chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やすくん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/21

  • 本を書いてみよう ー ヒトの物語(11)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(11) 言い伝えに反し、地上を覆った水は40日で引くことはなかった。いや、...

  • 書籍の紹介:「天才(原題 "GENIUS" )」

    こんにちは、やすくんです。 本日は書籍の紹介です。内容はイェール大学の人気講座を書籍化した「天才(原題: "GENIUS" )」です。 この本の中の定義では、ギフテッドは必ずしも「天才」のカテゴリーに分類されるわけではありません。もちろん、実際の学校教育においてギフテッドに...

  • 努力と達成感と、その先にある虚無感

    こんにちは、やすくんです。 先日、誕生日を迎え、我が家系的には寿命の折り返し地点を通過しました。往路を振り返ると、色々なことに挑戦した人生で、我ながら面白いものだと思います。 ライフステージ毎にテーマを持ち、目標を掲げ、それに向かって努力し、平均的な人よりも大きなことを達成...

  • 映画の紹介: グッド・ウィル・ハンティング

    こんにちは、やすくんです。 先日、映画「グッド・ウィル・ハンティング(原題:"Good Will Hunting")」を観ました。「まさしくギフテッド」と言う青年を題材にした内容だっただけでなく、個人的に今とても興味のある心理学もストーリーの中心にあり、とても良かったです。...

  • 書籍の紹介:「平気でうそをつく人たち」

    こんにちは、やすくんです。 本日は書籍の紹介です。 タイトルは「平気でうそをつく人たち - 虚偽と邪悪の心理学」です。著者である精神科医のペック氏(名著「愛すること、生きること(原題:"The Road Less Traveled")」の著者)が前半で問いかける「この世は悪...

  • 久しぶりにギフテッドについて

    こんにちは、やすくんです。 以前紹介した"Into the Wild"を読み返しています。主人公のクリスはギフテッドだったのですが、ヒッチハイクしていた彼を拾ったウェスターバーグは彼の印象を「沢山本を読み、難しい言葉を使い、物事についてよく考える、考え過ぎる」と語ります。 ...

  • シンギュラリティとその後の世界

    こんにちは、やすくんです。 やすくんが古いパソコンをどうやって再活用するかにフォーカスしている間も、世界はどんどん新しい物を生み出していってますね(汗) 昨日、友人と一緒に山に登り、その後、食事をしながら色々なことについて話をしたのですが、話の中で「chatGPTがヤバい」...

  • 古いPCを再活用する

    こんにちは、やすくんです。 以前の投稿で「古いパソコンを復活させる記事を書いてみる」ようなことを言ったので、有言実行しました。 たぶん、お家にXP世代のパソコンを大切にとってある人ってたくさんいると思います。ちょっと手間ですが、再活用する方法がいくつかあります。一つはLin...

  • 人の成長を阻むもの

    こんにちは、やすくんです。 以前紹介した書籍を読み終わりました。本当に素晴らしい本でした。そこには人の成長について書いてありました。成長の速い人、遅い人、する人、しない人。この本を読むと、人の成長を妨げるのは「怠惰」と「ナルシズム」であることが分かります。そして、この著者の...

  • 多くの検索エンジンはもう使えない

    こんにちは、やすくんです。 昔、M社のブラウザが使い辛く感じ始めた際に、G社のブラウザに乗り換えました。シンプルで使い易く、この10年くらいは使っていたと思います。しかし最近、このブラウザの検索エンジンがこちらの入力した検索キーワードを無視した検索結果を出すことが我慢できな...

  • 書籍の紹介:「愛すること、生きること」

    こんにちは、やすくんです。 今日は書籍の紹介です。ニューヨークタイムズのベストセラーリストに13年連続ランクインした、「愛すること、生きること(原題:"The Road Less Traveled")」と言う本で、沢山の人に是非、読んで頂きたいと思います。 やすくんは愛につ...

  • パソコンは大切に長く使おう

    こんにちは、やすくんです。 Win8.1のサポート期間がもうすぐ終わりますね。やすくんも職場のパソコンと親戚のパソコンをWin10にアップグレードするお手伝いをしています。既存の物より性能の良いCPUやメモリ、ドライブを買って、既存の部品と交換して、Win10をインストール...

  • 不安症が自分の良い面を作る

    こんにちは、やすくんです。 YouTubeで時々、"The Cottage Fairy"と言うチャンネルの動画を視聴します。動画では毎週、芸術家の女性が自然豊かな土地で心を癒しながら静かに暮らす日常が描かれています。コテージにはウサギや犬、猫もいたり、鳥が餌を啄みに訪れたり...

  • 本の紹介:「限りある時間の使い方」

    こんにちは、やすくんです。 今日は本の紹介です。タイトルは「限りある時間の使い方(原題:Four Thousand Weeks)」です。原題のサブタイトルである"Time Management for Mortals"が気に入りました。 本屋さんでサッと目次を立ち読みをして...

  • ポスト民主主義、ポスト資本主義

    こんにちは、やすくんです。 社会問題に向き合う際、多くの場合、民主主義と資本主義について考えなければいけないことがあります。今日も色々と考えていたのですが、ふと、「民主主義と資本主義の後にはどんな主義になるのかな?」と言う疑問が湧きました。 民主主義は政治上のものであり、資...

  • すべきことをする

    こんにちは、やすくんです。 「べき思考」もしくは「すべき思考」と言う言葉を聞いたことはありますか?聞いたことがなくても何となく想像がつくかもしれません。「~はこうあるべき」と言う基準や規範、ルールなどが存在している思考です。例えば、「学生は勉強すべき」「大人は働くべき」等、...

  • 実存主義、虚無主義、不条理主義

    こんにちは、やすくんです。 こんなサイトを見つけました。 昔から色々なことに頑張って挑戦し、それをその時期毎の自分の人生の目的にしてきました。頑張ったことによって、他人に自慢出来る様な結果も幾つか出してきました。ギフテッドと言う概念にも出会い、自分の可能性に喜びすら持ちまし...

  • 海外サイトも読むと良いですよ

    こんにちは、やすくんです。 やすくんがブログを書き始めた頃と比べると、日本でもギフテッドと言うものが知られるようになってきました。それは概ね良い事だと思うのですが、ネットで日本語の記事を読んでいると、時々、「それって誤解じゃない」とか「情報がだいぶ偏っているんじゃないかな」...

  • 完璧主義とその苦しみ

    こんにちは、やすくんです。 とあるサイトで「完璧主義を止めれば楽になる」的な文章を目にしました。「理想が高過ぎて叶わない。だから、完璧主義者は常態的に苦しむ」と。 それでは完璧主義を止めれば本当に楽になるのだろうか?「そんな高過ぎる理想を持つなんておかしい」と自分を否定すれ...

  • 学校の授業は退屈?

    こんにちは、やすくんです。 ギフテッド関連のブログなどを読んでいると、「ギフテッド児は学校の授業を簡単・退屈に感じる」ようなことが書いてあるのを目にすることがあります。小学生や中学生の間に、大学レベルの学習を行うギフテッド児もいるようです。自分の記憶では、小学生や中学生くら...

  • 感謝の記録

    こんにちは、やすくんです。 数日前から感謝の気持ちを記録するということを始めました。 昔から、「してあげたことは忘れなさい。してもらったことは憶えておきなさい」と言いますが、歳を取って、記憶力が衰え、してもらったことを忘れるようになりました。そこで、記録を付けて、振り返る機...

  • 存在目的・理由・意義を探し続けて・・・

    こんにちは、やすくんです。 論理的に物事を考えることが得意なことは、人生において沢山のメリットを人に与えてくれます。と同時に、デメリットも与えます。それは論理で解けない課題に出会った時の苦しみです。ギフテッドの陥る"Existential Depression"は、その典型...

  • "Into the wild"を読み終えて

    こんにちは、やすくんです。 以前紹介した"Into the wild"を読み終えました。 ギフテッドであるクリスの旅とその結末。 やすくんも20代半ばに世界一周のバックパッカー旅をしたり、一昨年に独りで熊野古道を歩いたりしたので、クリスの気持ちが手に取るように分かります。 ...

  • 本を書いてみよう ー ヒトの物語(10)

    こんにちは、やすくんです。 以前、「本を書いてみよう」と言う記事を投稿しました。 自分から見える世界を表現してみようと思います。一度に書くのはしんどいので、連載形式で挑戦します。 ーーー ヒトの物語(10) キーボードを叩く音が心地良いリズムを刻む。 大学時代にプログラミン...

  • 書籍の紹介:「生き抜くための12のルール」

    こんにちは、やすくんです。 本日は久しぶりに書籍の紹介です。今回は、ハーバード大学でも教鞭を執られたジョーダン・ピーターソン氏の「生き抜くための12のルール」(原題:"An Antidote to Chaos")。 やすくんが素晴らしいなと思う本って、 1、新しい情報、価値...

  • ギフテッドと自己愛性パーソナリティ障害

    こんにちは、やすくんです。 先日、父が自己愛性パーソナリティ障害である疑いが発覚しました。病院で診断してもらったわけではないので確定はしていませんが、おそらくそうであろうと思います。 自己愛性パーソナリティ障害の特徴は色々とあるのですが、そのうち、やすくんが特に受け入れられ...

ブログリーダー」を活用して、やすくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やすくんさん
ブログタイトル
ギフテッドの集い
フォロー
ギフテッドの集い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用