今回の旅の目的は、時の宿すみれへ宿泊する事でした。すみれは米沢牛を中心とした懐石料理が美味しい宿です。一昨年の秋に続いて二度目の再訪です。雪見風呂を楽しみにし…
米沢へ1泊の旅へ行って来ました。栗子峠がトンネルになって、米沢は近くなりました。途中、全く雪の無い道路、遠くに見える吾妻小富士にも雪がほとんどありません。道の…
カードのポイントを利用して、我が家に新しい仲間が来ました。アラジン グラファイトグリル&トースターバルミューダと迷いましたが、使い勝手が良さそうなので、こちら…
先日食べた美味しいランチ。素敵な器とグラス。器とグラスが違うだけで、さらに美味しく感じます。ニンニクたっぷり、きのこのトマトスープと鶏ハムときゅうりのベーグル…
漆継ぎ教室。まだまだよくわからない事だらけです。漆に直接触るとかぶれる、爆弾みたいな漆にびびりながら漆と砥粉を混ぜて、欠けたお茶碗に盛ります。漆の塗りを何度か…
茨城県庁舎を後にして、大洗磯前神社へ行ってみました。この辺りはよく行くのですが、なかなか機会が無くて初参拝です。お正月三ヶ日も過ぎたので、もう混んでいないだろ…
今年は物欲が無くて、と言うか好きなブランドが変わったので、買い物は特にしたくなかったけど、セールセールと毎年この時期になるとうるさい私のために、水戸まで買い物…
年が明けて、久しぶりのテニスです。寒かったらやめようかな…と思っていたら、無風でポカポカ日和でした。写真の山の方はどんより曇って寒そうです。心臓が運動について…
お正月休みのある日、行くところもないので、とりあえず那須方面へ向かいました。まずは、那須ガーデンアウトレットへ。開店前のアウトレットなのに、すでに車が多いです…
12月30日、笠間稲荷神社へ年の最後のお参りへ行った後、栃木県の益子方面へ向かいました。笠間のお店がほとんど閉まっていたのであまり期待していませんでしたが、益…
我が家では、毎年の年の最後にお参りに行きます。昨年は、茨城県の笠間稲荷神社へお参りに行って来ました。30日でしたが、既にお正月の飾り付けがされていました。しか…
大晦日の強風が嘘の様な、快晴の元日になりました。毎年お参りする神社に初詣に行って来ました。午後からはささやかな酒盛りの始まりですw快晴の空。雪は少ないみたいだ…
「ブログリーダー」を活用して、kori-noriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。