chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日本人女性が、羽田空港で預けたスーツケースから現金300万円とカメラが盗まれた?

    レストランやバーが閉鎖されて、1,2ヶ月もするとまた、誰かが入りオープン。 店の数に比べ、住み着いている西洋人・外国人の数に、観光客の数があまりに少ないんで赤字で閉鎖。 店を開く西洋人、タイ人は家賃の他に従業員の給料や自分たちの生活費も持っていないと続かないわけで。 また家賃が高い、日本と同じ大きさのビリヤード台が2台と扇風機が数台の広めの店が3万バーツ(9万円以上)も。 ビール1本80バーツで店の取り分は40、50バーツぐらいでしょうか?。 日に20本売って1000バーツ。 少ない日は4,5人の客で一人1本から2本。 とても家賃に給料など払えない。 バンコク空港で日本人女性が被害届、スーツケ…

  • タイで埋めた歯が取れる

    歯に詰める物が日本の物と違い 長く持ちませんね~ 先生は、絶対取れません なんて言っていたような。 それが2本とも、わずか2,3年で削り取れ。 日本語が通じるから行くんですが。 また、バンコクまで。 受付のタイ人男女とも日本語ができる。 女性の方は、中国語も電話で話していたような。 ダイソーで買った湿度計、針が上がらないので壊れている? 蒸し暑いのに55%から60%ほどしかならず。 下の湿度ページを見るとかなりの違いが。 バンコクと日本の主要都市との天気比較 バンコク(タイ)の天気 - 日本気象協会 tenki.jp タイの天気&服装ナビ タイの気候と天気 地球の歩き方 日本航空、8月から…

  • 物を大事にしないタイ人

    学校のチャイム、最近鳴らない。 この間、夕方から鳴りだし夜遅くまで。 時計とタイマーが壊れたのか。 東南アジアらしい光景。 アパートの10歳ぐらいの男の子が、自転車に乗り、 路地を走り回った後、 降り際に、スタンドを立てず、ガシャンと倒す。 この、自転車は自分のではなく、親戚の子の物。 物を大切にすると言う考えは持たないタイ人。 車バイクを洗わないタイ人。 殆どが月賦でバイク車を買っていながら。 日本人なら、汚れればすぐに洗い、ワックスをかける。 タイ人がワックスをかける所を見たことがない。 よって車は光沢が全く無い。 めんどくさがりなんでしょうか?。 日本の洗車機は全く見かけない、 日本の洗…

  • 学校のチャイムの音

    5月の新学期から今まで無かったチャイムの音が 何処で知ったのか? これが、タイ人の好きな大きな音。 小さな学校にあり得ない。 村中に響く。 日本の様な心地よい音ならいいが、 高音で、眠っていると目が覚める大きな音。 これが、1時間おきに。 どうして、赤道付近の国は音に無頓着なのか?。 チャイムの音 「ウェストミンスター・チャイム」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%90%98 プーケ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、熱帯魚さんをフォローしませんか?

ハンドル名
熱帯魚さん
ブログタイトル
南国の風に癒されて
フォロー
南国の風に癒されて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用