chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やすくん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/21

arrow_drop_down
  • 死について考え始める

    こんにちは、やすくんです。 昨夜、生まれて初めて自分が死にゆく夢を見ました。病院に入院していたのでしょうか、ふと、「僕、もうすぐ死ぬから」と認識する瞬間がやってきました。 こんな夢を見たきっかけは小さなことでした。先日、生まれて初めて虫歯が原因で歯の神経を抜きました。初めて...

  • 完璧主義と虚無主義、非出生主義

    こんにちは、やすくんです。 虚無主義を調べていたところ、非出生主義と言うものに出くわしました。この主義を簡単に説明すると「子孫を残す=不幸な者を増やす」であり、その言い分には共感出来る部分が多々あります。この世が完璧な楽園であればこんな主義は存在しないだろうと思いますが、実...

  • ギフテッドと自己肯定感、虚無主義

    こんにちは、やすくんです。 ギフテッド児の自己肯定感について調べたところ、「卓越したパフォーマンスをあげているにもかかわらず、自己肯定感が低い」と言う記事を見つけました。過去のブログでも紹介したダニング・クルーガー効果と逆の「インポスター症候群」と呼ばれるものなのでしょうか...

  • 更年期障害:副交感神経を優位にする呼吸?

    こんにちは、やすくんです。 今シーズン、やすくんの暮らす地域は暖冬で、1月後半から毎日のように最高気温が10℃を超えています。屋外での活動が多いやすくんにとっては有難い事なのですが、最低気温は1~3℃と低く、寒暖差が厳しい日が続いています。寒暖差が10℃を超え始めるといつも...

  • 他人に何かを期待する

    こんにちは、やすくんです。 先日、友人と話をしていた際に、その友人が私に「ある事」を望んでいる事が分かりました。私はその事に応える義務も無いし、そうしたいとも望まないので、この友人に対して丁寧に、彼の期待に応える事がない旨を説明しました。賢い方なので説明内容を理解してもらえ...

  • 車の自動運転

    こんにちは、やすくんです。 やすくんの住んでいる都道府県は、車の運転マナー(というよりマナー全般)が良くないことで有名です。やすくんが警察官なら、一日に数件は簡単に検挙出来るくらいのレベルの低さです。以前はクラクションを鳴らして注意を促していましたが、きりがないので諦め始め...

  • 見つけてもらえた

    こんにちは、やすくんです。 宇宙のどこかにいる知的生命体に人類の存在を見つけてもらえるようにと、人類は宇宙に向かって信号を発信しているという話を皆さんは聞いたことがあるのではないでしょうか?実はやすくんもSNSのプロファイルにギフテッド向けキーワードを忍ばせて発信していまし...

  • ギフテッド-エンパスと自己愛性人格障害

    こんにちは、やすくんです。 以前の投稿で「ギフテッドにはHSPがいて、HSPにはエンパスがいる」という話をしました。このエンパスについて色々と調べていたところ、エンパスと自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害、ナルシストなどとも言う)は相性がとても悪いことが分かりまし...

  • ダニング・クルーガー効果

    こんにちは、やすくんです。 皆さんの周りにこんな人達はいませんでしょうか? 1,低いパフォーマンスにもかかわらず高い自己評価 2,高いパフォーマンスにもかかわらず低い自己評価 前者については、ダニングさんとクルーガーさんと言う方が研究結果を発表されており、お二人の名前を...

  • ギフテッド、HSP、エンパス

    こんにちは、やすくんです。 皆さんはエンパスと言うタイプの人をご存知でしょうか?エンパスとは、他人の感情が流入してきたり、他人の感情に共感し過ぎたり、他人がどういう感情なのか分かってしまうタイプの人を指す様です。HSPの一種だと言う人もいます。もらい泣きが多い人なんかはそう...

  • 低気圧の影響

    こんにちは、やすくんです。 この記事を書いている今、台風7号が接近してきています。6号に続き、7号も勢力が強い様で、身体に影響が出ています。 台風、つまり、低気圧が近付くと、自分の周りの気圧が急激に下がっていきます。やすくんが低気圧から受ける影響は、眠気、片頭痛、古傷の痛み...

  • 人口の85%はネガティブな人!?

    こんにちは、やすくんです。 ホーキンズ博士と言う方が、17段階の意識レベルと言うものを提唱されているのですが、これがなかなか興味深く、妙に納得いきました。そのレベルとは以下の通りです。 緑色の部分はポジティブな意識レベルで、黄色の部分はネガティブなものです。人はどこかのレベ...

  • 他人の感情に敏感になったかも

    こんにちは、やすくんです。 いよいよお盆休みが始まり、旅行客・帰省客で交通が混雑し始めましたね。コロナで移動を自粛していた人達も、久しぶりの旅行・帰省を楽しんでいるのではないでしょうか。 さて、昨日の午後からやすくんの自宅周辺の道路が混み始めました。やすくんの住む都道府県は...

  • 偉そうにふるまう人は嫌い

    こんにちは、やすくんです。 組織にいると、偉くもないのに偉そうにふるまう人っていますよね。やすくんはそう言う人が嫌いです。経験上、本当に尊敬される人は偉そうにはふるまわない。「実るほど頭が下がる稲穂かな」とは良く言ったものです。 人が最初に所属する組織は大抵、家族だと思いま...

  • 気付かないまま大人になったギフテッド

    こんにちは、やすくんです。 先日投稿した記事「書籍の紹介:大人のギフテッド」の閲覧数が比較的多かったので、そのことについて考えてみました。 近年になって浸透し始めた「ギフテッド」と言う用語。やすくんが若い頃にはそんなものは聞いたことがなかったです。なので、今既に大人であるギ...

  • 書籍の紹介:「大人のギフテッド」

    こんにちは、やすくんです。 本日は書籍の紹介です。タイトルは「大人のギフテッド」です。著者はフランスの臨床心理学者・セラピストのジャンヌ・シオー=ファクシャンさんです。 沢山のギフテッドの人達を診てきただけに、ギフテッドの事をよく理解されています。ギフテッドの事を理解したい...

  • ギフテッドと不安症

    こんにちは、やすくんです。 久しぶりに「ギフテッド」で検索したら、東大がギフテッド支援(?)のページを公開しているのを見つけました。 そのページの抜粋: 「ギフテッドの特徴を有する人々は、知性、創造性、芸術、リーダシップ、あるいは特定の学術分野において高い潜在能力を有します...

  • 本を書いてみよう ー ヒトの物語(12)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(12) 「なぜ神は私を愛さない!なぜ私の望む物を与えないのだ!私はあなたの...

  • 選挙について思うこと

    こんにちは、やすくんです。 知事選、市長選が続き、家の近所は街頭演説等でとても賑やかな毎日です。しかし、「候補者の名前だけ」を拡声器で叫び続けるのは何とかならないものなのかと思います。TVコマーシャルと同じくらいレベルが低いと感じます。 ある日、ポストに立候補者とその公約を...

  • ムツゴロウさん、ありがとう

    こんにちは、やすくんです。 このブログで初めてとなる訃報です。ムツゴロウさんこと、畑正憲さんがご逝去なされました。ムツゴロウさんの動物に関する書籍も番組もとっても好きで、著書に影響されて、小学生ながらに「自分は将来、北海道で漁師になる」と誓ったくらいでした。(乗り物酔いが酷...

  • 本を書いてみよう ー ヒトの物語(11)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(11) 言い伝えに反し、地上を覆った水は40日で引くことはなかった。いや、...

  • 書籍の紹介:「天才(原題 "GENIUS" )」

    こんにちは、やすくんです。 本日は書籍の紹介です。内容はイェール大学の人気講座を書籍化した「天才(原題: "GENIUS" )」です。 この本の中の定義では、ギフテッドは必ずしも「天才」のカテゴリーに分類されるわけではありません。もちろん、実際の学校教育においてギフテッドに...

  • 努力と達成感と、その先にある虚無感

    こんにちは、やすくんです。 先日、誕生日を迎え、我が家系的には寿命の折り返し地点を通過しました。往路を振り返ると、色々なことに挑戦した人生で、我ながら面白いものだと思います。 ライフステージ毎にテーマを持ち、目標を掲げ、それに向かって努力し、平均的な人よりも大きなことを達成...

  • 映画の紹介: グッド・ウィル・ハンティング

    こんにちは、やすくんです。 先日、映画「グッド・ウィル・ハンティング(原題:"Good Will Hunting")」を観ました。「まさしくギフテッド」と言う青年を題材にした内容だっただけでなく、個人的に今とても興味のある心理学もストーリーの中心にあり、とても良かったです。...

  • 書籍の紹介:「平気でうそをつく人たち」

    こんにちは、やすくんです。 本日は書籍の紹介です。 タイトルは「平気でうそをつく人たち - 虚偽と邪悪の心理学」です。著者である精神科医のペック氏(名著「愛すること、生きること(原題:"The Road Less Traveled")」の著者)が前半で問いかける「この世は悪...

  • 久しぶりにギフテッドについて

    こんにちは、やすくんです。 以前紹介した"Into the Wild"を読み返しています。主人公のクリスはギフテッドだったのですが、ヒッチハイクしていた彼を拾ったウェスターバーグは彼の印象を「沢山本を読み、難しい言葉を使い、物事についてよく考える、考え過ぎる」と語ります。 ...

  • シンギュラリティとその後の世界

    こんにちは、やすくんです。 やすくんが古いパソコンをどうやって再活用するかにフォーカスしている間も、世界はどんどん新しい物を生み出していってますね(汗) 昨日、友人と一緒に山に登り、その後、食事をしながら色々なことについて話をしたのですが、話の中で「chatGPTがヤバい」...

  • 古いPCを再活用する

    こんにちは、やすくんです。 以前の投稿で「古いパソコンを復活させる記事を書いてみる」ようなことを言ったので、有言実行しました。 たぶん、お家にXP世代のパソコンを大切にとってある人ってたくさんいると思います。ちょっと手間ですが、再活用する方法がいくつかあります。一つはLin...

  • 人の成長を阻むもの

    こんにちは、やすくんです。 以前紹介した書籍を読み終わりました。本当に素晴らしい本でした。そこには人の成長について書いてありました。成長の速い人、遅い人、する人、しない人。この本を読むと、人の成長を妨げるのは「怠惰」と「ナルシズム」であることが分かります。そして、この著者の...

  • 多くの検索エンジンはもう使えない

    こんにちは、やすくんです。 昔、M社のブラウザが使い辛く感じ始めた際に、G社のブラウザに乗り換えました。シンプルで使い易く、この10年くらいは使っていたと思います。しかし最近、このブラウザの検索エンジンがこちらの入力した検索キーワードを無視した検索結果を出すことが我慢できな...

  • 書籍の紹介:「愛すること、生きること」

    こんにちは、やすくんです。 今日は書籍の紹介です。ニューヨークタイムズのベストセラーリストに13年連続ランクインした、「愛すること、生きること(原題:"The Road Less Traveled")」と言う本で、沢山の人に是非、読んで頂きたいと思います。 やすくんは愛につ...

  • パソコンは大切に長く使おう

    こんにちは、やすくんです。 Win8.1のサポート期間がもうすぐ終わりますね。やすくんも職場のパソコンと親戚のパソコンをWin10にアップグレードするお手伝いをしています。既存の物より性能の良いCPUやメモリ、ドライブを買って、既存の部品と交換して、Win10をインストール...

  • 不安症が自分の良い面を作る

    こんにちは、やすくんです。 YouTubeで時々、"The Cottage Fairy"と言うチャンネルの動画を視聴します。動画では毎週、芸術家の女性が自然豊かな土地で心を癒しながら静かに暮らす日常が描かれています。コテージにはウサギや犬、猫もいたり、鳥が餌を啄みに訪れたり...

  • 本の紹介:「限りある時間の使い方」

    こんにちは、やすくんです。 今日は本の紹介です。タイトルは「限りある時間の使い方(原題:Four Thousand Weeks)」です。原題のサブタイトルである"Time Management for Mortals"が気に入りました。 本屋さんでサッと目次を立ち読みをして...

  • ポスト民主主義、ポスト資本主義

    こんにちは、やすくんです。 社会問題に向き合う際、多くの場合、民主主義と資本主義について考えなければいけないことがあります。今日も色々と考えていたのですが、ふと、「民主主義と資本主義の後にはどんな主義になるのかな?」と言う疑問が湧きました。 民主主義は政治上のものであり、資...

  • すべきことをする

    こんにちは、やすくんです。 「べき思考」もしくは「すべき思考」と言う言葉を聞いたことはありますか?聞いたことがなくても何となく想像がつくかもしれません。「~はこうあるべき」と言う基準や規範、ルールなどが存在している思考です。例えば、「学生は勉強すべき」「大人は働くべき」等、...

  • 実存主義、虚無主義、不条理主義

    こんにちは、やすくんです。 こんなサイトを見つけました。 昔から色々なことに頑張って挑戦し、それをその時期毎の自分の人生の目的にしてきました。頑張ったことによって、他人に自慢出来る様な結果も幾つか出してきました。ギフテッドと言う概念にも出会い、自分の可能性に喜びすら持ちまし...

  • 海外サイトも読むと良いですよ

    こんにちは、やすくんです。 やすくんがブログを書き始めた頃と比べると、日本でもギフテッドと言うものが知られるようになってきました。それは概ね良い事だと思うのですが、ネットで日本語の記事を読んでいると、時々、「それって誤解じゃない」とか「情報がだいぶ偏っているんじゃないかな」...

  • 完璧主義とその苦しみ

    こんにちは、やすくんです。 とあるサイトで「完璧主義を止めれば楽になる」的な文章を目にしました。「理想が高過ぎて叶わない。だから、完璧主義者は常態的に苦しむ」と。 それでは完璧主義を止めれば本当に楽になるのだろうか?「そんな高過ぎる理想を持つなんておかしい」と自分を否定すれ...

  • 学校の授業は退屈?

    こんにちは、やすくんです。 ギフテッド関連のブログなどを読んでいると、「ギフテッド児は学校の授業を簡単・退屈に感じる」ようなことが書いてあるのを目にすることがあります。小学生や中学生の間に、大学レベルの学習を行うギフテッド児もいるようです。自分の記憶では、小学生や中学生くら...

  • 感謝の記録

    こんにちは、やすくんです。 数日前から感謝の気持ちを記録するということを始めました。 昔から、「してあげたことは忘れなさい。してもらったことは憶えておきなさい」と言いますが、歳を取って、記憶力が衰え、してもらったことを忘れるようになりました。そこで、記録を付けて、振り返る機...

  • 存在目的・理由・意義を探し続けて・・・

    こんにちは、やすくんです。 論理的に物事を考えることが得意なことは、人生において沢山のメリットを人に与えてくれます。と同時に、デメリットも与えます。それは論理で解けない課題に出会った時の苦しみです。ギフテッドの陥る"Existential Depression"は、その典型...

  • "Into the wild"を読み終えて

    こんにちは、やすくんです。 以前紹介した"Into the wild"を読み終えました。 ギフテッドであるクリスの旅とその結末。 やすくんも20代半ばに世界一周のバックパッカー旅をしたり、一昨年に独りで熊野古道を歩いたりしたので、クリスの気持ちが手に取るように分かります。 ...

  • 本を書いてみよう ー ヒトの物語(10)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(10) キーボードを叩く音が心地良いリズムを刻む。 大学時代にプログラミン...

  • 書籍の紹介:「生き抜くための12のルール」

    こんにちは、やすくんです。 本日は久しぶりに書籍の紹介です。今回は、ハーバード大学でも教鞭を執られたジョーダン・ピーターソン氏の「生き抜くための12のルール」(原題:"An Antidote to Chaos")。 やすくんが素晴らしいなと思う本って、 1、新しい情報、価値...

  • ギフテッドと自己愛性パーソナリティ障害

    こんにちは、やすくんです。 先日、父が自己愛性パーソナリティ障害である疑いが発覚しました。病院で診断してもらったわけではないので確定はしていませんが、おそらくそうであろうと思います。 自己愛性パーソナリティ障害の特徴は色々とあるのですが、そのうち、やすくんが特に受け入れられ...

  • 一生懸命取り組む

    こんにちは、やすくんです。 先日、弓道の昇段審査を受けて参りました。1ヵ月前に審査申込の締め切りがあったのですが、その時は色々迷っていたこともあり、的への中りも少なく、正直、受けるかどうか決めかねていました。しかし、先生方に受けるように勧められ、受けることを決心しました。 ...

  • パソコンの再利用2(WinXPからDebianへ)

    こんにちは、やすくんです。 ギフテッドの方ならもしかしたら興味を持って頂けるかなと思って投稿した「パソコンの再利用」の記事がそこそこ閲覧されているようなので、おまけをつけたいとおもいます。 前回のWin8.1からAndroid x86への変更も結構面倒でしたが、頑張った甲斐...

  • 本当の自分と幸せ

    こんにちは、やすくんです。 この数年、本当(生まれつき)の自分を知るのにかなりの時間を割いてきました。血液型や星座など、一見、非科学的に聞こえるものから、ギフテッドネスや2Eにまつわるもの、身体や性格の特徴など、様々です。 効率的に幸せになろうと思うと、この作業はとても大切...

  • The Way Home

    こんにちは、やすくんです。 久しぶりに素敵な書籍に出会ったので、紹介したいと思います。タイトルは「The Way Home(邦題:ぼくはテクノロジーを使わずに生きることにした)」です。タイトルを直訳すると「家路」ですね。なんかタイトルからほんわかします。 まだ5分の2くらい...

  • パソコンの再利用(win8.1からandroid x86へ)

    こんにちは、やすくんです。 今週は久しぶりにパソコンを改造しました。来年1月にサポートを終了するWin8.1を搭載するタブレットパソコンにAndroid x86というOSを入れました。 スマホやタブレットでAndroidを使用されている方は沢山おられると思いますが、パソコン...

  • 2021年を振り返り

    こんにちは、やすくんです。 もうすぐ2021年も終わり、新しい年を迎えます。今年の自分を振り返ると、達成した事がいくつかあるのと同時に、全然進まなかった事もいくつかあるのに気付きます。進まなかった事にはそれなりの理由もあり、楽観的に考えると「機が熟していなかった」とも言えま...

  • 本を書いてみよう ー ヒトの物語(9)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(8) 大気を引裂く轟音と共に、空が落ちて来る。 地上にいたモノ達の目にはそ...

  • 本を書いてみよう ー ヒトの物語(8)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(8) 窓から外を覗くと、しとしと雨が降っている。 こんな夜は、ジャズを聴き...

  • 本を書いてみよう ー ヒトの物語(7)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(7) 部屋いっぱいに漂うコーヒーの香り。 昨夜は感情の波に飲まれて、ついつ...

  • 己れを知る - ギフテッドとHSP

    こんにちは、やすくんです。 最近、HSP(Highly Sensitive Person)に関する書籍をいくつか購入し、読んでいます。とある調査ではギフテッドの人の7割くらいはHSPらしく、自分を知るのに参考になるのではないかと思います。実際、ギフテッドのOEの特徴のうち、...

  • 人の世界は嘘だらけ

    こんにちは、やすくんです。 私は嘘をつくのがあまり好きではありません。人を傷つけるような嘘は勿論、たとえ誰も傷つけないとしても、事実と異なることを口にすること自体に抵抗があります。出来るだけ真摯に人と接したいと願っていますし、自分にもそう接して欲しいと周囲に願っています。 ...

  • 本を書いてみよう ー ヒトの物語(6)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(6) 広い階段にコツコツと響く彼の足音。 今日は自治体主催の「哲学の会」の...

  • ギフテッドと男性ホルモン濃度、更年期障害

    こんにちは、やすくんです。 今週は自分の体調不良とギフテッドの関係が次々と明らかになってきています。 昨年発症した更年期障害。男性の場合、男性ホルモンの減少によって発症することが分かっているのですが、どうやらギフテッドの場合、元々、男性ホルモン濃度(唾液で測定)が非ギフテッ...

  • ギフテッドとナルコレプシー

    こんにちは、やすくんです。 先日、ギフテッドとナルコレプシーに相関があるかもしれないとの記事を投稿しましたが、追加のリサーチにより、更に確信を得ました。とある研究では、調査したナルコレプシー患者の35%もがIQ130以上であったと言う結果も出ており、これは人口全体に占めるギ...

  • 本を書いてみよう ー ヒトの物語(5)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(5) 「無理だ」進路指導室に担任の声が静かに響く。その言葉に戸惑う。 彼の...

  • 本を書いてみよう - ヒトの物語(4)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(4) すっかり静まり返った家の中。 時計の針は零時半を指す。その静けさから...

  • 本を書いてみよう - ヒトの物語(3)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(3) 厚いカーテンの隙間から差す日の光。 昨夜は眠りにつく直前まで読書に耽...

  • ギフテッドと過眠症(ナルコレプシー)、更年期障害、偏頭痛

    こんにちは、やすくんです。 ここ数年、しっかり寝た翌日でも朝から居眠りしてしまうという現象が頻繁に起きます。居眠りと言うより、失神というほうがより適切な表現かもしれません。気が付いた時には既に寝落ちしているのです。これはよっぽど夜中の睡眠の質が良くないのかと色々と調べてみた...

  • 本を書いてみよう - ヒトの物語(2)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(2) すっきりと纏まった部屋。 本棚には綺麗に整頓された沢山の本がある。歴...

  • 本を書いてみよう ー ヒトの物語(1)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(1) 耳を劈くような蝉の鳴き声。 この新興ベッドタウンではどこも丁寧に植林...

  • 正義について

    こんにちは、やすくんです。 今日は正義について考えてみたいと思います。 映画「ギフテッド」でも、ギフテッドである主人公がいじめっこを殴るというワンシーンがありました。あれは物語の軸となった「数学が得意」というギフテッドの特徴以外に、「正義感がある」というギフテッドの特徴を描...

  • 本を書いてみよう

    こんにちは、やすくんです。 気温が上がったからなのか、それとも、体調管理が上手に出来るようになってきたからなのか、更年期障害の症状が少し緩和された気がします。2月頃までやる気が出ない日が多かったのですが、最近では本も沢山読むようになってきたし、料理なんかも出来るようになって...

  • 字が汚い(笑)

    こんにちは、やすくんです。 ギフテッドの人ってもれなく字が汚いのでしょうか?以前、ギフテッド児のお母さんからお子さんの協調運動に問題があると聞きました。やすくんも「ミミズが這った様な字」を書きます(笑) まず、綺麗に書こうとは思いません。自分が読めればそれで充分です。ただ、...

  • 2Eと病的な眠気

    こんにちは、やすくんです。 20代の頃から度々、病的な眠気に襲われることがあるのですが、調べてみると可能性として、 ・睡眠時無呼吸症候群 ・ナルコレプシー などが可能性として挙がりました。 以前、確かに睡眠時無呼吸症候群になったことがあったのですが、これは就寝前2時間以内に...

  • 更年期障害以降

    こんにちは、やすくんです。 2021年初めての記事投稿です(笑) と言うのも、昨年の夏に発症した更年期障害が原因なのか、寒い時期にやる気が全く起きませんでした(この冬は人生でも一番寒かったのではないかと思うくらい寒かったです)しかし、3月も終わりが近付き、気温が上がるととも...

  • ギフテッドという存在の認知

    こんにちは、やすくんです。 本日は2020年大晦日。この1年を振り返り、ブログのアクセス数を見ると、昨年よりも大幅に増え、ギフテッドという存在が今までより世間で認知されるようになったのかなと思っています。 もともと絶対数が少ないので話題として取り上げられる事がない上に、政府...

  • ギフテッド、Existential depression (実存的鬱) と生きる意味

    こんにちは、やすくんです。 昨日、久しぶりにExistential depression (実存的鬱) と生きる意味について考える機会がありました。 存在の意味なんてものは、少なくともやすくんにはありません。親が望んで産んだから存在しているだけです。その親も祖父母の意思で生...

  • 感情性OEと弱い自分

    こんにちは、やすくんです。 今月は良くも悪くも感情の波が大きいです。例えるなら、10m級の波でサーフィンをしている感じ。最高に気持ち良く波に乗っている時もあれば、波に巻かれて水中でグルグルしていることもあります。 まぁ、波に乗れるか巻かれるかは運や自分の能力次第ですが、その...

  • ギフテッドと完璧主義

    こんにちは、やすくんです。 先日、初めて武道の昇段審査を受審しました。練習も人並以上にしてきて、前日の練習でも絶好調でした。先生方からも昇段間違い無しとのお墨付きまで頂いていたのに、悪い癖が出てしまい、当日、まさかの失敗・・・。本当にとても悔しい・・・。あんなに頑張ってきた...

  • ギフテッドと熊野古道チャレンジ

    こんにちは、やすくんです。 最近、このブログを読んで下さる方が増えてきたようです。ギフテッドと言う存在が少しずつ世間に広まってきたのでしょうか? さて、以前の記事で宣言した通り、熊野古道を歩いて参りました。本当は高野山から那智までの100kmを自力で歩くつもりだったのですが...

  • 自律神経と更年期障害・精神障害

    こんにちは、やすくんです。 7月になった更年期障害。色々と調べて、色々と試した結果、体調はだいぶ改善してきたように感じます。 その中で思わぬボーナスを得ました。大学時代からスタートした一人暮らし。その頃から強迫性障害や不安障害。そう言ったものが緩和されたのです。ネットで調べ...

  • 「Into the Wild」を読んで

    こんにちは、やすくんです。 先日、「Into the WIld」という書籍を購入しました。ショーン・ペン氏がディレクターとして参加し、映画化もされた実話です。 読み進めていくと、主人公のアレックス(本名はクリス)からギフテッドの特徴を感じました。ネットで調べてみると、やはり...

  • ギフテッドと更年期障害

    こんにちは、やすくんです。 今年の梅雨は沢山の雨を降らせますね~。おかげで7月だと言うのにこの涼しさ。梅雨明けの気温上昇が怖いです(汗) さて、7/2に降り始めた大雨と共に、気温と気圧が急激に下がったせいなのか、当日は朝から体調を崩しました。前夜まで元気だったのに、翌朝、強...

  • ギフテッドとソロキャンプ

    こんにちは、やすくんです。 先週末、初めてのソロキャンプに行ってきました。子供の頃、ボーイスカウトに所属していたので、キャンプは何度も経験済みですが、ソロは初めてでした。 出発前日までは、「大丈夫かな~?何かあったらどうしよう・・・」と、少し不安でしたが、案ずるより産むが易...

  • ギフテッドである辛さって何?

    こんにちは、やすくんです。 ギフテッドのコミュニティーでは、ギフテッドであることが辛いと言う人がいます。まぁ、どんな人に生まれたとしても辛いことはあると思います。今日は、やすくんが感じた辛さについてお話してみます。 ・周りと話が合わない、理解してもらえない IQに20くらい...

  • 周囲が幼く見える

    こんにちは、やすくんです。 40代半ばに差し掛かり始めたやすくんですが、年々、周囲の人々との乖離が激しくなって来たように感じます。自分で言うのも何ですが、やすくんは一見、どこにでもいそうな人ですし、自分なりに「普通」に生きてきたつもりです。でも、普段考えていることがあんまり...

  • 人類は宇宙人の奴隷として創られた?

    こんにちは、やすくんです。 読書大好きギフテッド、トイレタイムは重要な読書タイムでもあります(笑) さて、強烈なタイトルでビックリかもしれませんが、今読んでいる"The 12th Planet"という本では、宇宙人がホモ・エレクトスの遺伝子と宇宙人の遺伝子を交配させて創った...

  • 反復作業は好きじゃないよ

    こんにちは、やすくんです。 ギフテッドの特徴の一つとして、「反復作業を好まない」とあります。やすくんも昔からそうでした。例えば、小学生の頃の漢字の書き方練習とか。あんなの単なる罰ゲームですね。小学校で習う漢字なんて一度見たら憶えます。書けるようになればそれで良いはずなのに、...

  • パソコンの改造

    こんにちは、やすくんです。 4月上旬から始まった外出自粛のため、室内で過ごす時間がだいぶ増えました。そこでITについて少しアップデートしておこうと色々と調査していたところ、スマホやタブレットのOSとして有名なandroidを古いパソコンにインストールして使う方法があることを...

  • どのように世界や人生を表現するのか

    こんにちは、やすくんです。 今、「この宇宙の片隅で」と言う本を読んでいます。ニューヨークタイムズのベストセラーリストに載った本らしいです。科学と哲学の融合という感じの内容で、なかなか難しいですが、読み甲斐のある内容です。ジャンル別とは言え、アメリカではこんな難しい内容の本が...

  • 「ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方」を観て

    こんにちは、やすくんです。 今春公開された「ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(原題:”The Biggest Little Farm”)」をビデオで観ました。冬の終わり頃から公開を楽しみにしていたのですが、新型肺炎の影響で映画館は休館・・・。映画館の再開がま...

  • 幸せの追求とトレードオフ

    こんにちは、やすくんです。 前の記事で、環境問題は人間の欲が原因なのではないかと書きました。「人間の欲」と表現するとあまり良い響きではないですが、「幸せの追求」と表現するとそんなに悪くないですね(笑)例えば、素敵なお家に住みたい、かっこいい車に乗りたい、旅行に行きたい、美味...

  • ギフテッドと環境問題

    こんにちは、やすくんです。 先日、私の住んでいる自治体が海洋プラスチックごみ問題の講演を開きましたので、そちらに参加してきました。毎年、とんでもない量のプラスチックごみが海に流入して、海の生き物たちがその影響を受けています。人間もその影響を受けており、例えば、海水から作る塩...

  • 「グレタ たったひとりのストライキ」を読んで

    こんにちは、やすくんです。 冬休みに入りましたね。この冬休みは旅に出ることもなく、自宅でゆっくりとしています。 一昨日、グレタさんの本を買いました。本屋さんで立ち読みを始めた瞬間、「この人は2Eだな」と思い、とても親近感を感じました。私も一時期、強迫性障害で悩みましたし、環...

  • ギフテッドと自我

    こんにちは、やすくんです。 昨夜、録画していた映画「her」を観ました。離婚調停中の男性(セオドア)と自我を持ったコンピューターOS(女性タイプ、名前はサマンサ)との恋にまつわる物語です。 この物語の中、サマンサはセオドアとの恋で悩みます。興味深いのは、その悩みが自我を持っ...

  • なかなか見つからないギフテッド仲間

    こんにちは、やすくんです。 ブログを始めて1年が経ちました。ギフテッド仲間を見つけたくて始めたこのブログ、予想はしていましたが、なかなか見つからない(涙)そもそも人口に占める割合が少ない上に、ギフテッドという概念自体が日本に浸透しておらず、本人達も気付いてない可能性もあると...

  • ギフテッドの集中力

    こんにちは、やすくんです。 先日、NHKの「クローズアップ現代」と言う番組でギフテッドが取り上げられましたね。30分の番組と言うこともあり、内容はギフテッドと言うカテゴリーに該当する人が世の中にはいるよ~くらいのレベルでしたが、それでもまずはギフテッドの存在が世間に広く認知...

  • ギフテッドと山籠もり

    こんにちは、やすくんです。 数年前から挑戦してみたいと思っていた山籠もり(山小屋を転々としながらの登山旅)をとうとう実行に移しました。 山籠もり中はより身近に神(自然の法則)を感じることが出来ました。例えば、この崖から滑落したら死ぬだろうなとか、冬にここで遭難したら凍死する...

  • ギフテッドと神

    こんにちは、やすくんです。 先日、スティーブン・ホーキング博士の著書「ビッグ・クエスチョン」を読みました。これは博士が人類の難問に答えようという趣旨の書籍です。その冒頭の難問が「神は存在するのか?」です。非常に興味深い質問ですよね。 そもそも「神」の定義自体、やすくんは知り...

  • ギフテッドと個人種目

    こんにちは、やすくんです。 やすくんは小さい頃から団体スポーツをしてきたのですが、最近、チームメイトのやる気の無さに嫌気がさし、個人種目を始めました。 ギフテッドには「競争心が強い」という特徴があり、やすくんも、「やるからには勝ちたい」「全力を尽くしたい」「もっと上達したい...

  • 壮大なる暇つぶし

    こんにちは、やすくんです。 "Existential Depression" 「実在的な鬱」と訳されてる方が多いようですが、この言葉だけ聞いても意味が想像できませんよね。英文を読み解くと、自分の存在や人生の意味が分からなくて、落ち込んだり、不安になったり、鬱になったりする状...

  • ギフテッドと農業

    こんにちは、やすくんです。 25℃を超える暑い日が増え、畑で農作業が大変になってきました。でも、嬉しいかな、今年はたくさんイチゴがなり、毎日、アリさん達と競うように収穫をしています。(笑)今年はテントウムシさんがとても増え、イチゴの葉っぱの上で休憩する姿や、雑草をつたって歩...

  • ギフテッドと2E

    こんにちは、やすくんです。 時々、2Eについての議論を目にすることがあります。本来は、ギフテッドというもの自体が一つ目の「E(Exceptional)」で、それとは別にLDや発達障害などの二つ目の「E」があるから「2E」であって、ギフテッドは必ずしも2Eではないし、LDや発...

  • 若いギフテッドのサポート

    こんにちは、やすくんです。 久しぶりに国内外のギフテッド関連のサイトを色々と読んでみました。知らない間に日本でも"ギフテッドのサポート"を目的にする団体やビジネスにする企業が増えましたね。どんなサポートを提供してくれるんでしょう?日本ではLDや発達障害など、2E関連のサポー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やすくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やすくんさん
ブログタイトル
ギフテッドの集い
フォロー
ギフテッドの集い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用