chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1年中蒸し暑いタイ

    世界中で異常気象。夏は異常な暑さ、冬は異常な寒さ。 昨日プールで泳ぎ、その夜下痢。翌日も下痢。水面には2mmほどの小さな虫の死骸が数千匹数万匹、備え付けの網で掬いとっても掬いとっても綺麗には取れず。底に水を循環する小さな口が一つあるが、鳥の羽(鳩が異常に多い)や虫の死骸は水面にあるため綺麗にならない。 日本人が見たらギョッとして泳ぎたいなど思わないでしょう。 汚染された運河の水飲む? カンボジアで10人死亡、121人入院2018年5月7日 汚染された運河の水飲む? カンボジアで10人死亡、121人入院 newsclip (ニュース、社会のニュース) アパートのプールをわが物顔で泳いでいた近…

  • 近くに新しいビリヤード店が

    長い間、空き店舗になっていた場所にビリヤード台が並び新装開店。中にタイでは大きめの台が3台、しかもクーラーが外に2台、こちらは扇風機。ナオンにいくら?と聞くとドリンクを頼めばフリーと早速、コーラをたのみ、外の台で一人。次々に来る西洋人はクーラーのきいた中に。 これだけの店を作るには、数百万円はかかる、それにタイナオン数人の給料と家賃。 オーナーは西洋人、数千万から1億ぐらいは持っているでしょう。 ほぼ毎日通い、外の台で汗を流し一人約2時間、コーラ50バーツ(約160円)で2時間やっても何も言わない。他の店では、1時間過ぎるとジロジロ見られる。もっとも、開店時(2時pm)は、私一人だから、クーラ…

  • 朝7時前からの学校のケタタマシイマイク音

    タイに来て、深夜2時過ぎに床に入り 12・13時頃に起きる日々。 日本では、大体0時に寝て、朝5時半から6時に起きる生活を長年送って 今までの睡眠不足を取り返すため。 朝7時過ぎは、熟睡している時間。 その時間に、学校のケタタマシイマイク音と太鼓音。 ここへ引っ越してきた1年ほどは、何もなく静か。 1年前あたりから、学生が太鼓をたたき始め、 その後、教師らしき者がマイクで叫ぶ、 その時間が15分20分、その後また太鼓の音が15分20分 これの繰り返しで2時間ぐらい。 学校の前横には、民家やアパートが軒を連ねているが、 誰も何も言わないのか?。 100mほど離れたこのアパートへ、ケタタマシイマイ…

  • アパートの修理係

    パソコンがおかしくなり。ウイルス? 以前に書いた トレーニングマシーンの滑車が壊れ誰も直そうともしないから 自分が付けたトレーニングマシーンの留め具 修理係がいつの間にか外している。 壊れた滑車’ 白いナットが滑車に当たりカケル、留め具で滑車に当たらない いつの間にか外し 何も知らずにガンガン滑車に当て壊すタイ人たち。留め具の作り方を分かりやすい絵に書いて修理係に渡すが、今だ何もせず。 本来なら買った時点で下の写真の様な器具が付いていないといけないが。 タイ三面記事 マレーシア人が11歳のタイ人少女と結婚 非難の嵐に July 3, タイ隣国マレーシアでマレーシア人男性(41)が11歳のタイ人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、熱帯魚さんをフォローしませんか?

ハンドル名
熱帯魚さん
ブログタイトル
南国の風に癒されて
フォロー
南国の風に癒されて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用