に4,700回余り登山しましたけど、ツルマサキノミは見た記憶がありません。あるいは見た事があるけれど忘れている可能性もあります。最近では忘れている事が多いので、情けないです。タツナミソウは、毎年登山道脇で見ていましたので鮮明に記憶に残っています。先日東京旅行記をアップしました。帰りの新幹線の車内から富士山が綺麗に見る事ができました。11月5日午後撮影金剛山の山野草

  • オカワカメを収穫

    今年は猛暑の関係でオカワカメの葉の成長が芳しくない期間がありました。朝晩涼しくなってきましたし、雨が時々降ってこの時期になって若葉が勢いよく成長してきました。オカワカメは蔓性の野菜で、成長した若葉を摘んで収穫します。野菜の少ない夏でも収穫できるし御浸しなど簡単に調理できて栄養価も高いようです。オカワカメを収穫

  • 菜園友達のMさんから和歌山のミカンをいただく

    菜園友達のMさんから和歌山のミカンをいただきました。このミカン🍊は、和歌山県新宮市産のミカンです。毎年いただきます。甘さ抜群で美味しいです。甘さと酸味のバランスが丁度良いミカンですね。温暖な新宮市ですから美味しいミカン🍊が採れるのだと思います。菜園友達のMさんから和歌山のミカンをいただく

  • 東京旅行 その5

    浅草寺を後にして昼食の為ホテルへ移動してバイキングの食事を楽しみました。最後の観光地国宝迎賓館赤坂離宮を訪ねました。かって紀州徳川家の江戸中屋敷があった場所は、明治を迎え皇室に献上され、仮皇居などが設けらてきました。この土地の一角に、1909年東宮御所として誕生した日本で唯一のネオ・バロック様式の西洋宮殿が、現在の迎賓館赤坂離宮の本館です。戦後は国に移管され、日本と国際社会の関係が活発になる中で、1974年に迎賓館として蘇りました。現在では、世界各国から賓客をお迎えする外交の舞台となっています。創建から100年を迎えた2,009年には、本館、正門、噴水などが明治期以降の建物で初めて国宝に指定されました。建物内部は撮影禁止でした。赤坂離宮見学でバスツアーは終了で東京駅で解散でした。東京駅東京旅行その5

  • 東京旅行 その4

    東京旅行(11月4日)の最大の目的は、帰国して東京に落ちついた孫一家を訪ねることとむこ殿の両親との再会し夕食を共にして親交を深め合うことです。昼間の時間を利用して東京観光をしました。皆さんが手軽に利用するはとバスを利用して浅草と国宝迎賓館赤坂離宮のコースを選択して観光しました。まず浅草を観光しました。浅草は東京下町を代表する観光スポットで、江戸時代を今に伝える浅草は、雷門や浅草寺、その門前に続く仲店通りなどあり観光客でいっぱいでした特に外国人が多いのには驚き‼️ました。ウナギのおにぎり東京旅行その4

  • 東京旅行 その3

    孫と合流して昼食後、彼の勤務先の会社訪問後に東京にいる孫が父親と小田原まで車に乗って迎えに来てくれたので両家の孫達と一緒に歓談しました。小田原にいる孫と別れ一路東京へ車で向かいました。今夜のホテルはホテルは外国の方々が大半です。規模が大きいホテルで快適に過ごせそうです。東京旅行その3

  • 東京旅行 その2

    3日昼早川漁港に昼食の為移動、到着すると駐車場が満車で待つ事30分やっと駐車場確保しました。魚市場の周囲の食堂はどの店も行列で並んでいました。離れている店で予約するも10組待機中でした。30分以上待機して入店できました。人気の店だけにどの料理も美味しかったですね!東京旅行その2

  • 今日から2泊3日の神奈川・東京旅行

    今日から2泊3日の小旅行に出発しました。小田原で勤務しています孫に久しぶりに会います。孫では唯一の囲碁の相手をしてくれるしゴルフも同伴してくれます。今は離れていますので囲碁を楽しむことができないので残念ですね。今日も昼食を食べて東京へ移動する事になります。囲碁の対局出来ず残念です。新幹線の車内から富士山先程小田原駅に到着して孫と合流しました。これから漁港へ昼食の為移動します。(旅行中分割してアップします)今日から2泊3日の神奈川・東京旅行

  • 金剛山(1125M)の山野草

    登山の楽しみ方は沢山あります。この季節は夏から秋への変化、特に紅葉🍁を見るのは最高の楽しみですね。どの季節になっても山野草を観察出来るのは登山の楽しみの一つでした。今日も山友達のKさんが山野草の写真を送信してくれましたのでここにアップします。ドウダンツツジの紅葉🍁が綺麗ですね。山頂の境内ですね。金剛山(1125M)の山野草

  • ノザワナ の 定植

    菜園の友達Kさんからノザワナのタネを譲っていただいたので苗を作っていました。定植可能な大きさになりましたので、今日定植しました。ノザワナは初めての栽培ですので少し不安ですが、高菜同様管理したいと思います。漬物以外の用途がわかりません?漬物も初めてです。漬物を食べた経験はあります。漬物を作るのは楽しみです。定植しました畝ノザワナの定植

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、随想記&写真さんをフォローしませんか?

ハンドル名
随想記&写真さん
ブログタイトル
随想記&写真
フォロー
随想記&写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用