さてさて鼠径ヘルニアと診断され乗務停止になった訳ですが仕事に復帰するには手術をしてヘルニアを治さないといけません。なのでファミリードクターに問い合わせした所外…
さてさて鼠径ヘルニアと診断され乗務停止になった訳ですが仕事に復帰するには手術をしてヘルニアを治さないといけません。なのでファミリードクターに問い合わせした所外…
乗務停止になる数ヶ月前から違和感があったのですが何か分からずまぁ〜そのうち治るかな〜なんて思っていたのですが徐々に悪化してる感じだったのでヨメちゃんに相談した…
先日無事に航空身体検査に合格しました〜!これで1年間飛べま〜す。って毎年書いているのですが今年はちょっと事情が違くて実は11月の中旬あたりから身体に問題が有り…
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年も安全運航で頑張りましょう〜!
さてしばらくの国内線のみの仕事主にトロント便を飛んでいました。1度トロントで約32時間という長めのレイオーバーがあったのでトロント在住の日本人パイロット友達と…
僕は日本人なのでアメリカにフライトする時にはクルー用のビザが必要なんですね〜。それが10年間有効なのですが来年の2月に切れるので更新手続きをしました。その中で…
ヨメちゃんカナダ滞在の最終日です。バンクーバー国際空港から出発です。JazzのQ4ヨメちゃんの乗機が来ました〜。ANAの787です。行ってらっしゃ〜い。ブログ…
前から気になっていた家の近所のイタリアンレストランと居酒屋にヨメちゃんがいる機会に行ってみました。まずはイタリアンなかなかおしゃれな感じです。パスタとリゾット…
またまた間があいてしまいましたまだ10月中のネタです。。。笑ここもほぼ3年ぶりくらい?に行きましたTojo’sです。う〜んここは安定の美味しさ。もっと頻繁に行…
以前は空港での待ち時間にかなり頻繁に行っていたのですが最近はご無沙汰でした。やっぱりカナダに来たらこれでしょ〜。久しぶりにティム・ホートンズに行ってスープ買っ…
あっ!と言う間にホノルル滞在最終日です。この日もまったり過ごしました。デニーズ行ったり。ホテルの近くのおにぎり屋さんでおにぎり買ってきて食べたり。夜になり空港…
サーフィンした時に海には入っていたのですがホテルのプールには全然入っていなかったのでちょっとだけ行ってみました。ここも前回来た時に比べると人が全然少ないですね…
この日は朝からサーフィンへ2回目だったのでだいぶ長く乗れるようになりました。めちゃめちゃ気持ち良かったです〜。サーフィンの後はホテルに戻ってからランチへお出か…
最近色々と立て込んでいてブログの更新が滞っていますがボチボチ行きます。ハワイ編の続きです〜。この日の朝はお部屋でまったりしてブランチにEggs’n Thing…
今回のハワイ旅行ですが僕はカナダから飛んでヨメちゃんは日本から1日遅れでハワイへ現地集合です。笑空港からのシャトルがグダグダでちょっと苦戦しましたがヨメちゃん…
サーフィンから帰ってきて午後からは街をぶらぶら。ワイキキビーチまで行ってみました。日本食のフードコートはコロナの影響らしく閉まっていました。ここでポキ丼を買っ…
1泊して翌日この日は朝からサーフィンに行きました〜!ここにお迎えが来てアラモアナビーチへ!グーグルマップで見るとこんな感じです。お迎えはこんな感じのバンでした…
約6時間半程で目的地に到着です。アロハ〜!そう今回のバケーションはハワイ・ホノルルです〜。シャトルバスでホテルへ。前回4年前に来た時と同じホテルに滞在します。…
少し遅くなりましたがバケーション編スタートです〜!まずは空港へ仕事以外で来るのは久しぶりです。チェックインして荷物を預けてセキュリティー&カスタムを抜けてボー…
シミュレーターでの訓練と審査に行って来ました。と言っても今月から787のシミュレーターがバンクーバーにも設置されたのでトロントに行かずに済みました!素晴らしい…
今回のリザーブはフライト来ないんじゃ無いかなぁ〜なんて思っていたらLAへのフライトが来ました。ログブックで調べてみたら2019年にエアバスで行って以来です。バ…
約3週間ぶりのフライトでこれまた約2ヶ月ぶりにロンドンに行って来ました。ヒースロー空港ですだいぶ涼しくなってきました。今回は空港からホテルまでハイウェイがめち…
フランクフルトから戻って数日のお休みを挟みレッドアイでトロントに行って来ました。いつもだとトロントに朝着いてホテルで1泊?してからバンクーバーに戻るのですが今…
旧市街をぶらぶらした後1度ホテルに戻ってちょっと休憩。夕方他のクルーと合流して夕食を食べに行きました。機長さんはここのレストランに30年前から来てるそうです。…
今回の目的地はここでしたグーテンベルグ博物館です!ヨハネス・グーテンベルグ活版印刷の発明者と言われる人の博物館ですがこの日は休館日でした。。。残念!子供達がこ…
1年ぶりにフランクフルトに行って来ました。前回はトレーニング中でモントリオールからでしたが今回はカルガリーからです。前回は管制官の言ってる事が全然分からなくて…
デッドヘッドでトロントへ行って1泊次の日にバンクーバー便っていう楽チンペアリング行ってきました。ステイ先はトロントのダウンタウン夜ちょっとだけ食料の買い出しに…
夜、お風呂に入っていたらドンド〜ンって聞こえてきて何事!?ってベランダに出たら花火が上がってました。めちゃ近い。短い時間でしたがなかなか楽しめました。
市内観光を終えてまたまた電車に乗ってホテルのある街まで戻りますこんな感じのルートです。ホテルでちょっと休憩した後近くの遺跡まで歩いて行ってみました。スイスっぽ…
川沿いを歩いて行くとグロスミュンスター大聖堂フラウミュンスター(聖母聖堂)チューリッヒ湖に到着です。フライトアテンダントの皆さまはクルーズ船に乗ってどこかに泳…
チューリッヒの市内観光です。市内を流れるリマト川この両岸が旧市街だそうです。アルトシュタット?って呼ぶのかな?ヨーロッパ!って感じの細い路地と建物。う〜ん絵に…
初スイスチューリッヒ便行ってきました〜。初めて行く空港なのでちゃんとお勉強して行きましたが今回はオーグメント離着陸はしない役なので気楽っちゃ気楽です。特に問題…
日帰りでオタワ便飛んできました。ロッキー上空山火事があちこちで起きてますね〜。4時間半程でオタワに到着。お隣はA220帰りは約5時間のフライト787で1日2レ…
年に1度のラインチェック路線審査って言うのかな?でロンドンに行って来ました。約1ヶ月ぶりで離着陸担当でしたが上手く出来ました。ロンドン・ヒースロー空港めちゃ良…
ちょっと間が開いてしまいましたがインチョン・ソウルからの帰りです。帰りはデッドヘッドでした。ちょっと時間あったのでターミナルをぶらぶら。相変わらずキレイなター…
久しぶりの国際線行ってきました。バンクーバー・インチョン(ソウル)便です。出発時間が午前3:30とか。。。。今回はオーグメントです。特に問題なくインチョンに到…
ブログはしばらく書いていませんが仕事はしてますよ〜。トロント便ばかりなので特に書くネタが無いだけです。相変わらずトロント空港は大変ですどこも人が足りないみたい…
トロントでのロングレイオーバーホテルから徒歩約15分久しぶりに山頭火に行ってきました。ちょっと並んでて15分くらい待ったかな?じゃ〜ん塩ラーメン。美味しかった…
4月に引っ越しした今の住まいですが少しずつ片付いてきています。今回は夏に向けてベランダを快適空間に改装です!これがBeforeIKEAで人工芝を買ってきました…
ロンドンからの帰りです。お隣はシンガポール航空のA380でした。これはグリーンランドの辺りだったかな?ロンドンからカルガリーに着いてカルガリーからバンクーバー…
ホテルに着いて飛行機の中でまぁまぁ眠れたので早速お出かけです。今回はバッキンガム宮殿を見に行きます!めちゃ良い天気!でしたがしばらく歩いていたら雨が降ってきま…
久しぶりにロンドンへのフライトです。大西洋横断中に同じ会社の777が見えました。今回はオーグメントパイロットで離着陸はしない役です。無事にロンドンに到着珍しく…
最近月イチくらいで成田便入りますね〜。ちょっとだけコロナの規制が緩和されてカナダ出発前にPCR検査で陰性が出たらホテルから出ても良いって事になりましたさすがに…
珍しく2回連続で国内線飛んで来ました。今回はオタワです。行きはDHで帰りの便の操縦を担当しました。オタワに着いて外部点検めちゃ良い天気でした!
久しぶりにレッドアイでトロントに行って来ました。フライトが遅れに遅れてバンクーバーを出発したのは午前2時頃。オンタリオ州に入る頃にはすっかり明るくなってました…
今住んでいる場所映画館がすぐそばにありますエレベーターで降りてすぐ。見てきましたよ〜!トップガン・マーヴェリック全席リクライニング出来てなかなかいい感じ。映画…
3時間くらい歩きまわってホテルに戻りました。夕方他のクルーと合流して夕食。1泊して翌朝早くにシドニーを出発。フィジーを通過中。キレイですね〜。ハワイホノルルの…
ランチを食べた後サーキュラーキーをお散歩です。この辺りは古い煉瓦の建物が多くてカッコいい。ハーバーブリッジに近づいて来ました。この橋の下の建物は多分ホテルだと…
ランチはここハングリージャックス。あんまり覚えていなかったシドニーですがここは覚えていました!当時良くここのハンバーガー食べてました!ハンバーガーがWhopp…
シドニーでのレイオーバー約20時間と短いのでホテルにチェックインした後早速街を散策しに出かけました。ちょっと肌寒い感じでしたがめちゃ良い天気です〜。ホテルはハ…
オーストラリアのシドニーへのフライトが入りました〜!仕事では初の南半球へのフライトです。ルートはこんな感じでフライト時間は約15時間半パイロット4人での運航で…
また成田便来ました。今回は両親がホテルまで鰻重を持って来てくれました。久しぶりに会えて良かったです。鰻もめちゃ美味しかった。。。24時間のレイオーバーでカナダ…
シミュレーターでの定期訓練にトロントまで行って来ました。今回は審査では無く純粋な訓練なのですが一応ちゃんとお勉強して準備して行きました。普段やらないような事を…
ホテルに戻る頃にはすっかり良い天気になっていました。夜景もキレイ。ヨーロッパでのレイオーバーは大体いつも良く眠れないのですが今回は珍しく良く眠れました。翌日ス…
続きです。特に目的地がある訳でも無くとりあえずぶらぶらでも全然楽しいですね〜。写真だと分かりづらいのですが建物がことごとく歪んで建ってます。笑時間があれば船乗…
久しぶりにヨーロッパへのフライトです。まずはトロントのダウンタウンで1泊翌日出発が遅れに遅れて結局約3時間遅れで出発。初めて行く空港だったのでしっかりお勉強し…
去年ヨメちゃんからもらった誕生日&クリスマスプレゼントです。まずは日本にしばらく行けなかったので受け取ったのが今年の3月。そして結構な大物なので引っ越ししてか…
新居の同じビルの1階にラーメン屋さんがあるので行ってみました。オシャレラーメン屋さんです。ラーメンは何種類かありましたが1番ベーシックなのを頼みました。フツー…
コロナも落ち着いて来てレイオフされていたパイロット達もリコールされているのでこれでしばらくはレイオフの心配はないでしょうって事で数ヶ月前からコンドミニアムの内…
なんと!3週連続で成田行って来ました。4月から成田への便数が増えて毎日運航になったので24時間のレイオーバーです。お客さんも増えて席は8割以上埋まってました。…
なんと!2週連続で成田便来ました〜!桜が咲いてました。当初の予定ではまたまたヨメちゃんが来てくれるハズだったのですが訳あって来られなくなりお寿司は無し。セブン…
成田での48時間のレイオーバーまだホテルからは出られません。。。なのでヨメちゃんが食事を運んできてくれました。ウーバーイーツ by ヨメちゃん。久しぶりに日本…
久しぶりに成田へのフライトが入りました。去年の10月以来です〜。機体はオリンピック選手達を乗せていたこのフライ・ザ・フラッグ機でした。アラスカ上空このちょっと…
ダブリンからはデッドヘディングです。ターミナル何故か搭乗券受け取るのに1時間くらいかかりました。出発〜。ちょっとアイルランドっぽい景色。まずはトロントへ約7時…
数時間お昼寝した後クルーの皆さんと待ち合わせしてテンプルバーへ行きました。ネットの情報によると“お洒落なギャラリーやシアターが並ぶアート溢れるエリアで現代の芸…
図書館の後は市内をちょっと歩いてダブリン城へお城っぽい。工事中でしたがなかなかカッコイイ!この裏道みたいな所を通って一旦ホテルに戻ってちょっとお昼寝しました。
まずはヨメちゃんのオススメトリニティ・カレッジ図書館にあるケルズの書を見に行きました。Wikipediaによると約1200年前に制作された福音書だそうです。h…
ダブリン市内のホテルのチェックイン。機内でもまぁまぁ眠れたのでちょっと観光に出かけました。アイルランドはフライトクルー対してのコロナの制限は全くありません。�…
デリーでの24時間のレイオーバーの後通常ならトロントに直行便で帰るのですがまたまたロシアの空域を飛べないのでアイルランドのダブリンに寄って燃料の補給とクルーチ…
トロントで1泊した後インドのデリーへ。普段は北回りでロシアの空域を通って行くのですがロシアがウクライナに侵攻した影響でロシアの空域は飛行出来ません。なので大西…
ホテルの近くにラーメン屋さん見つけたので雪の中(笑)行ってきました。一幸舎です。以前ヨメちゃんが福岡の学会に行った時にここのお持ち帰りのラーメンをお土産で買っ…
2週間ぶりの仕事でトロントに来ています。
2日間で3レグの仕事に行ってきましたが3レグ中2レグはデッドヘディングでした。まずはDHでバンクーバーからカルガリーへ。737Maxカルガリーからトロントへは…
朝ニューアークに飛んで折り返しバンクーバーに戻って1日で終わる予定のお仕事。北米内のフライトなのに珍しくリリーフパイロットが同乗して3人でのオペレーションでし…
デリーも3回目です。今回はちょっとだけ外出してみました。なんか歩道で寝てる人とか結構いて何故か昔読んだ沢木耕太郎の深夜特急を思い出してました。道端でフルーツ売…
昨日コロナワクチンの3回目接種して来ました。今回はモデルナ朝方ちょっと頭痛がしましたが午前中ごろごろしてたら治りました今は腕が痛い。。。
またまたトロント行って来ました。久しぶりの実機でのランディングでしたがめちゃ上手くいきました。ホテル行きのシャトルバスの中でキャビンクルーの方々にめちゃ褒めら…
今月はお勉強月間でした。まずは先週年に1度のART(Annual Recurrent Training)がありました。CRMのお勉強したりキャビンクルーの皆様…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年はインド・デリー行きの機内で迎えました。デリーでの24時間のレイオーバーですがホテルからは出ず…
バンクーバーに戻ったら結構雪が積もってました。僕達が到着予定のゲートにまだ他の機体がいて入れずここに止まって20分くらい待たされました。駐車場の車雪がガッツリ…
クリスマスはやっぱり仕事でした。めちゃ雪降ってました。出発も結構遅れてディアイシングしたりなんだり。無事にモントリオールに到着〜。24時間のレイオーバーだった…
先日昔ホームステイしていたファミリーの家に行って来ました。その前にちょっと時間があったので以前の職場にちょっとだけ寄ってみました。ピットメドウズ空港です。なん…
久しぶりの国内線レッドアイでトロントに行って来ました。国内線は時間も短いし時差もあまり無いので身体は楽に感じますね〜。ATCの英語や面倒なプロシージャーとかも…
バンクーバー初雪です。ちょっと積もりました。
今月2回目のロンドンです。今回はバンクーバーからでした。前回はATCの英語全然問題無かったのですが今回はちょっと分かりづらい人がいました〜。う〜んまだまだ修行…
インド・デリーでのレイオーバーもあっと言う間に終わり帰りのフライトです。ルートはこんな感じです。北極点近くは通らずにロシアからアラスカを通って帰ります。ターミ…
初インドです。ルートはこんな感じで過去最長フライトスケジュール上では約14時間半です。北極圏を通過。ここからロシアとかカザフスタンとかスタンがついた国をいくつ…
充実したロンドンでのレイオーバーを終えて帰りです。この辺りも初めて飛びましたグリーンランド上空です。デカイ氷河が!この後は特に何事も無くカルガリーに着いてDH…
天文台を見た帰り地下鉄の駅の近くに帆船カティーサークがあったのでちょっと見てみました。なんか聞いた事ある名前だな〜なんて思っていてホテルに戻ってから調べたらお…
続きです。入場料を払って中に入ります。お約束なのでやっておきましたって言うかこれをする為に来たと言っても過言ではありません。笑プライム・メリディアン本初子午線…
ロンドン滞在3日目です。この日も地下鉄でお出かけです。途中で乗り換えてここで降ります。なかなか可愛らしい感じの街ですね〜。こんな感じのアパートに住んでみたいで…
ヨメちゃん情報によるとロンドンはカレーが美味しい!笑って事だったので2日目の夜はインド料理屋さんへ。とその前にパブで1杯。機長さん行きつけのカレー屋さんクルー…
ロンドン塔のそばにあるのがタワーブリッジです。せっかくなので渡ります〜。これもカッコイイっすね〜。内部の見学ツアーがあるみたいでした。僕は渡るだけ〜。対岸に戦…
ここが最初の目的地ロンドン塔です。元々は要塞として建てられてその後は宮殿として使われたり銀行になったり動物園になったり(笑)監獄になったりしたそうです。う〜ん…
ロンドン滞在2日目です例によって早朝に目が覚めてしまったので朝から観光に行きま〜す!まずはホテルから徒歩。二階建てバスがガシガシ走ってます。シャーロック・ホー…
ホテルに着いていつものように数時間お昼寝してからお出かけです。まだお腹すいていなかったのでロンドンの街をお散歩&観光です。ピカデリーサーカストラガルファースク…
カルガリーを夜に出発初のロンドン行きです〜!結構北の方を飛ぶルートだったので機長さんがフライト前にオーロラ見えるかもよ〜なんて言っていたのですがばっちり見えま…
バケーション明けの最初のお仕事はDHでカルガリーへ。カルガリーは冬です〜。ダウンタウンでのレイオーバー。久しぶりのカルガリー泊。翌日は快晴!
先日までバケーション中でした。と言っても特にどこかに行った訳ではありませんが。。。年初にバケーションを取る時にさすがに10月になれば制限なしで日本に帰れるよう…
「ブログリーダー」を活用して、Tatsuさんをフォローしませんか?
さてさて鼠径ヘルニアと診断され乗務停止になった訳ですが仕事に復帰するには手術をしてヘルニアを治さないといけません。なのでファミリードクターに問い合わせした所外…
乗務停止になる数ヶ月前から違和感があったのですが何か分からずまぁ〜そのうち治るかな〜なんて思っていたのですが徐々に悪化してる感じだったのでヨメちゃんに相談した…
先日無事に航空身体検査に合格しました〜!これで1年間飛べま〜す。って毎年書いているのですが今年はちょっと事情が違くて実は11月の中旬あたりから身体に問題が有り…
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年も安全運航で頑張りましょう〜!
さてしばらくの国内線のみの仕事主にトロント便を飛んでいました。1度トロントで約32時間という長めのレイオーバーがあったのでトロント在住の日本人パイロット友達と…
僕は日本人なのでアメリカにフライトする時にはクルー用のビザが必要なんですね〜。それが10年間有効なのですが来年の2月に切れるので更新手続きをしました。その中で…
ヨメちゃんカナダ滞在の最終日です。バンクーバー国際空港から出発です。JazzのQ4ヨメちゃんの乗機が来ました〜。ANAの787です。行ってらっしゃ〜い。ブログ…
前から気になっていた家の近所のイタリアンレストランと居酒屋にヨメちゃんがいる機会に行ってみました。まずはイタリアンなかなかおしゃれな感じです。パスタとリゾット…
またまた間があいてしまいましたまだ10月中のネタです。。。笑ここもほぼ3年ぶりくらい?に行きましたTojo’sです。う〜んここは安定の美味しさ。もっと頻繁に行…
以前は空港での待ち時間にかなり頻繁に行っていたのですが最近はご無沙汰でした。やっぱりカナダに来たらこれでしょ〜。久しぶりにティム・ホートンズに行ってスープ買っ…
あっ!と言う間にホノルル滞在最終日です。この日もまったり過ごしました。デニーズ行ったり。ホテルの近くのおにぎり屋さんでおにぎり買ってきて食べたり。夜になり空港…
サーフィンした時に海には入っていたのですがホテルのプールには全然入っていなかったのでちょっとだけ行ってみました。ここも前回来た時に比べると人が全然少ないですね…
この日は朝からサーフィンへ2回目だったのでだいぶ長く乗れるようになりました。めちゃめちゃ気持ち良かったです〜。サーフィンの後はホテルに戻ってからランチへお出か…
最近色々と立て込んでいてブログの更新が滞っていますがボチボチ行きます。ハワイ編の続きです〜。この日の朝はお部屋でまったりしてブランチにEggs’n Thing…
今回のハワイ旅行ですが僕はカナダから飛んでヨメちゃんは日本から1日遅れでハワイへ現地集合です。笑空港からのシャトルがグダグダでちょっと苦戦しましたがヨメちゃん…
サーフィンから帰ってきて午後からは街をぶらぶら。ワイキキビーチまで行ってみました。日本食のフードコートはコロナの影響らしく閉まっていました。ここでポキ丼を買っ…
1泊して翌日この日は朝からサーフィンに行きました〜!ここにお迎えが来てアラモアナビーチへ!グーグルマップで見るとこんな感じです。お迎えはこんな感じのバンでした…
約6時間半程で目的地に到着です。アロハ〜!そう今回のバケーションはハワイ・ホノルルです〜。シャトルバスでホテルへ。前回4年前に来た時と同じホテルに滞在します。…
少し遅くなりましたがバケーション編スタートです〜!まずは空港へ仕事以外で来るのは久しぶりです。チェックインして荷物を預けてセキュリティー&カスタムを抜けてボー…
シミュレーターでの訓練と審査に行って来ました。と言っても今月から787のシミュレーターがバンクーバーにも設置されたのでトロントに行かずに済みました!素晴らしい…
またまたトロント行って来ました。久しぶりの実機でのランディングでしたがめちゃ上手くいきました。ホテル行きのシャトルバスの中でキャビンクルーの方々にめちゃ褒めら…
今月はお勉強月間でした。まずは先週年に1度のART(Annual Recurrent Training)がありました。CRMのお勉強したりキャビンクルーの皆様…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年はインド・デリー行きの機内で迎えました。デリーでの24時間のレイオーバーですがホテルからは出ず…
バンクーバーに戻ったら結構雪が積もってました。僕達が到着予定のゲートにまだ他の機体がいて入れずここに止まって20分くらい待たされました。駐車場の車雪がガッツリ…
クリスマスはやっぱり仕事でした。めちゃ雪降ってました。出発も結構遅れてディアイシングしたりなんだり。無事にモントリオールに到着〜。24時間のレイオーバーだった…
先日昔ホームステイしていたファミリーの家に行って来ました。その前にちょっと時間があったので以前の職場にちょっとだけ寄ってみました。ピットメドウズ空港です。なん…
久しぶりの国内線レッドアイでトロントに行って来ました。国内線は時間も短いし時差もあまり無いので身体は楽に感じますね〜。ATCの英語や面倒なプロシージャーとかも…
バンクーバー初雪です。ちょっと積もりました。
今月2回目のロンドンです。今回はバンクーバーからでした。前回はATCの英語全然問題無かったのですが今回はちょっと分かりづらい人がいました〜。う〜んまだまだ修行…
インド・デリーでのレイオーバーもあっと言う間に終わり帰りのフライトです。ルートはこんな感じです。北極点近くは通らずにロシアからアラスカを通って帰ります。ターミ…
初インドです。ルートはこんな感じで過去最長フライトスケジュール上では約14時間半です。北極圏を通過。ここからロシアとかカザフスタンとかスタンがついた国をいくつ…
充実したロンドンでのレイオーバーを終えて帰りです。この辺りも初めて飛びましたグリーンランド上空です。デカイ氷河が!この後は特に何事も無くカルガリーに着いてDH…
天文台を見た帰り地下鉄の駅の近くに帆船カティーサークがあったのでちょっと見てみました。なんか聞いた事ある名前だな〜なんて思っていてホテルに戻ってから調べたらお…
続きです。入場料を払って中に入ります。お約束なのでやっておきましたって言うかこれをする為に来たと言っても過言ではありません。笑プライム・メリディアン本初子午線…
ロンドン滞在3日目です。この日も地下鉄でお出かけです。途中で乗り換えてここで降ります。なかなか可愛らしい感じの街ですね〜。こんな感じのアパートに住んでみたいで…
ヨメちゃん情報によるとロンドンはカレーが美味しい!笑って事だったので2日目の夜はインド料理屋さんへ。とその前にパブで1杯。機長さん行きつけのカレー屋さんクルー…
ロンドン塔のそばにあるのがタワーブリッジです。せっかくなので渡ります〜。これもカッコイイっすね〜。内部の見学ツアーがあるみたいでした。僕は渡るだけ〜。対岸に戦…
ここが最初の目的地ロンドン塔です。元々は要塞として建てられてその後は宮殿として使われたり銀行になったり動物園になったり(笑)監獄になったりしたそうです。う〜ん…
ロンドン滞在2日目です例によって早朝に目が覚めてしまったので朝から観光に行きま〜す!まずはホテルから徒歩。二階建てバスがガシガシ走ってます。シャーロック・ホー…