ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日のクック
今日は、とても暖かな日でした。このまま春になればいいなぁと思ってますが、また寒くなるらしいですね。今月のクックは、台湾おこわ、鶏と大根のスープ、豆腐の蒸し物、白身魚野甘酢五香粉風味でした。中華は満足感ありますね。五香粉うちにあるんだけど、な
2025/02/27 21:21
高齢化なのに
近頃は、飲食店等でもスマホやタブレットの注文になってしまい、何となく生きづらい世の中になったなぁと思っています。今日は、オリーブの丘に寄ろうと思ったら道間違えて辿りつかなかったので、別の店に行こうとジョナサンに寄りました。タブレットでもちょ
2025/02/26 18:24
任せられない
経営者や上司のもとでは、人は育たないと思います。人は任されたらなんとか思考錯誤をしながら、成功に持っていく力を持っているものです。他人に任せられない上司は、負担が増え自ら仕事を増やしているのですが、部下が動かないから負担が増えていると思って
2025/02/25 21:27
血液検査がないと
解放的になります。血液検査は、普段の通りの結果を出すものだから結果を良くする必要はないのだけど、余計な薬を増やしたくないから、気にして制限したりしてしまいます。今週は、血液検査がないので、塩抜きしてなかったお正月の数の子を塩焼きして食べまし
2025/02/23 20:43
伝え方次第
医療者は基本的に、病気をなんとか良い方向に持って行こうとしてる事はご存知の事と思います。しかし、何度も申し上げてるのですが、患者の意向とすれ違う事はよくある事なのだと思います。そして、信頼関係がなくなる事もありますよね。お互いなのですが、患
2025/02/22 16:49
全腎協こころの電話相談
今日は、こころの電話相談日なので巣鴨まで・・・毎月巣鴨まで行くのですが、行きたいお店とかいっぱいあるのに、足腰の不安で行くだけで精一杯なんですよね。もう少し筋力つけて、巣鴨のお店周りたいです。さて、ありがたい事に今月も予約がいっぱいなので、
2025/02/20 09:32
怖かったけど
2018年だから、かれこれ7年前なんですが、突然透析後に一歩も歩けなくなりました。https://orukas.jugem.jp/?eid=762で、奇跡的にというか私的には思考が現実化したと思っていますが、なぜか歩けるようになりました。し
2025/02/18 20:45
魚べい
クリニックの帰り道にあるからつい吸い寄せられてしまいます。今日は車の充電もないしなぁ入る時は、クリニックの帰りだから3時過ぎなので、空いてます。遠慮なくテーブル席を希望してゆったり座ります。だいたい初めに麺類を頼んでいる事が多いです。今日は
2025/02/17 19:01
カウンセリング
今日はボランティアのカウンセリングでした。久しぶりに・・・というか大昔、不動産屋で働いてた20代の時に通っていた駅に降りました。当たり前ですが、すっかり変わって面影が何もなく見知らぬ駅に降りたようでした。カウンセリングは、3時間に及びました
2025/02/15 18:35
話が噛み合わない
ストレートな質問に対して、違った方向からの答えだったり、質問自体を聞いてないのか全く違う話になっていたりとか、とにかく話が噛み合わない人との対話は、非常に疲弊してしまいますよね。実は受け取り方は、人様々なので会話が成立しないとか噛み合わない
2025/02/13 14:52
2025年2月血液検査
焼肉ライクからのLINEのお知らせで佐賀牛が気になって、行ってきました(*^◯^*)お肉にサラダ、スープ、ご飯、キムチのセットに佐賀牛を足して、お腹いっぱいになりました^ - ^さて、今月の血液検査データです。今月は、リンも下がったし特に問
2025/02/10 20:23
確定申告スーリョー
還暦になった時に廃業する予定でしたが、もう少しだけと思って続けてしまいました。事業存続の意義も見つからないけど、廃業する意味もないので、ずるずると続けていいのだろうか?という感じです。4月で自治会の役員が終わるので、その後は少しだけ足掻いて
2025/02/09 19:28
送り人
父親が亡くなるシーンの韓流ドラマを見ていて、母親の事を思い出しました。父が亡くなり3年後ぐらいに母が亡くなったんですが、母の時は、兄が送り人を頼んだようでした。厳かに丁寧に旅立ちの準備をして頂き感謝です。とても驚いたのは、最後にお化粧をして
2025/02/05 21:54
ジュガ
友人からハワイ発祥の運動法でセルフケア的な「ジュガ」に誘われたのですが、いつも整形のリハビリと重なっていけてはいないのですが、気になって検索してみました。ヨガに近い感じです。使用前使用後の写真を見ると、明らかに曲がっていた背中が、ほぼ真っ直
2025/02/03 22:02
幸せに生きるために
喜びに目覚め感謝で眠りにつく!というのを習慣にしています。現実には何事も起きていないし、今日なんて1日中パジャマで海苔巻き作って食べたりしただけですが・・・とにかく朝から喜んで感謝で眠りにつくのが習慣になっています。何もなくても喜んでる習慣
2025/02/02 17:45
透析用タートルネックシャツ
先日からクリニックでは、薄い布団2枚が1枚になったので、タオルケットを持って行くようになったのですが、いまいち寒い時もあるので、インナー的なので暖かいものを着よう!になりました。UNIQLOで極暖の半袖があるといいんだけど、極暖はおろか半袖
2025/02/01 19:38
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オルカさんをフォローしませんか?